虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もっと2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)16:51:42 No.757622820

もっと2020年のジャンプ語ってもよかったのよ https://news.denfaminicogamer.jp/interview/201222x

1 20/12/22(火)16:56:25 No.757623831

何の関係もないのに冒頭いきなり名指しされるグラブルでダメだった

2 20/12/22(火)16:58:23 No.757624241

当時のチェンクロは確かに凄かったけどあれが昨今のRPGの下地と言われたら違うだろ

3 20/12/22(火)16:59:23 No.757624457

アンデラの事とかもっと日記でぶちまけてもいいのよ

4 20/12/22(火)16:59:27 No.757624469

きのこもお世辞が上手くなったなぁ…

5 20/12/22(火)17:00:31 No.757624731

>何の関係もないのに冒頭いきなり名指しされるグラブルでダメだった マジで無関係だ…

6 20/12/22(火)17:03:05 No.757625322

インタビュアー鬼滅の話ぶっこみたくて仕方なかっただろ!

7 20/12/22(火)17:04:15 No.757625591

鬼滅の話題なんの脈絡もないのに 饒舌になるきのこで駄目だったなげえよ!!

8 20/12/22(火)17:04:19 No.757625616

>そんなときに、相方の武内(彼氏)【※】が

9 20/12/22(火)17:05:15 No.757625820

>挨拶も短いセンテンスの中でどのくらいキャラクターの特徴を出せるかという、大切な戦いですよね。「こいつ好きになれそう」とか、「こいつ生理的にダメ」とか、「また石田彰か」とか。

10 20/12/22(火)17:06:42 No.757626129

>「また石田彰か」とか。 FGOだとまだ出してないだろ!オラッ出せっ

11 20/12/22(火)17:06:44 No.757626135

>当時のチェンクロは確かに凄かったけどあれが昨今のRPGの下地と言われたら違うだろ じゃあなにが下地なのですか

12 20/12/22(火)17:07:18 No.757626237

まあきのこは初期から鬼滅の推薦文とか書いてたからな インタビュアーならそこは掘りたくなる

13 20/12/22(火)17:07:42 No.757626344

チェンクロがベースなのはFGO開始直後からずっと言ってた奴だが

14 20/12/22(火)17:08:12 No.757626461

インタビューで初めて言及したのはなたぐも山辺りだったので判断が早い

15 20/12/22(火)17:08:23 No.757626488

>当時のチェンクロは確かに凄かったけどあれが昨今のRPGの下地と言われたら違うだろ スマホRPGの下地じゃないの

16 20/12/22(火)17:08:27 No.757626507

グラブルは関係ねーだろグラブルは

17 20/12/22(火)17:09:19 No.757626710

>>「また石田彰か」とか。 >FGOだとまだ出してないだろ!オラッ出せっ ほい乳上!

18 20/12/22(火)17:10:33 No.757626972

FGOのパクリか→チエンクロだよ!みたいな会話この五年で何回見たかわからん

19 20/12/22(火)17:11:55 No.757627286

石田彰は晴明で来そう

20 20/12/22(火)17:12:06 No.757627321

>>そんなときに、相方の武内(彼氏)【※】が 社長はきのこの運転の仕方よくわかってるな

21 20/12/22(火)17:12:56 No.757627508

社長はマジで眼力すごいな…

22 20/12/22(火)17:13:04 No.757627537

>>>「また石田彰か」とか。 >>FGOだとまだ出してないだろ!オラッ出せっ >ほい乳上! 石田彰って多才だよなー

23 20/12/22(火)17:13:10 No.757627557

社長のきのこ操作うますぎ

24 20/12/22(火)17:13:35 No.757627644

そもそもチェンクロと同年配信開始だろグラブル

25 20/12/22(火)17:14:23 No.757627811

>>>>「また石田彰か」とか。 >>>FGOだとまだ出してないだろ!オラッ出せっ >>ほい乳上! >石田彰って多才だよなー キングオブコントもとったしな

26 20/12/22(火)17:14:27 No.757627830

インタビュアーが事ある毎にジャンプを引き合いに出してきて お前どんだけジャンプが好きなんだよってなった

27 20/12/22(火)17:14:29 No.757627836

まぁチェンクロなら鬼滅ともコラボするだろうなって確信あるよ

28 20/12/22(火)17:14:34 No.757627860

サクラ革命に対して ストーリーの選択肢でボケるのFGOの手癖だろみたいな人までいるからな こわーってなる

29 20/12/22(火)17:15:00 No.757627952

>インタビュアーが事ある毎にジャンプを引き合いに出してきて >お前どんだけジャンプが好きなんだよってなった きのこにまでこれ関係ある?していいなら語るけどさ…されててダメだった

30 20/12/22(火)17:15:06 No.757627963

>>石田彰って多才だよなー >キングオブコントもとったしな M-1だよ!

31 20/12/22(火)17:15:36 No.757628085

チェンクロ三部難しくて脱落したんだけど四部は面白い?

32 20/12/22(火)17:15:42 No.757628100

>サクラ革命に対して >ストーリーの選択肢でボケるのFGOの手癖だろみたいな人までいるからな >こわーってなる いいですよね 変態は君だ!選択肢

33 20/12/22(火)17:16:05 No.757628183

>>「また石田彰か」とか。 >FGOだとまだ出してないだろ!オラッ出せっ 保志総一朗鯖はいるけど石田鯖はいないな 龍之介殿の擬似鯖出すか

34 20/12/22(火)17:16:23 ID:QZLdu8RY QZLdu8RY No.757628248

削除依頼によって隔離されました こんなインタビュー受けるほど余裕あるならFGOのストーリーの遅れは他のライターや開発のせいって事か

35 20/12/22(火)17:17:19 No.757628462

いいから 話を書け

36 20/12/22(火)17:17:28 No.757628497

話の途中だが敵だ!もチェンクロから持ってきた弊害だからな… あっちは未だにやってるが

37 20/12/22(火)17:17:38 No.757628534

>こんなインタビュー受けるほど余裕あるならFGOのストーリーの遅れは他のライターや開発のせいって事か きのこ自体は筆早いの前から言われてない?

38 20/12/22(火)17:17:50 No.757628573

>いいですよね >変態は君だ!選択肢 体がかってに

39 20/12/22(火)17:17:50 No.757628574

阿呆 余裕があるからインタビュー受けるんじゃない インタビュー受けるための時間を作るんだ

40 20/12/22(火)17:17:58 No.757628600

リュウノスケは切り裂きジャックの疑似鯖で出ないかなーと思ってるんだけどな

41 20/12/22(火)17:18:08 No.757628636

そもそもインタビューは余裕があるから受けるもんじゃねえだろ ちゃんとした仕事だ

42 20/12/22(火)17:18:36 No.757628737

>こんなインタビュー受けるほど余裕あるならFGOのストーリーの遅れは他のライターや開発のせいって事か そりゃまあそうじゃない?いやそもそもこれも仕事の内なんだからその為に時間使ってるだけだろうが

43 20/12/22(火)17:18:55 No.757628814

>こんなインタビュー受けるほど余裕あるならFGOのストーリーの遅れは他のライターや開発のせいって事か ぶっちゃけライターのせいで遅れてる訳ではないと思う 頑張って引き延ばししてるだけで

44 20/12/22(火)17:19:02 No.757628841

>当時のチェンクロは確かに凄かったけどあれが昨今のRPGの下地と言われたら違うだろ 「ソシャゲの」ストーリーものの基盤としてはそうなんだよ fgo側もチェンクロ参考にしたって明言してるしな

45 20/12/22(火)17:19:03 No.757628846

石田彰未だに居ないのか なんか意外かも

46 20/12/22(火)17:19:08 No.757628861

ほら…もっときのこが好きそうなマキマさんとかパワーちゃんの事を語っていいのよ

47 20/12/22(火)17:19:10 No.757628873

社長はきのこのケツ叩いてやる気にさせるの上手ね...

48 20/12/22(火)17:19:32 No.757628940

無知なのは良いけど なんで自信持ってバカなこと言えるのかは不思議だ 時系列もわからんのなら言わなきゃいいのに

49 20/12/22(火)17:19:35 No.757628953

>ほら…もっときのこが好きそうなマキマさんとかパワーちゃんの事を語っていいのよ 正直普通に2020年のジャンプのこと書けって思った俺を責めることは出来まい

50 20/12/22(火)17:19:43 No.757628984

>「また川澄さんか」

51 20/12/22(火)17:20:06 No.757629073

作品としての終わり方ってはずっと言ってるよねきのこは fateは別れの物語とも

52 20/12/22(火)17:20:14 No.757629096

>石田彰未だに居ないのか >なんか意外かも 竜ちゃんやってるってのもあるけど大物に温存してそうな匂いもする

53 20/12/22(火)17:20:19 No.757629113

>リュウノスケは切り裂きジャックの疑似鯖で出ないかなーと思ってるんだけどな もうジャックちゃんおる!

54 20/12/22(火)17:20:38 No.757629179

滅茶苦茶熱く語ってるな鬼滅…

55 20/12/22(火)17:21:13 No.757629301

一成の人がなんの関係もない役で実装されてるし神谷石田辺りもそのうち出るんじゃないかなとは思う

56 20/12/22(火)17:21:18 No.757629320

>>ほら…もっときのこが好きそうなマキマさんとかパワーちゃんの事を語っていいのよ >正直普通に2020年のジャンプのこと書けって思った俺を責めることは出来まい だがブームにあやかりたいインタビュワーを責めることもまた出来ない…

57 20/12/22(火)17:21:28 No.757629357

FGOは元々2部構成みたいなこと言ってた気がするけどそれはそれとして1部で終われるように作ってたんだったかな

58 20/12/22(火)17:21:33 No.757629380

電ファミくん前にチェンクロとfgoの比較で馬鹿が記事書いて恥かいたからこれでこの件は払拭できるといいな というかそのためにセッティングしたのかもしれんくらいだ

59 20/12/22(火)17:21:42 No.757629419

>作品としての終わり方ってはずっと言ってるよねきのこは >fateは別れの物語とも ソシャゲの終わり方がネガティブなものになりやすいってのに言及してるのは珍しいなって思った

60 20/12/22(火)17:21:59 No.757629484

いやきのこの鬼滅評は見たかったからこれはこれで良いぞ

61 20/12/22(火)17:22:00 No.757629488

>>>ほら…もっときのこが好きそうなマキマさんとかパワーちゃんの事を語っていいのよ >>正直普通に2020年のジャンプのこと書けって思った俺を責めることは出来まい >だがブームにあやかりたいインタビュワーを責めることもまた出来ない… (出てくるシグルイ)

62 20/12/22(火)17:22:06 No.757629503

>FGOは元々2部構成みたいなこと言ってた気がするけどそれはそれとして1部で終われるように作ってたんだったかな ジャンプ漫画が早期打ち切りパターンの終わり考えてるようなもんだろ

63 20/12/22(火)17:22:26 No.757629564

月姫Rについてなんか言ってた?

64 20/12/22(火)17:22:31 No.757629581

>滅茶苦茶熱く語ってるな鬼滅… 流行る前から目をつけてたって言える立場で堂々と語れるならオタクは語る

65 20/12/22(火)17:22:35 No.757629600

>正直普通に2020年のジャンプのこと書けって思った俺を責めることは出来まい 竹箒日記なら誰も止めないぞきのこ

66 20/12/22(火)17:22:39 No.757629616

鬼滅についてガチで語りすぎだろ!

67 20/12/22(火)17:22:40 No.757629628

チェンクロなんて都合二回終わったぞ!

68 20/12/22(火)17:22:41 No.757629631

>電ファミくん前にチェンクロとfgoの比較で馬鹿が記事書いて恥かいたからこれでこの件は払拭できるといいな ソシャゲで最初にエンディング実装したかどうかだっけ あれは酷かったな

69 20/12/22(火)17:22:47 No.757629655

>滅茶苦茶熱く語ってるな鬼滅… 怪文書並みの文字数と熱量で駄目だった

70 20/12/22(火)17:22:49 No.757629664

>いやきのこの鬼滅評は見たかったからこれはこれで良いぞ (これインタビュー始まる前に鬼滅見た?的な会話してたな…?)

71 20/12/22(火)17:22:57 No.757629700

>>リュウノスケは切り裂きジャックの疑似鯖で出ないかなーと思ってるんだけどな >もうジャックちゃんおる! 型月の切り裂きジャックは無数にいるから

72 20/12/22(火)17:23:04 No.757629733

鬼滅には不快なキャラがいないって部分だけはそうかな…そうかも…ってなった

73 20/12/22(火)17:23:11 No.757629758

2巻の帯コメしてるからなきのこ

74 20/12/22(火)17:23:25 No.757629809

今年はアニメや映画の言い訳もブログでしなかったんだから仕事する余裕あっただろきのこ

75 20/12/22(火)17:23:33 No.757629834

チェンクロも最初は酷かった記憶 二部入る前くらいから段々話が面白くなった

76 20/12/22(火)17:23:36 No.757629840

>鬼滅には不快なキャラがいないって部分だけはそうかな…そうかも…ってなった ネタにできる不快さだから…

77 20/12/22(火)17:23:43 No.757629866

>FGOは元々2部構成みたいなこと言ってた気がするけどそれはそれとして1部で終われるように作ってたんだったかな 左様 2部構成のシナリオが大元にはあったけど1部で途中終了できるように改変したものがいまの 3部は初期構想に全くない部分なので去年そろそろ方向性決めないと…してた

78 20/12/22(火)17:23:50 No.757629890

>鬼滅には不快なキャラがいないって部分だけはそうかな…そうかも…ってなった 割と不快キャラ多いよな

79 20/12/22(火)17:24:07 No.757629960

>ソシャゲの終わり方がネガティブなものになりやすいってのに言及してるのは珍しいなって思った インタビュー受けてるチェンクロの人の本で書かれてるみたいだし 多分その本読んだと思われるクチビルが同じサイトのインタビューで同じ事言ってる

80 20/12/22(火)17:24:14 No.757629987

>鬼滅には不快なキャラがいないって部分だけはそうかな…そうかも…ってなった まあでも基本的に優しい話ってのは合ってると思う

81 20/12/22(火)17:24:25 No.757630024

きのこは仕事してるけど月姫Rは出ない…教授これは!?

82 20/12/22(火)17:24:36 No.757630055

作中の役割として不快とされてるキャラはいても読むのがきつくなるような不快さのキャラはおらんじゃろ

83 20/12/22(火)17:24:36 No.757630056

2020のジャンプって何かあったっけ

84 20/12/22(火)17:24:42 No.757630083

>鬼滅には不快なキャラがいないって部分だけはそうかな…そうかも…ってなった 誰かを持ち上げるために元ネタより屑になってるキャラいないからな

85 20/12/22(火)17:24:46 No.757630096

やっぱりきのこは感情を言語化するの上手いなぁ…

86 20/12/22(火)17:24:49 No.757630105

>きのこは仕事してるけど月姫Rは出ない…教授これは!? もう諦めたら?

87 <a href="mailto:きのこ">20/12/22(火)17:24:51</a> [きのこ] No.757630109

>きのこは仕事してるけど月姫Rは出ない…教授これは!? 体験版プレイするのたのしー

88 20/12/22(火)17:24:57 No.757630135

>二部入る前くらいから段々話が面白くなった 鉄煙の大陸辺りから面白くなった記憶 その辺りで友達に「ワダアルコピックアップがあるよ」って進められたんだったか

89 20/12/22(火)17:25:08 No.757630179

>>鬼滅には不快なキャラがいないって部分だけはそうかな…そうかも…ってなった >割と不快キャラ多いよな 不快なキャラはだいたい報いを受けてるので 不快なまま終わったキャラいないよねってことじゃないの

90 20/12/22(火)17:25:11 No.757630190

>2020のジャンプって何かあったっけ まずマグちゃん!

91 20/12/22(火)17:25:17 No.757630204

>2020のジャンプって何かあったっけ ワンピース

92 20/12/22(火)17:25:25 No.757630242

>2020のジャンプって何かあったっけ 鬼滅とハイキューとネバランとゆらぎとチェンソーマンが完結したくらいかな きのこの好み的にはアンデラが始まった

93 20/12/22(火)17:25:25 No.757630245

>2020のジャンプって何かあったっけ 鬼滅 チェンソー アンデラ 呪術

94 20/12/22(火)17:25:27 No.757630249

>2020のジャンプって何かあったっけ ハンターハンター

95 20/12/22(火)17:25:34 No.757630273

>きのこは仕事してるけど月姫Rは出ない…教授これは!? テストプレイしてるっつってるしきのこが手をかける段階もう終わってるでしょ

96 20/12/22(火)17:25:37 No.757630284

貶めるキャラもぎゅうたろうがいるよな…ってなったけど境遇知ると確かに不快とまでは思えない

97 20/12/22(火)17:25:40 No.757630295

>鬼滅には不快なキャラがいないって部分だけはそうかな…そうかも…ってなった 敵役の鬼は結構不快だし味方もアレな人達多いと思う…

98 20/12/22(火)17:25:44 No.757630306

>>FGOは元々2部構成みたいなこと言ってた気がするけどそれはそれとして1部で終われるように作ってたんだったかな >左様 >2部構成のシナリオが大元にはあったけど1部で途中終了できるように改変したものがいまの >3部は初期構想に全くない部分なので去年そろそろ方向性決めないと…してた 待てよ!2部で終わりじゃないの!?

99 20/12/22(火)17:25:47 No.757630314

>ハンターハンター 無かったよ!

100 20/12/22(火)17:25:58 No.757630354

>体験版プレイするのたのしー 誰でちゅか!最初から琥珀さんルートに入れるガバガバなソース書いたバカは!!

101 20/12/22(火)17:26:18 No.757630420

>待てよ!2部で終わりじゃないの!? アホなアフィサイトでも見たのか

102 20/12/22(火)17:26:20 No.757630428

>テストプレイしてるっつってるしきのこが手をかける段階もう終わってるでしょ いやでも型月ならそこから書き直しとかありえるのでは…?

103 20/12/22(火)17:26:31 No.757630469

>>>FGOは元々2部構成みたいなこと言ってた気がするけどそれはそれとして1部で終われるように作ってたんだったかな >>左様 >>2部構成のシナリオが大元にはあったけど1部で途中終了できるように改変したものがいまの >>3部は初期構想に全くない部分なので去年そろそろ方向性決めないと…してた >待てよ!2部で終わりじゃないの!? ここまでコンテンツでかくなると自分の意志では終えられないから…

104 20/12/22(火)17:26:33 No.757630483

童磨とか最初は嫌いだったけど内面知ると哀れな奴って感じでな…

105 20/12/22(火)17:26:50 No.757630537

>待てよ!2部で終わりじゃないの!? ユーザーが望むなら続き書かないとダメかなって気持ちにはなってきてる

106 20/12/22(火)17:26:56 No.757630558

きのこはもっと竹箒日記で好きな作品の話してくれ

107 20/12/22(火)17:27:01 No.757630579

>待てよ!2部で終わりじゃないの!? 「当初の構想では」終わりだよ! でもまあ…FGOが学生時代一緒に駆け抜けたコンテンツになってる人も居るんだよね…みたいな話とかしてたし望む人が大勢居るなら頑張らないとダメだよねみたいなこと言ってた記憶はある

108 20/12/22(火)17:27:02 No.757630584

EXリメイクまだかなー

109 20/12/22(火)17:27:05 No.757630596

>待てよ!2部で終わりじゃないの!? 去年のファミ通インタビューでそのへん答えてるでしょ 確か次はカルデアの物語にするか全く新しい物語にするかで迷ってた

110 20/12/22(火)17:27:12 No.757630616

初っ端からチェンクロクローンについて言及してるけどあの頃のセガはマジで頭おかしかったな

111 20/12/22(火)17:27:20 No.757630648

呪術の話してくれきのこ あれ伝奇畑にかすってるだろ

112 20/12/22(火)17:27:30 No.757630690

>待てよ!2部で終わりじゃないの!? きのこの構想と作業からは手を離れると思うけど商業的に終わるわけが終わらせられるはずがないから残ったスタッフや取り巻きのライターが新シリーズ続けていくんだと思う ネガティブな表現に思われそうだけどfgoGTみたいな状態になるんじゃないかな

113 20/12/22(火)17:27:39 No.757630728

>きのこはもっと竹箒日記で好きな作品の話してくれ そういやゲームの話は結構してるけど漫画の話はあんましないな

114 20/12/22(火)17:27:41 No.757630741

>EXリメイクまだかなー テラ新作もまだかなー

115 20/12/22(火)17:28:05 No.757630847

いつもながら社長が気持ち悪いほど有能 いい結婚相手だ

116 20/12/22(火)17:28:06 No.757630851

>>きのこはもっと竹箒日記で好きな作品の話してくれ >そういやゲームの話は結構してるけど漫画の話はあんましないな メムメムとかめっちゃ話してなかった?

117 20/12/22(火)17:28:08 No.757630856

確かに月姫Rや他の型月作品も書いて欲しい気持ちはあるがFGOが終わったらかなりの喪失感があるだろうなとは思ってる

118 20/12/22(火)17:28:11 No.757630871

>>きのこはもっと竹箒日記で好きな作品の話してくれ >そういやゲームの話は結構してるけど漫画の話はあんましないな いきなりパワー連呼

119 20/12/22(火)17:28:14 No.757630883

>初っ端からチェンクロクローンについて言及してるけどあの頃のセガはマジで頭おかしかったな ケイオスドラゴンがチェンクロクローンだっけか 後ワールドチェインはプレイしてたな

120 20/12/22(火)17:28:16 No.757630891

次やるなら流石に新しいキャラ達の話にしてほしい 白紙化戻したけどまた世界の危機でーすってやられたらちょっとしんどい

121 20/12/22(火)17:28:29 No.757630940

このインタビュアージャンプの話しかしてない……

122 20/12/22(火)17:28:36 No.757630968

>そういやゲームの話は結構してるけど漫画の話はあんましないな ゲームはゲーム性の話とかならネタバレにならないけど漫画は話すると直接ネタバレになったりしがちだからじゃないかね 鬼滅とかチェンソーとかアンデラとか読んでるのは伝わってくるよ というか多分ジャンプ読んでるんだろう

123 20/12/22(火)17:28:55 No.757631039

>確かに月姫Rや他の型月作品も書いて欲しい気持ちはあるがFGOが終わったらかなりの喪失感があるだろうなとは思ってる きのこ…お前課金してすり抜けジャンヌ食らったんか…

124 20/12/22(火)17:28:58 No.757631052

>呪術の話してくれきのこ >あれ伝奇畑にかすってるだろ 単眼猫は恐らくゲロ吐く程きのこ好きだよね

125 20/12/22(火)17:29:12 No.757631106

流石に三部もカルデアとぐだーずが主人公だと敵を更に強大にしないといけないと思うから三部やるなら仕切り直ししてほしい

126 20/12/22(火)17:29:14 No.757631118

>>待てよ!2部で終わりじゃないの!? >「当初の構想では」終わりだよ! >でもまあ…FGOが学生時代一緒に駆け抜けたコンテンツになってる人も居るんだよね…みたいな話とかしてたし望む人が大勢居るなら頑張らないとダメだよねみたいなこと言ってた記憶はある 月姫は…?

127 20/12/22(火)17:29:18 No.757631125

>待てよ!2部で終わりじゃないの!? su4450487.jpg ただし3部という言い方はユーザが便宜的に言っているものだからどういう形になるかは知らん

128 20/12/22(火)17:29:21 No.757631140

>次やるなら流石に新しいキャラ達の話にしてほしい >白紙化戻したけどまた世界の危機でーすってやられたらちょっとしんどい 世界の危機ってほどでは無い感じのスケール感で見たい気分なんだけどそれだとカルデア解体されるよねって気がしてならない

129 20/12/22(火)17:29:22 No.757631147

方向性的にワンピブリーチナルトの御三家は合わなさそう

130 20/12/22(火)17:29:25 No.757631156

>当時のチェンクロは確かに凄かったけどあれが昨今のRPGの下地と言われたら違うだろ これのそうだねが増えてるのはマジでなんなの…

131 20/12/22(火)17:29:26 No.757631162

>>滅茶苦茶熱く語ってるな鬼滅… >怪文書並みの文字数と熱量で駄目だった あれでも添削してるだろうからもっと早口で喋り倒していたかもしれんな…

132 20/12/22(火)17:29:32 No.757631195

>ケイオスドラゴンがチェンクロクローンだっけか >後ワールドチェインはプレイしてたな スパクロもノーマルモードはチェンクロだな

133 20/12/22(火)17:29:32 No.757631196

>次やるなら流石に新しいキャラ達の話にしてほしい >白紙化戻したけどまた世界の危機でーすってやられたらちょっとしんどい 行くか…サーヴァントユニヴァース編!

134 20/12/22(火)17:29:38 No.757631225

>次やるなら流石に新しいキャラ達の話にしてほしい >白紙化戻したけどまた世界の危機でーすってやられたらちょっとしんどい ぐだ「いいかげんにしてください!!!」

135 20/12/22(火)17:29:41 No.757631231

チェンクロのCEDECの記事は面白かった 物語が終わったのに終われねえ!

136 20/12/22(火)17:30:06 No.757631325

ネモ狙いでエウロペおばあちゃんすり抜けで「◯すぞ!」でダメだった

137 20/12/22(火)17:30:11 No.757631341

>>あれ伝奇畑にかすってるだろ >単眼猫は恐らくゲロ吐く程きのこ好きだよね 伝奇枠と考えるときのこの影響かはわからんし… 伝奇枠自体死滅してたって?そうかも…

138 20/12/22(火)17:30:15 No.757631356

>これのそうだねが増えてるのはマジでなんなの… そうだね如きに左右されるな

139 20/12/22(火)17:30:20 No.757631375

>単眼猫は恐らくゲロ吐く程きのこ好きだよね きのこと言うよりブチさん好きっぽい

140 20/12/22(火)17:30:33 No.757631423

FGOは一回締めてコンシューマで続きとかでいいと思うけどなぁ 元々外伝お祭りゲーとして始めたものだし

141 20/12/22(火)17:30:33 No.757631426

>>EXリメイクまだかなー >テラ新作もまだかなー そのへんはスタジオBBで開発ノウハウの積み直しがあるし…

142 20/12/22(火)17:30:49 No.757631503

>単眼猫は恐らくゲロ吐く程きのこ好きだよね このレスがキモすぎる

143 20/12/22(火)17:30:52 No.757631518

獣の呼吸

144 20/12/22(火)17:31:11 No.757631586

EXリメイクの続報は年末アニメの時に出るらしい

145 20/12/22(火)17:31:19 No.757631608

>>呪術の話してくれきのこ >>あれ伝奇畑にかすってるだろ >単眼猫は恐らくゲロ吐く程きのこ好きだよね 呪術師の設定とか御三家の争いとか所々に魔術師リスペクトが感じられる

146 20/12/22(火)17:31:20 No.757631615

2部完結できのこは実質一歩下がって月姫とか新作に行って欲しい

147 20/12/22(火)17:31:22 No.757631625

仕切り直しでアプリ一新して所持鯖全消えだけは勘弁してくだち…

148 20/12/22(火)17:31:26 No.757631644

>>確かに月姫Rや他の型月作品も書いて欲しい気持ちはあるがFGOが終わったらかなりの喪失感があるだろうなとは思ってる >きのこ…お前課金してすり抜けジャンヌ食らったんか… だから役に立たない看破に使い所があると言い出したのか…

149 20/12/22(火)17:31:44 No.757631723

>チェンクロのCEDECの記事は面白かった >物語が終わったのに終われねえ! スマホゲーのジレンマ過ぎる…

150 20/12/22(火)17:31:52 No.757631748

でも多分なんだかんだで今のユーザーのカルデアとぐだマシュへの思い入れ結構な事になってると思うから主人公交代は滅茶苦茶ハードル高いと思う

151 20/12/22(火)17:32:09 No.757631812

>流石に三部もカルデアとぐだーずが主人公だと敵を更に強大にしないといけないと思うから三部やるなら仕切り直ししてほしい 三部の主人公はぐだとマシュの子供にするか!

152 20/12/22(火)17:32:12 No.757631820

金使ったんだからいい思い出になれ!!でダメだった 気持ちは痛いほどわかるけども

153 20/12/22(火)17:32:39 No.757631905

個人的な感想として物語は終わりがあるから美しいと思うのでちゃんと終わってほしい

154 20/12/22(火)17:32:40 No.757631911

>>流石に三部もカルデアとぐだーずが主人公だと敵を更に強大にしないといけないと思うから三部やるなら仕切り直ししてほしい >三部の主人公はぐだとマシュの子供にするか! 助けてマシュママーン!未来が大変なんだー!!

155 20/12/22(火)17:32:44 No.757631925

チェンクロも二部だか三部だかで主人公交代したんって聞いた

156 20/12/22(火)17:32:50 No.757631943

ガチャは悪い文明…

157 20/12/22(火)17:32:58 No.757631966

>でも多分なんだかんだで今のユーザーのカルデアとぐだマシュへの思い入れ結構な事になってると思うから主人公交代は滅茶苦茶ハードル高いと思う SNからEXも変えたしFGOも変えたから変わるだろう

158 20/12/22(火)17:33:20 No.757632036

>仕切り直しでアプリ一新して所持鯖全消えだけは勘弁してくだち… 断腸の思いでリセットしようぜ ゲームの前作データ引き継ぎ機能で楽しかった思い出はない

159 20/12/22(火)17:33:22 No.757632043

>チェンクロも二部だか三部だかで主人公交代したんって聞いた ただ正直この例見ても 主人公変えたらそこで辞める人滅茶苦茶多いだろうな…って

160 20/12/22(火)17:33:31 No.757632071

>>>流石に三部もカルデアとぐだーずが主人公だと敵を更に強大にしないといけないと思うから三部やるなら仕切り直ししてほしい >>三部の主人公はぐだとマシュの子供にするか! >助けてマシュママーン!未来が大変なんだー!! ネオサーヴァントが襲ってきたんだよー!

161 20/12/22(火)17:33:35 No.757632085

>チェンクロも二部だか三部だかで主人公交代したんって聞いた 簡単に言うと悟飯ちゃん現象が起きて結局戻ったよ

162 20/12/22(火)17:33:38 No.757632094

>FGOは一回締めてコンシューマで続きとかでいいと思うけどなぁ >元々外伝お祭りゲーとして始めたものだし 売上が延びないよぉ…ってなるから 無理だと思う

163 20/12/22(火)17:33:45 No.757632114

>ぶっちゃけライターのせいで遅れてる訳ではないと思う >頑張って引き延ばししてるだけで 最近はイベント詰め詰めで引き延ばし感ねえな…

164 20/12/22(火)17:33:50 No.757632133

>三部の主人公はぐだとマシュの子供にするか! ぐだ子がレズ種付けしちゃうんだ…

165 20/12/22(火)17:33:52 No.757632141

次の主人公はキャラクリにしてくれればそれでいいから

166 20/12/22(火)17:34:01 No.757632169

>>でも多分なんだかんだで今のユーザーのカルデアとぐだマシュへの思い入れ結構な事になってると思うから主人公交代は滅茶苦茶ハードル高いと思う >SNからEXも変えたしFGOも変えたから変わるだろう なんだかんだでぐだの後輩エリちも受け入れられて…めておは早く続き書けや!

167 20/12/22(火)17:34:11 No.757632205

スマートフォンRPGのフォーマットを作り上げた先駆的な作品ってチェインクロニクルそんなすごいのか…

168 20/12/22(火)17:34:12 No.757632210

>ネオサーヴァントが襲ってきたんだよー! ファンガイアすぎる…

169 20/12/22(火)17:34:14 No.757632220

グラブルはRPG要素より昔のネトゲの要素を今風に変えて流行ったってイメージがつよい

170 20/12/22(火)17:34:14 No.757632221

>だから役に立たない看破に使い所があると言い出したのか… そもそも青王は最初から性能が地味なだけで別に役に立たない性能じゃじゃねーよ ジャンヌの真名看破はきのこも設定上あの効果にするしかないけどゴミと言い切ってるし

171 20/12/22(火)17:34:14 No.757632222

まあ引き継ぐにふさわしい新主人公を用意できればいいんだよな やっぱ子供か

172 20/12/22(火)17:34:27 No.757632269

>SNからEXも変えたしFGOも変えたから変わるだろう 流石にそりゃ全然違う舞台の話でタイトルも別なんだから当たり前だろ!? FGOが3部に入った時どうなるかの話だから前提条件が全然違うぞ その辺までガラッと変えるならそもそも別アプリでいいじゃんってなるし

173 20/12/22(火)17:34:34 No.757632295

正直ぐだってライターごとに性格違ってるし新主人公になってもすぐ馴染むと思う

174 20/12/22(火)17:34:36 No.757632303

>主人公変えたらそこで辞める人滅茶苦茶多いだろうな…って 龍が如くも主人公かえたらやめたみたいな人多かったな キャラに愛着あるのも善し悪しだなってなった

175 20/12/22(火)17:34:38 No.757632309

>個人的な感想として物語は終わりがあるから美しいと思うのでちゃんと終わってほしい その終わるってのをどうすればいいのか…ってのが今回のインタビューの肝だと思う ゲームの終わりも運営としてもプレイヤー個人で見てもキレイの終わらせたいけど難しいだろうしね

176 20/12/22(火)17:34:41 No.757632320

>ガチャは悪い文明… きのこが神だったらなー破壊できたのになー

177 20/12/22(火)17:34:42 No.757632325

そこらへんの記事より鬼滅について深く語ってるようにみえるがFGOと無関係じゃねえかよえーっ!

178 20/12/22(火)17:34:52 No.757632367

色んな人の食い扶持になっちゃったからだらだら続けるバキみたいになるのは勘弁してほしい

179 20/12/22(火)17:34:55 No.757632376

FGOが終わって新しいのになるならともかく3部で主人公交代はリスクたけーな

180 20/12/22(火)17:34:59 No.757632392

グラブルは飽きるってよりなんかふと虚しくなるんだよな… で眠る そしてガチャピンの呼び声に反応して目覚める

181 20/12/22(火)17:35:01 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757632397

きのこはまあゲーマーだし綺麗に終わってくれた方が嬉しいだろう…実際

182 20/12/22(火)17:35:04 No.757632405

>グラブルはRPG要素より昔のネトゲの要素を今風に変えて流行ったってイメージがつよい やってることはMMOみたいな武器掘りだからな…

183 20/12/22(火)17:35:04 No.757632406

>チェンクロも二部だか三部だかで主人公交代したんって聞いた 各大陸に主人公設定して群像劇な感じになってたな

184 20/12/22(火)17:35:06 No.757632416

>グラブルはRPG要素より昔のネトゲの要素を今風に変えて流行ったってイメージがつよい あっちの下地ってどう見てもFF14だし

185 20/12/22(火)17:35:07 No.757632419

>次の主人公はキャラクリにしてくれればそれでいいから ほぼ画面に映らんキャラをキャラクリしてどうするの

186 20/12/22(火)17:35:16 No.757632453

>グラブルはRPG要素より昔のネトゲの要素を今風に変えて流行ったってイメージがつよい そもそもあれはソシャゲの皮被ったブラウザゲーだからな

187 20/12/22(火)17:35:22 No.757632469

グラブルはトップの二人が画像叩いてたね

188 20/12/22(火)17:35:23 No.757632470

ガチャは悪い文明だけどここまで大きいゲーム作ろうとなると小さい会社じゃガチャに頼るしかないからな…

189 20/12/22(火)17:35:26 No.757632479

チェンクロ結局ツカム帰ってきたの!?

190 20/12/22(火)17:35:29 No.757632499

>三部の主人公はぐだおとぐだ子の子供にするか!

191 20/12/22(火)17:35:37 No.757632523

ぐだとマシュから記憶をなくそう

192 20/12/22(火)17:35:38 No.757632526

アーカイブ化自体には意欲がありそうで良かった 出来るかは別として…

193 20/12/22(火)17:35:42 No.757632546

>そもそも青王は最初から性能が地味なだけで別に役に立たない性能じゃじゃねーよ >ジャンヌの真名看破はきのこも設定上あの効果にするしかないけどゴミと言い切ってるし 設定を言い出すと看破はジャンヌの固有スキルじゃなくてクラススキルだし真名分かっても宝具の威力が下がらんぞ…

194 20/12/22(火)17:35:42 No.757632548

俺は新主人公&ヒロインに可愛い子がいれば構わないぞ

195 20/12/22(火)17:35:46 No.757632560

いや絶対に交代しろ ぐだをこれ以上苦しめるな!

196 20/12/22(火)17:35:50 No.757632574

>売上が延びないよぉ…ってなるから >無理だと思う ソシャゲと違って延々運営費用かかる仕組みでもないしソシャゲと売り切りをまとめて語るのはアホらしいと思うが

197 20/12/22(火)17:35:59 ID:QZLdu8RY QZLdu8RY No.757632608

削除依頼によって隔離されました FGOは2部はひたすらだるいせいでストーリーの評価自体下げてる節があるから直した方がいいと思うけどな 元々戦闘部分は大して評価されてないんだし

198 20/12/22(火)17:36:01 No.757632616

>チェンクロも二部だか三部だかで主人公交代したんって聞いた 1部でバラモス相当のボス倒した 2部でゾーマ相当のボス倒した 3部で数年後にして主人公5人に増やして一新して5ルート並行して旧主人公も合流させて謎の半分スルーで畳んだ 4部で旧主人公が異世界行った

199 20/12/22(火)17:36:09 No.757632644

>グラブルはトップの二人が画像叩いてたね 福原と木村…? なにしてんの…

200 20/12/22(火)17:36:11 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757632651

>グラブルはトップの二人が画像叩いてたね 急に来たけど何かソースあんの?

201 20/12/22(火)17:36:12 No.757632665

>正直ぐだってライターごとに性格違ってるし新主人公になってもすぐ馴染むと思う そもそもあんまり喋らんし立ち絵も出ないからな

202 20/12/22(火)17:36:14 No.757632671

直感は星5の育成コストだと微妙というのが前提にあるだけで上がればそれなりだからな 今だと上位互換増やしてきたからアレだが当時だと的外れでもない

203 20/12/22(火)17:36:18 No.757632686

>正直ぐだってライターごとに性格違ってるし新主人公になってもすぐ馴染むと思う そりゃ別に続けたら馴染むと思うぜ 単に変わったって事実だけでそこでFGOを終わらせちゃう人が多いだろうなってだけで

204 20/12/22(火)17:36:26 No.757632711

>俺は新主人公&ヒロインに可愛い子がいれば構わないぞ 「」Dきたな

205 20/12/22(火)17:36:27 No.757632713

チェンクロのおかげでFGOで大人気の虞美人(toi8)が出てきたとも考えられる

206 20/12/22(火)17:36:29 No.757632720

ザビもぐだも一緒で画面の前のあなたなんだから変えてもいいと思う

207 20/12/22(火)17:36:29 No.757632723

>>ガチャは悪い文明… >きのこが神だったらなー破壊できたのになー 関連記事に一生懸命ゲーム作ってもガチャの勢いが上書きしやがる!があってダメだった

208 20/12/22(火)17:36:33 No.757632736

締めがないのもまあどうかと思うんだよな グランくんは親父見つけて目的の島行けた?とか ソシャゲじゃないけどサトシはポケモンマスターになった? とかもう何年何十年と言われ続けることになるわけで

209 20/12/22(火)17:36:40 No.757632750

>次やるなら流石に新しいキャラ達の話にしてほしい >白紙化戻したけどまた世界の危機でーすってやられたらちょっとしんどい 型月世界観としては地球の危機世界の危機は常なんだけどそれをずっと同じキャラクターに解決させ続けるのは違うよね

210 20/12/22(火)17:36:41 No.757632756

>>ガチャは悪い文明… >きのこが神だったらなー破壊できたのになー むしろきのこはガチャで金入って来るから喜んでるだろ

211 20/12/22(火)17:36:42 No.757632758

>グラブルはトップの二人が画像叩いてたね 日本語下手くそすぎて駄目だって

212 20/12/22(火)17:36:50 No.757632785

>>三部の主人公はぐだおとぐだ子の子供にするか! のうのう!

213 20/12/22(火)17:36:54 No.757632794

>ID:QZLdu8RY うんこついてますよ

214 20/12/22(火)17:36:56 ID:QZLdu8RY QZLdu8RY No.757632803

削除依頼によって隔離されました >FGOは一回締めてコンシューマで続きとかでいいと思うけどなぁ >元々外伝お祭りゲーとして始めたものだし 逆だよコンシューマが思ったより売れないから ソシャゲでもやるか…ってなったんだから

215 20/12/22(火)17:36:57 No.757632814

チェンクロ2部で各主人公がペラペラ喋りだしたのは結構抵抗感あって話がブツ切りになりすぎてやめてしまった…

216 20/12/22(火)17:37:23 No.757632911

>1部でバラモス相当のボス倒した >2部でゾーマ相当のボス倒した >3部で数年後にして主人公5人に増やして一新して5ルート並行して旧主人公も合流させて謎の半分スルーで畳んだ >4部で旧主人公が異世界行った まあやっぱウケ悪かったんだろうな…って感じだ

217 20/12/22(火)17:37:25 No.757632924

うんこ!

218 20/12/22(火)17:37:27 No.757632931

むしろ次の主人公はガッツリキャラ立てて開始してくれていいから…なんなら選択肢なくてもいいから…

219 <a href="mailto:●●は型月に影響を受けてるおじさん">20/12/22(火)17:37:33</a> [●●は型月に影響を受けてるおじさん] No.757632954

●●は型月に影響を受けてる

220 20/12/22(火)17:38:01 No.757633065

>●●は型月に影響を受けてる やはり龍騎は…

221 20/12/22(火)17:38:13 No.757633110

メインは一旦〆てイベントシナリオだけ増やす形でも1年くらいは余裕で保つだろう

222 20/12/22(火)17:38:19 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757633134

本当に福原達がきのこ叩いてたらもっと糞アフィとかが騒いで糞スレ立てまくってたろうから嘘だよ

223 20/12/22(火)17:38:19 No.757633136

>むしろ次の主人公はガッツリキャラ立てて開始してくれていいから…なんなら選択肢なくてもいいから… そうなるともうFGOじゃなくていいじゃん?って多分思うんじゃないかなあ

224 20/12/22(火)17:38:29 No.757633165

>むしろ次の主人公はガッツリキャラ立てて開始してくれていいから…なんなら選択肢なくてもいいから… きのこに無個性キャラ立てなし主人公を書くなんて聖杯でも叶わぬ願いだぞ

225 20/12/22(火)17:38:42 No.757633208

ガチャで引けたらそれだけで「縁」になるってのは上手い表現よな 俺も初期に師匠を引く縁がなかったらここまで続けてなかったかもしれん

226 20/12/22(火)17:38:47 No.757633231

>グラブルはトップの二人が画像叩いてたね 福原がFGOの剣豪コミカライズの単行本買ってきたってヒに写真あげて周りから 敵性書物買うな! とか因縁つけられてたくらいしか知らんぞ…

227 20/12/22(火)17:38:49 No.757633239

「」も無知なオタクでしかないのだ

228 20/12/22(火)17:39:01 No.757633285

>敵性書物買うな! 酷い

229 20/12/22(火)17:39:03 No.757633291

ぐだはアバターとして見るなら変なキャラ付けされてるけど1人の登場人物として見るならキャラ薄いし…

230 20/12/22(火)17:39:03 No.757633293

>型月世界観としては地球の危機世界の危機は常なんだけどそれをずっと同じキャラクターに解決させ続けるのは違うよね まあカルデアは多分問題あって2部で畳まれるだろうしな…

231 20/12/22(火)17:39:07 No.757633304

FGOの中でやる分にはどうなっても許すよ…

232 20/12/22(火)17:39:09 No.757633313

アーカイブ化かパッケージ化は是非やってほしいところ

233 20/12/22(火)17:39:15 No.757633345

社長はきのこが必要なものを見つける能力が高すぎない?

234 20/12/22(火)17:39:22 No.757633360

>締めがないのもまあどうかと思うんだよな >グランくんは親父見つけて目的の島行けた?とか >ソシャゲじゃないけどサトシはポケモンマスターになった? >とかもう何年何十年と言われ続けることになるわけで ふぁーさんバブさんと戦って月の戦力ブチのめして幽世どうにかして尚まだ逢えぬ父親…

235 20/12/22(火)17:39:24 No.757633364

そもそもきのこのいうアバター系主人公って所謂無個性型キャラではなくTRPG的なロールの話っぽいんだよな

236 20/12/22(火)17:39:25 No.757633367

タイムパラドクスゴーストライターの話してなかった…

237 20/12/22(火)17:39:37 No.757633409

>ガチャで引けたらそれだけで「縁」になるってのは上手い表現よな >俺も初期に師匠を引く縁がなかったらここまで続けてなかったかもしれん 初期星5とかそれでお気に入りになってるところあるなー

238 20/12/22(火)17:39:40 No.757633425

異世界おじさんコラボで久々に触ったけどなんだかんだ遊びやかったな 本編2部の途中で止まってたけど貰ったおじさんで蹂躙出来てしまう

239 20/12/22(火)17:39:41 No.757633431

>>むしろ次の主人公はガッツリキャラ立てて開始してくれていいから…なんなら選択肢なくてもいいから… >そうなるともうFGOじゃなくていいじゃん?って多分思うんじゃないかなあ 今の時点でユニバースとかカルデア関係ない話も多いし今更だけど

240 20/12/22(火)17:39:46 No.757633448

俺はまほよの続きが読みたいんだ文字だけでもいいから

241 20/12/22(火)17:39:52 No.757633472

>>グラブルはトップの二人が画像叩いてたね >福原がFGOの剣豪コミカライズの単行本買ってきたってヒに写真あげて周りから >敵性書物買うな! >とか因縁つけられてたくらいしか知らんぞ… なんなのあちらのユーザーはバトルジャンキーなの…

242 20/12/22(火)17:39:58 No.757633492

>「」も無知なオタクでしかないのだ いちいち偉そうに排斥して来るのに?

243 20/12/22(火)17:40:03 No.757633510

>ガチャで引けたらそれだけで「縁」になるってのは上手い表現よな >俺も初期に師匠を引く縁がなかったらここまで続けてなかったかもしれん わかるなーって部分とそこに付け込んだ商売してきやがって!という部分がある

244 20/12/22(火)17:40:05 No.757633521

FGOの下地は確かにUIとか見てもチェンクロだが グラブルの下地はFF11っぽい

245 20/12/22(火)17:40:13 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757633554

きのこはグラブルに関心してるし向こうも剣豪漫画買ったりしてたし多分仲悪くは無いよね製作陣は

246 20/12/22(火)17:40:16 No.757633564

>異世界おじさんコラボで久々に触ったけどなんだかんだ遊びやかったな >本編2部の途中で止まってたけど貰ったおじさんで蹂躙出来てしまう さすおじ

247 20/12/22(火)17:40:20 No.757633581

実際グラブルとFGOにはイナゴに後足で砂かけられた根深い対立構造があるので双方触れたくないのが正直なところだと思う

248 20/12/22(火)17:40:28 No.757633604

>社長はきのこが必要なものを見つける能力が高すぎない? 読売の特集記事で「俺がこいつを一番プロデュース出来る」と豪語するだけある…

249 20/12/22(火)17:40:31 No.757633615

>>>グラブルはトップの二人が画像叩いてたね >>福原がFGOの剣豪コミカライズの単行本買ってきたってヒに写真あげて周りから >>敵性書物買うな! >>とか因縁つけられてたくらいしか知らんぞ… >なんなのあちらのユーザーはバトルジャンキーなの… いやまあヒに張り付くやつなんて

250 20/12/22(火)17:40:35 No.757633628

石田は晴明かオルフェウス辺りで頼む

251 20/12/22(火)17:40:37 No.757633634

敵性書物云々のソースは?

252 20/12/22(火)17:40:43 No.757633656

>>むしろ次の主人公はガッツリキャラ立てて開始してくれていいから…なんなら選択肢なくてもいいから… >そうなるともうFGOじゃなくていいじゃん?って多分思うんじゃないかなあ FGOじゃなくていいですよ

253 20/12/22(火)17:40:43 No.757633657

>社長はきのこが必要なものを見つける能力が高すぎない? というかきのこ関係なくいろんな会社との伝手作ってここまで型月自体をでかくしたから仕事ができすぎる 社長がビジネスマンとして有能じゃなかったら絶対に今の状態はないし

254 20/12/22(火)17:40:50 No.757633684

社長に買ってもらったスマホでTwitterに手出したのかなきのこ

255 20/12/22(火)17:41:01 No.757633732

>敵性書物云々のソースは? この話広げるの?

256 20/12/22(火)17:41:01 No.757633733

>実際グラブルとFGOにはイナゴに後足で砂かけられた根深い対立構造があるので双方触れたくないのが正直なところだと思う まーだいってるよ

257 20/12/22(火)17:41:03 No.757633748

>社長に買ってもらったスマホでTwitterに手出したのかなきのこ ほいお仕置き

258 20/12/22(火)17:41:05 No.757633752

ユーザーはバチバチにやりあってる作品のスタッフ同士は案外仲良いとかよくある

259 20/12/22(火)17:41:05 No.757633754

>まあやっぱウケ悪かったんだろうな…って感じだ いちおう開発側はプレイヤーアバターの旧主人公が真の主人公だから出すのは既定路線って言ってたよ 新主人公5人はどいつもシナリオ中でぺらぺら喋る奴だから…

260 20/12/22(火)17:41:07 No.757633763

>でも、当時はそれが相当難しかった。『FGO』の企画段階のときに「バトルなしでストーリーだけで進むクエストがあってもいいじゃない」と言ったら「それは絶対にNG」と運営サイドにお願いされました。 やっぱ当時はクソ縛りあったのか

261 20/12/22(火)17:41:11 No.757633781

>実際グラブルとFGOにはイナゴに後足で砂かけられた根深い対立構造があるので双方触れたくないのが正直なところだと思う 今はどちらも原神に取られてるな

262 20/12/22(火)17:41:16 No.757633798

>実際グラブルとFGOにはイナゴに後足で砂かけられた根深い対立構造があるので双方触れたくないのが正直なところだと思う きのこは普通に去年のファミ通インタビューでグラブルについて語ってたよ

263 20/12/22(火)17:41:19 No.757633808

ところで年末に6章追加とかないんですか?

264 20/12/22(火)17:41:19 No.757633810

>むしろ次の主人公はガッツリキャラ立てて開始してくれていいから…なんなら選択肢なくてもいいから… たとえ建前でも主人公=ユーザーの話だしなぁ まぁエクストラもそうだったけど

265 20/12/22(火)17:41:19 No.757633811

グラブルも冷静に見てみると狂ったコンテンツだからな… キャラ好きでイベスリー読んで無料ガチャだけ回すね!みたいなのと ちょっと異常な数に膨れ上がった古戦場ランナーが混在しながら6年超え

266 20/12/22(火)17:41:21 No.757633817

「また石田彰か」

267 20/12/22(火)17:41:33 No.757633863

アンデラは前話に出してたけどきのこが呪術廻戦やチェンソーマンをどう評するかは興味あるな 呪術とかすげぇ露悪的なのに現行の連載じゃワンピ除けば一番売れてるし

268 20/12/22(火)17:41:39 No.757633877

>ぐだはアバターとして見るなら変なキャラ付けされてるけど1人の登場人物として見るならキャラ薄いし… 最近のイベントでも思ったけど鯖同士の絡みが好きなので主人公は空気でいいかな…ってなった

269 20/12/22(火)17:41:45 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757633910

削除依頼によって隔離されました 取り敢えずDW制作は変えて良いぞ!次があるなら

270 20/12/22(火)17:41:51 No.757633931

売上はあるけど もういろんな意味で終わりにしたいスマホゲーの終わらせ方って難しいな

271 20/12/22(火)17:41:51 No.757633935

割と同人の延長と言われるけどノリがそうなだけで経営はガチガチなんだよな型月 色々なところと提携してたりするのに告発みたいなのもないしで

272 20/12/22(火)17:41:52 No.757633937

>「また櫻井か」

273 20/12/22(火)17:41:54 No.757633945

きのこが社長と組めたのつくづく奇跡だな…

274 20/12/22(火)17:41:54 No.757633946

きのこがおべっか使う身内作品は全部糞なんだよな… 身内じゃなければ信頼できるんだが…

275 20/12/22(火)17:41:55 No.757633947

>>>むしろ次の主人公はガッツリキャラ立てて開始してくれていいから…なんなら選択肢なくてもいいから… >>そうなるともうFGOじゃなくていいじゃん?って多分思うんじゃないかなあ >FGOじゃなくていいですよ メディアミックスまで行くと無個性系の主人公だとキツくなるのがよく分かったしね

276 20/12/22(火)17:41:57 No.757633950

>>敵性書物云々のソースは? >この話広げるの? 当時そのツイート見たけどそういう話は一切聞かなかったから妙だなと

277 20/12/22(火)17:42:02 No.757633968

>実際グラブルとFGOにはイナゴに後足で砂かけられた根深い対立構造があるので双方触れたくないのが正直なところだと思う まぁ触れて良くなることは何一つない問題だからな ファン層も違うし

278 20/12/22(火)17:42:02 No.757633971

>ユーザーはバチバチにやりあってる作品のスタッフ同士は案外仲良いとかよくある 同じ匿名掲示板で叩かれる苦しみをもつ者同士なので当然である

279 20/12/22(火)17:42:03 No.757633973

>>でも、当時はそれが相当難しかった。『FGO』の企画段階のときに「バトルなしでストーリーだけで進むクエストがあってもいいじゃない」と言ったら「それは絶対にNG」と運営サイドにお願いされました。 >やっぱ当時はクソ縛りあったのか だからこうしてコントロールできる若い会社を開発会社にする

280 20/12/22(火)17:42:05 No.757633987

>実際グラブルとFGOにはイナゴに後足で砂かけられた根深い対立構造があるので双方触れたくないのが正直なところだと思う どっちもイナゴ御用達って感じ しかも「」はイナゴを擁護する

281 20/12/22(火)17:42:12 No.757634015

>やっぱ当時はクソ縛りあったのか クソ縛りは他のインタビューでも前々からずっと言ってない?

282 20/12/22(火)17:42:17 No.757634035

>FGOじゃなくていいですよ そりゃお前はそうだろうけど今はFGOがどうなるかって話だよ!

283 20/12/22(火)17:42:23 No.757634062

露骨になってまいりました

284 20/12/22(火)17:42:31 No.757634097

SNからの古参の俺に言わせてもらえば

285 20/12/22(火)17:42:32 No.757634105

>ところで年末に6章追加とかないんですか? まぁ春頃だろう…

286 20/12/22(火)17:42:34 No.757634110

>「またのとまみこか」

287 20/12/22(火)17:42:44 No.757634146

>きのこがおべっか使う身内作品は全部糞なんだよな… >身内じゃなければ信頼できるんだが… 鬼滅のように完全に外のならな

288 20/12/22(火)17:42:45 No.757634152

>なんなのあちらのユーザーはバトルジャンキーなの… グラブルはストーリー部分ものすごい薄味だったので 元々その部分に期待してるユーザーがあんまりいない 話の途中だが敵だ!がテンプレになってたくらい初期はぶつ切りだったし

289 20/12/22(火)17:42:49 No.757634169

グラブルみたいにアプリをメインにしつつ CSで外伝出す方向でやってほしいな...アーケードはゲーセンに足運ぶのめんどいしこんなご時世だから行きたくない

290 20/12/22(火)17:42:53 No.757634183

スマホがあれば誰でもプレイできるゲームで対立構造とか控えめに言ってアホじゃないですか

291 20/12/22(火)17:42:58 No.757634204

>SNからの古参の俺に言わせてもらえば 新参すぎる…

292 20/12/22(火)17:43:01 No.757634217

>消しゴム拾った古参の俺に言わせてもらえば

293 20/12/22(火)17:43:14 No.757634256

(イナゴが具体的になんのことだかわからん…)

294 20/12/22(火)17:43:17 No.757634269

FGOに石田彰いたっけ

295 20/12/22(火)17:43:20 No.757634280

>「セイバー顔にしない?」

296 20/12/22(火)17:43:22 No.757634293

なんだかんだでDWと型月はいいコンビだよな相棒ぉ!!

297 20/12/22(火)17:43:26 No.757634305

じっさい騎空士とマスター兼任してる暇人「」の中にもわりと居るだろ?

298 20/12/22(火)17:43:27 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757634311

書き込みをした人によって削除されました

299 20/12/22(火)17:43:31 No.757634329

面白い話自体はかけるけど…ってタイプのライター自体は結構いるけど社長みたいな存在が希少過ぎてどっかで頭打ち来るんだよな 潰れちゃったけどエロゲメーカーのLightが作風的にも社長居なかった場合の型月って感じがする

300 20/12/22(火)17:43:40 No.757634368

>アンデラは前話に出してたけどきのこが呪術廻戦やチェンソーマンをどう評するかは興味あるな >呪術とかすげぇ露悪的なのに現行の連載じゃワンピ除けば一番売れてるし 2020年のジャンプがいかに凄まじかったか~と言う辺り 色々言いたい事あるし楽しんでるのは間違いない

301 20/12/22(火)17:43:45 No.757634388

>>「またのとまみこか」 チェンクロならのとじゃなくて石田とまれいだろ!

302 20/12/22(火)17:43:45 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757634389

>「またセイバー顔か」

303 20/12/22(火)17:43:46 No.757634392

アンデラといい鬼滅といいグレンラガンといいきのこは人の善性というか人間賛歌が前面に出てるの好きだよね

304 20/12/22(火)17:43:53 No.757634417

>>SNからの古参の俺に言わせてもらえば >新参すぎる… 月厨古参マウントとか誰も幸せにならないやつはやめろ

305 20/12/22(火)17:43:57 No.757634426

>「またジョージか」

306 20/12/22(火)17:43:59 No.757634432

>>実際グラブルとFGOにはイナゴに後足で砂かけられた根深い対立構造があるので双方触れたくないのが正直なところだと思う >まぁ触れて良くなることは何一つない問題だからな >ファン層も違うし 実際は一部ファン層が被ってるしそのファン層の中に何かを貶さないと何かを褒められない奴らが混じってるから厄介なんだ

307 20/12/22(火)17:44:00 No.757634443

>取り敢えずDW制作は変えて良いぞ!次があるなら 要求通りの物を納期ぶっちぎっても作ってくれる奴隷を簡単に捨てるわけないだろ!

308 20/12/22(火)17:44:03 No.757634452

>なんだかんだでDWと型月はいいコンビだよな相棒ぉ!! いやDWはクソだと思うよ

309 20/12/22(火)17:44:03 No.757634453

ノッブはメルブラからの新参だからな…

310 20/12/22(火)17:44:06 No.757634466

>(イナゴが具体的になんのことだかわからん…) ガネーシャの擬似鯖かな?

311 20/12/22(火)17:44:08 No.757634476

>>アンデラは前話に出してたけどきのこが呪術廻戦やチェンソーマンをどう評するかは興味あるな >>呪術とかすげぇ露悪的なのに現行の連載じゃワンピ除けば一番売れてるし >2020年のジャンプがいかに凄まじかったか~と言う辺り >色々言いたい事あるし楽しんでるのは間違いない 少なくともチェンソーマンファンなのは明らかだしね

312 20/12/22(火)17:44:09 No.757634480

またのとかはやみか

313 20/12/22(火)17:44:10 No.757634484

>じっさい騎空士とマスター兼任してる暇人「」の中にもわりと居るだろ? 俺はグラブルやってないけど友達がそれだわ

314 20/12/22(火)17:44:11 No.757634489

>本編2部の途中で止まってたけど貰ったおじさんで蹂躙出来てしまう まぁチェンクロもインフレしてるからな 2部の頃はアビで攻撃力+30%あれば強い部類だったけどおじさん+350%だし

315 20/12/22(火)17:44:13 No.757634500

>なんだかんだでDWと型月はいいコンビだよな相棒ぉ!! DWほど型月の奴隷になり切れる会社はちょっと他にはないよな…

316 20/12/22(火)17:44:18 No.757634521

>割と同人の延長と言われるけどノリがそうなだけで経営はガチガチなんだよな型月 >色々なところと提携してたりするのに告発みたいなのもないしで 身内にはすぐ無茶振りしあってるけど版権貸すだけの相手にはめっちゃ厳しいからな社長

317 20/12/22(火)17:44:30 No.757634562

>>実際グラブルとFGOにはイナゴに後足で砂かけられた根深い対立構造があるので双方触れたくないのが正直なところだと思う >今はどちらも原神に取られてるな 別に作品に罪はないがイナゴはマジでクソだとおもうというかそういうのが積み重なってにわかを嫌うようになってくんだろうなあ…

318 20/12/22(火)17:44:30 No.757634563

>アンデラといい鬼滅といいグレンラガンといいきのこは人の善性というか人間賛歌が前面に出てるの好きだよね チェンソーマン…

319 20/12/22(火)17:44:35 No.757634587

途中でデータ飛んじゃったけどチェンクロの5人主人公そんなに評価低かったか…?

320 20/12/22(火)17:44:38 No.757634596

>グラブルみたいにアプリをメインにしつつ >CSで外伝出す方向でやってほしいな...アーケードはゲーセンに足運ぶのめんどいしこんなご時世だから行きたくない グラブルそこまで外伝出せてない… なんならfateの方が作品出せてる…

321 20/12/22(火)17:44:44 No.757634624

文字の容量の話のときに頑なにキロバイト換算な辺りエロゲライターとしての治らない癖を感じる

322 20/12/22(火)17:44:49 No.757634641

>(イナゴが具体的になんのことだかわからん…) 俺の今やってるゲームが最高のゲーム 比較してこれまでやってたゲームはクソ って褒め方しかできない人いっぱいいるでしょ

323 20/12/22(火)17:44:55 No.757634658

型月の無茶振りと天下のソニー様に従うだけの簡単な制作作業だ

324 20/12/22(火)17:45:07 No.757634694

え!マキマさんを恋愛処女にするきのこ!?

325 20/12/22(火)17:45:09 No.757634707

>じっさい騎空士とマスター兼任してる暇人「」の中にもわりと居るだろ? 金はFGOで時間はグラブルに取られる黄金のセットか

326 20/12/22(火)17:45:19 No.757634738

ストーリーとかなくて パラメーターの倍率とコラボで食えてる初期スマホげーは楽そうだなとは思ってる

327 20/12/22(火)17:45:22 No.757634749

>俺はまほよの続きが読みたいんだ文字だけでもいいから それが無理なのはお前自身が一番よくわかってるはずだ レス乞食みたいに毎度毎度DDDや月姫の話するやつもそうだけど

328 20/12/22(火)17:45:27 No.757634769

>敵性書物云々のソースは? ? そのまま哲也のヒにおが

329 20/12/22(火)17:45:29 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757634784

書き込みをした人によって削除されました

330 20/12/22(火)17:45:30 No.757634789

チェンクロ3部のマルチストーリーは5本分の話追うのが辛かったし 主人公戻ってくるってリアイベでやった時すごい盛り上がってたしやっぱ失敗だったんじゃ…って思う

331 20/12/22(火)17:45:32 No.757634799

>アンデラといい鬼滅といいグレンラガンといいきのこは人の善性というか人間賛歌が前面に出てるの好きだよね きのこ作品も人間への期待めちゃくちゃ高いし好みがそういうもんなんだろう

332 20/12/22(火)17:45:34 No.757634804

FGOは知らんがグラブルに今さらそんなイナゴは居ないだろ もうとっくに辞めてるよ

333 20/12/22(火)17:45:36 No.757634814

>文字の容量の話のときに頑なにキロバイト換算な辺りエロゲライターとしての治らない癖を感じる そういえは最初の売り文句だった100万文字とかは更新されてるんだろうか? もう10倍以上になってるとは思うが

334 20/12/22(火)17:45:37 No.757634822

>型月の無茶振りと天下のソニー様に従うだけの簡単な制作作業だ 安生さんは元気ですか…?

335 20/12/22(火)17:45:41 No.757634833

大手やまともに実績あるところに頼んでたら6章全面書き直しで数ヶ月デスマーチとかモーションリテイク50回に応じてくれなかっただろうなとは思う

336 20/12/22(火)17:45:46 No.757634866

>え!マキマさんを恋愛処女にするきのこ!? マキマとパワーちゃん好きそ~~~~~~デンジも好きそ~~~~~~~~

337 20/12/22(火)17:45:47 No.757634871

恒例の正月サプライズキャラをワニデザインとか

338 20/12/22(火)17:45:50 No.757634879

きのこ「渋谷事変長いでちゅ」

339 20/12/22(火)17:45:53 No.757634893

>面白い話自体はかけるけど…ってタイプのライター自体は結構いるけど社長みたいな存在が希少過ぎてどっかで頭打ち来るんだよな >潰れちゃったけどエロゲメーカーのLightが作風的にも社長居なかった場合の型月って感じがする ひぐらしの竜騎士とかな...例の事件がなかったらうみねこもマシになったんだろうか

340 20/12/22(火)17:45:56 No.757634903

>>>SNからの古参の俺に言わせてもらえば >>新参すぎる… >月厨古参マウントとか誰も幸せにならないやつはやめろ 古参マウントは最終的に社長に虐殺されるって学んだだろうに…

341 20/12/22(火)17:46:06 No.757634941

きのこがわざわざネガというかsageるような言い方をした作品を見たことがあんまりない なんでも褒める いいとこ探しの達人か?

342 20/12/22(火)17:46:08 No.757634955

出遅れたけどグラブルは以前の記事に含まれてたんだよな グラブルの特色はやはりストーリーはフルボイスって所だろう

343 20/12/22(火)17:46:10 No.757634963

主人公は俺だ!派じゃないから作品が好きなら主人公交代しても全然気にしないタイプだな… むしろキャラや立場変わることで世界観広がる方が嬉しいと思うんだけど

344 20/12/22(火)17:46:17 No.757634998

>俺の今やってるゲームが最高のゲーム >比較してこれまでやってたゲームはクソ >って褒め方しかできない人いっぱいいるでしょ まとめサイト引用して遊んだこともない 新作叩いてるような奴かな

345 20/12/22(火)17:46:20 No.757635005

におちゃん帰れや!

346 20/12/22(火)17:46:21 No.757635012

>グラブルも冷静に見てみると狂ったコンテンツだからな… >キャラ好きでイベスリー読んで無料ガチャだけ回すね!みたいなのと >ちょっと異常な数に膨れ上がった古戦場ランナーが混在しながら6年超え というかどのコンテンツも一定以上騎空士抱えててそいつらが古戦場にドナドナされてくの見てグラブル怖え…ってネタにするのも風物詩だからね

347 20/12/22(火)17:46:21 ID:l2E5Lj/w l2E5Lj/w No.757635013

削除依頼によって隔離されました きのこは伝奇の産みの親だからな 呪術もチェンソーも鬼滅も全部影響受けてるきのこチルドレンよ

348 20/12/22(火)17:46:22 No.757635015

>身内にはすぐ無茶振りしあってるけど版権貸すだけの相手にはめっちゃ厳しいからな社長 社長めっちゃ有能だよな…まあ一番はきのこを世に出したことなんだろうが

349 20/12/22(火)17:46:36 No.757635065

いいですよね記念色紙でエミヤ描かないの!?って言われる内藤

350 20/12/22(火)17:46:41 No.757635082

FGOはもうメインの育成終わったからぬるぬるメインシナリオ待つだけだし グラブルはマルチめんどくさくて止まってしまったな

351 20/12/22(火)17:46:42 No.757635085

>FGOは知らんがグラブルに今さらそんなイナゴは居ないだろ >もうとっくに辞めてるよ わりといる…

352 20/12/22(火)17:46:45 No.757635104

FGO自体の外伝は少ないような マシュのダンスやVRくらいか

353 20/12/22(火)17:46:46 No.757635107

>きのこは伝奇の産みの親だからな >呪術もチェンソーも鬼滅も全部影響受けてるきのこチルドレンよ なんだ急にお前 気持ち悪いやつだな

354 20/12/22(火)17:46:48 No.757635112

>途中でデータ飛んじゃったけどチェンクロの5人主人公そんなに評価低かったか…? まあダントツで正統派主人公のヘリオスは低いと思うよ… それ以外が結構いいキャラに仕上がってるだけに

355 20/12/22(火)17:46:50 No.757635120

>レス乞食みたいに毎度毎度DDDや月姫の話するやつもそうだけど DDDはともかく月姫はそりゃ突っ込まれるだろ

356 20/12/22(火)17:46:50 No.757635121

>>じっさい騎空士とマスター兼任してる暇人「」の中にもわりと居るだろ? >金はFGOで時間はグラブルに取られる黄金のセットか 家帰っても単純作業の労働やってるみたいで嫌だな…

357 20/12/22(火)17:46:51 No.757635126

>主人公は俺だ!派じゃないから作品が好きなら主人公交代しても全然気にしないタイプだな… >むしろキャラや立場変わることで世界観広がる方が嬉しいと思うんだけど それはそれとしてFGOはそういう形で作ってるからFGOのまま3部に繋ぐなら変えづらいだろうなって話だ

358 20/12/22(火)17:46:53 No.757635135

型月「ガチャの石4個じゃなくて3個で引けるようにして」 DW「はい…」 凌辱系エロ漫画の肉奴隷でもこんなひどい仕打ち受けないと思う

359 20/12/22(火)17:46:54 No.757635142

>出遅れたけどグラブルは以前の記事に含まれてたんだよな >グラブルの特色はやはりストーリーはフルボイスって所だろう 声の有無で印象大分変わるしフルボイスはいい文明

360 20/12/22(火)17:46:56 No.757635148

何に対しても貶したりしたところで何の+にもならないからな…

361 20/12/22(火)17:46:57 No.757635152

>途中でデータ飛んじゃったけどチェンクロの5人主人公そんなに評価低かったか…? 低くはないけどそこまで良くもなかった それと馴染めないってプレイヤーも結構いてツカム帰還でやっぱこれだよ!って声多かったって生放送で言ってた

362 20/12/22(火)17:47:02 No.757635181

なんだかんだ事件簿とか結構前から裏で進行させてたしずっと働き詰めなんだよなきのこと社長

363 20/12/22(火)17:47:05 No.757635191

竜騎士も才能は本物だと思うんだよな ただファンに喧嘩を売って今ああなってしまっただけで

364 20/12/22(火)17:47:08 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757635202

>なんだ急にお前 >気持ち悪いやつだな 成り済ましアンチでしょ…

365 20/12/22(火)17:47:08 No.757635203

結構前にもいまのソシャゲがストーリー重視になったのはチェンクロのおかげ! そしてFGOが続いた!みたいな記事あったしまぁそういう感じの価値観が一応あるんじゃないかな チェンクロ持ち上げすぎとは思うが否定も一応できないラインだし

366 20/12/22(火)17:47:12 No.757635217

>きのこは伝奇の産みの親だからな >呪術もチェンソーも鬼滅も全部影響受けてるきのこチルドレンよ ちゃんとアルミホイル被れよ

367 20/12/22(火)17:47:13 No.757635220

>きのこがわざわざネガというかsageるような言い方をした作品を見たことがあんまりない >なんでも褒める >いいとこ探しの達人か? 普通の人は公の場でsageること言わない

368 20/12/22(火)17:47:13 No.757635221

>FGOは知らんがグラブルに今さらそんなイナゴは居ないだろ >もうとっくに辞めてるよ 無理して雑な煽りしなくていいから

369 20/12/22(火)17:47:14 No.757635224

>>身内にはすぐ無茶振りしあってるけど版権貸すだけの相手にはめっちゃ厳しいからな社長 >社長めっちゃ有能だよな…まあ一番はきのこを世に出したことなんだろうが 世に出すために養ってサラ金で借金してこれで死ぬ時は一緒だからなは怖いよ…

370 20/12/22(火)17:47:14 No.757635231

>>アンデラといい鬼滅といいグレンラガンといいきのこは人の善性というか人間賛歌が前面に出てるの好きだよね >チェンソーマン… チェンソーマンのデンジくんの善性はいいものだろ…!?

371 20/12/22(火)17:47:15 No.757635232

>FGOは知らんがグラブルに今さらそんなイナゴは居ないだろ >もうとっくに辞めてるよ 鬼滅でイナゴ増えてそう

372 20/12/22(火)17:47:33 No.757635274

>FGOはもうメインの育成終わったからぬるぬるメインシナリオ待つだけだし この段階にいくとかなり楽だよね 課金もほぼ必要ないし

373 20/12/22(火)17:47:34 No.757635277

>ストーリーとかなくて >パラメーターの倍率とコラボで食えてる初期スマホげーは楽そうだなとは思ってる 今でこそFGOを皮切りに色々触るようになったけど その頃のスマホゲーは全く食指が動かなかったんだ俺

374 20/12/22(火)17:47:35 No.757635282

社長は経営手腕か絵かきのこのプロデュース能力かどれか1つでもあれば十分なのに3つ全部兼ねてるのがいろいろおかしい

375 20/12/22(火)17:47:39 No.757635300

FGOは年末のカニファンでネコアルク出したときにどんな反応されるのか気になる というかホントにSSRアルクェイドってみんな求めてるんですか

376 20/12/22(火)17:47:41 No.757635305

>FGOに石田彰いたっけ いない チェンクロ の方で一人で50役くらいやっててそれが宣伝文句でもあったんでそのネタ

377 20/12/22(火)17:47:51 No.757635338

>竜騎士も才能は本物だと思うんだよな >ただファンに喧嘩を売って今ああなってしまっただけで 竜ちゃんもいいコンビがいたんです…

378 20/12/22(火)17:48:04 No.757635377

>>じっさい騎空士とマスター兼任してる暇人「」の中にもわりと居るだろ? >金はFGOで時間はグラブルに取られる黄金のセットか 別にどっちも無課金でよくない?

379 20/12/22(火)17:48:09 No.757635400

画像はなんか昔から悪い話全然聞かねぇな…

380 20/12/22(火)17:48:09 No.757635402

>>グラブルはトップの二人が画像叩いてたね >福原がFGOの剣豪コミカライズの単行本買ってきたってヒに写真あげて周りから >敵性書物買うな! >とか因縁つけられてたくらいしか知らんぞ… 読んだら洗脳でもされるの?

381 20/12/22(火)17:48:10 No.757635406

そもそもやり込み要素多いのグラブルとその辺薄くて気楽にやれるFGOとでは同じソシャゲでも結構やる層が違う気がする

382 20/12/22(火)17:48:12 No.757635409

チェンクロの新主人公が後半からはパワーアップします!ガチャで出ます!はすぐに撤回されて配布キャラになったな

383 20/12/22(火)17:48:36 No.757635505

>>FGOはもうメインの育成終わったからぬるぬるメインシナリオ待つだけだし >この段階にいくとかなり楽だよね >課金もほぼ必要ないし 許さんぞアルジュナオルタ!!

384 20/12/22(火)17:48:36 No.757635509

>というかホントにSSRアルクェイドってみんな求めてるんですか FGOのラスボスとかエクストラで戦いたいのはある

385 20/12/22(火)17:48:39 No.757635516

>>俺の今やってるゲームが最高のゲーム >>比較してこれまでやってたゲームはクソ >>って褒め方しかできない人いっぱいいるでしょ >まとめサイト引用して遊んだこともない >新作叩いてるような奴かな 本気でそういうことをするのは外部の人間だけでユーザーには居ないと思っているならちょっと幼稚だぞ

386 20/12/22(火)17:48:41 No.757635529

>一人で50役 なそ にん

387 20/12/22(火)17:48:43 No.757635537

ラインナップ的にはミーハーもいいところなんだけど 逆に言えば未だにちゃんとオタクコンテンツに対してアンテナ張ってるってことでもあるからな

388 20/12/22(火)17:48:45 No.757635543

>金はFGOで時間はグラブルに取られる黄金のセットか どっちもガチャ石ばらまきまくってるから無課金でやれるだろ何言ってんだ

389 20/12/22(火)17:48:46 ID:yDINIBE6 yDINIBE6 No.757635548

あれID出てる…どうして…

390 20/12/22(火)17:48:48 No.757635558

>そもそもやり込み要素多いのグラブルとその辺薄くて気楽にやれるFGOとでは同じソシャゲでも結構やる層が違う気がする つっても大まかにオタクくらいしかやらないゲームって括りで大体一緒だろう

391 20/12/22(火)17:48:50 No.757635566

竜ちゃんとも割と仲いいしな… ちゃんと名前出してもらえれば商業でシエル先輩使っていいよ!

392 20/12/22(火)17:48:56 No.757635582

>きのこは伝奇の産みの親だからな >呪術もチェンソーも鬼滅も全部影響受けてるきのこチルドレンよ こういうのにID出ないのビビるわ

393 20/12/22(火)17:49:03 No.757635615

>型月「ガチャの石4個じゃなくて3個で引けるようにして」 >DW「はい…」 >凌辱系エロ漫画の肉奴隷でもこんなひどい仕打ち受けないと思う ガチャ周りはソニーの手も入ってるから…

394 20/12/22(火)17:49:03 No.757635616

>FGOは年末のカニファンでネコアルク出したときにどんな反応されるのか気になる >というかホントにSSRアルクェイドってみんな求めてるんですか アルクェイド実装をきっかけに月姫の新展開がある可能性を願ってるよ

395 20/12/22(火)17:49:11 No.757635639

理由が分からんか?

396 20/12/22(火)17:49:12 No.757635645

>別にどっちも無課金でよくない? 気軽に万札突っ込む人はいるけどあんなのごく少数だしな…

397 20/12/22(火)17:49:16 No.757635659

>きのこがわざわざネガというかsageるような言い方をした作品を見たことがあんまりない >なんでも褒める >いいとこ探しの達人か? 敵作らない基本でもあるし ネガらないの

398 20/12/22(火)17:49:17 No.757635666

>こういうのにID出ないのビビるわ わざわざ触れる気にもならない

399 20/12/22(火)17:49:19 No.757635679

相変わらずきのこ顔出しNGなのか

400 20/12/22(火)17:49:20 No.757635685

>竜ちゃんとも割と仲いいしな… >ちゃんと名前出してもらえれば商業でシエル先輩使っていいよ! 同人サークルかよ!

401 20/12/22(火)17:49:31 No.757635711

>どっちもガチャ石ばらまきまくってるから無課金でやれるだろ何言ってんだ レベルが違いすぎる

402 20/12/22(火)17:49:37 No.757635732

>>一人で50役 >なそ >にん FGOの川澄さんでも最終的にそこまで行かない気がするな…

403 20/12/22(火)17:49:38 No.757635737

型月に限らず大体成功する人間は良い相棒なり参謀とか補佐役いるよね きのこもあれSNSやらせると絶対にダメだわで社長から取り上げられてるそうだけどおかげで失言自体しようがないからどうにかなってる部分あると思う

404 20/12/22(火)17:49:41 No.757635745

>まあダントツで正統派主人公のヘリオスは低いと思うよ… >それ以外が結構いいキャラに仕上がってるだけに ヘリオスはまあ…アマツとかイイキャラしてた記憶

405 20/12/22(火)17:49:41 No.757635751

>FGOは年末のカニファンでネコアルク出したときにどんな反応されるのか気になる >というかホントにSSRアルクェイドってみんな求めてるんですか 古参はそんなのいいから続き出せって思うし 新参は知らないからマウントとりづらい 誰も幸せにならない

406 20/12/22(火)17:49:46 No.757635783

きのこは速筆なのもすげぇんだよな

407 20/12/22(火)17:49:48 No.757635788

>FGOは年末のカニファンでネコアルク出したときにどんな反応されるのか気になる >というかホントにSSRアルクェイドってみんな求めてるんですか 去年のひむてんもFGOから入った人はまったく理解してなかったし 多分そんな空気かと

408 20/12/22(火)17:49:50 No.757635794

竜騎士は実力あれば別だったんだが 新作出してもマジで話題にならないレベルに…

409 20/12/22(火)17:49:50 ID:7zhZYljo 7zhZYljo No.757635797

削除依頼によって隔離されました >画像はなんか昔から悪い話全然聞かねぇな… ラスアン

410 20/12/22(火)17:49:55 No.757635820

>そもそもやり込み要素多いのグラブルとその辺薄くて気楽にやれるFGOとでは同じソシャゲでも結構やる層が違う気がする 両方触ったことある人は多いと思うよ

411 20/12/22(火)17:49:55 No.757635824

>画像はなんか昔から悪い話全然聞かねぇな… 本人自体は毒皆無なんだろう ただ愚痴はツイッターで漏らしたりしてた まぁ1日でイベントシナリオ仕上げろとか言われたらそりゃ不満も出るわ

412 20/12/22(火)17:50:05 No.757635863

>そもそもやり込み要素多いのグラブルとその辺薄くて気楽にやれるFGOとでは同じソシャゲでも結構やる層が違う気がする いい加減お互い対立煽りに名前出されるのうんざりだよな 売上はFGOの方が上なんだからもうそれでいいじゃん

413 20/12/22(火)17:50:07 No.757635875

>画像はなんか昔から悪い話全然聞かねぇな… ヒの裏垢見つかってさぞかし口汚ぇ本音が…と思ったら好きな作品トークと忙しくて大変しか出てこなかった菌糸類だ 面構えが違う

414 20/12/22(火)17:50:20 No.757635912

>>画像はなんか昔から悪い話全然聞かねぇな… >ラスアン はい次の方どうぞ

415 20/12/22(火)17:50:20 No.757635914

>社長は経営手腕か絵かきのこのプロデュース能力かどれか1つでもあれば十分なのに3つ全部兼ねてるのがいろいろおかしい 経営手腕は探せばこういう文化に理解のある経営者は見つかる気がする、絵はうまい人はあちこちにいる、3つめだけは替えがきかねえ

416 20/12/22(火)17:50:31 No.757635957

きのこの鬼滅語り面白い 一番面白かったのは無惨様評の「生きたいだけの害悪」

417 20/12/22(火)17:50:32 No.757635959

ぶっちゃけ初期チェンクロは後発のグラブルの比じゃないぶつ切りシナリオというか おっと黒の軍勢だ!魔物だ!なんだけどそれでも当時はストーリー重視ゲーと言われてた記憶はある おかしくなっちゃったのはやっぱり5人主人公制にした3部からかな… 今振り返ると無茶すぎた

418 20/12/22(火)17:50:33 No.757635969

>チェンクロの新主人公が後半からはパワーアップします!ガチャで出ます!はすぐに撤回されて配布キャラになったな あれは四周年だか五周年だかの記念イベントで発表をやっちまったからね 会場の空気がマジで冷えて地獄だった

419 20/12/22(火)17:50:36 No.757635982

>レベルが違いすぎる FGOは普段ガチャ回さないから石なんて延々溜まる一方だろう ガチャすること自体が目的になってる人はともかく

420 20/12/22(火)17:50:39 No.757635993

>竜騎士は実力あれば別だったんだが >新作出してもマジで話題にならないレベルに… ひぐらししかやった事ないけど実力はあると思うの

421 20/12/22(火)17:50:40 No.757635997

>>画像はなんか昔から悪い話全然聞かねぇな… >ヒの裏垢見つかってさぞかし口汚ぇ本音が…と思ったら好きな作品トークと忙しくて大変しか出てこなかった菌糸類だ >面構えが違う でもみんなが喜んでくれるからちょっとお漏らしする…

422 20/12/22(火)17:50:42 No.757636008

>ラスアン そういう意味の悪い話じゃないと思うぜ

423 20/12/22(火)17:50:44 No.757636017

>相変わらずきのこ顔出しNGなのか 後頭部だけ写真に出たことがあるくらいか

424 20/12/22(火)17:50:48 No.757636038

>きのこは速筆なのもすげぇんだよな 速いよな 止まるけど

425 20/12/22(火)17:50:48 No.757636039

>ヒの裏垢見つかってさぞかし口汚ぇ本音が…と思ったら好きな作品トークと忙しくて大変しか出てこなかった菌糸類だ >面構えが違う 大体仕事のグチ

426 20/12/22(火)17:50:50 No.757636041

ダメな人エピソードには事欠かないけどねきのこ… 悪い人ではなさそう

427 20/12/22(火)17:50:52 No.757636045

>ラスアン 悪い話の意味がわかってないなら黙っとれ

428 20/12/22(火)17:50:53 No.757636053

きのこは早く社長?きのこの恋愛ゲーム出して 夕暮れの部屋で「一緒に苦労してくれ」はもうエンディングじゃない?

429 20/12/22(火)17:50:59 No.757636074

>画像はなんか昔から悪い話全然聞かねぇな… 好きな作品に影響受けすぎて丸ぱくりするのは悪い点だな

430 20/12/22(火)17:51:01 No.757636080

一時期FGOが復刻連打したころに離脱した友人は戻ってこなかったな ライブ感ってなんなんだろうな こんなに簡単に現実に戻れるのに

431 20/12/22(火)17:51:02 No.757636087

グラブルはPとDの一挙手一投足が気に入らないユーザーがいるからな 身内が殴りにいく

432 20/12/22(火)17:51:05 No.757636098

型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ エミヤのデザインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど

433 20/12/22(火)17:51:05 No.757636100

>型月に限らず大体成功する人間は良い相棒なり参謀とか補佐役いるよね >きのこもあれSNSやらせると絶対にダメだわで社長から取り上げられてるそうだけどおかげで失言自体しようがないからどうにかなってる部分あると思う そのままやらせてたらアンチに突撃されてそうだしな…

434 20/12/22(火)17:51:08 No.757636115

ヒはFGOバズる前に見つかって良かったな 今だったら大変な事になってただろう

435 20/12/22(火)17:51:09 No.757636123

プロデューサーとか会社同士のプロレス信じちゃダメだよ!

436 20/12/22(火)17:51:23 No.757636189

>ヒの裏垢見つかってさぞかし口汚ぇ本音が…と思ったら好きな作品トークと忙しくて大変しか出てこなかった菌糸類だ >面構えが違う いつものきのこだこれ

437 20/12/22(火)17:51:25 No.757636197

前に別のインタビューでUBWのアニメとfgoと月姫Rが同じ時期に展開されて特定のキーワードで話を繋げる予定があったとか言っててお前なぁってなった 全然予定通りに行ってない… テラ踏まえたと思われるアルテラちゃんも当時連携上手くいってなかったしマジで計画止まりの要素が多い

438 20/12/22(火)17:51:31 No.757636221

武きのは最大手

439 20/12/22(火)17:51:31 No.757636226

シャンピニオンのログどっか行っちゃったな

440 20/12/22(火)17:51:39 No.757636259

ラスアンが悪いとしてもきのこの人格が悪いわけではなく…

441 20/12/22(火)17:51:51 No.757636307

>古参はそんなのいいから続き出せって思うし 続き出せって言われてるのまほよとDDDじゃ…

442 20/12/22(火)17:51:52 No.757636315

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ >エミヤのデザインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど 京極夏彦とか

443 20/12/22(火)17:51:54 No.757636324

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ >エミヤのデザインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど マジなネタだと羊のうたとかあの辺だろう

444 20/12/22(火)17:51:59 No.757636341

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ >エミヤのデザインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど ゲーム関連は色々ありそう ゼノギアスとか

445 20/12/22(火)17:52:07 No.757636375

チェンクロはストーリー部分よりも制作体制の方が民ラうべき部分圧倒的に多いと思うんだけどな 低予算少数精鋭であそこまで規模大きくしたのはマジですごいんだけど

446 20/12/22(火)17:52:07 No.757636377

きのこの作るキャラ好きだよ 桜とか言峰とか凛ちゃんとか士郎とか

447 20/12/22(火)17:52:15 No.757636413

>テラ踏まえたと思われるアルテラちゃんも当時連携上手くいってなかったしマジで計画止まりの要素が多い ガールズワークはどうなりました…?

448 20/12/22(火)17:52:15 No.757636418

>きのこの鬼滅語り面白い >一番面白かったのは無惨様評の「生きたいだけの害悪」 まあ哲学ないしね ただ死にたくないだけの欲は人一倍強い

449 20/12/22(火)17:52:19 No.757636437

チェンクロ3でツカムがピンチで駆けつけた時待ってたよ!ってなったからなあ ちょっとヘリオスは地味だった

450 20/12/22(火)17:52:20 No.757636447

>>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ >>エミヤのデザインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど >京極夏彦とか トライガンとか

451 20/12/22(火)17:52:23 No.757636465

>>画像はなんか昔から悪い話全然聞かねぇな… >ラスアン 日本語理解できてないな…

452 20/12/22(火)17:52:27 ID:l2E5Lj/w l2E5Lj/w No.757636478

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

453 20/12/22(火)17:52:27 No.757636479

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ >エミヤのデザインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど まずギルガメッシュが金色なのがね

454 20/12/22(火)17:52:27 No.757636482

>武きのは最大手 きの武はにわか

455 20/12/22(火)17:52:28 No.757636487

鬼滅面白く評論出来てるから別の作品のも見たいな

456 20/12/22(火)17:52:32 No.757636497

>ヒはFGOバズる前に見つかって良かったな >今だったら大変な事になってただろう 頼光の強化発言はなかなかギリギリだった

457 20/12/22(火)17:52:34 No.757636502

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ アグリアスとか…

458 20/12/22(火)17:52:34 No.757636504

SNあたりは一日平均で二万五千だから書くのに専念してるとしてもちょっとおかしいペース

459 20/12/22(火)17:52:35 No.757636509

>きのこは速筆なのもすげぇんだよな きのこが速筆じゃないと最初期にシナリオ付きイベントを他のライターの書く時間稼ぎをするとかできないからな…

460 20/12/22(火)17:52:45 No.757636552

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ >エミヤのデザインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど 十角館

461 20/12/22(火)17:53:00 No.757636612

きのこの本棚見た時逆にここまで納得出来る本棚もなかなかないなって

462 20/12/22(火)17:53:05 No.757636630

トライガンは影響受けてるってトライガンが映画化したときにメッセージで送ってるね エミヤのデザインとかまんまナイブズだし

463 20/12/22(火)17:53:06 No.757636633

>>きのこの鬼滅語り面白い >>一番面白かったのは無惨様評の「生きたいだけの害悪」 >まあ哲学ないしね >ただ死にたくないだけの欲は人一倍強い デカイ肉塊になってまで死にたくない!してた人が託すことの大切さを学んで改心して死ぬ!

464 20/12/22(火)17:53:19 No.757636703

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ >エミヤのデザインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど 痕とか

465 20/12/22(火)17:53:24 No.757636717

きのこは鬼滅のことわりと最初の方から気に入ってて帯まで書いてるからなあいつ…

466 20/12/22(火)17:53:26 No.757636725

アニメにかかわったらろくなことにならないよね

467 20/12/22(火)17:53:28 No.757636730

アスランだの!石田彰だの!

468 20/12/22(火)17:53:32 No.757636748

>武きのは最大手 生物はダメだよ!

469 20/12/22(火)17:53:39 No.757636780

>SNあたりは一日平均で二万五千だから書くのに専念してるとしてもちょっとおかしいペース HFルートの時は一日5千しか書けねえ!やべえ!ってパンフにかいてあってダメだった

470 20/12/22(火)17:53:40 No.757636787

>きのこが速筆じゃないと最初期にシナリオ付きイベントを他のライターの書く時間稼ぎをするとかできないからな… 一日でお月見イベ書いてね!

471 20/12/22(火)17:53:42 No.757636791

>>>きのこの鬼滅語り面白い >>>一番面白かったのは無惨様評の「生きたいだけの害悪」 >>まあ哲学ないしね >>ただ死にたくないだけの欲は人一倍強い >デカイ肉塊になってまで死にたくない!してた人が託すことの大切さを学んで改心して死ぬ! うるせえ!黙ってくたばれ!地獄に堕ちろ!

472 20/12/22(火)17:53:56 No.757636857

>デカイ肉塊になってまで死にたくない!してた人が託すことの大切さを学んで改心して死ぬ! あそこまで最低な改心なかなか見ないぞ!

473 20/12/22(火)17:54:01 No.757636874

ヴァッシュとナイヴズを混ぜて…できた!!

474 20/12/22(火)17:54:03 No.757636882

>きのこの本棚見た時逆にここまで納得出来る本棚もなかなかないなって 家庭料理の本あって笑っちゃった 医学系多いのはまあ知ってたけど

475 20/12/22(火)17:54:07 No.757636895

>鬼滅面白く評論出来てるから別の作品のも見たいな なんだかんだ物書きの人の作品への感想は色々考えられてて読んでて面白いよね

476 20/12/22(火)17:54:08 No.757636900

>痕とか まさかまた見る事になるとは

477 20/12/22(火)17:54:11 ID:l2E5Lj/w l2E5Lj/w No.757636914

書き込みをした人によって削除されました

478 20/12/22(火)17:54:14 No.757636927

>アスランだの!石田彰だの! シン!!この…異聞帯野郎!1!

479 20/12/22(火)17:54:15 No.757636930

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ >エミヤのデザインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど ヘルシング

480 20/12/22(火)17:54:18 No.757636938

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ >エミヤのデインがガンソードのアレから影響受けたのは知ってるけど 90年代のオタクコンテンツは一通り影響ウケてるだろ

481 20/12/22(火)17:54:24 No.757636957

SN後半書いてるとききのこ確か病気で体調やばかったんだよね…

482 20/12/22(火)17:54:24 No.757636958

無惨が生きたいだけの害悪ってなら 1部ラストの主人公のセリフはどっちなんだろ 生きたいだけの善良か

483 20/12/22(火)17:54:24 No.757636959

>型月起源があーだこーだ言ってるやつがいるけど逆に型月が影響受けたのってなんだろ そもそも型月が起源だって主張してるレスどれ? 流し味だからか全然そんなの目に入ってこないんだが

484 20/12/22(火)17:54:25 No.757636965

>ID:l2E5Lj/w うんこついてますよ

485 20/12/22(火)17:54:34 No.757636999

型付の神秘ってまんま京極堂のオカルトの理論だよなとおもった

486 20/12/22(火)17:54:34 ID:7zhZYljo 7zhZYljo No.757637002

削除依頼によって隔離されました ガチャや炎上を話題に出してるのにガチャの確率や過去にやらかした炎上について全然触れてないなこのインタビュー

487 20/12/22(火)17:54:45 No.757637046

なんだかんだできのこの真面目な作品語りとか政策論みたいな話は面白いよね

488 20/12/22(火)17:54:46 No.757637047

>鬼滅面白く評論出来てるから別の作品のも見たいな 呪術は多分虎杖と小沢ちゃんの関係性で早口になりそう

489 20/12/22(火)17:54:48 No.757637061

ワラキアや麻婆を書く男が鬼の描き方にドンピシャなのは納得しかないよね

490 20/12/22(火)17:54:50 No.757637071

>武きのは最大手 消しゴム拾ってから始まるラブコメ

491 20/12/22(火)17:54:57 No.757637109

>ガチャや炎上を話題に出してるのにガチャの確率や過去にやらかした炎上について全然触れてないなこのインタビュー 触れてどうすんの?

492 20/12/22(火)17:54:58 No.757637113

チェンクロも昔は微課金でも結構やれたんだけどグランドキャラが出たり塔の難易度が上がったりで結構お金がいる感じになってきた

493 20/12/22(火)17:54:58 No.757637114

アスラン…ラスアン…石田がいればラスアンはもう少し軌道が整っていた…?

494 20/12/22(火)17:55:04 No.757637144

昔瞳のカトブレパスとかmagikoを日記で語ってた記憶があるが この菌糸類ダークファンタジーが好きなの?

495 20/12/22(火)17:55:14 No.757637185

なんで昔の月厨はあんなに起源主張してたんだろうな

496 20/12/22(火)17:55:17 No.757637193

ToHeratを参考にして二人のライターが学園モノを作った いや作ろうとした 一つは月姫で一つはヴェドゴニアだ!

497 20/12/22(火)17:55:20 No.757637203

>SN後半書いてるとききのこ確か病気で体調やばかったんだよね… SNかHAの合間に一回手術してるからきのこは病弱系美少女なんだ

498 20/12/22(火)17:55:24 No.757637224

そういうパクリ認定キッズはこういう掲示板にはあんまり居ないでしょ

499 20/12/22(火)17:55:25 No.757637227

>この菌糸類ダークファンタジーが好きなの? 見るからにすぎない?

500 20/12/22(火)17:55:25 No.757637229

やっぱりすり抜けでやって来たジャンヌが悪いよなぁ…

501 20/12/22(火)17:55:26 No.757637231

>政策論 きのこがまさはるに足つっこんだら絶対酷いことになると思うよ!

502 20/12/22(火)17:55:26 No.757637232

>>SNあたりは一日平均で二万五千だから書くのに専念してるとしてもちょっとおかしいペース >HFルートの時は一日5千しか書けねえ!やべえ!ってパンフにかいてあってダメだった その当時はスクリプトとかもやってたんでしょ 頭おかしい

503 20/12/22(火)17:55:37 No.757637281

>>アスランだの!石田彰だの! >シン!!この…異聞帯野郎!1! 異星の神は錯乱している!異聞帯でリンボを自爆させる!

504 20/12/22(火)17:55:40 No.757637298

>なんで昔の月厨はあんなに起源主張してたんだろうな 知識がないから

505 20/12/22(火)17:55:41 No.757637306

>ガチャや炎上を話題に出してるのにガチャの確率や過去にやらかした炎上について全然触れてないなこのインタビュー 消費者庁にガサ入れされたこととか?

506 20/12/22(火)17:55:41 No.757637307

きのこと哲也の対談とかも是非してほしい

507 20/12/22(火)17:55:41 No.757637308

>型付の神秘ってまんま京極堂のオカルトの理論だよなとおもった ねぇこの女学院の売春斡旋ってまんま…とかもあった

508 20/12/22(火)17:55:47 No.757637345

>ラスアンが悪いとしてもきのこの人格が悪いわけではなく… 玉藻スキップとネロと玉藻の仲だからは流石にどうかと思う

509 20/12/22(火)17:55:48 No.757637350

切嗣とかまんまブギーポップのスケアクロウだな

510 20/12/22(火)17:55:57 No.757637383

>>社長は経営手腕か絵かきのこのプロデュース能力かどれか1つでもあれば十分なのに3つ全部兼ねてるのがいろいろおかしい >経営手腕は探せばこういう文化に理解のある経営者は見つかる気がする、絵はうまい人はあちこちにいる、3つめだけは替えがきかねえ 一番変えが効かないのは経営手腕だと思う 業界によって多少の差異はあるけど起業した会社の94%は10年以内に潰れるけどそんな不安皆無だし型月 で社長以外が社長やった場合きのこにある程度猶予与えたり自由にさせるか?って問題も起こると思う

511 20/12/22(火)17:55:59 No.757637386

>>ガチャや炎上を話題に出してるのにガチャの確率や過去にやらかした炎上について全然触れてないなこのインタビュー >消費者庁にガサ入れされたこととか? それグラブル

512 20/12/22(火)17:56:01 ID:LpbU9ZrU LpbU9ZrU No.757637390

グラブルは今回のアプデクソだから… 水ロペとマリーのナーフはふざけてんのか福原

513 20/12/22(火)17:56:02 No.757637405

>なんで昔の月厨はあんなに起源主張してたんだろうな 頭が悪いから

514 20/12/22(火)17:56:07 No.757637425

>SN後半書いてるとききのこ確か病気で体調やばかったんだよね… 土壇場で病院送りになってSN延期したんだよな

515 20/12/22(火)17:56:14 No.757637459

昔のというか このスレみる限り今でもと言うか

516 20/12/22(火)17:56:15 No.757637461

>なんで昔の月厨はあんなに起源主張してたんだろうな まあ賢者の石はハガレンのパクリとかもあったし… 全体にオタク層がそういう雰囲気だった

517 20/12/22(火)17:56:17 No.757637473

やっぱブギーポップはあるよな

518 20/12/22(火)17:56:20 No.757637489

あHeartミスタイプしたけどまあいいや

519 20/12/22(火)17:56:22 No.757637495

世界塗りつぶす系の固有結界は明らかにボーボボの影響受けてるよね

520 20/12/22(火)17:56:23 No.757637501

>SN後半書いてるとききのこ確か病気で体調やばかったんだよね… 確か虚淵にヘルプ頼んだ ただ結局なんとか回復したので虚淵はストーリーのネタバレだけされて出番はなかった…

521 20/12/22(火)17:56:24 No.757637504

きのこは伝奇にはレイプが必須と思ってるから…

522 20/12/22(火)17:56:33 No.757637541

>>ガチャや炎上を話題に出してるのにガチャの確率や過去にやらかした炎上について全然触れてないなこのインタビュー >消費者庁にガサ入れされたこととか? PU確率で0.175%なこととか?

523 20/12/22(火)17:56:34 No.757637552

>チェンクロも昔は微課金でも結構やれたんだけどグランドキャラが出たり塔の難易度が上がったりで結構お金がいる感じになってきた グランドキャラは凸でパッシブ効果が強化されるのが闇過ぎる… 本体性能も高いし

524 20/12/22(火)17:56:37 No.757637565

>>政策論 >きのこがまさはるに足つっこんだら絶対酷いことになると思うよ! アホな左翼になりそうな感があるからまさはる化はして欲しくない

525 20/12/22(火)17:56:40 No.757637572

>きのこと哲也の対談とかも是非してほしい しばらくHFの話になるな

526 20/12/22(火)17:56:42 No.757637580

社長は漫画家デビューの道もあった

527 20/12/22(火)17:56:45 No.757637585

記事読んできたけどかなり熱く語ってるなきのこ… 後半なんて松永さんへの質問食っちゃてるじゃんどんだけ前のめりなんだよ

528 20/12/22(火)17:56:47 No.757637593

>昔のというか >このスレみる限り今でもと言うか お前浮いてるよ…?

529 20/12/22(火)17:56:47 No.757637594

オタクも若かったんでしょうな

530 20/12/22(火)17:56:50 ID:LpbU9ZrU LpbU9ZrU No.757637602

自分ができるから東出にも3日で夏イベ書いてもらうね

531 20/12/22(火)17:56:53 No.757637610

>世界塗りつぶす系の固有結界は明らかにボーボボの影響受けてるよね 頭割って自分が作り物だと自覚するシーンとかボーボボだよね

532 20/12/22(火)17:56:55 No.757637614

>PU確率で0.175%なこととか? それグラブルとプリコネ

533 20/12/22(火)17:56:57 No.757637619

>型付の神秘ってまんま京極堂のオカルトの理論だよなとおもった Lightのエロゲーでもあったけど「集合無意識=アラヤ」みたいな設定を見るたびに 京極堂が集合無意識と阿頼耶識を同一視するのは間抜けのやることだってボロクソに否定してたのがよぎる

534 20/12/22(火)17:56:59 No.757637632

SNで大当たりしたからみんなに一生食えるぐらいのボーナス出して余裕もたせてる話すき

535 20/12/22(火)17:57:02 No.757637642

魔術士オーフェンの魔術と魔法の違いなんかも型月は取り入れてそう

536 20/12/22(火)17:57:03 No.757637651

きのこより社長のが過労死するんじゃないかとは思ってしまう仕事量だな

537 20/12/22(火)17:57:13 No.757637700

>きのこは伝奇にはレイプが必須と思ってるから… 必須と思ってるというか 経験だけ多くて心は純情なヒロインをきのこが好きなだけというか…

538 20/12/22(火)17:57:14 No.757637708

正直今ですら鬼滅のパクリっていうキッズいるから なんも変わんないと思うよ

539 20/12/22(火)17:57:15 No.757637713

…この松永さんてあの三国志大戦を忠義の大号令大戦にした人か!

540 20/12/22(火)17:57:16 No.757637719

>昔瞳のカトブレパスとかmagikoを日記で語ってた記憶があるが >この菌糸類ダークファンタジーが好きなの? 判断遅すぎるわ!

541 20/12/22(火)17:57:18 No.757637728

>ただ結局なんとか回復したので虚淵はストーリーのネタバレだけされて出番はなかった… かわいそう…

542 20/12/22(火)17:57:29 No.757637770

きのこはたまに自分の脳内にある設定を周りも分かってくれてると勘違いしてそれ前提で出すことがたまにある

543 20/12/22(火)17:57:31 No.757637786

FGOライター陣一部はともかく基本筆の早い奴らの集まりだからな そうじゃないと回らないんだろうけど

544 20/12/22(火)17:57:32 No.757637793

>ちょっとヘリオスは地味だった 地味というか…人気ある前作主人公的ポジと対抗しなきゃいけない運命にある ポッと出の新主人公としてはあまりにもただの良い子すぎた

545 20/12/22(火)17:57:33 ID:LpbU9ZrU LpbU9ZrU No.757637794

削除依頼によって隔離されました ぶっちゃけFGOは現在進行形で殺術の逆補正に突っ込まれたらマジで怒られるよ

546 20/12/22(火)17:57:39 No.757637818

>>昔のというか >>このスレみる限り今でもと言うか >お前浮いてるよ…? いや…普通にいるぞ?ぶり返したく無いから引用はせんが

547 20/12/22(火)17:57:41 No.757637828

>>なんで昔の月厨はあんなに起源主張してたんだろうな >知識がないから >頭が悪いから >昔のというか >このスレみる限り今でもと言うか ここら辺のもうなりふり構わない感じは微笑ましいと思う

548 20/12/22(火)17:57:44 ID:7zhZYljo 7zhZYljo No.757637838

削除依頼によって隔離されました 炎上したらユーザー離れるとか言う割にはディオスクロイの剽窃の謝罪お知らせでしかしてない

549 20/12/22(火)17:57:47 No.757637854

>全体にオタク層がそういう雰囲気だった もしかしてマッチポンプに釣られてただけなのでは…?

550 20/12/22(火)17:57:57 No.757637901

>京極堂が集合無意識と阿頼耶識を同一視するのは間抜けのやることだってボロクソに否定してたのがよぎる 阿頼耶識は生きたまま冥界に行けるエイトセンシズのことだもんな!

551 20/12/22(火)17:57:59 No.757637915

>京極堂が集合無意識と阿頼耶識を同一視するのは間抜けのやることだってボロクソに否定してたのがよぎる それは京極堂理論で型月は型月理論だからいいんだ

552 20/12/22(火)17:58:01 No.757637922

>いや…普通にいるぞ?ぶり返したく無いから引用はせんが ないものは引用できないからそりゃそうだろうと思う

553 20/12/22(火)17:58:03 No.757637930

心だけ処女の恋愛処女ビッチ好きだよね

554 20/12/22(火)17:58:06 No.757637943

>…この松永さんてあの三国志大戦を忠義の大号令大戦にした人か! 最早懐かしさすら感じる

555 20/12/22(火)17:58:11 No.757637958

>>>ガチャや炎上を話題に出してるのにガチャの確率や過去にやらかした炎上について全然触れてないなこのインタビュー >>消費者庁にガサ入れされたこととか? >PU確率で0.175%なこととか? 特定のユーザーを特例発言して優遇したこととか?

556 20/12/22(火)17:58:15 No.757637984

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

557 20/12/22(火)17:58:15 No.757637986

なんで同じIDの子があるレスではきのこが起源といいつつ他のレスではきのこが他の作品パクったことにしてるのー?

558 20/12/22(火)17:58:18 No.757637999

>…この松永さんてあの三国志大戦を忠義の大号令大戦にした人か! やたらセガ推すな…と思ったらセガで三国志大戦作ってて~って出てきて コイツ…ってなった

559 20/12/22(火)17:58:18 No.757638000

歳を取ると人気コンテンツには必ず元ネタがあるのが分かる

560 20/12/22(火)17:58:20 No.757638010

なんでいちいち臭いのにかまうの「」は・・・ そんなだから調子乗るんだろこのハゲが

561 20/12/22(火)17:58:21 No.757638014

>ID:7zhZYljo

562 20/12/22(火)17:58:24 No.757638025

虚淵にあれほどゼロで仙人出すなよ!って念押しして満を持してお出しされた仙人がパイセンなの面白すぎる…

563 20/12/22(火)17:58:25 No.757638031

>チェンクロも昔は微課金でも結構やれたんだけどグランドキャラが出たり塔の難易度が上がったりで結構お金がいる感じになってきた 10連おまけとかもつくようになったしね… 業界のトレンドといえばそうなんだけど

564 20/12/22(火)17:58:30 No.757638050

なんか知らんけどきのこって定期的に経験人数数十人!恋はまだ知らない!みたいなキャラをお出ししてくるよね

565 20/12/22(火)17:58:35 No.757638072

>特定のユーザーを特例発言して優遇したこととか? それグラブルの木村じゃね?

566 20/12/22(火)17:58:42 No.757638104

>なんで同じIDの子があるレスではきのこが起源といいつつ他のレスではきのこが他の作品パクったことにしてるのー? IDが出るようなやつだし当然

567 20/12/22(火)17:58:43 No.757638107

>やっぱブギーポップはあるよな 社長の兄貴からお前がやりたいのこれだろって渡されたとか聞いた

568 20/12/22(火)17:58:52 No.757638133

だからなんできのこのスレでグラブル粘着やるんだよ

569 20/12/22(火)17:58:59 No.757638163

>なんか知らんけどきのこって定期的に経験人数数十人!恋はまだ知らない!みたいなキャラをお出ししてくるよね そういう性癖なんだろう

570 20/12/22(火)17:59:02 No.757638182

>なんでいちいち臭いのにかまうの「」は・・・ >そんなだから調子乗るんだろこのハゲが ごめん

571 20/12/22(火)17:59:03 No.757638187

>なんか知らんけどきのこって定期的に経験人数数十人!恋はまだ知らない!みたいなキャラをお出ししてくるよね きのこの性癖だから仕方ない 社長がそんな感じなんだろう

572 20/12/22(火)17:59:04 No.757638188

結局忠義より強いデッキって何だったんだろう…

573 20/12/22(火)17:59:06 No.757638198

>歳を取ると人気コンテンツには必ず元ネタがあるのが分かる ヤハウェも元ネタあるからな…

574 20/12/22(火)17:59:08 No.757638217

>なんで同じIDの子があるレスではきのこが起源といいつつ他のレスではきのこが他の作品パクったことにしてるのー? 気づいて慌てて自分で削除してるんだから見逃してやれや

575 20/12/22(火)17:59:12 No.757638237

>まあ賢者の石はハガレンのパクリとかもあったし… >全体にオタク層がそういう雰囲気だった エヴァとかもすごかったからな

576 20/12/22(火)17:59:19 No.757638279

>なんか知らんけどきのこって定期的に経験人数数十人!恋はまだ知らない!みたいなキャラをお出ししてくるよね キリ様…信じてたのに…

577 20/12/22(火)17:59:27 No.757638314

>>歳を取ると人気コンテンツには必ず元ネタがあるのが分かる >ヤハウェも元ネタあるからな… それはマズイ...

578 20/12/22(火)17:59:28 No.757638318

鬼滅読んでるひとの8割はジョジョを知らない可能性もあるしな

579 20/12/22(火)17:59:31 No.757638332

腐れは無視せえ

580 20/12/22(火)17:59:33 No.757638340

チェンクロももうちょい上手く立ち回れたと思うんだよね 具体的に言うとクロノトリデーと討伐戦

581 20/12/22(火)17:59:33 No.757638342

>>>>ガチャや炎上を話題に出してるのにガチャの確率や過去にやらかした炎上について全然触れてないなこのインタビュー >>>消費者庁にガサ入れされたこととか? >>PU確率で0.175%なこととか? >特定のユーザーを特例発言して優遇したこととか? 壊れキャラ実装して即ナーフ、返金拒否したこととか?

582 20/12/22(火)17:59:43 No.757638392

>社長がそんな感じなんだろう やだよ社長がカーマちゃんみたいな感じとか

583 20/12/22(火)17:59:43 No.757638395

>だからなんできのこのスレでグラブル粘着やるんだよ スレ伸びたから寄ってきただけでしょ こういう対立煽りのやることに意味求められても…

584 20/12/22(火)17:59:57 No.757638468

>エヴァとかもすごかったからな ウルトラマンのパロディやるとエヴァに見えるという事故がいくつかあったな…

585 20/12/22(火)18:00:07 No.757638513

>歳を取ると人気コンテンツには必ず元ネタがあるのが分かる 全く外から影響受けずにコンテンツ作るとか不可能だからな…

586 20/12/22(火)18:00:12 No.757638537

きのこにアンデラ語らせたらかなり早口になると思う

587 20/12/22(火)18:00:13 No.757638542

元ネタを知っててそれをどう料理して面白さを感じるのかがわかるのがどんなコンテンツであれ教養 否定する方向に走ると老害

588 20/12/22(火)18:00:19 No.757638568

>壊れキャラ実装して即ナーフ、返金拒否したこととか? それたぶんグラブルかメギド

589 20/12/22(火)18:00:22 No.757638583

>やだよ社長がカーマちゃんみたいな感じとか きのこは桜は趣味じゃないからカーマはないだろう

590 20/12/22(火)18:00:22 No.757638585

>鬼滅読んでるひとの8割はジョジョを知らない可能性もあるしな ジョジョって敬遠されがちだからなあ… あと海外でホモ扱いされる

591 20/12/22(火)18:00:27 No.757638614

鬼滅評の「やはりあの独特な死生観の素晴らしさです。死ぬから刺激的でしょ、死んだから泣けるでしょ、ではなくて「一生懸命生きたね」という。」がすごい納得できた

592 20/12/22(火)18:00:32 No.757638636

>気づいて慌てて自分で削除してるんだから見逃してやれや 流石にそこまでダサい真似はしないだろうと思ったら本当に削除しててダメだった

593 20/12/22(火)18:00:36 No.757638658

>鬼滅読んでるひとの8割はジョジョを知らない可能性もあるしな ワニ先生的には読んでほしいはずだがやっぱ古いと難しい

594 20/12/22(火)18:00:36 No.757638659

チェンソーマンにエヴァ要素あるよねって指摘するとスレが凍りつくのいいよね良くない

595 20/12/22(火)18:00:41 No.757638678

>結局忠義より強いデッキって何だったんだろう… 北条早雲だな!

596 20/12/22(火)18:00:42 No.757638683

>>なんか知らんけどきのこって定期的に経験人数数十人!恋はまだ知らない!みたいなキャラをお出ししてくるよね >キリ様…信じてたのに… 確かに恋は知らなそうだけどさ…

597 20/12/22(火)18:00:42 No.757638684

>あと海外でホモ扱いされる ファンだけどそれは仕方ないと思います

598 20/12/22(火)18:00:42 No.757638685

>>まあ賢者の石はハガレンのパクリとかもあったし… >>全体にオタク層がそういう雰囲気だった >エヴァとかもすごかったからな まぁエヴァは綾波系のクーデレヒロインとかカヲルくん系の意味深な石田が増えたのはある

599 20/12/22(火)18:00:45 ID:LpbU9ZrU LpbU9ZrU No.757638704

>ぶっちゃけFGOは現在進行形で殺術の逆補正に突っ込まれたらマジで怒られるよ 景表法に引っかかるとは聞くけど何が悪いのかは知らない

600 20/12/22(火)18:00:50 No.757638730

>チェンクロももうちょい上手く立ち回れたと思うんだよね >具体的に言うとクロノトリデーと討伐戦 いうてそれは結構初期の話じゃない?

601 20/12/22(火)18:00:51 No.757638740

>>やっぱブギーポップはあるよな >社長の兄貴からお前がやりたいのこれだろって渡されたとか聞いた これよく見るんだけどちょっとソースが気になる

602 20/12/22(火)18:01:03 No.757638798

きのこは眼鏡外すのも性癖だからな まあ眼鏡外すというより人相が変わるなどの一般生活における一番単純な変身というのがいいらしいが

603 20/12/22(火)18:01:10 ID:7zhZYljo 7zhZYljo No.757638826

削除依頼によって隔離されました 5周年インタビューでテスラ交換しかとかもうfgoやってないでしょきのこ

604 20/12/22(火)18:01:25 No.757638897

きのこインタビューのたびにフロムのゲームの話してるな

605 20/12/22(火)18:01:26 No.757638901

型月はFGOで金めちゃくちゃ入るまでは手を広げてないくらいには堅実な経営してる

606 20/12/22(火)18:01:39 No.757638970

>正直今ですら鬼滅のパクリっていうキッズいるから >なんも変わんないと思うよ 若い子はそれほど作品の経験値少ないからドンピシャにハマる作品が見つかると比較対象が乏しくてそうなる はしかみたいなもんだから生暖かい目で見守ってやればええ

607 20/12/22(火)18:01:39 No.757638971

>5周年インタビューでテスラ交換しかとかもうfgoやってないでしょきのこ うんこついてますよあんた

608 20/12/22(火)18:01:56 No.757639046

壊れたスピーカーかよ

609 20/12/22(火)18:01:56 No.757639047

>歳を取ると人気コンテンツには必ず元ネタがあるのが分かる ただ人気になるには元ネタがウケた理由をしっかりと理解している必要がある ガワだけでは新たな基盤にはならない

610 20/12/22(火)18:01:59 No.757639057

でも恋を知らないキャラってすごく魅力的じゃない?

611 20/12/22(火)18:02:06 No.757639084

チェンクロパイセンもう7年選手だぞ しかもジャンル開拓者のポジションで あんまり無茶言うんじゃない

612 20/12/22(火)18:02:07 No.757639086

スマホを買い与えられたというか 武内があんなに言うなら食わず嫌いせずにちょっとは触ってみるかと思った日に机に既に社長名義で契約済みのスマホが置いてあったとか

613 20/12/22(火)18:02:13 No.757639115

>ジョジョって敬遠されがちだからなあ… >あと海外でホモ扱いされる ファッションのせい?それともキャラの立ち姿やポーズのせい?

614 20/12/22(火)18:02:18 No.757639136

>>京極堂が集合無意識と阿頼耶識を同一視するのは間抜けのやることだってボロクソに否定してたのがよぎる >それは京極堂理論で型月は型月理論だからいいんだ 京極堂理論というかユング後の時代に学術的に似てるから同じな気がするって流れがあったけど 後々の心理学とかの研究でいや混同はよくないよ別概念だよって否定されていった なんか創作ジャンルだと否定されたのに定着しちゃった

615 20/12/22(火)18:02:25 No.757639161

>ファッションのせい?それともキャラの立ち姿やポーズのせい? どっちもかな

616 20/12/22(火)18:02:43 No.757639241

チェンクロは黒の根源倒してあー終わった終わったってやめた人も多いんじゃないかな

617 20/12/22(火)18:02:44 No.757639247

>スマホを買い与えられたというか >武内があんなに言うなら食わず嫌いせずにちょっとは触ってみるかと思った日に机に既に社長名義で契約済みのスマホが置いてあったとか 家族契約かな?

618 20/12/22(火)18:02:51 No.757639275

>スマホを買い与えられたというか >武内があんなに言うなら食わず嫌いせずにちょっとは触ってみるかと思った日に机に既に社長名義で契約済みのスマホが置いてあったとか 親かよ

619 20/12/22(火)18:02:51 No.757639277

>きのこは眼鏡外すのも性癖だからな >まあ眼鏡外すというより人相が変わるなどの一般生活における一番単純な変身というのがいいらしいが オルタ化とか見ても二重人格フェチですね

620 20/12/22(火)18:02:55 No.757639293

>なんか知らんけどきのこって定期的に経験人数数十人!恋はまだ知らない!みたいなキャラをお出ししてくるよね 出すのはいいけどあくまでエッセンスだからかその後の扱いは正直?となることが多い 桜とかワカメや蟲爺に冷たく当たって腹黒扱いしてたがされた事を考えたらむしろ聖人だよ

621 20/12/22(火)18:03:00 No.757639309

>型月はFGOで金めちゃくちゃ入るまでは手を広げてないくらいには堅実な経営してる 正直手に余るから会社規模広げないんだろうなと思ってたら スタジオBBとか作り出したから一応会社大きくする気はあったんだな… というか自社でゲーム作りたいってのが一番でかいんだろうけど

622 20/12/22(火)18:03:00 No.757639312

>ファッションのせい?それともキャラの立ち姿やポーズのせい? どっちも同じ ファッション雑誌とかからのまんま流用だから

623 20/12/22(火)18:03:01 No.757639317

>ぶっちゃけFGOは現在進行形で殺術の逆補正に突っ込まれたらマジで怒られるよ 怒られる怒られるといいながらなにが怒られる所なのかとか実際に怒られてるところとか一切見たことがないフワフワした文章

624 20/12/22(火)18:03:03 No.757639322

>>ファッションのせい?それともキャラの立ち姿やポーズのせい? >どっちもかな 絵の濃さもキャッチーじゃないね…

625 20/12/22(火)18:03:04 No.757639326

>きのこインタビューのたびにフロムのゲームの話してるな Q.エルデンリングはプレイする予定ですか? A.はははBOY!当たり前のことを訊いちゃいけないよ!(奈須)

626 20/12/22(火)18:03:06 No.757639335

>きのこインタビューのたびにフロムのゲームの話してるな 妄想力が刺激されるのかな

627 20/12/22(火)18:03:11 No.757639358

ソシャゲRPGが思ったよりきのこの性質と合わさって良かったな…ってなる

628 20/12/22(火)18:03:16 No.757639378

…ワーチェはやってたんだがなぁ…あれインターフェースとかすごいよかったよ

629 20/12/22(火)18:03:22 No.757639404

>>>ファッションのせい?それともキャラの立ち姿やポーズのせい? >>どっちもかな >絵の濃さもキャッチーじゃないね… あと男多いしね…

630 20/12/22(火)18:03:28 No.757639433

きのこPS5買えたのかな

631 20/12/22(火)18:03:55 No.757639539

>チェンクロパイセンもう7年選手だぞ >しかもジャンル開拓者のポジションで >あんまり無茶言うんじゃない インタビュー受けてる人も生放送で正直システム的な拡張は限界に近いって言ってたからな…

632 20/12/22(火)18:03:56 No.757639546

2020年のジャンプ語り聞きたかった…

633 20/12/22(火)18:03:57 No.757639549

チェンクロやったことないけどチェンクロのイラストレーターがだいたいFGOでも描いてる

634 20/12/22(火)18:04:01 No.757639569

>>スマホを買い与えられたというか >>武内があんなに言うなら食わず嫌いせずにちょっとは触ってみるかと思った日に机に既に社長名義で契約済みのスマホが置いてあったとか >親かよ ヒでちやほやされて露出多めになったきのこを社長がスマホ取り上げて叱る!!

635 20/12/22(火)18:04:04 No.757639577

>というか自社でゲーム作りたいってのが一番でかいんだろうけど なんやかんやで自社で作れるとコンテンツコントロールしやすいのはあるし 作り込みもしやすくなる その分ディレクターがめちゃくちゃ大変になるが…

636 20/12/22(火)18:04:05 No.757639581

行間を全部埋めるっていうのはソシャゲでは珍しいな

637 20/12/22(火)18:04:06 No.757639589

HFの映画の打ち合わせが順調に進んだからufoに鬼滅のプレゼンを突然始める菌糸類

638 20/12/22(火)18:04:06 No.757639591

ネガティブな感情でやめる人が多いってのも良くわかるな…

639 20/12/22(火)18:04:08 No.757639605

>チェンクロパイセンもう7年選手だぞ 開発Dがチェンクロ凄い古いシステムそのまま使い続けてるから今更手直しも出来ないし あのシステムで出来る事の幅って高が知れてるから大変だって周年の生でぶっちゃけてたな…大変だ

640 20/12/22(火)18:04:08 ID:LpbU9ZrU LpbU9ZrU No.757639606

きのこにスマホ渡した結果ヒで未公開情報ベラベラ喋って怒られてアカ消した

641 20/12/22(火)18:04:10 No.757639611

>親かよ 川澄曰くお母さんんらしいから…

642 20/12/22(火)18:04:10 No.757639613

きのこのシナリオ監修がないと酷いことになると証明されてるのにきのこが関わってない可能性を信じてるとか

643 20/12/22(火)18:04:12 No.757639617

>ソシャゲRPGが思ったよりきのこの性質と合わさって良かったな…ってなる 今の時代だと予想以上に噛み合ってる節はあるよねソシャゲのストーリー配信形式 昔で言えばひぐらしみたいなもんか

644 20/12/22(火)18:04:14 No.757639626

>スタジオBBとか作り出したから一応会社大きくする気はあったんだな… あれは会社分けたのはブランド貸すからそのまま独立するならしていいよー的なとこもあるんじゃないかな

645 20/12/22(火)18:04:23 No.757639662

きのこはめちゃくちゃ面倒臭い正確してそうだから それを正確に乗りこなしてケツ叩ける社長が本当に凄い

646 20/12/22(火)18:04:31 No.757639687

ジョジョはアニメ化でかなり知名度は増えた感ある まぁ鬼滅に比べりゃ低いだろうけど

647 20/12/22(火)18:04:36 No.757639707

>>>スマホを買い与えられたというか >>>武内があんなに言うなら食わず嫌いせずにちょっとは触ってみるかと思った日に机に既に社長名義で契約済みのスマホが置いてあったとか >>親かよ >ヒでちやほやされて露出多めになったきのこを社長がスマホ取り上げて叱る!! 完全に親だこれ

648 20/12/22(火)18:04:38 No.757639713

>>ファッションのせい?それともキャラの立ち姿やポーズのせい? >どっちも同じ >ファッション雑誌とかからのまんま流用だから まひろちゃんと一緒だな!

649 20/12/22(火)18:04:41 No.757639726

今は実質1%ガチャなっちまったけどSSR7%って高確率になったのも比較的チェンクロが先駆けな気がしなくもない

650 20/12/22(火)18:04:48 No.757639752

>>きのこインタビューのたびにフロムのゲームの話してるな >妄想力が刺激されるのかな 単純に好きなんじゃろ

651 20/12/22(火)18:04:53 No.757639774

>しかもジャンル開拓者のポジションで チェンクロパイセンはFGOやグラブルにないウィークポイントとして 露骨に後発ポジゲーに人移動させようとして失敗したってのが結構痛い あとまぁグラブルが子供に見えるレベルのインフレゲーだしな

652 20/12/22(火)18:04:57 No.757639791

社長の描く男キャラが実はすごく好き…

653 20/12/22(火)18:05:12 No.757639855

>きのこはめちゃくちゃ面倒臭い正確してそうだから >それを正確に乗りこなしてケツ叩ける社長が本当に凄い 漫画家と編集者みたいだね

654 20/12/22(火)18:05:16 No.757639869

>きのこPS5買えたのかな きのこほどになると社長が徹夜で並んでくれるよ

655 20/12/22(火)18:05:18 No.757639878

きのこは単純に難しいゲームが好きだから

656 20/12/22(火)18:05:22 No.757639894

スタジオBBは完全に新納が型月ゲー作る為に立ち上げた別部署でしょ

657 20/12/22(火)18:05:31 No.757639934

>まひろちゃんと一緒だな! ペドみたいな言い方はやめろや!!!

658 <a href="mailto:ワダなんとかさん">20/12/22(火)18:05:36</a> [ワダなんとかさん] No.757639960

>社長の描く男キャラが実はすごく好き… どうして乳首描かないんですか?

659 20/12/22(火)18:05:42 No.757639979

>スタジオBBとか作り出したから一応会社大きくする気はあったんだな… >というか自社でゲーム作りたいってのが一番でかいんだろうけど ずっとエクストラはゲーム部分がとっつきづらいと言われたら一応ゲームとして面白いと言えるまで作りてぇなぁってのはあったんだろうな まさかニーノに新スタジオ任せるまでするとは思わんかったが

660 20/12/22(火)18:05:50 No.757640013

>まひろちゃんと一緒だな! 資料用と言えば綺麗な動機に見えるな!

661 20/12/22(火)18:05:50 No.757640015

スタジオベェベェはEXリメの他に何作ってんのかな

662 20/12/22(火)18:05:51 No.757640019

>チェンクロやったことないけどチェンクロのイラストレーターがだいたいFGOでも描いてる 大人気のパイセンとかチェンクロのイラストレーターだしな… toi8って石田あきらのまおゆう繋がりなのかチェンクロ繋がりなのか何がきっかけでイラスト発注したんだろうか…?芥じゃない虞美人の方とか最初期に依頼されたイラストらしいけど

663 20/12/22(火)18:05:56 No.757640038

松永氏:  そうなんです。運営型ゲームって「感動した!終わる!」というのはなくて、楽しかったら続けてくれるので、「飽きた」か「運営にムカついて辞める」の2パターンしか辞め方がないんですよね。 金が無くなって辞めたが無い

664 20/12/22(火)18:05:57 No.757640041

>チェンクロやったことないけどチェンクロのイラストレーターがだいたいFGOでも描いてる 大戦とかあの辺もそうだけど どっかで描いてるからうちでも描いてもらおう ってのがめちゃくちゃ多い 発注枚数が多いのもあるが

665 20/12/22(火)18:05:59 No.757640052

>正直手に余るから会社規模広げないんだろうなと思ってたら >スタジオBBとか作り出したから一応会社大きくする気はあったんだな… >というか自社でゲーム作りたいってのが一番でかいんだろうけど FGOマネーのお陰で養える人数増えたってのもありそう

666 20/12/22(火)18:06:05 No.757640083

>今の時代だと予想以上に噛み合ってる節はあるよねソシャゲのストーリー配信形式 でもあんまり他に有名ライターを生かしたソシャゲないんだよな… どうもあんまりうまくいかないというか 無いわけではないんだけどもっと出てきてもおかしくないと思うんだが

667 20/12/22(火)18:06:11 No.757640106

>まひろちゃんと一緒だな! その資料は表に出していいやつ?

668 20/12/22(火)18:06:12 No.757640109

>>まひろちゃんと一緒だな! >ペドみたいな言い方はやめろや!!! まひろちゃんはただ通学路の見える家に引っ越してついでにワゴン車を買っただけでしょ!!

669 20/12/22(火)18:06:14 No.757640114

>金が無くなって辞めたが無い 流石にそんなキチガイは想定してないと思う

670 20/12/22(火)18:06:18 No.757640125

エクストラやったことなかったからワダアルコは最初チェンクロの人ってイメージだったな

671 20/12/22(火)18:06:21 No.757640137

黒じゃないような黒騎士書いてでアグラヴェイン出せる武内は真の理解者

672 20/12/22(火)18:06:21 No.757640144

>スタジオBBは完全に新納が型月ゲー作る為に立ち上げた別部署でしょ 何せスタッフもスタジオに使う物件まで自分で調達してるからなアレ 金以外の援助は無さそう

673 20/12/22(火)18:06:26 No.757640158

ビョーキじゃん!

674 20/12/22(火)18:06:29 No.757640177

>スタジオBBは完全に新納が型月ゲー作る為に立ち上げた別部署でしょ 新納に限らないんじゃない? 現行だとEXTRA以外にも型月関係の2Dゲー作ってるって話だし

675 20/12/22(火)18:06:35 No.757640193

チェンクロと言えば節操ないコラボも魅力の1つだと思うけどアレどういう基準でチョイスしてんだろ…

676 20/12/22(火)18:06:41 No.757640213

>>>まひろちゃんと一緒だな! >>ペドみたいな言い方はやめろや!!! >まひろちゃんはただ通学路の見える家に引っ越してついでにワゴン車を買っただけでしょ!! もしもしポリスメン?

677 20/12/22(火)18:06:46 No.757640228

きのこは設定なんかはきっちり管理してる一方でアウトプットをあまりしたがらないからな 社長居ないと用語集みたいなのも作りたがらないし

678 20/12/22(火)18:06:56 No.757640270

>でもあんまり他に有名ライターを生かしたソシャゲないんだよな… >どうもあんまりうまくいかないというか >無いわけではないんだけどもっと出てきてもおかしくないと思うんだが 言っちゃ何だけど出したとしてもFGOにパイ食われるからじゃね いや一応プリコネとかがそれか?

679 20/12/22(火)18:07:02 No.757640295

>>ぶっちゃけFGOは現在進行形で殺術の逆補正に突っ込まれたらマジで怒られるよ >景表法に引っかかるとは聞くけど何が悪いのかは知らない 術殺は最終的にダメージに0.95倍の補正が掛かる ガチャのところに攻撃力が乗っているが計算式の関係上乱数まで入れてもその数値以下の火力しか出ないのが術と殺 ただ弓と同じ0.95倍にすれば乱数の数値内になる

680 20/12/22(火)18:07:11 No.757640328

>きのこは設定なんかはきっちり管理してる一方でアウトプットをあまりしたがらないからな >社長居ないと用語集みたいなのも作りたがらないし なので三田先生がケツを叩く

681 20/12/22(火)18:07:14 No.757640345

>金が無くなって辞めたが無い そもそも金がなくても続けられるわけだし… 金使うためにやってるやつはしらん

682 20/12/22(火)18:07:15 No.757640349

チェンクロの最初期は確かにどのキャラも石田彰とか内田真礼ばっかり担当してたな…

683 20/12/22(火)18:07:16 No.757640361

>まさかニーノに新スタジオ任せるまでするとは思わんかったが むしろ金はあるのにそこまでしてくれる実績ある人が捕まえられる機会なんてそうないわけで

684 20/12/22(火)18:07:22 No.757640397

チェンクロ懐かしいなあ

685 20/12/22(火)18:07:23 No.757640401

>toi8って石田あきらのまおゆう繋がりなのかチェンクロ繋がりなのか何がきっかけでイラスト発注したんだろうか…?芥じゃない虞美人の方とか最初期に依頼されたイラストらしいけど toi8は花札道中記の時点でzeroメンバーの絵描いてるからそこの縁だと思うよ

686 20/12/22(火)18:07:25 No.757640412

人を集められる有名ライターって誰だ今

687 20/12/22(火)18:07:32 No.757640446

>金が無くなって辞めたが無い 基本プレイ無料!

688 20/12/22(火)18:07:33 No.757640451

>金が無くなって辞めたが無い 続けることはできるだろう ガチャで無くしてやめたのは運営にムカつくのとガチャ以外に魅力を無くした=飽きたってことだ スマホの契約とか生活できなくなるレベルは知らん

689 20/12/22(火)18:07:35 No.757640465

なんで今になってきのこインタビューが? 周年とかでも無いのに

690 20/12/22(火)18:07:41 No.757640490

ミリアサのかまちーってアレずっとやってたの? かまちーのファンが語ってるの見たことないんだけど

691 20/12/22(火)18:07:46 No.757640515

>チェンクロももうちょい上手く立ち回れたと思うんだよね >具体的に言うとクロノトリデーと討伐戦 でもよぉ そういうときにセガがうまく立ち回れてたらセガはセガ扱いされねえよな

692 20/12/22(火)18:07:46 No.757640517

>チェンクロと言えば節操ないコラボも魅力の1つだと思うけどアレどういう基準でチョイスしてんだろ… なんかアニメが終わったタイミングとかでコラボ始まったりするよね…

693 20/12/22(火)18:07:48 No.757640528

>今は実質1%ガチャなっちまったけどSSR7%って高確率になったのも比較的チェンクロが先駆けな気がしなくもない これも性能売りだけじゃなくて キャラ売りが出来たからだと思う ストーリーやる→キャラ欲しくなる→ガチャ回す のサイクルが出来るから課金率が上がったんじゃないかな それまでは強さとLLR(0.1%)持っててすげーみたいなのしか無かったから

694 20/12/22(火)18:07:51 No.757640540

>人を集められる有名ライターって誰だ今 吾峠呼世晴

695 20/12/22(火)18:07:59 No.757640569

SN時代からゲスト絵とか今みたらやたら豪華なメンバー書いてるからな…

696 20/12/22(火)18:08:01 No.757640579

>人を集められる有名ライターって誰だ今 靖子!

697 20/12/22(火)18:08:06 No.757640600

>きのこは設定なんかはきっちり管理してる一方でアウトプットをあまりしたがらないからな >社長居ないと用語集みたいなのも作りたがらないし なので三田さんが自宅に押し入ってこってり搾り上げる

698 20/12/22(火)18:08:07 No.757640603

>人を集められる有名ライターって誰だ今 ワニ

699 20/12/22(火)18:08:08 ID:1yOk7l/6 1yOk7l/6 No.757640608

ファミ通貼ってここまで伸ばしてるし本当に気持ち悪いな

700 20/12/22(火)18:08:09 No.757640617

実際キャラじゃなくただの強いカードでしか無かった時代あったもんな… 「挨拶させる」思いついた話興味深い

701 20/12/22(火)18:08:20 ID:LpbU9ZrU LpbU9ZrU No.757640673

というかシナリオライター実名にしてやってんのそんなに知らない

702 20/12/22(火)18:08:20 No.757640676

きのこは設定作るのは好きだけど設定に縛られるのは嫌いだからあまり表には出さないんじゃないかね 昔近代鯖出すのに否定的だった理由は解釈を広げづらいからって言ってたし

703 20/12/22(火)18:08:27 No.757640700

>>今の時代だと予想以上に噛み合ってる節はあるよねソシャゲのストーリー配信形式 >でもあんまり他に有名ライターを生かしたソシャゲないんだよな… >どうもあんまりうまくいかないというか >無いわけではないんだけどもっと出てきてもおかしくないと思うんだが プリコネは日日日さんだよ ちょっと有名

704 20/12/22(火)18:08:33 No.757640730

>無いわけではないんだけどもっと出てきてもおかしくないと思うんだが 企画とライターが同じでもない限り テキストは一番最初に割食うところではある ニトロプラスとか向いてそうだけど致命的に向いてない気もする

705 20/12/22(火)18:08:35 No.757640738

>チェンクロと言えば節操ないコラボも魅力の1つだと思うけどアレどういう基準でチョイスしてんだろ… 持ち掛けられるコラボと持ち込むコラボがあって基本的に双方にメリットがある時に決まりますってすごいふんわりしたことはいってたな まぁそりゃそうだろう…ってなる

706 20/12/22(火)18:08:36 No.757640740

>なんで今になってきのこインタビューが? >周年とかでも無いのに そんな珍しいことでもないが…

707 20/12/22(火)18:08:42 No.757640772

>いや一応プリコネとかがそれか? ひひひいろんなとこで書きすぎててもう売りになるのとちょっと違うしよくわからんポジションだ

708 20/12/22(火)18:08:51 No.757640821

ライター名に惹かれるのはめんどくさいオタクだけだよ!

709 20/12/22(火)18:08:57 ID:LpbU9ZrU LpbU9ZrU No.757640837

シノアリスのヨコヲとかも有名かしら

710 20/12/22(火)18:09:12 No.757640896

>ID:LpbU9ZrU うわー自己レスしてる…はずかしぃですよこれは

711 20/12/22(火)18:09:12 No.757640903

>きのこは設定作るのは好きだけど設定に縛られるのは嫌いだからあまり表には出さないんじゃないかね >昔近代鯖出すのに否定的だった理由は解釈を広げづらいからって言ってたし 三田先生!まとめ頼みます!!

712 20/12/22(火)18:09:15 No.757640914

ニトロは凍京ネクロのニンスレコラボが理解度高すぎてダメだった

713 20/12/22(火)18:09:21 No.757640939

>toi8は花札道中記の時点でzeroメンバーの絵描いてるからそこの縁だと思うよ これみたいに過去関わった人はtakemoonの武梨えりとか礼装・鯖担当依頼してるのに西脇だっとがが一向に出てこないってことはやっぱり引退したのかな… 型月抜きにしても音沙汰すらないし…

714 20/12/22(火)18:09:21 No.757640941

鬼滅のワニはそういうゲームに呼ばれても話じゃなくてデザインの方になるんじゃないかな

715 20/12/22(火)18:09:25 No.757640947

>人を集められる有名ライターって誰だ今 三条陸

716 20/12/22(火)18:09:32 No.757640986

ひひひは好きなライターではある かまちーも一時期ソシャゲシナリオやってたね

717 20/12/22(火)18:09:33 No.757640995

「弊社(セガ)はすぐ新しいものに走るので……」 でダメだった

718 20/12/22(火)18:09:35 No.757640999

ソシャゲでキャラクターの成長を描くってのをやり始めたパイオニアはモバマスかね

719 20/12/22(火)18:09:36 No.757641006

最近ブギポのかどちんが世界観設定とか携わってたゼノンザードがサ終してたし色々難しいところはある まぁあっちはストーリーまで関わってたわけじゃなさげだったけど

720 20/12/22(火)18:09:38 No.757641012

日日日は立ち上げて軌道に乗るとさよならされるイメージしかない

721 20/12/22(火)18:09:39 No.757641018

>きのこは設定なんかはきっちり管理してる一方でアウトプットをあまりしたがらないからな >社長居ないと用語集みたいなのも作りたがらないし 青王の話かなり考えてはいるのに命令がなければ書かないと言いきってるのはなんなんだあの菌糸類 命令あったら普通に出来がいいの出してくるしよ

722 20/12/22(火)18:09:41 No.757641027

>ライター名に惹かれるのはめんどくさいオタクだけだよ! めんどくさいオタクの範囲広げすぎ

723 20/12/22(火)18:09:44 No.757641043

>toi8は花札道中記の時点でzeroメンバーの絵描いてるからそこの縁だと思うよ こういう話を聞くたびに昔からの関係構築って大事だなってなる

724 20/12/22(火)18:09:51 No.757641071

>クロノトリデー マジで7年ぶりくらいに聞いた

725 20/12/22(火)18:09:58 No.757641091

船頭多くしてなんとやらというか 普通は有名ライター集めるとみんな我が強いから悲惨なことになるけど あくまで料理は別の人がやっても 最終的な味付けはきのこがやってるからバランス保ててるのはあるんじゃない

726 20/12/22(火)18:10:02 No.757641112

ラスアンはー?

727 20/12/22(火)18:10:03 No.757641113

>三田先生!まとめ頼みます!! わかった!設定吐けきのこ!

728 20/12/22(火)18:10:06 No.757641125

>かまちーも一時期ソシャゲシナリオやってたね ミリオンアーサーにクレジットされてるけどあんま語られてるの見ないんだよな… よくわからんポジションだ

729 20/12/22(火)18:10:10 No.757641145

>チェンクロももうちょい上手く立ち回れたと思うんだよね >具体的に言うとクロノトリデーと討伐戦 討伐戦はつまらなくはなかった 大変だと言われたら返す言葉はない(当時を語る)

730 20/12/22(火)18:10:18 No.757641193

ゲームのライターで有名なのって加賀とか松野とか?

731 20/12/22(火)18:10:20 No.757641203

チェンクロはそれまでのソシャゲのキャラ売り性能売りから話でキャラに愛着湧かせて売るって手法の先駆けだったなと思う それはそれとしてもちろんインフレも結構あったけど

732 20/12/22(火)18:10:22 No.757641217

>日日日は立ち上げて軌道に乗るとさよならされるイメージしかない ささみさんの最終巻はまだですか…?

733 20/12/22(火)18:10:28 No.757641251

>>無いわけではないんだけどもっと出てきてもおかしくないと思うんだが >企画とライターが同じでもない限り >テキストは一番最初に割食うところではある >ニトロプラスとか向いてそうだけど致命的に向いてない気もする ニトロはDMMでやってるよ

734 20/12/22(火)18:10:32 No.757641265

>人を集められる有名ライターって誰だ今 中国展開もするならぶっちー まあFGOはzeroでの縁が強い部分もあるだろうけど

735 20/12/22(火)18:10:36 No.757641278

>これみたいに過去関わった人はtakemoonの武梨えりとか礼装・鯖担当依頼してるのに西脇だっとがが一向に出てこないってことはやっぱり引退したのかな… >型月抜きにしても音沙汰すらないし… アクション仮面以後マジで音沙汰無いしな…

736 20/12/22(火)18:10:52 No.757641346

>ライター名に惹かれるのはめんどくさいオタクだけだよ! 型月社長の目的はそのオタクを量産することだからな…

737 20/12/22(火)18:11:05 No.757641395

2000年代ラノベ黄金期のライターと言えば!

738 20/12/22(火)18:11:09 No.757641409

>>ぶっちゃけFGOは現在進行形で殺術の逆補正に突っ込まれたらマジで怒られるよ >景表法に引っかかるとは聞くけど何が悪いのかは知らない どうして自分と対談を…?

739 20/12/22(火)18:11:32 No.757641515

>>金が無くなって辞めたが無い >流石にそんなキチガイは想定してないと思う そのキチガイたちの敗北で食ってる業界の方々ぞ

740 20/12/22(火)18:11:38 No.757641536

>企画とライターが同じでもない限り >テキストは一番最初に割食うところではある そういやソシャゲじゃないけどヤクザがシナリオ書いたRPG大分展開ナーフされたってどっかで言ってたな FFFだっけ

741 20/12/22(火)18:11:49 No.757641591

>>toi8は花札道中記の時点でzeroメンバーの絵描いてるからそこの縁だと思うよ >こういう話を聞くたびに昔からの関係構築って大事だなってなる 森井しづきとか今の結構な無茶振りされてる絵描きとかも型月ファンを取り込んだ結果だったり 社長ってずっと関係維持してるよね

742 20/12/22(火)18:11:52 No.757641607

>ひひひは好きなライターではある >かまちーも一時期ソシャゲシナリオやってたね かまちーはとあるの格ゲーシナリオ描いてたけど正直マジでおもしろくなかったので向き不向きあるんだなって思う

743 20/12/22(火)18:12:01 No.757641650

>こういう話を聞くたびに昔からの関係構築って大事だなってなる 型月がなんだかんだで上手く行ってるのはコネ作りの巧みさな所もあるからな

744 20/12/22(火)18:12:06 No.757641670

>ニトロはDMMでやってるよ やってんのかー 人気あるのか?

745 20/12/22(火)18:12:16 No.757641704

>>ライター名に惹かれるのはめんどくさいオタクだけだよ! >型月社長の目的はそのオタクを量産することだからな… そこに焦点絞って細々やっていたのが急にハジけて何で…ってなる

746 20/12/22(火)18:12:16 No.757641707

>かまちーも一時期ソシャゲシナリオやってたね ミリオンアーサーで大体序盤でぶん投げてるイメージが強い

747 20/12/22(火)18:12:32 No.757641760

早くサンボルの続きもみたい

748 20/12/22(火)18:12:38 No.757641773

ベニ松のサガシナリオ好き

749 20/12/22(火)18:12:39 No.757641778

奈良原連れてこいよ

750 20/12/22(火)18:12:41 No.757641782

>>かまちーも一時期ソシャゲシナリオやってたね >ミリオンアーサーで大体序盤でぶん投げてるイメージが強い やっぱ初期だけなのあれ

751 20/12/22(火)18:12:59 No.757641850

>奈良原連れてこいよ もう…

752 20/12/22(火)18:13:01 No.757641864

>奈良原連れてこいよ むしろ何してんだよ今!!

753 20/12/22(火)18:13:05 No.757641882

ロミオも何かやってくれ

754 20/12/22(火)18:13:05 No.757641886

>奈良原連れてこいよ どこに行ったんだろうな…

755 20/12/22(火)18:13:06 No.757641887

川上稔が書いたイベントが来るーッ!!

756 20/12/22(火)18:13:19 No.757641939

>>奈良原連れてこいよ >どこに行ったんだろうな… 山

757 20/12/22(火)18:13:20 No.757641945

ストーリー原案小林靖子 開始遅れに遅れて半年保たなかった

758 20/12/22(火)18:13:23 No.757641954

ものじ…お前は今どこに

759 20/12/22(火)18:13:34 No.757641999

>ロミオも何かやってくれ やってなかったっけ 鍵と竜騎士と組んだやつ

760 20/12/22(火)18:13:42 No.757642039

>そのキチガイたちの敗北で食ってる業界の方々ぞ 一部のキチガイがどれだけ課金しても 全体の売上の1%にもならんぞ…

761 20/12/22(火)18:13:45 No.757642050

>川上稔が書いたイベントが来るーッ!! 外道達によるワイバーンの考察から始まる…

762 20/12/22(火)18:13:48 No.757642072

>川上稔が書いたイベントが来るーッ!! 女性キャラがみんなハイレグになってる…!

763 20/12/22(火)18:13:52 No.757642085

>かまちーはとあるの格ゲーシナリオ描いてたけど正直マジでおもしろくなかったので向き不向きあるんだなって思う メインライター任された新作ソシャゲポシャったけどラノベにして連続刊行するから 結果的にそれでよかったのかもしれない

764 20/12/22(火)18:13:54 No.757642095

>川上稔が書いたイベントが来るーッ!! ゲーム会社勤めですよね?

765 20/12/22(火)18:13:58 No.757642112

見ろよこの社員じゃないのにライターまでさせられてる経験値を

766 20/12/22(火)18:14:03 No.757642134

>かまちーはとあるの格ゲーシナリオ描いてたけど正直マジでおもしろくなかったので向き不向きあるんだなって思う 格ゲーシナリオって未だに最適解というか 理想が見えてない鉱山だからな… そもそも山が少ないのもあるけど

767 20/12/22(火)18:14:06 No.757642144

奈良原は筆折ってカタギに戻ったんだっけ

768 20/12/22(火)18:14:10 No.757642156

>ものじ…お前は今どこに 風の噂だと親の介護で退社して故郷に帰ったらしいが…

769 20/12/22(火)18:14:11 No.757642164

>やっぱ初期だけなのあれ まずメインストーリーが大体序盤で動きが止まる 後はファルサリアみたいなボス出してあいつは何者なんだ…してミリアサ・完!って感じで話終わる

770 20/12/22(火)18:14:26 No.757642231

絵師で釣るよりよほど難しそうだよねライターを餌にするのは

771 20/12/22(火)18:14:28 No.757642240

>ものじ…お前は今どこに この記事は受け継がれたモノの話がメインだけど その例のように無くしたモノもあるよな

772 20/12/22(火)18:14:36 No.757642282

>>ニトロはDMMでやってるよ >やってんのかー 人気あるのか? 人気投票でニンジャスレイヤーがベスト3に入ったよ

773 20/12/22(火)18:14:41 No.757642301

>川上稔が書いたイベントが来るーッ!! あのおっさんまた金髪巨乳キャラ追加してる…

774 20/12/22(火)18:15:03 No.757642389

俺妹のコンビが参加したソシャゲはニコニコオンリーのブラゲで半年で即死した 今おかゆまさきがシナリオやってるゲームがそれの血を継いで死に向かってる

775 20/12/22(火)18:15:17 No.757642447

>>ものじ…お前は今どこに >風の噂だと親の介護で退社して故郷に帰ったらしいが… 噂が本当だとしたら型月は一生分の金くれてるから心安らかに介護出来てそうでまだいいかな… 変に病気や事故で辞めざるを得ないよりは戻る場所もありそうだし

776 20/12/22(火)18:15:19 No.757642451

>ひひひは好きなライターではある 今だとミストトレインガールズ書いてるけどあれもシナリオ結構面白いな…

777 20/12/22(火)18:15:22 No.757642468

ある程度の年齢のクリエイターはマジで引退理由が親の介護とかそういうのあるからな… それで何年も現場離れたらやる気あってももう復帰できなくなってるという…

778 20/12/22(火)18:15:29 No.757642489

>俺妹のコンビが参加したソシャゲはニコニコオンリーのブラゲで半年で即死した >今おかゆまさきがシナリオやってるゲームがそれの血を継いで死に向かってる あれはシナリオ以前の問題だと思う

779 20/12/22(火)18:15:31 No.757642497

>人気投票でニンジャスレイヤーがベスト3に入ったよ ……………ナンデ?

780 20/12/22(火)18:15:32 No.757642502

あざのがギアスのソシャゲに参加してたな…

781 20/12/22(火)18:15:41 No.757642538

実はめておとロミオの区別が付いてない

782 20/12/22(火)18:15:42 No.757642542

ここ2年ぐらいのシナリオ見てると枯れちゃったなとは思う

783 20/12/22(火)18:15:52 No.757642585

>>かまちーはとあるの格ゲーシナリオ描いてたけど正直マジでおもしろくなかったので向き不向きあるんだなって思う >格ゲーシナリオって未だに最適解というか >理想が見えてない鉱山だからな… >そもそも山が少ないのもあるけど すげえ身も蓋もないこと言うけど格ゲーなのに格ゲー部分が邪魔っていう

784 20/12/22(火)18:15:53 No.757642589

奈良原だって鋼屋みたいに社内の事務屋になっただけかもしれないじゃん!

785 20/12/22(火)18:15:56 No.757642604

ものじみたいなタイプはソシャゲギャンブルに勤しむ社長ときのこには付いていけないだろう 新しいビジネスに馴染めないのは老化とも言えるが

786 20/12/22(火)18:16:01 No.757642622

偉そうに

↑Top