虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/22(火)14:27:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)14:27:06 No.757594304

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/22(火)14:28:04 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757594464

削除依頼によって隔離されました 生産ラインの機械油とかついてるから止めたよ

2 20/12/22(火)14:28:51 ID:OaPFPNPE OaPFPNPE No.757594621

>生産ラインの機械油とかついてるから止めたよ その程度で止めるような奴が生きていけるのか

3 20/12/22(火)14:32:10 No.757595276

お鍋に蓋してその上に乗っけとけばいいのに

4 20/12/22(火)14:32:21 No.757595297

いいかい学生さん コンロが2つコンロ2つある部屋に住みなよ それが偉過ぎもせず貧乏過ぎもせずちょうどいい暮らしってもんだ

5 20/12/22(火)14:32:23 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757595303

いや機械油って有毒だし脂肪に蓄積するし嫌だよ

6 20/12/22(火)14:32:55 ID:OaPFPNPE OaPFPNPE No.757595418

>いや機械油って有毒だし脂肪に蓄積するし嫌だよ 脂肪に蓄積?

7 20/12/22(火)14:34:08 No.757595644

でっけえ鍋だな!

8 20/12/22(火)14:36:02 No.757595986

ソースはレンチンしたれよ

9 20/12/22(火)14:36:25 No.757596064

茹でた麺にぶっかけてちょっとチンでいいよ

10 20/12/22(火)14:37:08 No.757596169

食品グレードを使ってない機械はごみ

11 20/12/22(火)14:40:23 No.757596737

機械油とか訳わからん理屈つける前に単純に陳列棚に並ぶまでに埃とか汚れつく方を心配しろよ

12 20/12/22(火)14:41:16 No.757596882

茹でる前に洗ったらいいのでは?

13 20/12/22(火)14:42:40 No.757597118

俺はレトルトを暖めない男 暖かいご飯かパスタであればいいや

14 20/12/22(火)14:44:05 No.757597337

>コンロが2つコンロ2つある部屋に住みなよ 3つあるけどスレ画やるぜー!

15 20/12/22(火)14:44:55 No.757597497

パスタはレンチンがいいし ソースら湯煎がいい

16 20/12/22(火)14:45:11 No.757597547

>3つあるけどスレ画やるぜー! レトルト温める鍋なんか濯ぐだけなんだから横着しなくても良いのでは…

17 20/12/22(火)14:46:20 ID:OaPFPNPE OaPFPNPE No.757597743

>機械油とか訳わからん理屈つける前に単純に陳列棚に並ぶまでに埃とか汚れつく方を心配しろよ それ言ったらパスタのがヤバい 密封されてる超絶高級品しか食べない人がスレ画みたいな方法やるとは思えんが

18 20/12/22(火)14:47:27 No.757597922

鍋1つしかない わざわざパウチ温めるために鍋増やすのも馬鹿らしい

19 20/12/22(火)14:47:42 No.757597973

和えるだけのパスタソース買うね…

20 20/12/22(火)14:47:45 No.757597984

>それ言ったらパスタのがヤバい ?

21 20/12/22(火)14:48:33 No.757598136

密封されてないパスタって何…

22 20/12/22(火)14:48:39 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757598156

やりたきゃやればって感じだな

23 20/12/22(火)14:48:51 No.757598187

>わざわざパウチ温めるために鍋増やすのも馬鹿らしい 皿に出してレンチンすればいいって書いてない?

24 20/12/22(火)14:48:53 No.757598197

>わざわざパウチ温めるために鍋増やすのも馬鹿らしい パウチ以外にも普段の自炊で下茹でに使ったり出来るじゃん…

25 20/12/22(火)14:49:47 No.757598342

いちいち過剰に反応してたたいてるのは病気かなにか?

26 20/12/22(火)14:50:14 No.757598426

>>わざわざパウチ温めるために鍋増やすのも馬鹿らしい >パウチ以外にも普段の自炊で下茹でに使ったり出来るじゃん… そんなに自炊しないし…

27 20/12/22(火)14:52:14 No.757598771

俺は一緒に茹でると不衛生な気がするから蒸気で温めてる

28 20/12/22(火)14:52:52 No.757598894

日本には古来よりレトルト温め専用の四角くて浅いフライパンがある

29 20/12/22(火)14:53:46 No.757599055

>日本には古来よりレトルト温め専用の四角くて浅いフライパンがある 本来の使い方じゃないけど卵焼くのにも便利だよな

30 20/12/22(火)14:53:56 No.757599080

俺はパスタだけ茹でた後フライパンの上でソースと併せて炒めて食う 炒める時温まるからパウチ自体は温めない

31 20/12/22(火)14:55:03 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757599302

>>日本には古来よりレトルト温め専用の四角くて浅いフライパンがある >本来の使い方じゃないけど卵焼くのにも便利だよな …?

32 20/12/22(火)14:55:32 No.757599381

>やりたきゃやればって感じだな 育ちが出るってだけの話だしな

33 20/12/22(火)14:55:35 No.757599393

ホコリはともかく密封後の工程で洗浄するから機械油なんかあるわけない

34 20/12/22(火)14:56:37 No.757599571

ちょっと炒めたパスタうまいよね 本場では邪道みたいなこと聞くけどここは日本だから

35 20/12/22(火)14:56:50 No.757599611

パウチに機械油ついてるとここから出す時ソースに付くんじゃない?

36 20/12/22(火)14:57:04 No.757599652

一応水洗いはする

37 20/12/22(火)14:57:28 No.757599732

少し多めにお湯沸かして 沸いた時点でパスタ茹でる用とパウチ温め用に分ければいいのに…

38 20/12/22(火)14:57:29 No.757599733

>機械油とか訳わからん理屈つける前に単純に陳列棚に並ぶまでに埃とか汚れつく方を心配しろよ ホコリなんて機械油に比べたら無害だろ…

39 20/12/22(火)14:57:44 No.757599783

>密封されてる超絶高級品しか食べない人がスレ画みたいな方法やるとは思えんが 心まで貧乏になるな

40 20/12/22(火)14:58:14 No.757599865

密封されてる超絶高級品って何…

41 20/12/22(火)14:58:34 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757599926

メーカーとしてはそんな状態で茹でると美味しくないから止めた方がいいよって回答だそうで

42 20/12/22(火)14:58:50 No.757599983

何入ってるかわからないホコリよりある程度成分が知れてる機械油のほうが安心できる

43 20/12/22(火)14:58:59 No.757600010

>ホコリなんて機械油に比べたら無害だろ… 機械油が残っているって話聞いたことないがどうなの?

44 20/12/22(火)14:59:03 No.757600023

食品加工の工程と製品の運送が同じレベルの衛生観念で行われてるとでも思ってないと出てこない台詞だ

45 20/12/22(火)14:59:20 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757600059

>密封されてる超絶高級品って何… わからん…造語症か何かだろう…

46 20/12/22(火)14:59:37 No.757600105

>お鍋に蓋してその上に乗っけとけばいいのに 天才のレス

47 20/12/22(火)14:59:38 No.757600109

別に温めるのが手間ならどっちかをレンジ使えばいいじゃん!

48 20/12/22(火)15:00:21 No.757600229

ちゃんと洗剤で洗ってからやるよ

49 20/12/22(火)15:00:31 No.757600253

そうだな…機械油は危険だもんな…

50 20/12/22(火)15:00:46 No.757600294

>別に温めるのが手間ならどっちかをレンジ使えばいいじゃん! 湯煎とレンジで2行程になるだろ まとめて茹でれば1行程ですむ

51 20/12/22(火)15:00:54 No.757600313

各々好きにしたらいいのでは…?

52 20/12/22(火)15:00:55 No.757600316

>ちゃんと洗剤で洗ってからやるよ そんな手間かけるくらいならレンジで温めるわ!

53 20/12/22(火)15:01:03 No.757600336

工程

54 20/12/22(火)15:01:44 No.757600435

自分で食うんだし好きにすればいいと思う

55 20/12/22(火)15:01:44 No.757600438

「」って誤字にうるさいよね

56 20/12/22(火)15:02:10 No.757600517

誤字…どこに…?

57 20/12/22(火)15:02:11 No.757600519

麺を茹で終わってから残った汁でパウチをあっためるのはある パッケージでろでろになるけど中身には影響ないからいいや…

58 20/12/22(火)15:02:50 No.757600615

誤字ってるのを素直に認めずに「」って~とか主語をでかくするのはいかがなものかと

59 20/12/22(火)15:02:53 No.757600623

よくやってた

60 20/12/22(火)15:02:58 No.757600637

>そうだな…機械油は危険だもんな… だからこうやってお湯で洗う

61 20/12/22(火)15:03:11 No.757600671

そもそも湯煎の時点で菌なんて全滅するから

62 20/12/22(火)15:03:19 No.757600690

>パッケージでろでろになるけど中身には影響ないからいいや… ぬるぬるで開けにくい!!!ってなるからやめた 茹で卵とレトルトを一緒に温めたりはする

63 20/12/22(火)15:03:41 No.757600768

レンジで温めると 麺の上からソースかけれないから嫌

64 20/12/22(火)15:04:47 No.757600975

たまに茹で汁にそのままウェイ覇入れてラーメンみたいに食うぞ俺

65 20/12/22(火)15:04:51 No.757600995

一人でやるなら勝手にすれば良いよ 誰かに出さなければ

66 20/12/22(火)15:05:02 No.757601035

どの部分が誤字でその場合何が正解なの…?

67 20/12/22(火)15:05:21 No.757601107

>一人でやるなら勝手にすれば良いよ >誰かに出さなければ 出した

68 20/12/22(火)15:05:27 No.757601124

>一人でやるなら勝手にすれば良いよ >誰かに出さなければ 人の調理にケチつけるやつがなんでメシ出されると思ってんだたわけが

69 20/12/22(火)15:05:49 No.757601187

フライパンで冷凍味無しミートボールに焦げ目を付け直す! ミートソースをだばぁしてバジルとオレガノと胡椒をぶちこむ! 茹で上がったパスタもぶちこむ!

70 20/12/22(火)15:06:17 No.757601291

家で食うパスタを人に出す機会があるのか?「」に

71 20/12/22(火)15:06:18 No.757601295

パスタとレトルトソース、一緒に茹でてもOK? 味に影響はあるのか、料理講師に聞いた https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/297073.html?p=all

72 20/12/22(火)15:07:01 No.757601444

外装に機械油ついてたらパウチにする段階で中に機械油入りまくってるよ

73 20/12/22(火)15:07:02 No.757601451

>人の調理にケチつけるやつがなんでメシ出されると思ってんだたわけが ソース温めるだけで偉そうに…

74 20/12/22(火)15:07:04 No.757601455

>人の調理にケチつけるやつがなんでメシ出されると思ってんだたわけが ?

75 20/12/22(火)15:07:10 No.757601466

うまいから食うんやない 生きるために食うんや

76 20/12/22(火)15:07:32 No.757601523

>人の調理にケチつけるやつがなんでメシ出されると思ってんだたわけが ソース使ってるくせにイキるな

77 20/12/22(火)15:07:44 No.757601560

そもそも機械油って何だよアルミホイルか?

78 20/12/22(火)15:08:14 No.757601651

使おう!和えるだけのパスタソース! 正直味に期待してなかったけど普通に美味かったわ

79 20/12/22(火)15:08:53 No.757601775

フライパンや鍋も生産ラインで付いた機械油が付いてるから危険だよ

80 20/12/22(火)15:09:03 No.757601816

>「パスタは沸騰したお湯に投入した後、再沸騰するまでの間に混ぜないと麺同士がくっつくことがあります。だから麺とパウチを一緒にいれて、混ぜないでそのままにしておくと、くっついたまま、茹であがることがあります。 >ですので、一緒に茹でるのであれば、パスタを入れて、ほぐし、再沸騰した後に、5分間くらい一緒に茹でるのであれば、食べてわかるほどの変化はないと思います ほぐすのは大事

81 20/12/22(火)15:09:21 No.757601866

>正直味に期待してなかったけど普通に美味かったわ 変にアレンジするよりそのままが美味い

82 20/12/22(火)15:09:21 No.757601867

>フライパンや鍋も生産ラインで付いた機械油が付いてるから危険だよ だから買ったら洗うんだろうが…

83 20/12/22(火)15:09:35 No.757601905

ロボだから機械油入ってる方が調子良くなるわ

84 20/12/22(火)15:09:39 No.757601918

>使おう!和えるだけのパスタソース! 普通のソースより高い…と思ったけど2食分入っててお得だったやつ!

85 20/12/22(火)15:09:57 No.757601976

>人の調理にケチつけるやつがなんでメシ出されると思ってんだたわけが なんか全然返答になってないんだけど自分で話発展させちゃう感じ?

86 20/12/22(火)15:10:03 No.757601996

>だから買ったら洗うんだろうが… パウチも洗えば問題ないな

87 20/12/22(火)15:10:07 No.757602017

>そもそも機械油って何だよアルミホイルか? 自分が知らないものを理解しようともせず攻撃的なことを言い出すのはちょっと怖い

88 20/12/22(火)15:10:35 No.757602099

>だから買ったら洗うんだろうが… なんでパウチはそのまま投入するのを想定してるの?

89 20/12/22(火)15:10:38 No.757602113

>>使おう!和えるだけのパスタソース! >普通のソースより高い…と思ったけど2食分入っててお得だったやつ! まずい!高い!少ない!って勝手に決め付けてたわ…

90 20/12/22(火)15:10:50 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757602145

>密封されてる超絶高級品 まずこれが何なのか説明して欲しい

91 20/12/22(火)15:11:09 No.757602209

そもそもパウチに付いてる程度の機械油で死んでたら駄菓子食えないよ

92 20/12/22(火)15:11:20 No.757602242

>使おう!和えるだけのパスタソース! >正直味に期待してなかったけど普通に美味かったわ ご飯にかけてもうまいやつ

93 20/12/22(火)15:11:21 No.757602244

これやるとインクとけて色移りするよ

94 20/12/22(火)15:12:07 No.757602384

なんで生き死にの話にすり替わってるの…?

95 20/12/22(火)15:12:08 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757602385

>そもそもパウチに付いてる程度の機械油で死んでたら駄菓子食えないよ 何で駄菓子

96 20/12/22(火)15:12:15 No.757602417

ふりかけかけるね…

97 20/12/22(火)15:12:30 No.757602464

そもそも一緒に茹でることをメーカーは想定してないし推奨もしてないって時点で一緒に茹でる方が特殊なのは自他ともに明らかなはずなんだけど なんでそんなにレスポンチしようとするの

98 20/12/22(火)15:12:48 No.757602514

俺は嫌だけどやりたい人はやっても別にいいんじゃない?

99 20/12/22(火)15:12:50 No.757602518

熱で消毒してるので平気!

100 20/12/22(火)15:13:19 No.757602608

電子レンジじゃダメなんすかね…

101 20/12/22(火)15:13:26 No.757602627

パウチの中身を充填する時の機械油や封をするときの機械油が中に入ってる可能性を考慮しないのが不思議 むしろそっちのほうがあり得るんだが

102 20/12/22(火)15:13:46 No.757602684

ゆで卵も一緒につくるだろ

103 20/12/22(火)15:14:01 No.757602734

>そもそも一緒に茹でることをメーカーは想定してないし推奨もしてないって時点で一緒に茹でる方が特殊なのは自他ともに明らかなはずなんだけど >なんでそんなにレスポンチしようとするの 自他ともにってそういう使い方だっけ…

104 20/12/22(火)15:14:04 No.757602741

貼られるたびに妙にレスつくねこの手の画像

105 20/12/22(火)15:14:11 No.757602759

>パウチの中身を充填する時の機械油や封をするときの機械油が中に入ってる可能性を考慮しないのが不思議 >むしろそっちのほうがあり得るんだが 頭にアルミホイル巻いたほうがいいんじゃない?

106 20/12/22(火)15:14:19 No.757602785

>なんでパウチはそのまま投入するのを想定してるの? 一緒に温めるやつがそんな手間かけるわけないじゃん!

107 20/12/22(火)15:14:28 No.757602811

あんま細かいどうでもいいこと気にしてるとストレスでハゲるしガンになって早死にするぞ

108 20/12/22(火)15:14:49 No.757602885

店内の不衛生な床に落ちたりしてるけどきっと大丈夫だよ

109 20/12/22(火)15:14:57 No.757602906

>>なんでパウチはそのまま投入するのを想定してるの? >一緒に温めるやつがそんな手間かけるわけないじゃん! なら当然鍋も洗ってないことになるがそっちのほうが問題では?

110 20/12/22(火)15:15:24 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757602981

>頭にアルミホイル巻いたほうがいいんじゃない? それは >密封されてる超絶高級品 こっちに言った方がいいと思うよ

111 20/12/22(火)15:15:35 No.757603015

>なら当然鍋も洗ってないことになるがそっちのほうが問題では? もしかして会話ができないタイプ?

112 20/12/22(火)15:15:38 No.757603021

>電子レンジじゃダメなんすかね… ラップするの面倒でな…粘度高いからしないと飛び散るし 一緒に茹でるのが特に問題と思ってない場合に最適解を追求すると一緒に入れるになる

113 20/12/22(火)15:15:51 No.757603065

「」の好きなソースはなに?

114 20/12/22(火)15:15:56 No.757603087

>自他ともにってそういう使い方だっけ… >>なんでそんなにレスポンチしようとするの

115 20/12/22(火)15:16:03 No.757603114

>なら当然鍋も洗ってないことになるがそっちのほうが問題では? 鍋もパウチも洗わねえならそもそもパスタ茹でるな

116 20/12/22(火)15:16:08 No.757603124

>こっちに言った方がいいと思うよ そっち言っても何故か無反応だから…

117 20/12/22(火)15:16:18 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757603148

>なら当然鍋も洗ってないことになるがそっちのほうが問題では? 鍋は使う前に水で軽く洗ってから使えと教わらなかったのか

118 20/12/22(火)15:16:37 No.757603213

>なら当然鍋も洗ってないことになるがそっちのほうが問題では? 鍋洗わないで使うやつなんか話にすらならねえ

119 20/12/22(火)15:16:40 No.757603225

>「」の好きなソースはなに? 青いやつ

120 20/12/22(火)15:16:42 No.757603231

というか工場で働いてたらわかると思うけど錯乱する機械からちょっと混ざってるので…

121 20/12/22(火)15:16:57 No.757603275

>>なら当然鍋も洗ってないことになるがそっちのほうが問題では? >鍋は使う前に水で軽く洗ってから使えと教わらなかったのか パウチも洗ってるだろ

122 20/12/22(火)15:16:59 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757603283

>なら当然鍋も洗ってないことになるがそっちのほうが問題では? ちょっと何を言ってるのかわからないですね…

123 20/12/22(火)15:17:02 No.757603293

>鍋洗わないで使うやつなんか話にすらならねえ ごめん…

124 20/12/22(火)15:17:09 No.757603326

>「」の好きなソースはなに? 今まで理解できなかったたらこスパにどハマりして週に三回は食ってる

125 20/12/22(火)15:17:09 No.757603327

>「」の好きなソースはなに? イカスミ!

126 20/12/22(火)15:17:11 No.757603331

工場で働いたことないからわからん

127 20/12/22(火)15:17:15 No.757603347

>錯乱する機械 こわい…

128 20/12/22(火)15:17:21 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757603368

>パウチも洗ってるだろ 会話にならない過ぎる…

129 20/12/22(火)15:17:23 No.757603376

>錯乱する機械 こわ…

130 20/12/22(火)15:17:28 No.757603393

>というか工場で働いてたらわかると思うけど錯乱する機械からちょっと混ざってるので… エア工場員来たな…

131 20/12/22(火)15:17:29 No.757603394

https://housefoods.jp/data/factory/retort/process03.html 口開けっ放しでむしろ中身に機械油が垂れて入りそう

132 20/12/22(火)15:17:38 No.757603424

撹乱だったわすまんこ

133 20/12/22(火)15:17:38 No.757603425

>パウチも洗ってるだろ >もしかして会話ができないタイプ?

134 20/12/22(火)15:18:05 No.757603520

>というか工場で働いてたらわかると思うけど錯乱する機械からちょっと混ざってるので… サイバーダイン社の社員「」初めて見た

135 20/12/22(火)15:18:17 No.757603556

>錯乱する機械 SFの導入かなにかか

136 20/12/22(火)15:18:20 No.757603567

>>「」の好きなソースはなに? >イカスミ! イカスミいい…

137 20/12/22(火)15:18:21 No.757603571

すまんこて

138 20/12/22(火)15:18:35 No.757603615

いや撹乱もおかしいわ

139 20/12/22(火)15:18:38 No.757603620

錯乱する機械って何と間違えたんだろう…産卵?

140 20/12/22(火)15:18:42 No.757603638

撹拌?

141 20/12/22(火)15:18:52 No.757603668

攪拌って言いたいの?

142 20/12/22(火)15:18:59 No.757603700

鍋洗うような人ならパウチも洗うし パウチ洗わないようなやつが鍋はちゃんと洗って使うとは思えないな

143 20/12/22(火)15:19:08 No.757603728

散乱?

144 20/12/22(火)15:19:19 No.757603783

産卵

145 20/12/22(火)15:19:20 No.757603791

産まれるッ!

146 20/12/22(火)15:19:25 No.757603807

>散乱? また髪の毛の話してる…

147 20/12/22(火)15:19:42 No.757603856

鍋は洗うけどパウチなんて洗ったこと無いけど…

148 20/12/22(火)15:20:05 No.757603924

>鍋は洗うけどパウチなんて洗ったこと無いけど… 野菜は洗う?

149 20/12/22(火)15:20:06 No.757603927

>鍋洗うような人ならパウチも洗うし 鍋は洗うけどパウチは洗わねえな…

150 20/12/22(火)15:20:15 No.757603959

錯乱する暴走機械かと思ったら撹乱する妨害機械だった

151 20/12/22(火)15:20:30 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757603997

>鍋は洗うけどパウチなんて洗ったこと無いけど… 普通は鍋に入れて麺と一緒に茹でないからな…

152 20/12/22(火)15:20:43 No.757604042

そもそも鍋洗うのは基本だから基準に置かれても困るというか…

153 20/12/22(火)15:20:46 No.757604047

>野菜は洗う? いや洗うけどなんで急に野菜に飛躍すんの

154 20/12/22(火)15:20:48 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757604055

>野菜は洗う? >>もしかして会話ができないタイプ?

155 20/12/22(火)15:20:49 No.757604058

>>鍋洗うような人ならパウチも洗うし >鍋は洗うけどパウチは洗わねえな… 前提としてパスタと一緒に湯煎する人の話ね

156 20/12/22(火)15:21:14 No.757604152

>いや洗うけどなんで急に野菜に飛躍すんの それと一緒

157 20/12/22(火)15:21:15 No.757604154

洗った厨久しぶりに見た

158 20/12/22(火)15:21:35 No.757604210

>それと一緒 ?

159 20/12/22(火)15:21:38 No.757604225

なんというか工場で働いてるような人のおつむだなって

160 20/12/22(火)15:21:43 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757604243

>それと一緒 >>もしかして会話ができないタイプ?

161 20/12/22(火)15:21:53 No.757604282

工場で働いたことはないけど工場の設計したことあるから言うけど食品扱う機械の機械油は口に入っても問題ないサラダ油とかだし >https://housefoods.jp/data/factory/retort/process03.html みたいに開口しててもクリーンルーム内だからゴミとか入らんしロットごとに異物検査も当然してるから万が一入ってたら即回収だよ

162 20/12/22(火)15:21:53 No.757604283

野菜=パウチ

163 20/12/22(火)15:22:02 No.757604309

どれだけパスタとパウチを一緒に茹でることを肯定されてえんだ

164 20/12/22(火)15:22:28 No.757604373

>なんというか工場で働いてるような人のおつむだなって 山パンはライン工を番号で呼ぶ素敵な職場なんじゃよ~

165 20/12/22(火)15:22:44 No.757604422

封を切らないでそのままレンジで温められるミートソース好き

166 20/12/22(火)15:23:01 No.757604489

パウチ食ってるやつ初めて見たかもしれん

167 20/12/22(火)15:23:07 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757604514

>どれだけパスタとパウチを一緒に茹でることを肯定されてえんだ 発達障害の人は物事に固着するらしいからそういう系かも 会話できてないし

168 20/12/22(火)15:23:27 No.757604560

しょうもないことでレスポンチしてんね この不毛なやりとりの何が楽しいのよ

169 20/12/22(火)15:23:36 No.757604596

>そもそも鍋洗うのは基本だから基準に置かれても困るというか… パウチと一緒にパスタ茹でる人は鍋や野菜同様にパウチも洗うよ

170 20/12/22(火)15:23:39 No.757604606

>どれだけパスタとパウチを一緒に茹でることを肯定されてえんだ わけわからん理屈で否定されたらおかしくない?って言いたくなる

171 20/12/22(火)15:23:53 No.757604652

>しょうもないことでレスポンチしてんね >この不毛なやりとりの何が楽しいのよ 野菜とパウチを同列にしてるやつに言ってくれ

172 20/12/22(火)15:23:55 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757604657

洗わないよ…

173 20/12/22(火)15:23:55 No.757604659

食品工場の機材に使用されてる油はまぁ問題は無いしパウチもしっかり洗浄されて発送はされてるから健康日がはないとハウスも言ってる それはそれとして別で温めてねとも言ってる

174 20/12/22(火)15:24:20 No.757604726

>洗わないよ… パスタとパウチを一緒に鍋に入れる人?

175 20/12/22(火)15:24:34 No.757604773

>パウチと一緒にパスタ茹でる人は鍋や野菜同様にパウチも洗うよ わかった お前もう黙れ

176 20/12/22(火)15:24:43 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757604803

>パスタとパウチを一緒に鍋に入れる人? いやパスタとパウチは別に取り扱う人

177 20/12/22(火)15:25:15 No.757604940

自動販売機の飲料とかも飲めないだろ

178 20/12/22(火)15:25:31 No.757604991

>食品工場の機材に使用されてる油はまぁ問題は無いしパウチもしっかり洗浄されて発送はされてるから健康被害はないとハウスも言ってる うn >それはそれとして別で温めてねとも言ってる それはそうだ…

179 20/12/22(火)15:25:48 No.757605049

>いやパスタとパウチは別に取り扱う人 パスタとパウチを一緒に茹でる人という前提の話をしてる 別々に取り扱う人はそりゃパウチ洗わないでしょ意味ないもん

180 20/12/22(火)15:25:59 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757605087

>わけわからん理屈で否定されたらおかしくない?って言いたくなる >そもそも一緒に茹でることをメーカーは想定してないし推奨もしてない

181 20/12/22(火)15:26:12 No.757605149

いい加減密封されてる超絶高級品が何なのか教えてほしい

182 20/12/22(火)15:26:17 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757605170

>パスタとパウチを一緒に茹でる人という前提の話をしてる >別々に取り扱う人はそりゃパウチ洗わないでしょ意味ないもん あ ハイ

183 20/12/22(火)15:26:33 No.757605216

ごめん… 次からは一緒に茹でるのは卵だけにするね

184 20/12/22(火)15:27:38 No.757605441

>ごめん… >次からは一緒に茹でるのは卵だけにするね 卵も汚いから駄目だよ!

185 20/12/22(火)15:27:46 No.757605467

大前提がパウチ一緒に入れる入れないなのに 一人パウチ入れる前提で洗う洗わないの話しとる

186 20/12/22(火)15:28:21 No.757605568

>次からは一緒に茹でるのは卵だけにするね そっちは割とマジでよろしくないのでは 日本は生卵で食えるけどさあ

187 20/12/22(火)15:28:36 No.757605616

>大前提がパウチ一緒に入れる入れないなのに 機械油の人?

188 20/12/22(火)15:28:51 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757605664

ここまで会話が成立しないってすげぇな

189 20/12/22(火)15:29:07 No.757605722

さっきはパウチからソースだけだしてレンチンするのは工程が増えるから嫌とか言ってたくせにパウチ洗う工程が増えるのはいいのか

190 20/12/22(火)15:29:57 No.757605883

>>わけわからん理屈で否定されたらおかしくない?って言いたくなる >>そもそも一緒に茹でることをメーカーは想定してないし推奨もしてない それを初めから言い出せばそうだね自己責任で茹でるねってなるけど機械油とかホコリとか言い始めるからレズチンポバトルになる

191 20/12/22(火)15:30:21 No.757605951

いいこと思いついた ジップロックに入れて投下すれば綺麗じゃない?

192 20/12/22(火)15:30:23 No.757605955

>さっきはパウチからソースだけだしてレンチンするのは工程が増えるから嫌とか言ってたくせにパウチ洗う工程が増えるのはいいのか ソースを別の器に出してレンチンとパウチ洗うのとでは大分工程に差があると思うぞ

193 20/12/22(火)15:30:30 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757605980

パウチ入れるの汚いと言われて突然「洗ってます」と言っちゃうのは小動物の反射行動みたいで可愛いと思う

194 20/12/22(火)15:30:57 No.757606106

卵の方がマジでやばい と思ったけど熱してたら大丈夫なのかな

195 20/12/22(火)15:30:57 No.757606107

卵に関してはサルモネラ菌は煮沸消毒で滅菌できるからいいんだけど単純にからの表面が汚れてるからあんまり好ましくはないかな…

196 20/12/22(火)15:31:01 No.757606120

>ソースを別の器に出してレンチンとパウチ洗うのとでは大分工程に差があると思うぞ なんで別の器使うんだよ 最後に守る器使えよ

197 20/12/22(火)15:31:10 No.757606156

>ソースを別の器に出してレンチンとパウチ洗うのとでは大分工程に差があると思うぞ なんで別の器に出すの…

198 20/12/22(火)15:31:17 No.757606178

入れない人が大多数だろうけど別に意識してるもんでもなくね? なんとなく嫌って感じじゃないの

199 20/12/22(火)15:31:32 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757606235

>それを初めから言い出せばそうだね自己責任で茹でるねってなるけど機械油とかホコリとか言い始めるからレズチンポバトルになる 実際機械油は無害なものを使っているがついてるし流通上汚れも付くだろうからまあ

200 20/12/22(火)15:31:33 No.757606243

>なんで別の器使うんだよ >最後に守る器使えよ そこまで壮大な料理作るつもりじゃないでしょ

201 20/12/22(火)15:31:49 No.757606296

>最後に守る器 あの伝説の…

202 20/12/22(火)15:32:15 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757606385

>最後に守る器使えよ またちょっと良くわからない言葉が出て来たけど 最後に守る器って何?

203 20/12/22(火)15:32:33 No.757606444

>それを初めから言い出せばそうだね自己責任で茹でるねってなるけど機械油とかホコリとか言い始めるからレズチンポバトルになる 流れ的にどっちもどっちだろうに…

204 20/12/22(火)15:32:34 No.757606445

>さっきはパウチからソースだけだしてレンチンするのは工程が増えるから嫌とか言ってたくせにパウチ洗う工程が増えるのはいいのか 流水ですすいでそのまま鍋にポンするのとラップしてレンジに持っていってレンジからあっつい皿を回収してだったら洗う方が楽 洗剤とか使い始めたらどうだろ人によると思うけど

205 20/12/22(火)15:32:42 No.757606474

>なんで別の器に出すの… さっきからずっと会話通じないからもう喋るな

206 20/12/22(火)15:32:49 No.757606492

(中国語の比喩的表現…?)

207 20/12/22(火)15:33:13 No.757606560

鍋と一緒にパウチ洗えばよくない?

208 20/12/22(火)15:33:44 No.757606686

まーーーーーーだ洗う洗わないの話してえのか

209 20/12/22(火)15:33:48 No.757606704

ソースが下にある状態でパスタ乗せるのが嫌なのでは てかめんどくさがりとまともに作りたい派は分かり合える日が来るのかこれ?

210 20/12/22(火)15:34:11 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757606776

>流水ですすいでそのまま鍋にポンするのとラップしてレンジに持っていってレンジからあっつい皿を回収してだったら洗う方が楽 何で洗うの? その温めたソースの上にパスタ乗っけて絡めればよくない?

211 20/12/22(火)15:34:12 No.757606782

こういう鍋があれば良い

212 20/12/22(火)15:34:25 No.757606831

ソースレンチンするときはパスタ盛る皿に出してレンチンすりゃいいだけだろ

213 20/12/22(火)15:34:32 No.757606861

結論としては洗ってから一緒に茹でるのが正解でそれ以外は全部間違いってことだな

214 20/12/22(火)15:34:39 No.757606886

横からですけど盛るの誤字でしょ守る

215 20/12/22(火)15:34:59 No.757606955

>さっきからずっと会話通じないからもう喋るな ?

216 20/12/22(火)15:35:19 No.757607033

>てかめんどくさがりとまともに作りたい派は分かり合える日が来るのかこれ? まともに作りたい派じゃなくてめんどくさがりを否定したい派だからこないよ めんどくさい派はまともに作ることについては何も言ってないよ

217 20/12/22(火)15:35:31 No.757607068

>結論としてはメーカーの推奨する調理法が正解

218 20/12/22(火)15:35:32 No.757607070

>結論としては洗ってから一緒に茹でるのが正解でそれ以外は全部間違いってことだな 鍋分けろ

219 20/12/22(火)15:35:36 No.757607080

>>生産ラインの機械油とかついてるから止めたよ >その程度で止めるような奴が生きていけるのか いけると思う…

220 20/12/22(火)15:35:44 No.757607115

ゆで汁をパウチにかけるように捨てれば十分温かくなるよ

221 20/12/22(火)15:36:09 No.757607205

>ゆで汁をパウチにかけるように捨てれば十分温かくなるよ そんな数秒で温まるわけねえだろ!?

222 20/12/22(火)15:36:10 No.757607212

レンチンだとラップ掛けないと飛び散るからなあ ラップの手間もある

223 20/12/22(火)15:36:37 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757607319

今だから言うけど2レス目は自分で機内モード連打して入れてると思う

224 20/12/22(火)15:36:44 No.757607348

鍋分けるのが一番無駄じゃない?

225 20/12/22(火)15:36:45 No.757607351

>>結論としてはメーカーの推奨する調理法が正解 その通りすぎる…

226 20/12/22(火)15:36:53 No.757607379

>めんどくさい派はまともに作ることについては何も言ってないよ まともに作る観点からですらなくてめんどくさがりアンチなのか最悪だな…

227 20/12/22(火)15:37:16 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757607458

まあそうだねなんて付きそうにないバカみたいなレスだし自演だろうな

228 20/12/22(火)15:37:43 No.757607548

そもそもパウチ洗わないと汚いだろって言ってる人はソースもないのに機械油付いてる前提で話してるのがおかしいんじゃ… ソースだけに

229 20/12/22(火)15:37:52 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757607581

そんなに面倒なら出来合いの買ってきて食いなさいよ…

230 20/12/22(火)15:37:55 No.757607587

>まあそうだねなんて付きそうにないバカみたいなレスだし自演だろうな そうだねを基準にものを考えるやつ初めて見た

231 20/12/22(火)15:37:56 No.757607596

ついでにゆで卵も作ろう

232 20/12/22(火)15:38:15 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757607652

>工場で働いたことはないけど工場の設計したことあるから言うけど食品扱う機械の機械油は口に入っても問題ないサラダ油とかだし >> https://housefoods.jp/data/factory/retort/process03.html >みたいに開口しててもクリーンルーム内だからゴミとか入らんしロットごとに異物検査も当然してるから万が一入ってたら即回収だよ

233 20/12/22(火)15:38:22 No.757607681

>鍋分けるのが一番無駄じゃない? めんどくさがるのはいいけど正しいとか言い出すのはな

234 20/12/22(火)15:38:43 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757607750

>そうだねを基準にものを考えるやつ初めて見た 2レス目の「」に言ってあげてくだち…

235 20/12/22(火)15:39:15 No.757607836

>2レス目の「」に言ってあげてくだち… ?

236 20/12/22(火)15:39:17 No.757607844

>まあそうだねなんて付きそうにないバカみたいなレスだし自演だろうな まるでそうだねが付けば「」の総意を汲んだとでも

237 20/12/22(火)15:39:25 No.757607866

電気ケトルで湯わかしてそれで温めてる まあ設備次第だよね

238 20/12/22(火)15:39:43 No.757607928

>2レス目の「」に言ってあげてくだち… メンタルへ!

239 20/12/22(火)15:39:56 No.757607966

>そんなに面倒なら出来合いの買ってきて食いなさいよ… 出来合いのものは長期間備蓄しておけないので用途が違うのでは

240 20/12/22(火)15:40:02 No.757607984

>ついでにゆで卵も作ろう だから卵がどこから出てきたか考えような!

241 20/12/22(火)15:40:11 No.757608014

そうだね沢山ついてると自演だと思ってしまう病気の人も来たからお開きです

242 20/12/22(火)15:40:16 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757608032

鍋二つ用意して温めるだけでいい話では… もしくはソース更に出してラップしてレンジアップすりゃいい その手間を惜しむほど忙しい人生送ってるならしょうがないが

243 20/12/22(火)15:40:50 No.757608149

>>そんなに面倒なら出来合いの買ってきて食いなさいよ… >出来合いのものは長期間備蓄しておけないので用途が違うのでは 食べに行けばいいじゃんと言うとお金の無駄じゃんとなる

244 20/12/22(火)15:40:58 No.757608175

よせ!振り出し戻そうとするな!

245 20/12/22(火)15:41:10 No.757608222

食べに行く時間が無い

246 20/12/22(火)15:41:19 No.757608259

ここまで錯乱する機械のレス

247 20/12/22(火)15:41:31 No.757608290

>>ゆで汁をパウチにかけるように捨てれば十分温かくなるよ >そんな数秒で温まるわけねえだろ!? ソースから湯気出るくらい温めないと気が済まないならともかく問題ない温かさにはなるよ

248 20/12/22(火)15:41:51 No.757608366

>食べに行く時間が無い なら冷食でもコンビニ弁当でも食ってろ

249 20/12/22(火)15:41:55 No.757608381

撹乱する機械のレスかもしれない

250 20/12/22(火)15:42:11 No.757608445

本当のめんどくさい派はソースを温めずにかける

251 20/12/22(火)15:42:46 No.757608551

>そうだね沢山ついてると自演だと思ってしまう病気の人も来たからお開きです パウチに付着してる機械油が怖いってのもそういう病気かなと思ってしまう

252 20/12/22(火)15:42:49 No.757608565

スレ残ってるうちに早く密封されてる超絶高級品がなんなのかだけは言ってくれよ

253 20/12/22(火)15:42:56 No.757608586

まあ自分で食うんなら好きにしたらいいじゃん

254 20/12/22(火)15:42:57 No.757608588

>本当のめんどくさい派はレトルトカレーのパウチを温めずに飲む

255 20/12/22(火)15:43:00 ID:OaPFPNPE OaPFPNPE No.757608600

なんかid出たなとおもたらこのスレか… なんでそんな喧嘩になってるの…

256 20/12/22(火)15:43:06 No.757608628

>>食べに行く時間が無い >なら冷食でもコンビニ弁当でも食ってろ 冷食はあり パスタと合わせて食べてる コンビニ弁当は買いに行く時間がないちょっと考えてからレスしろ

257 20/12/22(火)15:43:10 No.757608642

>本当のめんどくさい派はソースを温めずにかける かけてラップしてレンチン!

258 20/12/22(火)15:43:26 No.757608691

>食べに行けばいいじゃんと言うとお金の無駄じゃんとなる そも料理店も四六時中開いてるわけじゃないし近場にない場合もあるしな

259 20/12/22(火)15:43:53 ID:OaPFPNPE OaPFPNPE No.757608779

>スレ残ってるうちに早く密封されてる超絶高級品がなんなのかだけは言ってくれよ 俺の事ならママーがチャックすらついてる密封品だね

260 20/12/22(火)15:43:54 No.757608784

>本当のめんどくさい派はソースを温めずにかける >使おう!和えるだけのパスタソース!

261 20/12/22(火)15:44:02 No.757608809

>冷食はあり >パスタと合わせて食べてる >コンビニ弁当は買いに行く時間がないちょっと考えてからレスしろ img見てる時間はあるのにな

262 20/12/22(火)15:44:22 No.757608883

ママーは高級品だった…?

263 20/12/22(火)15:44:34 No.757608931

書き込みをした人によって削除されました

264 20/12/22(火)15:44:37 No.757608940

>パウチに付着してる機械油が怖いってのもそういう病気かなと思ってしまう 不安ってわからないからだからね… レトルト工場の衛生管理見たことある人ばかりじゃないし

265 20/12/22(火)15:44:52 No.757608982

コンビニ弁当作る工場でバイトしてたけど 床に落ちた容器とか小袋の醤油とかアルコールでジャバジャバ洗ってそのまま使ってたな まあ床に落ちたパンそのままラインに戻してたパン工場よりはマシかも

266 20/12/22(火)15:45:06 No.757609022

ママーが超絶高級品…?

267 20/12/22(火)15:45:42 No.757609108

>img見てる時間はあるのにな そうなんだよ見てる場合じゃないんだけどな

268 20/12/22(火)15:45:48 No.757609130

俺も一言言おうかなと思ったけど よく考えたらどうでも良かった

269 20/12/22(火)15:45:49 No.757609133

>>コンビニ弁当は買いに行く時間がないちょっと考えてからレスしろ >img見てる時間はあるのにな ダメだった

270 20/12/22(火)15:46:26 No.757609257

ソースをアッチッチってなるほど温める必要なくない?

271 20/12/22(火)15:46:37 No.757609304

>ID:sW466aQA 気持ち悪…

272 20/12/22(火)15:46:46 No.757609333

>ID:sW466aQA 1時間もスレに居座ってて食べに行く時間が無いってなんなんだお前

273 20/12/22(火)15:47:09 No.757609403

>ID:sW466aQA こんなスレにずっと張り付いてるくせに時間が無いとか言ってるのマジ?

274 20/12/22(火)15:47:18 ID:swqINYYQ swqINYYQ No.757609430

ID:sW466aQA あわわきちがいじゃ・・・

275 20/12/22(火)15:47:21 No.757609443

>>ID:sW466aQA >1時間もスレに居座ってて食べに行く時間が無いってなんなんだお前 ただでさえ忙しいのにimgしてるからさらに時間がないんだ

276 20/12/22(火)15:47:35 No.757609487

工場がいくら綺麗でもうんこ漏らしたのわからないまま入店してお店周回してレジまで行っちゃう老人がスーパーにいたりするし常に綺麗な人だけが買い物してるわけじゃないからな…

277 20/12/22(火)15:47:59 No.757609563

>ただでさえ忙しいのにimgしてるからさらに時間がないんだ 黙れうんこ

278 20/12/22(火)15:48:13 No.757609603

やっぱうんこついてるやつらが暴れてるだけじゃん…

279 20/12/22(火)15:48:42 No.757609702

頭おかしいうんこマン達でほぼスレが構成されてて異常者はたくさんはいないんだなと安心した

280 20/12/22(火)15:48:51 No.757609735

全員暴れてID出たのが何人かいるだけだと思う

281 20/12/22(火)15:49:02 No.757609777

なんでパスタのソースの温めかた程度で2人もidでてんのさ…

282 20/12/22(火)15:49:16 No.757609828

特に暴れてる感じなくない? 俺もうんこ側か…

283 20/12/22(火)15:49:50 No.757609946

うんこ出てヤツバカみたいなレスしかしてねえ

284 20/12/22(火)15:50:28 No.757610063

>コンビニ弁当作る工場でバイトしてたけど 大手の冷食なんかだとそうもいかない 自分で衛生について知識ある人は平気 そういうとこで働いた人や噂だけ聞いた人はそら警戒するでしょ 食中毒がでるかでないかが一つの基準かな…

285 20/12/22(火)15:50:29 No.757610067

>なんでパスタのソースの温めかた程度で2人もidでてんのさ… めんどくさがりを否定したいやつがいるからな めんどくさがりは他の調理の仕方を何も否定しないからそっちにはID出ない

286 20/12/22(火)15:50:43 No.757610126

>ID:OaPFPNPE こいつもアレだな

287 20/12/22(火)15:51:19 No.757610258

障害者なんやなw

288 20/12/22(火)15:51:32 No.757610306

>>ID:OaPFPNPE >こいつもアレだな もっていうか最たるというか…

289 20/12/22(火)15:51:59 No.757610386

うんこついたまま話し続けてるくせに時間が無いとかほざいてる時点で忙しいのも妄想の社会不適合者なので相手にしちゃダメよ

290 20/12/22(火)15:52:20 No.757610462

俺はウンコした後ケツを拭かないよ!って言うめんどくさがりがいたらそりゃID出るだろ

291 20/12/22(火)15:52:38 No.757610522

これをマッチポンプといいます

292 20/12/22(火)15:52:55 No.757610588

ナニココ

293 20/12/22(火)15:52:59 No.757610599

>ID:sW466aQA >あわわきちがいじゃ・・・ お前もだよ

294 20/12/22(火)15:53:47 No.757610733

ID:swqINYYQ こいつが一番やべえ

295 20/12/22(火)15:54:03 No.757610794

おもしれースレ…

296 20/12/22(火)15:54:21 No.757610858

32レスて

297 20/12/22(火)15:54:40 No.757610929

コンビニのパウチのシチューとかレンジでチン出来るように立てられるしパスタソースもついでに立てられるようにならないものか

298 20/12/22(火)15:55:21 No.757611062

>ID:swqINYYQ 同じレスを何回も引用してる…

299 20/12/22(火)15:55:26 No.757611079

汚いIDがどんどん出てくる

300 20/12/22(火)15:55:26 No.757611083

機械油って怖いな…

301 20/12/22(火)15:56:14 No.757611227

imgにこんなバケモノが潜んでいたとは

302 20/12/22(火)15:56:21 No.757611257

小動物云々のレスからレスポンチバトラー臭がしてたけど案の定だった

303 20/12/22(火)15:56:24 No.757611274

この画像は頭があれな人を呼び寄せる効果でもあるのかよ

304 20/12/22(火)15:57:28 No.757611492

約1割が一人のレスで回ってたのか…

305 20/12/22(火)15:58:18 No.757611666

>約1割が一人のレスで回ってたのか… それが2人居た

306 20/12/22(火)15:58:22 No.757611678

del押すのはめんどくさくないからな…

307 20/12/22(火)15:58:53 No.757611802

>機械油って怖いな… 長年摂取したのかもな そりゃメーカーも推奨せんわな…

308 20/12/22(火)15:58:57 No.757611815

>ID:swqINYYQ 会話ができないタイプ?を引用で連呼してレッテル貼りしててすげー気持ち悪い 機械油が脳に回ったのか?

309 20/12/22(火)15:59:31 No.757611916

>この画像は頭があれな人を呼び寄せる効果でもあるのかよ 毎回レスポンチになってるよ 高級でない食べ物関連はここでうんこついてるようなレスポンチしたいだけの人でも参加できる話題だからね

310 20/12/22(火)15:59:59 No.757612016

>機械油が脳に回ったのか? 発達障害でもあるんだろうな…

311 20/12/22(火)16:00:19 No.757612082

>ID:swqINYYQ >今だから言うけど2レス目は自分で機内モード連打して入れてると思う 今だから言うけどこのレスが一番無様

312 20/12/22(火)16:00:48 No.757612181

>心まで貧乏になるな このレスが真理

313 20/12/22(火)16:02:00 No.757612430

>>今だから言うけど2レス目は自分で機内モード連打して入れてると思う >今だから言うけどこのレスが一番無様 普段からそうだねの数がレスパワーだと思ってるんだろうな… レスパワーってなんだよ…

314 20/12/22(火)16:02:21 No.757612501

>>ID:swqINYYQ >>今だから言うけど2レス目は自分で機内モード連打して入れてると思う >今だから言うけどこのレスが一番無様 その次のこれも凄い >まあそうだねなんて付きそうにないバカみたいなレスだし自演だろうな

315 20/12/22(火)16:03:18 No.757612711

時間足りないさんはID消えたから許されたと思ってそう

316 20/12/22(火)16:03:24 No.757612732

自分の意見を否定する人間に対する並々ならぬ憎しみを感じる…

317 20/12/22(火)16:05:42 No.757613171

なんかID消えてるな2人ほど

318 20/12/22(火)16:07:06 No.757613418

他のスレでもdel貰ってたんかな…

319 20/12/22(火)16:07:23 No.757613463

>時間足りないさんはID消えたから許されたと思ってそう ID出たら許す許さないの話になると思ってるのがこえーよ

↑Top