虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/22(火)16:53:40 病気に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)16:53:40 No.757623231

病気に負けない身体になるために筋トレって正しい?

1 20/12/22(火)16:56:36 No.757623859

「負けない」っていうと感染症的な話?

2 20/12/22(火)16:56:42 No.757623881

程度次第

3 20/12/22(火)16:57:32 No.757624063

正しくない

4 20/12/22(火)16:58:16 No.757624213

筋トレすると免疫落ちるらしいが

5 20/12/22(火)16:58:32 No.757624271

やりすぎると免疫力が下がって風邪とか引きやすくなるぞ

6 20/12/22(火)17:00:17 No.757624671

ジムでクラスター起きまくってない?

7 20/12/22(火)17:00:17 No.757624676

長時間運動すると下がるので短時間に留めておけばいいらしいな

8 20/12/22(火)17:01:28 No.757624966

一ヵ月で60km走るだけで通常の人より免疫が落ちると聞いた そんなのアスリートじゃなくてもひっかかるやん…

9 20/12/22(火)17:03:19 No.757625388

だからこうして運動後にタンパク質とビタミンを摂取する

10 20/12/22(火)17:03:44 No.757625481

>ジムでクラスター起きまくってない? ありゃスタジオで密になって踊ったり風呂場でノーマスクでお喋りしてたりするからだ

11 20/12/22(火)17:04:47 No.757625741

感染しても無症状で済む確率は上がるんじゃないかな

12 20/12/22(火)17:05:33 No.757625885

しっかり栄養と睡眠取るのが一番いいよ あとヨーグルト

13 20/12/22(火)17:06:11 No.757626009

>ジムでクラスター起きまくってない? そりゃあマスク付けてるってもゼーハーいいながらバーベル持ち上げてちょちょっと持ち手とベンチ拭くだけだからな

14 20/12/22(火)17:07:42 No.757626345

適度な筋トレは健康維持に有用で病気にも掛かりにくくなる 体脂肪一桁に減らすようなストイックな筋トレは身体の抵抗力めっちゃ落とす

15 20/12/22(火)17:08:16 No.757626470

免疫落ちるっていうのも体が戦闘状態のままだと免疫に割く力が減るってだけだし 無理しないで運動しないことには生活習慣病で命縮めるだけだからな…

16 20/12/22(火)17:18:17 No.757628660

ドウェィンジョンソンもコロナにかかったからダメな時は何やったってダメ でも筋トレはやるべき

17 20/12/22(火)17:19:46 No.757628997

走ったり泳いだりして心肺機能鍛えるんなら意味あるだろうけど

18 20/12/22(火)17:21:04 No.757629265

適度に脂肪あった方がいいぞ

19 20/12/22(火)17:22:19 No.757629544

>一ヵ月で60km走るだけで通常の人より免疫が落ちると聞いた 一日2キロ・・・中学の部活かな

20 20/12/22(火)17:23:11 No.757629759

筋トレはガリやチビが自信つける精神的効果は高いけど 心肺機能や運動能力や体力の向上効果は薄いんじゃないかな

21 20/12/22(火)17:24:38 No.757630063

>運動能力や体力の向上効果は薄いんじゃないかな 最低限の筋力無いとなんもできんよ 野球だったらバットもろくに振れんし投げても飛ばないじゃない

22 20/12/22(火)17:26:58 No.757630569

高校の時に体鍛えてりゃエイズにならないんだろって言ってるやつ居たなぁ

23 20/12/22(火)17:29:08 No.757631093

新型コロナウイルス(済) 殺害済み。僕に感染し筋肉に著しいダメージを与えようとしてくる。 トレーニングの邪魔だったので首の骨を折ってやった。 死体は駐車場の下にセメントで固めてある。

24 20/12/22(火)17:29:35 No.757631207

30越えたら自然と筋肉減ってくから最低限維持するくらいの筋トレは必要

25 20/12/22(火)17:30:13 No.757631350

筋トレじゃなくてスポーツしたらどうだ

26 20/12/22(火)17:31:29 No.757631658

デスクワーカーだけど筋トレ趣味のマッチョマンが心を病んでいくのを何度も見たよ

27 20/12/22(火)17:33:10 No.757632001

肉の鎧を着けたがる奴ほど繊細だったりするからな

28 20/12/22(火)17:36:46 No.757632766

剥げ恣意うんどうはかえって免疫力が下がる 軽い運動にしよう

29 20/12/22(火)17:37:24 No.757632918

コンプレックスが強いから鍛えるんだろうしなあ

30 20/12/22(火)17:37:34 No.757632961

運動するお腹空くいっぱい食べる 健康!太くなる!

31 20/12/22(火)17:38:53 No.757633252

>デスクワーカーだけど筋トレ趣味のマッチョマンが心を病んでいくのを何度も見たよ 一体何が…

32 20/12/22(火)17:40:11 No.757633545

まぁインスタで有名なボディービルダーがコロナにかかって死んだりしてるから 一番は感染しないように無用な外出控えることじゃないかな

33 20/12/22(火)18:00:05 No.757638503

免疫にきくのはどっちかというと脂肪だ

34 20/12/22(火)18:01:05 No.757638807

ビルダーは必要な脂肪も削るから風邪でも死ぬ

35 20/12/22(火)18:05:21 No.757639890

運動で体力つければいざ病にかかった時に耐えられるHP上限が増える ただし運動直後はHPが減ってるのでデバフに多少かかりやすくなる

36 20/12/22(火)18:07:09 No.757640323

ビルダーでもないのに極端に減量や筋トレするから壊れる

37 20/12/22(火)18:07:11 No.757640331

>運動で体力つければいざ病にかかった時に耐えられるHP上限が増える >ただし運動直後はHPが減ってるのでデバフに多少かかりやすくなる 平時の体力増強が必要ということだ

38 20/12/22(火)18:07:16 No.757640364

デスクワーク&夜勤のせいでみるみるモチベも筋肉も衰えていく…

39 20/12/22(火)18:07:42 No.757640495

筋トレを趣味にしててもメンタルが鍛えられるとは限らないからな…

40 20/12/22(火)18:07:47 No.757640521

普段が引きこもり状態なら多少はした方が体にいいし程度問題よ

41 20/12/22(火)18:12:43 No.757641788

感染した後の体力低下抑える為にやっといて損は無いんじゃないかな…

42 20/12/22(火)18:13:43 No.757642044

>普段が引きこもり状態なら多少はした方が体にいいし程度問題よ 引きこもりの方を改善しよう

43 20/12/22(火)18:16:13 No.757642679

ダメージになるほど運動したら落ちる

↑Top