虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/22(火)14:41:31 No.757596930

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/12/22(火)14:42:20 No.757597078

    脱出キャッツ!

    2 20/12/22(火)14:43:31 No.757597239

    家ってこんなに燃えるのか

    3 20/12/22(火)14:44:32 No.757597416

    イェヤ!

    4 20/12/22(火)14:44:46 No.757597462

    この後どうなったの?

    5 20/12/22(火)14:45:05 No.757597530

    中で熱が籠もって凄いことになるのか

    6 20/12/22(火)14:45:14 No.757597558

    いくらぬでも着地失敗したら重症になる高さだ…

    7 20/12/22(火)14:45:15 No.757597562

    オオー(パチパチ

    8 20/12/22(火)14:45:45 No.757597644

    ジャンプ!

    9 20/12/22(火)14:45:57 No.757597683

    かしこいな

    10 20/12/22(火)14:45:58 No.757597685

    >家ってこんなに燃えるのか 窓が狭いからどんどん風が吹き込む それでさらに燃焼速度が上がる

    11 20/12/22(火)14:49:07 No.757598236

    屋内の酸素結構使ったなぁってとこに外から無尽蔵に酸素が入ってくるだろ?あとは燃えるもの燃やし尽くすまで燃えるってすんぽーよ

    12 20/12/22(火)14:49:38 No.757598319

    屋根とか最後の方まで映ってなかった隣に飛ぶものかと思ってたら下かー!

    13 20/12/22(火)14:52:04 No.757598728

    ストーブ倒しちゃったんぬ

    14 20/12/22(火)14:52:11 No.757598756

    この後どうなったの

    15 20/12/22(火)14:53:53 No.757599072

    ぬどころじゃねぇ燃え方に見える…

    16 20/12/22(火)14:54:41 No.757599228

    >この後どうなったの ぬが助かった

    17 20/12/22(火)14:57:26 No.757599719

    >>家ってこんなに燃えるのか >窓が狭いからどんどん風が吹き込む >それでさらに燃焼速度が上がる 簡易的な反射炉みたいになってるのか…

    18 20/12/22(火)14:59:50 No.757600136

    屋根の上行って立ち往生とかじゃなくて良かった 下ならまあなんとかなるだろう…

    19 20/12/22(火)15:01:07 No.757600346

    >簡易的な反射炉みたいになってるのか… いや反射とかじゃなくただの炉あるいはかまどだ

    20 20/12/22(火)15:06:16 No.757601289

    猫も手が震えるんだな

    21 20/12/22(火)15:07:38 No.757601544

    めっちゃ燃えてるんぬううううううう!!! 下もうるせぇんぬううううううう!!!

    22 20/12/22(火)15:08:21 No.757601673

    構造的にでっかいかまどそのものだもんな家…

    23 20/12/22(火)15:12:45 No.757602500

    キャーット!! キャーット!! キャーット!!

    24 20/12/22(火)15:18:01 No.757603503

    暑いんぬ

    25 20/12/22(火)15:19:59 No.757603901

    やばいんぬ…

    26 20/12/22(火)15:21:00 No.757604100

    キャットはこれくらいなら落ちれる

    27 20/12/22(火)15:22:48 No.757604432

    こんがりキャッツ!

    28 20/12/22(火)15:27:45 No.757605458

    慌ててるけど冷静に足場とか確認できててえらい!

    29 20/12/22(火)15:28:23 No.757605573

    にゃむさん!

    30 20/12/22(火)15:32:35 No.757606448

    燃え方こっわ…

    31 20/12/22(火)15:32:49 No.757606490

    911でこんなシーンあった

    32 20/12/22(火)15:34:50 No.757606915

    こういう時地面が近くに見えて無事に飛び降りれそうに思うんだってね

    33 20/12/22(火)15:35:45 No.757607119

    >こういう時地面が近くに見えて無事に飛び降りれそうに思うんだってね >ホテルニュージャパンでこんなシーンあった

    34 20/12/22(火)15:42:17 No.757608477

    CGみたいな燃え方してる…

    35 20/12/22(火)15:43:36 No.757608723

    引いて見たら意外と低かったんぬ

    36 20/12/22(火)15:44:33 No.757608927

    ラスベガスのアパートの火事らしい

    37 20/12/22(火)15:46:16 No.757609220

    確かに拍手喝采ものだ

    38 20/12/22(火)15:50:50 No.757610159

    >>こういう時地面が近くに見えて無事に飛び降りれそうに思うんだってね >911でこんなシーンあった

    39 20/12/22(火)15:52:09 No.757610430

    下うるせえから降りたくないんぬ

    40 20/12/22(火)16:02:13 No.757612477

    バーニングドラフト現象だっけ?火が噴き出すやつ

    41 20/12/22(火)16:03:26 No.757612738

    火事って本当怖いな…

    42 20/12/22(火)16:04:34 No.757612952

    911で明らかに助からない高さから人が飛び降りてくあれは一生忘れられない

    43 20/12/22(火)16:08:04 No.757613612

    >バーニングドラフト現象だっけ?火が噴き出すやつ バックドラフト?

    44 20/12/22(火)16:10:32 No.757614136

    >911で明らかに助からない高さから人が飛び降りてくあれは一生忘れられない 瓦礫かな?と思ったら人だった

    45 20/12/22(火)16:11:00 No.757614239

    2階だったらぎりぎり大丈夫かな

    46 20/12/22(火)16:11:27 No.757614345

    人が水風船みたいに破裂するんだ

    47 20/12/22(火)16:15:18 No.757615135

    >2階だったらぎりぎり大丈夫かな ぬの場合は中層階より高層階から落ちた方がむしろ着地態勢取りやすくて助かりやすいなんて説もある

    48 20/12/22(火)16:16:25 No.757615384

    動物の図鑑のぬこのページで必ず解説あるけど実験はできないわ

    49 20/12/22(火)16:20:13 No.757616231

    ぬは背骨が柔軟だから衝撃を吸収できる 人間なら死ぬ