20/12/22(火)17:06:03 ライズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/22(火)17:06:03 No.757625986
ライズでメイン武器にする予定なんだけど注意すべき点とかある? 今まではスラアクしか使ってこなかった
1 20/12/22(火)17:07:13 No.757626219
変わりすぎでわかんねぇよ!
2 20/12/22(火)17:07:51 No.757626379
白魔道士だからソロを笛で完走はかなりの廃人寄りとだけ
3 20/12/22(火)17:08:16 No.757626471
鈍器には触れてこなかったんだけど尻尾切るときどうするのこれ
4 20/12/22(火)17:08:44 No.757626570
https://www.youtube.com/watch?v=mztUditGA6Y めちゃくちゃ多段ヒットしてない…?
5 20/12/22(火)17:08:56 No.757626615
使用率1%未満だぞ
6 20/12/22(火)17:09:02 No.757626642
なんと柄殴りには切断属性がついてるんですよこんなもんで切れるかバカ!
7 20/12/22(火)17:09:09 No.757626673
これまでで一番スタイリッシュだと思うライズの笛 ソロでやる場合相棒がどれだけ戦闘面で役立ってくれるかでだいぶ代わりそう 2匹連れ回せるっぽい?
8 20/12/22(火)17:09:28 No.757626746
>鈍器には触れてこなかったんだけど尻尾切るときどうするのこれ 柄で殴る
9 20/12/22(火)17:09:45 No.757626802
>白魔道士だからソロを笛で完走はかなりの廃人寄りとだけ 笛使ったことなさそう
10 <a href="mailto:ブーメラン">20/12/22(火)17:10:04</a> [ブーメラン] No.757626864
>>鈍器には触れてこなかったんだけど尻尾切るときどうするのこれ >柄で殴る スッ
11 20/12/22(火)17:10:10 No.757626894
手数武器みたいになってて困惑してる楽しみ
12 20/12/22(火)17:10:12 No.757626897
ブーメラン投げてたのも昔の話
13 20/12/22(火)17:10:14 No.757626902
>鈍器には触れてこなかったんだけど尻尾切るときどうするのこれ 今は普通に報酬で尻尾出る
14 20/12/22(火)17:10:17 No.757626914
>https://www.youtube.com/watch?v=mztUditGA6Y >めちゃくちゃ多段ヒットしてない…? 水球を正面から打ち破ってるのなにこれ?
15 20/12/22(火)17:10:38 No.757626996
武器紹介終わっちゃったけど明日から何かやってくれるんだろうか
16 20/12/22(火)17:10:55 No.757627057
糸電話技もうモーション的に完全に吹いてないですよね弾いてますよね?
17 20/12/22(火)17:11:01 No.757627083
ぐるぐるとか関係無しに普通に多段になっててすごいね
18 20/12/22(火)17:11:18 No.757627139
アイルー枠の相棒の紹介がまだだからそっちかなぁ
19 20/12/22(火)17:11:29 No.757627180
なんか衝撃波出ててダメだった
20 20/12/22(火)17:11:32 No.757627201
笛が素で弾かれ無効なことをしっているハンターは少ない
21 20/12/22(火)17:11:51 No.757627272
>なんか衝撃波出ててダメだった 太鼓と言えば衝撃波ですよね!
22 20/12/22(火)17:11:53 No.757627279
笛はむしろ自分にバフかけてひたすら連打しまくるバーサーカー武器だよ!? 知らん奴がおこぼれのバフ食らうのもあんまり嬉しくないから基本的にソロでやる 笛が白魔道士な訳あるかハゲ
23 20/12/22(火)17:11:55 No.757627287
>笛が素で弾かれ無効なことをしっているハンターは少ない 自己強化きれた!
24 20/12/22(火)17:12:12 No.757627342
>糸電話技もうモーション的に完全に吹いてないですよね弾いてますよね? 以前からギター型もあったしヨシ!!!
25 20/12/22(火)17:12:22 No.757627386
笛じゃなくて打楽器ですよね?
26 20/12/22(火)17:12:24 No.757627393
>知らん奴がおこぼれのバフ食らうのもあんまり嬉しくないから基本的にソロでやる それも極端に過ぎるわ
27 20/12/22(火)17:12:43 No.757627465
>水球を正面から打ち破ってるのなにこれ? https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/weapon/ >前方へ移動しながら連続攻撃を行う。 >最後の演奏で自己強化が図れるほか、 >前進部分は吹き飛ばしにも耐える効果をもつ。 だからスーパーアーマーだと思う
28 20/12/22(火)17:12:48 No.757627480
>笛が素で弾かれ無効なことをしっているハンターは少ない 素では弾かれるよ!
29 20/12/22(火)17:13:00 No.757627522
最初の虫技は無敵かスーパーアーマー付きの突進攻撃かな
30 20/12/22(火)17:13:05 No.757627541
地面に旋律効果置く奴ライズでもあるかな モンスターの攻撃じゃないからみんな踏んでくれよな
31 20/12/22(火)17:13:14 No.757627568
初心者ほど速度と前方と高さの当たり判定に優れる武器だし攻撃を多用して隙の多い叩きつけをしないができるだけ叩きつけをしたほうがDPSは高い という原則すらライズは変わってそうな気がする
32 20/12/22(火)17:13:18 No.757627582
糸を楽譜に見立てるのは良い発想
33 20/12/22(火)17:13:29 No.757627623
>地面に旋律効果置く奴ライズでもあるかな >モンスターの攻撃じゃないからみんな踏んでくれよな こわ…モンスターのしょんべんとか追加されてたのか…
34 20/12/22(火)17:14:02 No.757627746
俺の笛の知識は後ろ叩きつけだけを当てれば良いと言う所で止まってる
35 20/12/22(火)17:14:11 No.757627782
24秒から30秒過ぎまでのところが見れば見るほど意味わからん 蹴り上げの後ホームランみたいな動きに緑音符出てるけどお前もしかして右ぶんなのか…!? その後のコロリンから左ぶん回し出てるのもまるで意味がわからんぞ!?
36 20/12/22(火)17:14:31 No.757627847
何か設置してある…モンスターのものに違い無い…
37 20/12/22(火)17:15:08 No.757627973
テオ戦で頑張る弓や双剣使いさんのためにスタミナ回復設置しておこう...
38 20/12/22(火)17:15:49 No.757628118
めっちゃぶん回してるけど技一つ一つのモーションは相変わらず長そうだ
39 <a href="mailto:虫棒">20/12/22(火)17:16:05</a> [虫棒] No.757628182
>テオ戦で頑張る弓や双剣使いさんのためにスタミナ回復設置しておこう... ハンターさんのために爆破粉も置いておこう
40 20/12/22(火)17:16:09 No.757628193
他人に頭譲りながら頭殴れるのか…
41 20/12/22(火)17:16:11 No.757628200
楽譜が画面に出るようになってからようやく他の武器と並べた印象がある
42 20/12/22(火)17:16:31 No.757628285
笛使ってた身としてはやっと派手めなアクションきたなって思う
43 20/12/22(火)17:16:50 No.757628352
>ハンターさんのために爆破粉も置いておくんぬ…
44 20/12/22(火)17:17:17 No.757628448
モーション値だけ見ると左右振りまわしも叩きつけもたいして変わらねえじゃん!ってなる
45 20/12/22(火)17:17:56 No.757628596
ガンスやチャアクはUI見せてくれるのになんで狩猟笛は見せてくれないんですか!?
46 20/12/22(火)17:18:32 No.757628721
>ガンスやチャアクはUI見せてくれるのになんで狩猟笛は見せてくれないんですか!? 今まで通りなんだろうな
47 20/12/22(火)17:18:32 No.757628722
ゲージは見せても音符は見せてやんね!
48 20/12/22(火)17:18:33 No.757628726
マルチでもバフ撒くだけじゃなく殴んないなら別の武器を使ってくれた方が負担が減るってことを忘れないでくれ
49 20/12/22(火)17:18:58 No.757628824
動画めちゃくちゃかっこいいけど演奏部分は変わってないのかな?
50 20/12/22(火)17:21:49 No.757629446
右ぶん回しらしきホームランはなんなんだ… 謎が多すぎる…
51 20/12/22(火)17:22:55 No.757629690
すげえ勢いで円運動するようになったな
52 20/12/22(火)17:23:50 No.757629893
ソロでやってる時に前使ってた武器よりも明らかに遅くてもくじけないこと 攻撃欲張って旋律効果切れて戻そうとしてグダグダになってもくじけないこと
53 20/12/22(火)17:24:11 No.757629974
鈍器は回せとのお達し
54 20/12/22(火)17:24:16 No.757629998
ワールドの笛が他の武器より優位に立つには 自分含めた全員がそれなり以上に動けて 尚かつ旋律を切らさないといけない 計算式変わったせいで昔みたいに攻大だけ吹いてれば仕事できるわけではないのだ
55 20/12/22(火)17:24:24 No.757630017
UIはそのままでも楽譜の仕様が変わってる可能性はある 公式の文章がなんかいままでの演奏の仕様と違うニュアンスを感じる
56 20/12/22(火)17:26:03 No.757630373
>自分含めた全員がそれなり以上に動けて まずこれがありえないから困る
57 20/12/22(火)17:26:09 No.757630389
チャックスもだけど移動技増えてるなあ
58 20/12/22(火)17:26:22 No.757630437
俺の知ってる笛の動きじゃない…
59 20/12/22(火)17:26:35 No.757630495
どうして加算乗算じゃなくて乗算加算にしたんでしょうか…
60 20/12/22(火)17:26:36 No.757630497
弦楽器要素ばっかりフィーチャーされてて駄目だった そもそも笛で殴るって何だよって話ではあるが
61 20/12/22(火)17:28:16 No.757630889
所々に過去の動きっぽいのあるけど全体的に変わってて最早なんだか分からない
62 20/12/22(火)17:29:44 No.757631247
現時点じゃ何も語れないのでさっさと体験版出して
63 20/12/22(火)17:30:10 No.757631338
ディスるとかそういうんじゃなくてさ正直笛ってもっとこう…なんか変な素振りみたいなのしてめちゃくちゃパーティ強くしてちょいちょい地味に殴ってるみたいな武器じゃなかったかな…
64 20/12/22(火)17:30:28 No.757631406
吹奏打弦楽器ときて他になんかないかな別アプローチの楽器
65 20/12/22(火)17:30:29 No.757631409
知らない武器ですね
66 20/12/22(火)17:30:53 No.757631521
演奏する武器なのにモーション重くてノリノリ感がずっと薄かった なんか今回すごいノリノリだ!?
67 20/12/22(火)17:30:58 No.757631539
>吹奏打弦楽器ときて他になんかないかな別アプローチの楽器 マラカスとか…
68 20/12/22(火)17:32:38 No.757631903
演奏効果はもうちょっと強くしてもらってもいいと思う
69 20/12/22(火)17:33:03 No.757631979
>吹奏打弦楽器ときて他になんかないかな別アプローチの楽器 オルゴール
70 20/12/22(火)17:33:06 No.757631985
>>吹奏打弦楽器ときて他になんかないかな別アプローチの楽器 >マラカスとか… 双剣きたな…
71 20/12/22(火)17:33:09 No.757631995
ライズってスタイルとかあるの?
72 20/12/22(火)17:33:31 No.757632066
毎回発売前の情報で今回は絶対使うと思うけど毎回使えない
73 20/12/22(火)17:33:48 No.757632125
雷電激震みたいな技がカッコよくてたまらん
74 20/12/22(火)17:33:50 No.757632131
>>吹奏打弦楽器ときて他になんかないかな別アプローチの楽器 >オルゴール キコキコ回すのありな気がしてきた
75 20/12/22(火)17:34:17 No.757632234
どうして多段ヒットしてるんです?
76 20/12/22(火)17:34:21 No.757632249
>吹奏打弦楽器ときて他になんかないかな別アプローチの楽器 他にはテルミンみたいななにそれ…?な楽器とかいっそ機械機械してるシンセサイザーみたいな音出すぐらいしか無いんじゃないかな
77 20/12/22(火)17:34:29 No.757632275
>ライズってスタイルとかあるの? スタイルはクロスの要素だからライズにはないでしょ
78 20/12/22(火)17:34:31 No.757632287
>どうして多段ヒットしてるんです? がんばった
79 20/12/22(火)17:34:46 No.757632341
ワールドの攻撃より防御とかを上げて死ななくなるし仲間ガチャで風圧みたいなスキル持ってこないやつ引いてもリカバリー効くし必須スキルの笛吹は即つけられるし傷つけ一発武器だからモーションさえ慣れれば正直一番安定する武器
80 20/12/22(火)17:35:28 No.757632494
>オルゴール オルゴールはピザカッターみたいのがあったはず
81 20/12/22(火)17:35:30 No.757632504
ぶっちゃけ画面邪魔するから笛要らなかった…
82 20/12/22(火)17:35:35 No.757632519
リーチこんな短かったっけ
83 20/12/22(火)17:35:44 No.757632551
柄部分にぎってぶん回すだけじゃなくて本体抱え込んで自分ごとぶつかりに行くロック魂を宿した
84 20/12/22(火)17:35:55 No.757632594
>ぶっちゃけ画面邪魔するから笛要らなかった… それXXで解消されてるんですよ
85 20/12/22(火)17:36:33 No.757632730
音色の組み合わせもそうだし見た目面白いの多いし武器集める楽しさは随一だと思う
86 20/12/22(火)17:36:41 No.757632755
>攻撃とともに同じ色の音符を溜め堅実な強化を図るもよし、三色の音符を揃え、演奏で一気に全ての強化を得るもよし。 かなり演奏システム変わってそう…?
87 20/12/22(火)17:36:46 No.757632767
柄殴りの切断属性ってまだ残ってたのか…
88 20/12/22(火)17:37:02 No.757632836
>>オルゴール >オルゴールはピザカッターみたいのがあったはず 発掘武器でオルゴールあったね
89 20/12/22(火)17:38:31 No.757633172
もっさりモーションの武器は敬遠されるし思い切った良いテコ入れになりそう
90 20/12/22(火)17:39:14 No.757633340
IBで鳴り物入りで導入された新モーションがアホみたいに長くて 敵の高速化全くついて行けずに離れて演奏しないといけないのはいつの時代のMHだってなったよ…
91 20/12/22(火)17:41:10 No.757633772
バフ盛り盛りにして突撃しまくるクソ脳筋武器になりそう
92 20/12/22(火)17:41:41 No.757633888
>IBで鳴り物入りで導入された新モーションがアホみたいに長くて >敵の高速化全くついて行けずに離れて演奏しないといけないのはいつの時代のMHだってなったよ… えぇ…?
93 20/12/22(火)17:42:14 No.757634019
新モーションでガンガン殴るの強かっただろ
94 20/12/22(火)17:42:39 No.757634127
>IBで鳴り物入りで導入された新モーションがアホみたいに長くて やってなさそう
95 20/12/22(火)17:42:45 No.757634148
むしろ他の攻撃の存在意義が問われるレベルで強かったろ響音
96 20/12/22(火)17:43:09 No.757634243
音響の欠点は切れ味落ちやすい以外ないと思う
97 20/12/22(火)17:43:23 No.757634298
なんで回ってるの?
98 20/12/22(火)17:44:23 No.757634539
>なんで回ってるの? IBで笛を回してみたら強かったから自分も回ったらもっと強くなる!
99 20/12/22(火)17:44:24 No.757634543
>なんで回ってるの? よくわかんねぇけどかっこいいからだぜ!
100 20/12/22(火)17:44:33 No.757634576
回転する事で口をつけなくても演奏できるようになるんだ(願望)
101 20/12/22(火)17:44:49 No.757634642
そもそもWの時点で長い演奏攻撃がメイン火力だったし響音攻撃で相対的に短くなってたじゃねぇか
102 20/12/22(火)17:44:54 No.757634654
回転に敬意を払え
103 20/12/22(火)17:45:26 No.757634764
とりあえず打点の高さは有意に使えることは増えてると思う
104 20/12/22(火)17:45:41 No.757634837
打撃武器といえば回転だからな…
105 20/12/22(火)17:45:41 No.757634844
演奏攻撃と違って全く動かない上にダウンまでに響周波たまってないと打点でないからね
106 20/12/22(火)17:46:43 No.757635090
ブレイクダンスしながらぶん回すモーション見てお前垢抜けたな…ってなった
107 20/12/22(火)17:46:58 No.757635156
ヒモアクションだから弦楽器要素入れて 糸を繋げて直接音を叩き込む!はかっこいい
108 20/12/22(火)17:47:24 No.757635252
体の周りに楽譜みたいなのが出てるときに演奏してるんだろうか ラッシュ中の多段攻撃一つ一つに音符を仕込めるなら旋律そろえてから演奏までがかなり早くなりそう
109 20/12/22(火)17:47:46 No.757635332
震打の攻撃方法の発想好き…
110 20/12/22(火)17:47:52 No.757635345
味方へのバフはおまけだ 笛は自分自身を強化しながら殴る武器種なんだ くれぐれもバフがメインだと勘違いして「バフ切らさなきゃいいんでしょ」って吹き専ヒーラーになんかなっちゃダメだぞ容赦なく晒すからな
111 20/12/22(火)17:48:35 No.757635500
はやくどう仕様が変わったのか教えて欲しい
112 20/12/22(火)17:48:45 No.757635544
>演奏攻撃と違って全く動かない上にダウンまでに響周波たまってないと打点でないからね 別にアレ使わなくても火力出るし…
113 20/12/22(火)17:49:17 No.757635669
少なくとも離れて演奏しないといけないは意味わからん
114 20/12/22(火)17:49:26 No.757635700
>くれぐれもバフがメインだと勘違いして「バフ切らさなきゃいいんでしょ」って吹き専ヒーラーになんかなっちゃダメだぞ容赦なく晒すからな 巣に帰れ
115 20/12/22(火)17:49:41 No.757635747
IBの笛は防御力と満足感でまじで死ななくなるからゴリ押ししまくってプレイヤースキル下がっていくのを感じる強さだった
116 20/12/22(火)17:50:15 No.757635901
えらいかっこよくなっちゃって
117 20/12/22(火)17:50:17 No.757635908
笛は移動攻撃多いしとにかく手を止めないで殴りまくって隙を見つけて吹く感じだよね
118 20/12/22(火)17:50:34 No.757635973
>味方へのバフはおまけだ >笛は自分自身を強化しながら殴る武器種なんだ >くれぐれもバフがメインだと勘違いして「バフ切らさなきゃいいんでしょ」って吹き専ヒーラーになんかなっちゃダメだぞ容赦なく晒すからな 突っ込んでいいんだ! やったぁ!
119 20/12/22(火)17:50:36 No.757635983
アコーディオンってあったっけ
120 20/12/22(火)17:51:00 No.757636079
あんなスタイリッシュな笛知らない…
121 20/12/22(火)17:51:02 No.757636085
移動速度強化を全体化して欲しい
122 20/12/22(火)17:51:20 No.757636174
>アコーディオンってあったっけ アグナディオン
123 20/12/22(火)17:51:28 No.757636205
>アコーディオンってあったっけ アグナディオンはある
124 20/12/22(火)17:51:30 No.757636216
>アコーディオンってあったっけ su4450539.png
125 20/12/22(火)17:51:35 No.757636239
バサル復活おめでとう
126 20/12/22(火)17:52:10 No.757636389
キチガイ3連アグナディオンさん来たな…
127 20/12/22(火)17:52:21 No.757636451
ヴォルガニックギグがあるって事はもう皮ペタ笛は無くなったんですかやったー!
128 20/12/22(火)17:52:23 No.757636461
>別にアレ使わなくても火力出るし… グルグル回してるほうが楽だし十分威力あった ついでに特殊旋律もたまるし
129 20/12/22(火)17:52:23 No.757636462
ギター増えろ
130 20/12/22(火)17:52:32 No.757636498
三重奏アグナディオンとかめっちゃバフかかりそう
131 20/12/22(火)17:52:52 No.757636583
電撃のギター好きだったなぁ
132 20/12/22(火)17:52:55 No.757636597
ただアグナディオンは名前はアコーディオンだけどみためは吹子だ
133 20/12/22(火)17:53:25 No.757636722
>味方へのバフはおまけだ >笛は自分自身を強化しながら殴る武器種なんだ >くれぐれもバフがメインだと勘違いして「バフ切らさなきゃいいんでしょ」って吹き専ヒーラーになんかなっちゃダメだぞ容赦なく晒すからな こういう人が笛使ってるのかってイメージは正直ある
134 20/12/22(火)17:53:30 No.757636742
性能ばっか気にしてたからいつも最終的に担ぐのはアカム笛になってしまう…
135 20/12/22(火)17:53:40 No.757636785
棺桶みたいな形のネブラ笛復活しないかな
136 20/12/22(火)17:53:56 No.757636853
今度は聴覚保護(小)の重ね掛けで(大)になるといいな…
137 20/12/22(火)17:53:59 No.757636866
>棺桶みたいな形のネブラ笛復活しないかな あれ咥えんのイヤだよね…
138 20/12/22(火)17:54:11 No.757636915
ちゃんと音が違うからなんか武器に思い入れが出来るよね
139 20/12/22(火)17:54:33 No.757636996
咥えるならおぺにす…型の笛を是非…
140 20/12/22(火)17:54:51 No.757637075
やっぱガンズロックの見た目いいわね…
141 20/12/22(火)17:54:56 No.757637107
和テイストだし龍木ノ笛来ないかなぁ…
142 20/12/22(火)17:55:06 No.757637151
>咥えるならおぺにす…型の笛を是非… フルフル…
143 20/12/22(火)17:55:11 No.757637171
あれ欲しい 英雄の証流れるやつ
144 20/12/22(火)17:56:09 No.757637441
>ちゃんと音が違うからなんか武器に思い入れが出来るよね モンスターの専用BGMをちょっとだけ流せるの良いよね
145 20/12/22(火)17:56:26 No.757637517
>>咥えるならおぺにす…型の笛を是非… >フルフル… このおぺにす…叫ぶんですけお
146 20/12/22(火)17:56:34 No.757637553
>笛は移動攻撃多いしとにかく手を止めないで殴りまくって隙を見つけて吹く感じだよね これよくいう人いるけどPTじゃ実際にダメージ効率いい殴り方しておいて吹けるタイミングで欲しい旋律維持なんて出来んよ 延長旋律だけで済むなら意識してできなくもないが乙るやつ出てくると吹き直しも必要になってくるし
147 20/12/22(火)17:57:45 No.757637841
皮ペタは音楽のカスタムが出来るという一点においては最高の機能だった
148 20/12/22(火)17:57:49 No.757637867
ドズルヴォンヴァ!
149 20/12/22(火)17:57:57 No.757637900
>>アコーディオンってあったっけ >su4450539.png 黄空のこいつはまさしく名器だった
150 20/12/22(火)17:58:52 No.757638130
おぼつかない記憶力とノートかスマホで旋律みつつ頭殴って吹いて殴ってピヨらせて吹いて殴る! 笛なんてそれでいいんだよ…
151 20/12/22(火)17:58:57 No.757638153
自分以外の旋律維持とかほら勝手に持ってけくらいの気分でやってるが
152 20/12/22(火)17:59:17 No.757638259
フルフルは見た目とんでもないのに音がいいんだ
153 20/12/22(火)17:59:21 No.757638289
>これよくいう人いるけどPTじゃ実際にダメージ効率いい殴り方しておいて吹けるタイミングで欲しい旋律維持なんて出来んよ PTなんて最高率じゃなくても狩れるだろ
154 20/12/22(火)17:59:35 No.757638351
別に隙を伺わずに適当に殴りながら演奏しても一旋律くらいは吹ける
155 20/12/22(火)18:00:28 No.757638618
そういうガチなのはプロチームに任せる 雰囲気で吹いて殴るでいいんだ
156 20/12/22(火)18:01:04 No.757638800
今回は雰囲気で殴っててもなんかいい感じになると見た
157 20/12/22(火)18:01:08 No.757638817
足が速い奴には笛か大剣か弓持ってくなぁ
158 20/12/22(火)18:01:25 No.757638892
XXのクソヒリ相手に無効旋律笛持ち込んでPTから感謝されるのしゅき…
159 20/12/22(火)18:01:31 No.757638926
使ってて楽しいから使う
160 20/12/22(火)18:01:53 No.757639036
>>別にアレ使わなくても火力出るし… >グルグル回してるほうが楽だし十分威力あった >ついでに特殊旋律もたまるし 乗ってるくらいに特殊旋律2つ貯めるくらいだよね
161 20/12/22(火)18:02:01 No.757639064
カリピスト同士でパーティ組んだときに唐突に始まるゲリラライブいいよね…
162 20/12/22(火)18:02:16 No.757639130
IBでは属性耐性が攻撃力アップにつながるスキルのおかげで 耐性強化旋律を持つ笛が結果的に強化されるということがあったので またそんな感じの救済があるといいな
163 20/12/22(火)18:02:30 No.757639194
吹いたら俺が楽しいし助かる! ついでにPTも助かる! だから使う!以上!
164 20/12/22(火)18:03:22 No.757639409
>カリピスト同士でパーティ組んだときに唐突に始まるゲリラライブいいよね… ずらっと並ぶ強化アイコンいい…
165 20/12/22(火)18:03:24 No.757639418
>雰囲気で吹いて殴るでいいんだ 突進往復される位置で吹き専やるね…
166 20/12/22(火)18:03:46 No.757639510
Wではいらないっちゃいらないんだけど 名残で今でも音符一覧をサブディスプレイに表示させながらプレイしてる
167 20/12/22(火)18:04:50 No.757639760
剥ぎ取り終わったら独演会
168 20/12/22(火)18:04:57 No.757639792
よく見るとバサルベースの音符が白青緑になってるっぽいな 火属性は音符のバリエーションが少なかったからありがたい 新アクションはブシ笛みたいに連撃で音符溜めれるっぽい 逆に柄殴りで音符たまってないように見えるけど音符なしで殴れるようになったのかな
169 20/12/22(火)18:05:06 No.757639829
自分では使わないけど味方には使って欲しい
170 20/12/22(火)18:05:11 No.757639852
>ずらっと並ぶ強化アイコンいい… 譜面の都合上普段使わない笛も引っ張り出してこれるのもいい
171 20/12/22(火)18:05:45 No.757639994
マルチもどうせ攻撃大吹けるやつしか担いでいかないし…旋律維持も普段どおりやるだけよ
172 20/12/22(火)18:06:01 No.757640059
基本攻撃大吹けないのは微妙以下の扱いだったからそこをどうにかして欲しいな
173 20/12/22(火)18:06:26 No.757640154
>マルチもどうせ攻撃大吹けるやつしか担いでいかないし…旋律維持も普段どおりやるだけよ 状態異常完全無効ヨシ!
174 20/12/22(火)18:07:20 No.757640385
>突進往復される位置で吹き専やるね… 後方から体力回復【小】吹いて支援しますね!
175 20/12/22(火)18:08:12 No.757640629
何だかんだでIBは全体通して属性旋律めちゃくちゃ使ったな…
176 20/12/22(火)18:08:42 No.757640768
自分含めて下手くそばっか集まったときは補助旋律もいいもんだよ 精霊王の加護とか気絶無効で目に見えて事故死率が下がる
177 20/12/22(火)18:08:45 No.757640784
>マルチもどうせ攻撃大吹けるやつしか担いでいかないし…旋律維持も普段どおりやるだけよ 精霊王ヨシ!
178 20/12/22(火)18:09:32 No.757640989
精霊王はかなりガチだと思う
179 20/12/22(火)18:09:59 No.757641093
精霊王使うと大抵(メッセージ欄が)うるせぇ!!!ってお誉めの言葉を貰える
180 20/12/22(火)18:10:17 No.757641188
翔蟲チャージ短縮旋律が出て人気になっちまうー! 装衣旋律は不人気すぎた
181 20/12/22(火)18:10:27 No.757641239
XXの時のオルゴールが音色も綺麗だし優秀だったなあ
182 20/12/22(火)18:11:22 No.757641463
野良でミラに行くと精霊王つえーってなる
183 20/12/22(火)18:11:22 No.757641464
マイオナってやつ本当にいるんだな
184 20/12/22(火)18:11:27 No.757641487
Wの砕光の陽鈴は素の物理と空橙に自分強化【速】&回避性能UPで攻守がすごいことになってたな…
185 20/12/22(火)18:11:27 No.757641490
ワールドではコラボ武器貰えなかったからこっちには期待したい
186 20/12/22(火)18:13:16 No.757641929
討伐後に柄演奏響周波*3するのが恒例儀式になってる
187 20/12/22(火)18:14:20 No.757642202
>討伐後に柄演奏響周波*3するのが恒例儀式になってる からの後方追加演奏までがワンセット
188 20/12/22(火)18:14:34 No.757642271
毎度クエストクリア表示が出てから旋律表記出るように調整して吹いてるわ
189 20/12/22(火)18:14:46 No.757642321
昔は演奏モードにするとまともに動けなくなるから触れてこなかったなぁ
190 20/12/22(火)18:16:02 No.757642629
また改造されてシステム複雑になるんです? 笛に限らんけど
191 20/12/22(火)18:18:25 No.757643198
>また改造されてシステム複雑になるんです? >笛に限らんけど 複雑になる以前の改造をされているような…
192 20/12/22(火)18:19:13 No.757643405
笛は回転に飲まれてしまった
193 20/12/22(火)18:20:07 No.757643624
>笛は回転に飲まれてしまった 回転に敬意を払え
194 20/12/22(火)18:20:26 No.757643702
弾かれ無効が便利すぎて戻れない
195 20/12/22(火)18:21:16 No.757643881
2系統から3系統へ行ったときに演奏方式変わったし…その関係で通常攻撃も変わったし…
196 20/12/22(火)18:21:38 No.757643982
>>笛は回転に飲まれてしまった >回転に敬意を払え 今回どの武器種も少なからず回転してる気がしてきた
197 20/12/22(火)18:22:48 No.757644277
やはり回転…回転がすべてを解決する
198 20/12/22(火)18:22:49 No.757644282
ハンマーも心に坂を手に入れたしな 世は大回転時代
199 20/12/22(火)18:23:06 No.757644347
ワンボタンで出るモーションがどこまで長いか怖い 多段ヒットしてるけど狩技みたいなモーションだから一個あたり長いのか…?って不安になる
200 20/12/22(火)18:23:07 No.757644349
演奏方式変わったときあれはあれで重複音符使って連続演奏できないじゃんとか思ったな
201 20/12/22(火)18:23:16 No.757644387
ランスって回転してたっけ…
202 20/12/22(火)18:26:21 No.757645159
>ランスって回転してたっけ… 体は捻ってる!
203 20/12/22(火)18:26:42 No.757645239
>ランスって回転してたっけ… ケルケカムルバスが出たら回転するかもしれん