虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/22(火)14:02:29 No.757589700

    好きな鬼貼る

    1 20/12/22(火)14:07:05 No.757590529

    強くてかっこいいお兄ちゃん

    2 20/12/22(火)14:08:58 No.757590905

    早くアニメの続編決定してほしい 企画が進んでいるのはわかってるんだ!

    3 20/12/22(火)14:11:44 No.757591389

    ぶっちゃけ壺よりは強いと思う

    4 20/12/22(火)14:12:31 No.757591540

    最期いいよね

    5 20/12/22(火)14:13:10 No.757591675

    長男なせいかやたら強い

    6 20/12/22(火)14:14:38 No.757591955

    ワニのフェチズムの化身

    7 20/12/22(火)14:14:38 No.757591956

    梅ちゃんの立てたスレ

    8 20/12/22(火)14:15:44 No.757592153

    こんな凄い色だったんだ…

    9 20/12/22(火)14:16:49 No.757592354

    遊郭編は鬼滅で一番盛り上がったと思う個人的に

    10 20/12/22(火)14:16:58 No.757592392

    声誰になるだろ

    11 20/12/22(火)14:17:21 No.757592457

    >長男なせいかやたら強い 基本的には長男が強い世界だからな… ただしこの世の理から外れた某次男は除く

    12 20/12/22(火)14:17:43 No.757592525

    上弦の強さを見せるには丁度いい強さだった

    13 20/12/22(火)14:18:04 No.757592589

    >声誰になるだろ まあ吉野裕行じゃないかなあ?

    14 20/12/22(火)14:18:24 No.757592642

    一人だけ実在する先天性の病気患ってた鬼

    15 20/12/22(火)14:19:45 No.757592892

    >上弦の強さを見せるには丁度いい強さだった 上弦はものが違うわってなって 後からまだ優しい方だな…ってなるのが酷い

    16 20/12/22(火)14:21:19 No.757593184

    >一人だけ実在する先天性の病気患ってた鬼 少年誌でお出しされる先天性梅毒いいよね…よくない

    17 20/12/22(火)14:23:22 No.757593571

    梅ちゃんの梅は梅毒の梅!!!

    18 20/12/22(火)14:23:34 No.757593617

    カラーで見るとスゲェ色してるな!って度肝を抜かれた

    19 20/12/22(火)14:23:41 No.757593642

    兄妹の在り方の対比が徹底してたというか 炭治郎のあり得た可能性の一つ

    20 20/12/22(火)14:24:09 No.757593732

    無限列車編って大人しいエピソードであれだったから遊郭編アニメ化めっちゃ楽しみなんだ

    21 20/12/22(火)14:24:51 No.757593873

    お前の母親は梅毒に罹った淫売のクソ女!

    22 20/12/22(火)14:25:30 No.757593994

    この兄妹の過去回想でなんやかんや1~2話ぶん使ってるけど間延びしてる感じがないのいいよね

    23 20/12/22(火)14:26:18 No.757594159

    結局本人らはどうしようもない悪党だしそこに対する反省は描かれず赦される訳でもなく だけど兄妹同士だけは想い合ってるっていうラストがめっちゃ好きなんだ

    24 20/12/22(火)14:27:46 No.757594414

    >こんな凄い色だったんだ… 色もスゴイが体つきもすごい あんだけ強いのに病人じみて全然肉ついてない

    25 20/12/22(火)14:27:55 No.757594429

    来世にどんな風に生きようとも時代や環境関係なく鬼になろうとするのいいよね でも梅ちゃんだけは巻き込みたくないのもいいよね…

    26 20/12/22(火)14:28:44 No.757594602

    早く見てえんだよなお兄ちゃんの血鎌絶対アニメ映えするから

    27 20/12/22(火)14:29:01 No.757594653

    >兄妹の在り方の対比が徹底してたというか >炭治郎のあり得た可能性の一つ 鬼殺隊に入った以上は無理なんだけどもし三郎爺さんのうちに泊めてもらわなかったらわからないね

    28 20/12/22(火)14:29:27 No.757594724

    人生かなり詰んでる ああすればよかったとかない

    29 20/12/22(火)14:30:28 No.757594942

    >ワニのフェチズムの化身 ワニはくびれとか背筋が好きだって言ってたしまぁわかるよ…

    30 20/12/22(火)14:30:40 No.757594980

    あそこで産まれたときからもう人生どうしようもなかったからな…

    31 20/12/22(火)14:30:59 No.757595056

    鬼に成ったことに得しかない組

    32 20/12/22(火)14:31:02 No.757595066

    鬼には基本同情しないんだけどこいつらばかりは他に選択肢無さすぎてな 生きてたところで何もいいことなかったろうし

    33 20/12/22(火)14:31:41 No.757595183

    >人生かなり詰んでる >ああすればよかったとかない オギャーとうまれた場所からしてな

    34 20/12/22(火)14:32:23 No.757595305

    なあ虫けら ボンクラ のろまの腑抜け 役立たず 何で生まれてきたんだお前

    35 20/12/22(火)14:32:30 No.757595333

    >ぶっちゃけ壺よりは強いと思う キャラとしての格はともかく スペックとしては完全に負けてるよ鬼ぃちゃん

    36 20/12/22(火)14:33:10 No.757595462

    >早くアニメの続編決定してほしい >企画が進んでいるのはわかってるんだ! まあ2月にアニメ単独の周年イベントあるので 続報出すとしたらそこだろう

    37 20/12/22(火)14:34:11 No.757595652

    >キャラとしての格はともかく >スペックとしては完全に負けてるよ鬼ぃちゃん 鬼ぃちゃん単体と壺で比べればどちらも毒と魚化っていう一発喰らったら即死級の能力持ちでそのうえで壺は毒も持ってるからね…

    38 20/12/22(火)14:34:52 No.757595779

    人への憎しみはダントツ

    39 20/12/22(火)14:34:57 No.757595795

    >ただしこの世の理から外れた某次男は除く あれひょっとして神仏カウントでは縁壱が長男だったんじゃね?

    40 20/12/22(火)14:35:22 No.757595873

    >人生かなり詰んでる >ああすればよかったとかない だからこそ鬼になるのが救いと捉えてた面はあると思う トップクラスに前向きな上弦だったのでは

    41 20/12/22(火)14:35:38 No.757595923

    鬼になって一番幸せだったろうな… 狛治さんは記憶なくなってるし童麿は特にやること変わってないし兄上はお労しいし… 壺と儂は知らない

    42 20/12/22(火)14:35:38 No.757595926

    >なあ虫けら ボンクラ のろまの腑抜け 役立たず 何で生まれてきたんだお前 悪口が全部自分が言われたことなの悲しい

    43 20/12/22(火)14:36:28 No.757596070

    おっと 虫けら ボンクラ のろまの腑抜け 役立たず発見伝

    44 20/12/22(火)14:36:56 No.757596130

    >鬼に成ったことに得しかない組 壺とか儂とか結構いる気がする

    45 20/12/22(火)14:37:20 No.757596202

    壺のサイコな脳みそは置いとくとしても 半天狗はマジで誉めどころがなさ過ぎる・・・

    46 20/12/22(火)14:37:32 No.757596247

    上弦トップ3は鬼になっても何も楽しくないからな 儂や壺はもうよくわからないし 兄妹だけがエンジョイ勢

    47 20/12/22(火)14:37:41 No.757596279

    上弦で本当に悲しい過去…だったのはこの兄妹とアカザ殿くらいだったと思う…

    48 20/12/22(火)14:38:19 No.757596383

    後悔も未練もないという点では壺がNo. 1エンジョイ勢な気がする 無惨様のパワハラすらエンジョイできるし

    49 20/12/22(火)14:38:44 No.757596449

    学園だと身体つき普通になってそうで安心した

    50 20/12/22(火)14:39:23 No.757596568

    学園でも派手柱とかまぼこにやられた兄妹

    51 20/12/22(火)14:39:27 No.757596582

    たまに日野日出志みたいな顔してて怖い

    52 20/12/22(火)14:39:31 No.757596592

    >後悔も未練もないという点では壺がNo. 1エンジョイ勢な気がする >無惨様のパワハラすらエンジョイできるし 壺が高値で売れてるから社会的には芸術家として認められたと言えるしおまけに世間にはお出しできないような作品も鬼パワーで作れるしこいつほんとエンジョイしてるな…

    53 20/12/22(火)14:39:51 No.757596656

    猗窩座殿は鬼関係なく糞みてえな人生過ぎる…

    54 20/12/22(火)14:40:18 No.757596722

    何で髪の途中から緑なんだろう…とずっと思ってる

    55 20/12/22(火)14:42:04 No.757597033

    梅ちゃんとセットで一番好きな鬼かもしれん

    56 20/12/22(火)14:42:11 No.757597051

    >ワニのフェチズムの化身 性癖の塊を最強ポジションにしないのはガチ感がある

    57 20/12/22(火)14:42:54 No.757597154

    >猗窩座殿は鬼関係なく糞みてえな人生過ぎる… 狛治さんは最後の殺人だけ我慢すればそこそこ生きられたと思うが… まあ無理だよな

    58 20/12/22(火)14:43:43 No.757597271

    半天狗は自身の中ではずっとかわいそうな被害者だからエンジョイはしてないと思う 壺は…印象があんまり無い

    59 20/12/22(火)14:44:03 No.757597330

    人間だった頃の記憶が残ってる奴が脱落する 無惨様は正しい

    60 20/12/22(火)14:44:14 No.757597365

    >狛治さんは最後の殺人だけ我慢すればそこそこ生きられたと思うが… >まあ無理だよな なまじ強かったのがね… 拍治さんがへっぽこ武闘家ならそもそも隣の道場の跡取り息子もけおらなかっただろうし…

    61 20/12/22(火)14:44:15 No.757597371

    まあ壺もインフィニティ相手じゃ無かったらもっと活躍できたと思うよ

    62 20/12/22(火)14:45:03 No.757597520

    上弦の下三人は鬼になるしかなかった面子ではあるんだよな壷と儂は完全に自業自得だけど 上三人はなんというかお労しやとしか言えない

    63 20/12/22(火)14:45:35 No.757597615

    炭治郎と禰豆子がしのぶが作った薬で人間に戻ったのは 童麿が生き恥エキスで妓夫太郎と梅ちゃんが鬼になったことの対比だと考えることもできる

    64 20/12/22(火)14:45:56 No.757597677

    いいですよね 無惨様と好みの鬼が大体被ってるの

    65 20/12/22(火)14:46:48 No.757597822

    おっと世界一かっこいいお兄ちゃん発見伝

    66 20/12/22(火)14:47:15 No.757597890

    鬼いちゃんが長男を鬼にしてたら王まで行かずともかなりヤバかったと思う

    67 20/12/22(火)14:48:13 No.757598072

    CVは間違いなく吉野

    68 20/12/22(火)14:48:24 No.757598114

    鬼いちゃんこんな色だったの…

    69 20/12/22(火)14:49:35 No.757598311

    >なまじ強かったのがね… >拍治さんがへっぽこ武闘家ならそもそも隣の道場の跡取り息子もけおらなかっただろうし… ぶっちゃけ跡取り息子が擁護しようのない糞野郎な時点で 移転するのが一番だったんだけど狛治さんがどうにか出来るかというとな

    70 20/12/22(火)14:50:56 No.757598542

    女性陣を差し置いたその驚異的なくびれに言及されることは少ない

    71 20/12/22(火)14:51:07 No.757598577

    無惨に気に入られてるって中々だよね

    72 20/12/22(火)14:51:25 No.757598626

    この顔でこの色でお腹えぐれたようなスタイルがインパクトデカいよね 人間基準で見れば人外要素は低いのに

    73 20/12/22(火)14:51:33 No.757598640

    ジャンプだと割と早い段階でカラーあってこの色って分かってたけど単行本だと知る機会ないからびっくりするよね 白黒だと普通に髪一色に描かれてるし

    74 20/12/22(火)14:51:43 No.757598666

    やったあとで狛犬が鬼殺隊に拾われた未来が見たい

    75 20/12/22(火)14:52:00 No.757598716

    >無惨に気に入られてるって中々だよね 持病持ちには優しいイメージがある無惨様

    76 20/12/22(火)14:52:02 No.757598719

    >無惨に気に入られてるって中々だよね 上弦の中で一番ギラギラした感じだからな

    77 20/12/22(火)14:52:10 No.757598749

    本当に賢いんだろうな

    78 20/12/22(火)14:52:16 No.757598782

    というか上弦トリオと鬼いちゃんが人間フォルムな分壺と儂のお前らなんなの感がスゴい

    79 20/12/22(火)14:53:12 No.757598950

    >無惨に気に入られてるって中々だよね 先天的病持ちで歪んでいるという期待の新人だった塁くんみたいな境遇で 自分も色々共感出来る境遇だからな…

    80 20/12/22(火)14:53:17 No.757598969

    ガリガリの華奢だったのに人間の頃から強いカマキリ

    81 20/12/22(火)14:53:46 No.757599054

    >本当に賢いんだろうな 柱相手にしながら飛んでくるクナイのギミック考察したり地頭は良いよね

    82 20/12/22(火)14:53:50 No.757599066

    炭治郎兄妹との対比大好き どちらもお互いの事大事にしてるし

    83 20/12/22(火)14:54:38 No.757599218

    鬼になって救われたってのが何とも言えないところ

    84 20/12/22(火)14:54:59 No.757599288

    >この顔でこの色でお腹えぐれたようなスタイルがインパクトデカいよね >人間基準で見れば人外要素は低いのに 人間の形から微妙に外れてるだけの方が嫌悪感抱きやすいとか聞いたことあるな

    85 20/12/22(火)14:55:01 No.757599292

    >遊郭編は鬼滅で一番盛り上がったと思う個人的に 派手柱が派手に死んだ所とかこっちも映画向けだよね

    86 20/12/22(火)14:55:32 No.757599385

    累君は本物の家族の絆だ…!ってなる身勝手さが無惨そっくりなのでお気に入りなのは分かる

    87 20/12/22(火)14:55:46 No.757599427

    アニメ化したらチビッ子がお父さんお母さんに「羅生門河岸って何?」って聞いたりすんのかな…

    88 20/12/22(火)14:55:56 No.757599450

    >鬼になって救われたってのが何とも言えないところ 献血で愛が溢れる鬼になれ

    89 20/12/22(火)14:56:04 No.757599475

    無惨様そういういい意味で人間くさいとこあるのにサラッと流してピックアップされない

    90 20/12/22(火)14:56:06 No.757599484

    悲しい境遇の奴には同情するし無惨様って意外と普通の感性してる

    91 20/12/22(火)14:56:12 No.757599499

    遊郭編はキラキラしそつ

    92 20/12/22(火)14:56:30 No.757599551

    鬼いちゃんと上弦トップスリーは映画向けだと思うけど壺儂無惨様はアニメ向けだよな…

    93 20/12/22(火)14:56:33 No.757599561

    >>本当に賢いんだろうな >柱相手にしながら飛んでくるクナイのギミック考察したり地頭は良いよね まともに勉強出来るような環境にいれば…

    94 20/12/22(火)14:57:02 No.757599647

    >>ただしこの世の理から外れた某次男は除く >あれひょっとして神仏カウントでは縁壱が長男だったんじゃね? それこそ明治くらいまで後から出てきた方が長男みたいなルールなかったっけ……? って思い出して呻いてる

    95 20/12/22(火)14:57:34 No.757599758

    遊郭編も映画一本に収めるには場面転換も多いしアニメ向けだと思う

    96 20/12/22(火)14:57:38 No.757599767

    遊郭とか梅毒とか生きたまま焼かれるのとか鬼滅キッズに見せられるのかな…

    97 20/12/22(火)14:58:29 No.757599911

    >まともに勉強出来るような環境にいれば… 普通にもっと平和に暮らせてたんだろうな…

    98 20/12/22(火)14:58:36 No.757599933

    名前の由来は飛ばされそう

    99 20/12/22(火)14:59:39 No.757600110

    >累君は本物の家族の絆だ…!ってなる身勝手さが無惨そっくりなのでお気に入りなのは分かる 新人時代から無惨様が直々にメンタルケアして 順調に下弦になった辺り本当にお気に入りだったんだろうなというのが分かる

    100 20/12/22(火)14:59:50 No.757600137

    虫けら  ボンクラ  のろまの腑抜け  役立たず  何で生まれてきたんだお前

    101 20/12/22(火)15:00:48 No.757600299

    >累君は本物の家族の絆だ…!ってなる身勝手さが無惨そっくりなのでお気に入りなのは分かる ラストの無惨様の受け継がれる意思…!で本当にそっくりだったんだなと感心する

    102 20/12/22(火)15:01:11 No.757600354

    >ぶっちゃけ壺よりは強いと思う かっこよさや魅力ならわかるけどそれはない 壺がキモいからって過小評価しすぎはっきりいって雲泥の差がある

    103 20/12/22(火)15:01:22 No.757600388

    >名前の由来は飛ばされそう そんな…! 堕姫も梅もひどい名前だったってなる重要なシーンなのに…!

    104 20/12/22(火)15:02:09 No.757600510

    過去編突入からいきなり梅毒だの羅生門河岸だの借金取りの少年だのリアリティラインをグッと上げてくる…

    105 20/12/22(火)15:02:18 No.757600538

    子供に見せて大丈夫かなって心配を勝手にしてるけど良く考えたら元々深夜に放送してるアニメだしメインターゲットは大人層だしでそこまで心配しなくていい気がしてきた

    106 20/12/22(火)15:03:10 No.757600667

    遊郭編がアニメ化したら楽しみなのはナレーション無しでムキムキネズミをどう紹介するかかな…

    107 20/12/22(火)15:03:22 No.757600702

    でも累君は最後ちゃんと両親に謝罪したし…

    108 20/12/22(火)15:03:27 No.757600718

    >炭治郎兄妹との対比大好き >どちらもお互いの事大事にしてるし どっちの兄妹も雪の日で、助けてくれたのが人間なのか鬼なのかってのいいよね

    109 20/12/22(火)15:03:47 No.757600793

    >遊郭編も映画一本に収めるには場面転換も多いしアニメ向けだと思う 巻数的にいうと遊郭~刀鍛冶がピッタリなんだけど 本放送+映画ってなると遊郭と刀鍛冶で分けるのが良い感じなんだよね

    110 20/12/22(火)15:04:42 No.757600961

    遊郭だけど性的な要素は丁寧に削いであるよね その分裏側の埃っぽい闇は強調される

    111 20/12/22(火)15:05:02 No.757601037

    >そんな…! 堕姫も梅もひどい名前だったってなる重要なシーンなのに…! 俺の妹は堕落した姫なんて酷え名前じゃねえ…!! 母親が客からもらった梅毒で色々腐り落ちて死んだから梅っていう糞みてえな名前があるんだ…!!

    112 20/12/22(火)15:05:09 No.757601059

    >遊郭編がアニメ化したら楽しみなのはナレーション無しでムキムキネズミをどう紹介するかかな… 逆にしっかりとナレーションしそうな気もする

    113 20/12/22(火)15:05:27 No.757601123

    カマキリは拝み虫って呼ばれてるんだっけ? 神仏を憎んでる鬼いちゃんにカマキリを当て嵌めるワニはひどいな…

    114 20/12/22(火)15:05:43 No.757601172

    >どっちの兄妹も雪の日で、助けてくれたのが人間なのか鬼なのかってのいいよね そういえばどっちもそれぞれの組織の幹部で仲間内から嫌われている奴なのか

    115 20/12/22(火)15:06:02 No.757601231

    あーあ、それは言っちゃ駄目だろからの 長男の嘘だよでもう…

    116 20/12/22(火)15:06:08 No.757601253

    >そういえばどっちもそれぞれの組織の幹部で仲間内から嫌われている奴なのか 俺は嫌われていない

    117 20/12/22(火)15:06:22 No.757601306

    >遊郭編がアニメ化したら楽しみなのはナレーション無しでムキムキネズミをどう紹介するかかな… 伊之助が「ご覧の通りである」と言えば問題なしである

    118 20/12/22(火)15:07:06 No.757601460

    >逆にしっかりとナレーションしそうな気もする (過去回想) こいつは俺の育てた忍獣…名付けてムキムキねずみだ!派手だろ?

    119 20/12/22(火)15:07:39 No.757601548

    「お前さえ居なければ人生は違っていた」が悪い意味で違っていたのがおつらい…

    120 20/12/22(火)15:07:43 No.757601558

    そもそもカラスが喋ってる説明とかないし…

    121 20/12/22(火)15:09:27 No.757601885

    カラスが喋るんだからムキムキのネズミぐらいいるよなって感じでみんな流してくれるよ

    122 20/12/22(火)15:10:26 No.757602080

    アニメ化しても小さい子は梅ちゃんのエロさに気を取られて妓夫太郎のくびれのエロさに気づくことはない

    123 20/12/22(火)15:10:27 No.757602084

    >遊郭編は鬼滅で一番盛り上がったと思う個人的に 週刊連載だとまだ終わらないの感がちょっとあったけど コミックスで一気読みするとまったく気にならないので ブームでまとめ買いした人とは評価のズレが生じるかなって思った

    124 20/12/22(火)15:10:38 No.757602112

    吉野なんだろうなと思うけど 猗窩座の石田も予想出来なかったんだよなあ

    125 20/12/22(火)15:12:13 No.757602410

    案外ツダケンが合ってると思う

    126 20/12/22(火)15:13:46 No.757602683

    妓夫太郎という役職名は「牛太郎」と呼ばれることもあり それに加えて11巻には伊之助と虎が一緒に写る扉絵があることから ワニは牛と虎を組み合わせて鬼門の方角である「艮」を表現して 妓夫太郎を鬼滅の象徴的な鬼として描いていることはみんなも知っているな?

    127 20/12/22(火)15:14:13 No.757602770

    生まれた時からの詰みっぷりが凄い 次点で童磨もかなり詰んでるとは思う

    128 20/12/22(火)15:14:55 No.757602897

    >妓夫太郎という役職名は「牛太郎」と呼ばれることもあり >それに加えて11巻には伊之助と虎が一緒に写る扉絵があることから >ワニは牛と虎を組み合わせて鬼門の方角である「艮」を表現して >妓夫太郎を鬼滅の象徴的な鬼として描いていることはみんなも知っているな? いや…

    129 20/12/22(火)15:16:53 No.757603260

    >あーあ、それは言っちゃ駄目だろからの >長男の嘘だよでもう… このシーンほんと好き

    130 20/12/22(火)15:17:07 No.757603317

    >いや… ワニそこまで考え…いやどうだろ…

    131 20/12/22(火)15:18:28 No.757603594

    産まれた時から詰んでて鬼になったほうが幸せだったのは実際そうなんだろうけれど 少なくとも鬼にならなければ地獄までは落ちなかったかもしれないし たくさん人を殺さずに転生できたかもしれないので無残はクソだ

    132 20/12/22(火)15:18:59 No.757603702

    助けてお兄ちゃん!からのいきなり前フリなく登場するんだからインパクトが凄い

    133 20/12/22(火)15:19:23 No.757603799

    猗窩座の名前の意味が去勢されて座る犬なの知った時は鳥肌たった

    134 20/12/22(火)15:20:10 No.757603939

    >猗窩座の名前の意味が去勢されて座る犬なの知った時は鳥肌たった パワハラの時に無惨様が猗窩座!って連呼するの良いよね

    135 20/12/22(火)15:20:22 No.757603971

    拍治さんは近所の人とも良好な関係築けてたっぽいのが辛いよね 泣いて報告する人とか居たし

    136 20/12/22(火)15:20:56 No.757604080

    正直に言って妹とインモラルして欲しい

    137 20/12/22(火)15:21:17 No.757604155

    ホントなんの前触れもなく出てくるよな なのに最後の回想見て大好きになるのすげえよ

    138 20/12/22(火)15:21:23 No.757604174

    童磨って人間の頃は食って救済なんてやってないしあのまま教祖やってたら天国行きでもおかしくなさそう

    139 20/12/22(火)15:21:49 No.757604268

    この世の地獄を味わい尽くした男だから放浪の旅の末で高僧に拾われたらいい坊主になれたかもしれない

    140 20/12/22(火)15:23:46 No.757604630

    でも童麿殿は妓夫太郎死んでくれなかったときに泣かなかったのは悲しい…狛治さんのときは泣いてくれたのに…

    141 20/12/22(火)15:24:04 No.757604685

    >猗窩座の名前の意味が去勢されて座る犬なの知った時は鳥肌たった 大量殺人鬼がいる!気分でスカウトするわっ!って言った割にがっつりぶち込んだ名前つける無残はさぁ…

    142 20/12/22(火)15:25:21 No.757604956

    >炭治郎と禰豆子がしのぶが作った薬で人間に戻ったのは >童麿が生き恥エキスで妓夫太郎と梅ちゃんが鬼になったことの対比だと考えることもできる ここでも対比されてるのかこの面子…

    143 20/12/22(火)15:26:11 No.757605138

    >でも童麿殿は妓夫太郎死んでくれなかったときに泣かなかったのは悲しい…狛治さんのときは泣いてくれたのに… 大丈夫?目玉抜く?(わくわく)

    144 20/12/22(火)15:26:37 No.757605233

    >>でも童麿殿は妓夫太郎死んでくれなかったときに泣かなかったのは悲しい…狛治さんのときは泣いてくれたのに… >大丈夫?目玉抜く?(わくわく) 無惨様からしたら内心では何もワクワクしてないのバレバレなんだろうな…

    145 20/12/22(火)15:26:38 No.757605237

    義勇太郎だっけ

    146 20/12/22(火)15:27:52 No.757605480

    顔の斑点とギザギザの歯と黄色い目の特徴が症状そのまま表してることを連載時は気づかなかった…

    147 20/12/22(火)15:28:06 No.757605520

    ワニも伊之助死んだと思ったやつ

    148 20/12/22(火)15:29:49 No.757605857

    羽織っている謎のヒラヒラの布が気になる オシャレか何か?

    149 20/12/22(火)15:30:40 No.757606027

    >俺の妹は堕落した姫なんて酷え名前じゃねえ…!! >母親が客からもらった梅毒で色々腐り落ちて死んだから梅っていう糞みてえな名前があるんだ…!! どっちにしたってアレじゃん!

    150 20/12/22(火)15:30:51 No.757606079

    上弦一体につきこれくらいの尺とるのかと思ってたら残りはサクサク処理されていった

    151 20/12/22(火)15:32:47 No.757606485

    斑点なかったら顔は良い方よね鬼いちゃん

    152 20/12/22(火)15:33:03 No.757606541

    壺の楽しい過去…

    153 20/12/22(火)15:33:32 No.757606628

    長男との対比が良くて結果的に一番好きになった

    154 20/12/22(火)15:36:02 No.757607177

    産まれたときから母親に虐待されてるから救いがねぇ…

    155 20/12/22(火)15:36:27 No.757607272

    変なフォームで自転車漕ぎそうな色

    156 20/12/22(火)15:38:40 No.757607738

    もしも…って思うけどどうなろうと鬼になるのが一番なのがつらい… だから鬼滅学園を読むね

    157 20/12/22(火)15:39:19 No.757607852

    最近梅毒患者が増加してるし性教育にも役立つかも と思ったら幅広い年齢層取り入れてるからマジでチビッ子たちまで見ることになるかもしれん…

    158 20/12/22(火)15:42:09 No.757608439

    肌の色から何まで異形の人間なのにここまで好きだと感じさせるワニには参ったよ…

    159 20/12/22(火)15:42:42 No.757608540

    お兄ちゃん内蔵はどこにあるの

    160 20/12/22(火)15:45:05 No.757609018

    見上げるような視線が白面を思い出させる

    161 20/12/22(火)15:46:34 No.757609292

    学園の方でも長男と仲悪くてなんかいい関係だなと思った