虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/22(火)12:21:05 綺麗に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)12:21:05 No.757568096

綺麗に終わったのは嬉しいんだけど もう新しいスネークに会えないと思うとたまらなく悲しくなる

1 20/12/22(火)12:22:00 No.757568345

終わらせるにはあまりにもったいなすぎるというのと 解放されてよかったという気持ちと

2 20/12/22(火)12:22:11 No.757568394

パラレルならいくらでも作りようあると思う

3 20/12/22(火)12:24:15 No.757568903

若いときのスピンオフ的なのは見てみたい

4 20/12/22(火)12:25:36 No.757569240

メタルギア無印のリメイク無いのかな まぁ無いだろうなもう

5 20/12/22(火)12:25:40 No.757569261

リキッド主人公のスピンオフが見たい

6 20/12/22(火)12:25:48 No.757569313

でもMGS以前だとハルとデイブが見れないからなあ…

7 20/12/22(火)12:26:34 No.757569506

描写が増えるほど恥を晒していくビッグボス見てると増えない方がいいと思う

8 20/12/22(火)12:27:48 No.757569819

そもそも子供がつくれない人間から わざと寿命短くして誕生させたクローンっていう 4の終盤はもうソリッドを休ませて…!になった

9 20/12/22(火)12:28:19 No.757569953

4でようやく分かり合えたと感動してたら Vでビッグボス株がストップ安に

10 20/12/22(火)12:28:35 No.757570031

電子レンジ通路はマジでファンへの拷問だと思う

11 20/12/22(火)12:30:48 No.757570591

>電子レンジ通路はマジでファンへの拷問だと思う あそこ連打しなくても別にいいんだよね

12 20/12/22(火)12:31:04 No.757570654

雷電君の活躍にご期待ください

13 20/12/22(火)12:32:04 No.757570890

>電子レンジ通路はマジでファンへの拷問だと思う 頭露出してるのに無事だしビッグボス細胞おかしい…

14 20/12/22(火)12:32:07 No.757570907

>雷電君の活躍にご期待ください その顔はうけない

15 20/12/22(火)12:32:36 No.757571008

綺麗に死んだけどナオミの所業ひどくない?

16 20/12/22(火)12:33:15 No.757571160

>雷電君の活躍にご期待ください 無職になった後ローズに半端なく怒られてそう

17 20/12/22(火)12:33:22 No.757571194

リキダスはビッグボスの完全なクローンなのに扱い悪くない? 最終的に予備パーツみたいなことになってる…

18 20/12/22(火)12:33:34 No.757571247

スネークは十分活躍したので その分ビッグボスもしくはヴェノムスネークを辛い目に合わせる 合わせた

19 20/12/22(火)12:34:21 No.757571414

雷電君無職になったあとどうやって生計立ててるんだろ

20 20/12/22(火)12:34:33 No.757571467

>リキダスはビッグボスの完全なクローンなのに扱い悪くない? >最終的に予備パーツみたいなことになってる… あいつ若い頃にやった事ゲロ以下の臭いがプンプンするド畜生だし別に…

21 20/12/22(火)12:34:41 No.757571500

サヴァイヴのゲーム性割と好きなんだがプレイヤー人口と 次ウェーブまでリアルタイムで24時間以上お待ち下さいはやめろ…

22 20/12/22(火)12:34:45 No.757571515

>リキダスはビッグボスの完全なクローンなのに扱い悪くない? >最終的に予備パーツみたいなことになってる… ジーンよりミームのが重要ってことじゃないかな

23 20/12/22(火)12:34:58 No.757571571

続編じゃなく単発ならソリッドの株も落ちないだろ

24 20/12/22(火)12:35:14 No.757571655

>雷電君の活躍にご期待ください 人斬りの剣を肯定したのはもういいけど 嫁と子供をしっかり大事にしろよなオメー

25 20/12/22(火)12:35:26 No.757571714

流れ者でも裏の仕事はあるんじゃない 悪いサイボーグはいっぱいいるだろうし ローズは自分で稼げるぐらい優秀だし

26 <a href="mailto:モンスーン">20/12/22(火)12:35:27</a> [モンスーン] No.757571722

今ミームの話したかい?

27 20/12/22(火)12:36:33 No.757571989

まぁゼルダとか007みたいにパラレルでいいよね 007はパラレルじゃないけど

28 20/12/22(火)12:36:41 No.757572016

ソリッドの戦いは終わったんだよもういいんだ… 若い頃の話ってなると明夫の声がちょっと年食いすぎたかな…ってのが正直ある MGSの頃の声聞くと低い声なのにすんごい瑞々しくてカッコいい

29 20/12/22(火)12:36:52 No.757572066

GB時空のソリッドならまだ若いだろう

30 20/12/22(火)12:36:54 No.757572077

サイボーグにされたせいで体を維持するためのスポンサー必須だから話作りにくそうなところはある

31 20/12/22(火)12:37:21 No.757572191

今の明夫の声は親父そっくりだねってキングダムハーツやってて思う

32 20/12/22(火)12:37:30 No.757572230

>流れ者でも裏の仕事はあるんじゃない >悪いサイボーグはいっぱいいるだろうし >ローズは自分で稼げるぐらい優秀だし ほんとかーほんとに悪いサイボーグかー?

33 20/12/22(火)12:37:41 No.757572277

>Vでビッグボス株がストップ安に 全てはゼロの過保護にオセロットのやりすぎ癖がもたらした悲劇 でもメディックは乗り気だったんだし許してやって欲しい

34 20/12/22(火)12:37:59 No.757572345

名前と見た目と声はスネークだけど設定が全然違う…でいいよね

35 20/12/22(火)12:38:07 No.757572379

>サイボーグにされたせいで体を維持するためのスポンサー必須だから話作りにくそうなところはある ドクが便利キャラすぎない? あのボディなら本当に死ぬまで戦えるよ

36 20/12/22(火)12:38:14 No.757572413

雷電は話が続くほどお辛い事になりそうだから見たいけど見たくないタイプ

37 20/12/22(火)12:38:19 No.757572428

デスストのサムはスネークみたく後に続くかな… でもあれで話完結したような感じだしな…

38 20/12/22(火)12:39:24 No.757572677

>ほんとかーほんとに悪いサイボーグかー? サムのレス

39 20/12/22(火)12:40:09 No.757572877

正直4は終盤は大団円意識しすぎたせいで安っぽいハリウッド映画みたいになっててちょっと苦手… ソリッドのオチとしては好き

40 20/12/22(火)12:40:34 No.757572969

>でもあれで話完結したような感じだしな… ルーにおむつを届けろとか授業参観に行けとかそういうミッションが増えそう

41 20/12/22(火)12:40:54 No.757573061

幸せな世界線のスネーク見たくない?

42 20/12/22(火)12:41:10 No.757573122

>No.757571414 関係無いけどレス番美しい

43 20/12/22(火)12:41:48 No.757573276

>幸せな世界線のスネーク見たくない? いくら見ても「でもさ…」ってなるしいいかな…

44 20/12/22(火)12:41:51 No.757573288

MGS4のシナリオを愛国者目線で見ると綱渡り過ぎてちょっとな

45 20/12/22(火)12:42:15 No.757573373

>Vでビッグボス株がストップ安に 最初から最後までイエスマンなだけで別に株は下がってなかったと思うしなんなら3の頃からイエスマンだぞ

46 20/12/22(火)12:42:15 No.757573374

ライジングまたやりたいからおま国解除して…

47 20/12/22(火)12:42:29 No.757573443

メタルギアオセロットとかやっていいと思うよ

48 20/12/22(火)12:42:49 No.757573525

>幸せな世界線のスネーク見たくない? PWでパスとダンボールでゴソゴソやってるスネークならずっと見ていたいかも

49 20/12/22(火)12:42:50 No.757573529

スネークオタコン大佐が名前見た目声だけ引き継がれてて世界自体の設定も新規でよくない

50 20/12/22(火)12:43:24 No.757573685

4とRは移植してもいいよ バイオぐらい最新ハード出しまくっていい

51 20/12/22(火)12:43:31 No.757573708

>正直4は終盤は大団円意識しすぎたせいで安っぽいハリウッド映画みたいになっててちょっと苦手… 秀夫的に考えて安っぽいハリウッド映画みたいなのはシリーズ通して意識的にそうしてるような…

52 20/12/22(火)12:44:08 No.757573862

スマブラとかでワイワイやってるのが幸せな世界観のスネーク

53 20/12/22(火)12:44:15 No.757573897

>メタルギアオセロットとかやっていいと思うよ MGSの影の主人公なんだよな あいつが面白がって色々やったから4で世界が終わる寸前までいったんだと思ってる

54 20/12/22(火)12:44:19 No.757573919

>スネークオタコン大佐が名前見た目声だけ引き継がれてて世界自体の設定も新規でよくない むっ…!ゴーストバベルRE…!!

55 20/12/22(火)12:44:22 No.757573934

ライジング面白かったし雷電くんもよかったんだけどさ それ以上に上議員はすべて持っていった感がすごすぎる

56 20/12/22(火)12:44:30 No.757573965

作中起きた事件や出来事のあらゆる要素を陰謀で結び付けた結果 返ってこじんまりとした話になってしまった感ある

57 20/12/22(火)12:44:40 No.757574011

コナミとしてもどんなに自由に続編なりスピンオフなりが作れるとしても作んないだろうし仕方がない

58 20/12/22(火)12:44:47 No.757574029

リキッドで一本作ってほしい

59 20/12/22(火)12:44:51 No.757574044

綺麗におわったっけ…って思ったけどスレ画はソリッドか

60 20/12/22(火)12:45:26 No.757574184

意外とソシャゲ出さないね 前カードのやつはあったけど

61 20/12/22(火)12:45:36 No.757574221

4のビッグボス看取るシーン大好き

62 20/12/22(火)12:45:37 No.757574225

>それ以上に上議員はすべて持っていった感がすごすぎる 「」のヒーローになってるよな いろんな意味で強すぎた

63 20/12/22(火)12:45:38 No.757574229

新しいメタルギアが現れたぞ!スネーク!出撃だ! ゲーマー的にはこれでいいんや

64 20/12/22(火)12:45:38 No.757574231

綺麗に終わったけどあとちょっと続編出ないかなって位の終わり方が一番いい

65 20/12/22(火)12:45:48 No.757574261

>スネークオタコン大佐が名前見た目声だけ引き継がれてて世界自体の設定も新規でよくない そこまでするならもう新規で出さないでいいです…っていうのとキャンベル大佐の声はその…

66 20/12/22(火)12:45:52 No.757574282

ビッグボスの遺言を全員が全員解釈の違いを起こした上に争いに発展してるのが酷すぎる…

67 20/12/22(火)12:46:17 No.757574382

唯一ただの人間として死ねるスネーク

68 20/12/22(火)12:46:24 No.757574411

>返ってこじんまりとした話になってしまった感ある 3出でてきたキャラに紐付けなくても…とは思ったな

69 20/12/22(火)12:46:25 No.757574414

>4のビッグボス看取るシーン大好き ゼロを殺すシーンもいいよね

70 20/12/22(火)12:46:41 No.757574484

戦争に依存しない蛇

71 20/12/22(火)12:47:15 No.757574615

船の上でジジイ二人が殴り合うのおつらいけど良い…

72 20/12/22(火)12:47:19 No.757574634

オセロットって元々ソ連軍で普通に突撃部隊とかやってたガチガチの武闘派なんだよな

73 20/12/22(火)12:47:45 No.757574749

>船の上でジジイ二人が殴り合うのおつらいけど良い… キスされたんですけおおおおお!!!

74 20/12/22(火)12:47:47 No.757574753

>ゼロを殺すシーンもいいよね あれがVのスネークを見舞いにきたゼロのテープと繋がってこれは…

75 20/12/22(火)12:48:03 No.757574825

ザボスが国に対してイエスマン過ぎたからなあ

76 20/12/22(火)12:48:40 No.757574986

ここまでカズの話題無し

77 20/12/22(火)12:48:51 No.757575042

フィランソロピー設立して野良メタルギア狩りしてた頃とか2から4でリキッド追ってた頃とかソリッドのエピソード作れそうな隙間は沢山あるぞい

78 20/12/22(火)12:48:55 No.757575055

お外はもういいから建物に侵入させて シャドーモセスみたいに薄暗いので

79 20/12/22(火)12:48:56 No.757575056

チューを尽くせ

80 20/12/22(火)12:48:57 No.757575058

ソリダスは別に恵まれなかったわけでもないのにチャイルドソルジャー育成してたクソ外道なの忘れられてる

81 20/12/22(火)12:49:18 No.757575138

MGRはなんだかんだ雷電君には上院議員に負けないくらいの見せ場あると思う むしろサムとサンダウナーおじさんがあれ…?死んだぞ…?みたいな感じになる サムはDLCで補完されたけどさ

82 20/12/22(火)12:49:24 No.757575162

>>ゼロを殺すシーンもいいよね >あれがVのスネークを見舞いにきたゼロのテープと繋がってこれは… めちゃくちゃ泣けるんだ…Vのテープは良かった 4のシーンの見方まで変わる

83 20/12/22(火)12:49:27 No.757575183

>ここまでカズの話題無し リキッドに殺されるところ見せろ

84 20/12/22(火)12:49:36 No.757575222

>船の上でジジイ二人が殴り合うのおつらいけど良い… 落とした注射器をお互い拾って自分じゃなく相手の首に刺すの最高に燃えた ラストバトルで殴り合うのベタベタだけどやっぱ最高だわってなる

85 20/12/22(火)12:50:01 No.757575323

>ここまでカズの話題無し Vでオセロットに最高にディスられてて笑った

86 20/12/22(火)12:50:39 No.757575497

オタコンの身の上話でヒューイがやばくなるのは確定ではあったんだけどVはPWの彼はどこいったのってなる…

87 20/12/22(火)12:50:49 No.757575548

音楽と体力ゲージの変化で長い時間をかけた戦いの終わり感出ててよかったよラストは ああいうのはゲームだからこそね

88 20/12/22(火)12:51:10 No.757575634

Vは映像もしっかり作れればよかったのになあ

89 20/12/22(火)12:51:14 No.757575646

君にしか頼めん!扱いのオセロットとお前のやることはこれだ扱いのカズの差よ いやまあ仕方ないんだが

90 20/12/22(火)12:51:18 No.757575664

>むしろサムとサンダウナーおじさんがあれ…?死んだぞ…?みたいな感じになる サンダウナーは設定を見たら小物にしか見えなくなった

91 20/12/22(火)12:51:41 No.757575752

>落とした注射器をお互い拾って自分じゃなく相手の首に刺すの最高に燃えた >ラストバトルで殴り合うのベタベタだけどやっぱ最高だわってなる 流石にムービーで終わりじゃないよねとか身構えて見ていたけど 注射器打ち合ってゲージが表示されたところは鳥肌立ったよ

92 20/12/22(火)12:51:46 No.757575773

ビッグボス自身はそうなってもしょうがない経歴だし 何より周りが厄介ファンと拗らせマンしかいなかったのが不幸 自分も拗らせはしたけどまだ大分マシな方だし…

93 20/12/22(火)12:51:57 No.757575810

>オタコンの身の上話でヒューイがやばくなるのは確定ではあったんだけどVはPWの彼はどこいったのってなる… PWの時点で論文盗用したり自分を認めなかった学会に対して強めなルサンチマン抱いたりしてて結構片鱗は見せてたと思う

94 20/12/22(火)12:52:00 No.757575817

5で多少なりともカズのことを尊重してたのはヴェノム君だけだと思う

95 20/12/22(火)12:52:15 No.757575886

ソリッドが一番好き

96 20/12/22(火)12:52:36 No.757575993

>オタコンの身の上話でヒューイがやばくなるのは確定ではあったんだけどVはPWの彼はどこいったのってなる… PWでのストレンジラブとのやり取り今見るとすごい微妙な気分になってしまう

97 20/12/22(火)12:52:58 No.757576083

>5で多少なりともカズのことを尊重してたのはヴェノム君だけだと思う ゼロもお前ジョンと友達みたいだから舞台に上げてあげるって扱いだもんな

98 20/12/22(火)12:53:05 No.757576113

MGSから始めて4で電子レンジ通路はいずってた時は気づいたら泣いてたな…

99 20/12/22(火)12:53:35 No.757576215

世界に国境なんてない…

100 20/12/22(火)12:53:41 No.757576234

>流石にムービーで終わりじゃないよねとか身構えて見ていたけど >注射器打ち合ってゲージが表示されたところは鳥肌立ったよ いいよね1~3の再現

101 20/12/22(火)12:53:46 No.757576265

>オタコンの身の上話でヒューイがやばくなるのは確定ではあったんだけどVはPWの彼はどこいったのってなる… あの絵がワイルドでカッコいいからな ムービーが始まると急にショボくなる

102 20/12/22(火)12:54:03 No.757576362

>フィランソロピー設立して野良メタルギア狩りしてた頃とか2から4でリキッド追ってた頃とかソリッドのエピソード作れそうな隙間は沢山あるぞい 一応フィランソロピー時代のはでてたガラケーで…

103 20/12/22(火)12:54:15 No.757576416

>MGSから始めて4で電子レンジ通路はいずってた時は気づいたら泣いてたな… 最終章入りたてのオタコンとのやり取りが後からボディブローみたいに効く

104 20/12/22(火)12:54:40 No.757576512

>PWでのストレンジラブとのやり取り今見るとすごい微妙な気分になってしまう 自分の足で歩く男なら考えてやるみたいな事言われてビッグボスから離反して骨にビス打ちまくって機械の足はめて そこまでした挙句に結局精子提供者にされただけっぽいのいいよね…

105 20/12/22(火)12:54:58 No.757576579

>世界に国境なんてない… だから英語で世界を統一するで~

106 20/12/22(火)12:55:05 No.757576610

オタコンが気づいたらすっかり影のあるイケメンに…

107 20/12/22(火)12:55:27 No.757576695

>オタコンが気づいたらすっかり影のあるイケメンに… そしてモテモテに

108 20/12/22(火)12:55:57 No.757576826

画像のデザイナーの原案だといつもチョコバー食ってそうな太った黒人だったらしいオタコン

109 20/12/22(火)12:56:02 No.757576849

>そこまでした挙句に結局精子提供者にされただけっぽいのいいよね… あのテープを聞いてヒューイが少しだけ不憫に思えた

110 20/12/22(火)12:56:15 No.757576894

スマブラでオタコンのスピリッツがゲートをハッキングしてくれた時は最高に一緒に戦ってる感があった

111 20/12/22(火)12:56:19 No.757576905

>>オタコンが気づいたらすっかり影のあるイケメンに… >そしてモテモテに ウルフ…エマ…ナオミ…

112 20/12/22(火)12:56:39 No.757576998

ボスと私のこどもなんですけおおおおお!!

113 20/12/22(火)12:56:49 No.757577033

>ウルフ…エマ…ナオミ… 義理の母親…

114 20/12/22(火)12:57:01 No.757577093

TIA!!

115 20/12/22(火)12:57:51 No.757577304

>TIA!! 似非インテリめ…

116 20/12/22(火)12:57:58 No.757577325

ヒューイがストラブ殺したってのも違うかも?みたいな説があると聞いた

117 20/12/22(火)12:58:51 No.757577546

>ヒューイがストラブ殺したってのも違うかも?みたいな説があると聞いた そもそもヒューイが人を殺す度胸あるのかにもなる

118 20/12/22(火)12:58:54 No.757577562

>ヒューイがストラブ殺したってのも違うかも?みたいな説があると聞いた フッフッフッ…全てはミスリード…

119 20/12/22(火)12:58:56 No.757577569

分かっておったろうにのう…ハードレズの女が男を受け入れるのは精子のみを必要としている時だけだと…

120 20/12/22(火)12:59:23 No.757577668

女運が…女運が悪い…

121 20/12/22(火)12:59:34 No.757577720

カズって気持ち悪いよな…サイコホモみたい

122 20/12/22(火)12:59:40 No.757577743

一歩間違えば裸コースだったのに本当に周りに恵まれたなソリッド… 特に拗らせない親友を得たのがデカい

123 20/12/22(火)13:00:14 No.757577885

>一歩間違えば裸コースだったのに本当に周りに恵まれたなソリッド… >特に拗らせない親友を得たのがデカい グレイフォックスとオタコンと大佐との出会いは大きいな…

124 20/12/22(火)13:00:20 No.757577904

ヒューイの場合もしやってても限りなく事故に近いか偶然のピタゴラスイッチだと思う 度胸もないしなんだかんだ浅慮ではあっても衝動的にやっちゃえるほど短慮じゃないし…

125 20/12/22(火)13:00:36 No.757577964

>カズって気持ち悪いよな…サイコホモみたい ヤンホモ感あるよね

126 20/12/22(火)13:00:36 No.757577966

>カズって気持ち悪いよな…サイコホモみたい あいつが一番女々しい

127 20/12/22(火)13:00:59 No.757578066

UMA愛好家は本当にどうしてそうなったすぎるからな 他はまぁ色々あった結果解釈違いだけどパラメお前・・・

128 20/12/22(火)13:01:28 No.757578161

ヒューイ回りで一番もやっとするのが今後真相解明したとしても大した意味は無いということ

129 20/12/22(火)13:01:40 No.757578213

カズはそもそもの原動力がコンプレックスからくるしょうもない奴なので

130 20/12/22(火)13:01:47 No.757578229

シリーズ通してみると4はなんか異質だよね…

131 20/12/22(火)13:01:54 No.757578254

>ヒューイがストラブ殺したってのも違うかも?みたいな説があると聞いた 1984パロディするためにわざとぼかしたんだっけか

132 20/12/22(火)13:02:13 No.757578317

パラはアイツだけ趣味で外道してるのが怖い

133 20/12/22(火)13:02:40 No.757578400

>意外とソシャゲ出さないね >前カードのやつはあったけど 出したら即死してユーザーに監督がキレてただろ

134 20/12/22(火)13:02:45 No.757578415

>シリーズ通してみると4はなんか異質だよね… 明確にあとくされなく終わらせる為の物語ってのも大きいと思う

135 20/12/22(火)13:03:06 No.757578495

>むしろサムとサンダウナーおじさんがあれ…?死んだぞ…?みたいな感じになる 圧倒的格上感だしてたけどいざケリを付けるときはあっさりだよね サムおじなんか最後は道すがら待ち伏せしてただけだし

136 20/12/22(火)13:03:07 No.757578497

ライジングは上院議員以外がまるで印象にのこらない あいつに上書きされるせいで雷電の印象すら薄い

137 20/12/22(火)13:03:20 No.757578544

3で頼りになったあの人やあの人 大体ろくでもない最後を遂げてるのはどうなの…?

138 20/12/22(火)13:03:44 No.757578611

>他はまぁ色々あった結果解釈違いだけどパラメお前・・・ あれもパラ子の弟子か影武者がやったんだろ

139 20/12/22(火)13:04:17 No.757578707

サイボーグ! 忍者! 刀!

140 20/12/22(火)13:04:30 No.757578751

Vくらいになるともうどこかの猿の上手いプレイを見て満足しようという気分になるので3くらいが一番良かった といっても3も一回見つかると大変だから久しぶりにやってるとなかなか大変ではある

141 20/12/22(火)13:04:35 No.757578767

>大体ろくでもない最後を遂げてるのはどうなの…? いつの間にか影武者と入れ替わってる説を押す

142 20/12/22(火)13:05:19 No.757578892

>ライジングは上院議員以外がまるで印象にのこらない >あいつに上書きされるせいで雷電の印象すら薄い 搾取させろ!とか俺の保身は完璧だとか…

143 20/12/22(火)13:05:43 No.757578960

>シリーズ通してみると4はなんか異質だよね… 異質云々言うなら3の古いスパイ映画っぽい演出とか初プレイ時すんごい異質に感じたな 元々サイバーパンクな世界観だったのがレトロフューチャー的スパイアクションになった方がずっと変わった感あった 戦場のド真ん中を突っ切ったり味方が近くにいて一緒に敵を制圧して前進したりっていうシステムに関しては異質感よりも時代進んだっていう感の方が強かった

144 20/12/22(火)13:06:04 No.757579013

昔携帯アプリであったやつ復刻しないかな...

145 20/12/22(火)13:06:09 No.757579028

>サイボーグ! >忍者! >刀! (サイバーパンクかしら…)

146 20/12/22(火)13:06:32 No.757579096

モンスーンが印象残らないとか嘘だろ!

147 20/12/22(火)13:06:36 No.757579109

AC!D3を待っている

148 20/12/22(火)13:06:50 No.757579152

>出したら即死してユーザーに監督がキレてただろ だってつまんなかったし

149 20/12/22(火)13:07:06 No.757579205

>サイボーグ! >忍者! >刀! ドーモ ライデン=サン

150 20/12/22(火)13:07:07 No.757579209

3面子の末路大体ボスの遺言解釈違いのせいなのが酷い

151 20/12/22(火)13:07:35 No.757579285

>オタコンの身の上話でヒューイがやばくなるのは確定ではあったんだけどVはPWの彼はどこいったのってなる… あいつPWの時点で大分…いやそれでもうn…

152 20/12/22(火)13:08:04 No.757579385

4のポストクレジットでいつものコール音鳴ってビクッとしたけど内容で本当に終わったんだなぁ…ってしんみりしちゃった

153 20/12/22(火)13:08:21 No.757579436

AIが死に際にほざいたセリフを真に受けるな

154 20/12/22(火)13:08:32 No.757579475

世界観の技術的にもスネークみたいにスニーキングミッションできるのも4がギリギリ限界っぽい所があるよね…

155 20/12/22(火)13:09:26 No.757579664

周りがみんな俺を利用しようとしてる…! みたいのじゃなくてソリッドは信頼できる友が出来たもんな

156 20/12/22(火)13:09:36 No.757579703

ライジングは街から脱出するところでいつもくらい余裕があるならバイクステージとかあったんだろうなプラチナだし とかは思う

157 20/12/22(火)13:09:49 No.757579750

>世界観の技術的にもスネークみたいにスニーキングミッションできるのも4がギリギリ限界っぽい所があるよね… オタコンが使ってたミニメタルギアが改良進めばあいつでどんなスニーキングミッションも出来そうだしな…

158 20/12/22(火)13:10:04 No.757579800

ヒューイはロクなことしてないんだろうけどストレンジラブを閉じ込められるのかは物理的に微妙ではあるし仮に殺してたとしてもカズやオセロットたちに裁く権利はない ただ泳がされてたとはいえ裏切り行為を続けてたのも事実だからダイヤモンドドッグには置いとけないし結局ボートを出せがベストな回答になる

159 20/12/22(火)13:10:07 No.757579815

スニーキングは変わった

160 20/12/22(火)13:10:16 No.757579836

>ライジングは街から脱出するところでいつもくらい余裕があるならバイクステージとかあったんだろうなプラチナだし >とかは思う 余裕があったらいつもの蛇足ミニゲーム地獄になるなら余裕が無くて良かったのでは…?

161 20/12/22(火)13:10:19 No.757579839

>AIが死に際にほざいたセリフを真に受けるな グパヤマとシポムニギは何か重要なメッセージなのかもしれない…

162 20/12/22(火)13:10:34 No.757579897

>みたいのじゃなくてソリッドは信頼できる友が出来たもんな オタコンもだけどそれ以外にもオタコンほどじゃないけど信頼出来る人脈あるからな…

163 20/12/22(火)13:10:52 No.757579960

基本的にそういう職にしか就けなさそうだし という風に考えるとその中ではかなり良いとこに入れたよな雷電

164 20/12/22(火)13:11:15 No.757580040

>周りがみんな俺を利用しようとしてる…! >みたいのじゃなくてソリッドは信頼できる友が出来たもんな ビッグボスの場合利用所か知らない間に俺複製してる…ってなってて本人視点から見たらサイコホラー状態で酷いと思う

165 20/12/22(火)13:11:19 No.757580051

>基本的にそういう職にしか就けなさそうだし >という風に考えるとその中ではかなり良いとこに入れたよな雷電 殺したい時に殺したいからお仕事やめる…

166 20/12/22(火)13:11:25 No.757580062

>世界観の技術的にもスネークみたいにスニーキングミッションできるのも4がギリギリ限界っぽい所があるよね… 実際ナノマシンの新世代旧世代の隙間にいたのとフォックスダイ関係でなんとか周りと優位に立ててただけで現場だと見た目も併せてほぼロートル扱いだしな

167 20/12/22(火)13:11:29 No.757580077

オタコンもメリルもいるからなスネーク

168 20/12/22(火)13:11:48 No.757580133

>余裕があったらいつもの蛇足ミニゲーム地獄になるなら余裕が無くて良かったのでは…? ランクとか考えだすとけおるけど好きだよあぁいうの MGS3のバイク面はそこまで好きではないけど…

169 20/12/22(火)13:12:25 No.757580250

4でみんな心配してくれるのはいいよね… ナオミはそれでも利用しまくったけど

170 20/12/22(火)13:12:45 No.757580307

いいんだ...愛国者は滅んだ 暴力が全ての奴は雷電が叩き切った そしてアメリカは絶滅した...

171 20/12/22(火)13:13:24 No.757580433

知的な戦い方を見せてやる 誰か助けてくれ!

172 20/12/22(火)13:13:33 No.757580466

というかソリッドは自分を利用してたと理解した上でキャンベルに友達って言ってんだよな もう人に恵まれてたとかそういうのだけじゃなく人間性からして人を信じたいっていう物の考えする人なんだと思う

173 20/12/22(火)13:13:39 No.757580488

なんでみんなピースメーカーの話をしないんだ! まともなのは僕だけか!?

174 20/12/22(火)13:13:51 No.757580528

リキッドォー!スネークゥ!のミニゲームはわりと好き 3のカエルをバイク中に撃たせるのは無理

175 20/12/22(火)13:14:01 No.757580563

バンドデシネだとシャドーモセス島から3ケツして仲良く帰ったらしいな

176 20/12/22(火)13:14:07 No.757580576

4以降はサイボーグが普及するから見つかったら生身じゃまず勝てねえ…

177 20/12/22(火)13:14:11 No.757580588

>誰か助けてくれ! 無線でも突っ込まれているAIいぬ

178 20/12/22(火)13:14:29 No.757580655

>なんでみんなピースメーカーの話をしないんだ! 世界で最も高貴な銃シングルアクションアーミーの話がしたいのか…

179 20/12/22(火)13:14:48 No.757580716

>なんでみんなピースメーカーの話をしないんだ! >まともなのは僕だけか!? 高貴な銃だ 人を撃つもんじゃない

180 20/12/22(火)13:14:55 No.757580734

キャンベル大佐も女性関係はクソだけど上司としても友人としてもマシな方だったと思う 立場上の板挟みがしんどかっただろうし…

181 20/12/22(火)13:14:59 No.757580763

メリルのメスゴリラ結婚式

182 20/12/22(火)13:15:16 No.757580815

その彫刻には何の戦術的優位もない

183 20/12/22(火)13:15:35 No.757580884

>キャンベル大佐も女性関係はクソだけど上司としても友人としてもマシな方だったと思う それが良かった…

184 20/12/22(火)13:15:47 No.757580923

サンダウナーからは特に受け継ぐものはなかったので本当に印象が薄い サムは雷電を昔の自分に重ねてたことが分かったのがシンプルに良い

185 20/12/22(火)13:15:58 No.757580960

FOXDIEの変異種も一応は安全だから余生を楽しめみたいな事言われたけど 今のコロナの変異種とか見てても短期間でまた性質変化するんじゃないのってなる

186 20/12/22(火)13:15:59 No.757580963

月光ですらお荷物手前の環境で生身の潜入はリスキーすぎる… それこそ歩兵1人1人がセンサー埋め込んでてもおかしくないし壁ごとぶち抜くし

187 20/12/22(火)13:16:03 No.757580980

>それが良かった… こいつならやるわ過ぎて誰も疑いもたなかったの酷すぎて笑う

188 20/12/22(火)13:16:23 No.757581050

MGS2の着メロどうにか配布してくれねぇかな…

189 20/12/22(火)13:17:05 No.757581181

いいセンスだ(イイセンスダ……イイ…センス…)

190 20/12/22(火)13:17:12 No.757581209

おいおいソリッド語るならメタルギアアシッドを忘れちゃダメでしょうが

191 20/12/22(火)13:18:01 No.757581382

>というかソリッドは自分を利用してたと理解した上でキャンベルに友達って言ってんだよな >もう人に恵まれてたとかそういうのだけじゃなく人間性からして人を信じたいっていう物の考えする人なんだと思う 自分のためじゃ無かったとしても何か理由があってしてるんだろうと理解してたからね 作戦の参加自体は無理やりとはいえ一応本人も乗り気だったし

192 20/12/22(火)13:18:25 No.757581475

>>それが良かった… >こいつならやるわ過ぎて誰も疑いもたなかったの酷すぎて笑う 結婚式出て幸福感味わった後冷静になったらいや仕方ないけど誰か1人くらい疑問持てよ…って思いそう

193 20/12/22(火)13:18:46 No.757581548

>おいおいソリッド語るならメタルギアアシッドを忘れちゃダメでしょうが またGBのソリッドの続編かぁ…からの別人だった

194 20/12/22(火)13:18:57 No.757581582

MGS2はわりと重要な話するくせにゲーム中じゃ死ぬほどわかり辛いし今やるとシリーズ中一番きつい 代わり映えのしないプラントうろうろし続けるの精神的に来る

195 20/12/22(火)13:20:42 No.757581895

>MGS2はわりと重要な話するくせにゲーム中じゃ死ぬほどわかり辛いし今やるとシリーズ中一番きつい >代わり映えのしないプラントうろうろし続けるの精神的に来る 本当に同じ場所を似たような見た目で歩き続けるの割と… 正直言うとVのアフガンも広いけど似たような見た目を歩くせいでちょっと苦手

196 20/12/22(火)13:20:56 No.757581946

いわゆるアシッドスネーク君はAC!D2の方

197 20/12/22(火)13:21:19 No.757582007

ローリングで階段上がれないしな2

198 20/12/22(火)13:21:38 No.757582056

>MGS2はわりと重要な話するくせにゲーム中じゃ死ぬほどわかり辛いし今やるとシリーズ中一番きつい >代わり映えのしないプラントうろうろし続けるの精神的に来る 当時は新しいアクションとかありすぎていくら遊んでも飽きない神ゲーだったんだけどなぁ… 初プレイ時の衝撃度の大きさだったらシリーズ最高だったよ

199 20/12/22(火)13:22:16 No.757582175

>高貴な銃だ >人を撃つもんじゃない MGS2で楽しそうに撃ってたな ビッボの言うとおりに動くやつが珍しい

200 20/12/22(火)13:22:37 No.757582245

GB世界の実子スネークは長生きするんだろうな...

201 20/12/22(火)13:23:12 No.757582368

>今のコロナの変異種とか見てても短期間でまた性質変化するんじゃないのってなる 変異するまで生きてはいないだろうって言われてたから結構短期間で死んだんじゃないかな

202 20/12/22(火)13:23:37 No.757582457

MGRって4から何年後だっけ

203 20/12/22(火)13:23:39 No.757582465

AC!Dってポリスノーツの主人公とスナッチャーの主人公とランニングマンの印象しかねえわ

204 20/12/22(火)13:24:35 No.757582648

>ローリングで階段上がれないしな2 ダイビングで階段上れないのはきついな

205 20/12/22(火)13:24:37 No.757582656

2は風呂敷を無作為に広げてない?ってくらい影響力甚大だった なんとか4で畳み切ったからシリーズ通じての重要な起点は全部内包してる評価になったけど

206 20/12/22(火)13:24:55 No.757582723

3のフリー視点がないバージョンでノーアラート迷彩を取ったから当時の俺はえらいと思う でもケロタンよりは楽だと思う

207 20/12/22(火)13:25:33 No.757582856

アシッドのスネークはGBのスネークなんだけどちょっと洗脳されて別人の記憶が混じりこんでる 途中で負傷してその時の血を元に洗脳薬を作って洗脳されたのがアシッド2のスネーク …面倒すぎる…

208 20/12/22(火)13:25:36 No.757582867

ビッグボス周りはビッグボス自身ってよりビッグボスの周りの人間が思ったよりクソ野郎しかいないな?ってなる

209 20/12/22(火)13:25:56 No.757582938

別に不満がある訳でもないし逆に魅力に思えてはいるんだけど シリーズ通してソリッドのキャラ安定しないなとは思う 1でニヒルな雰囲気出しつつも優しさと熱さを兼ね備えたクールな男で2だと後方師匠面しつつ重要な事はぐらかす謎な男で4だと死期を悟り無我の境地に達してるしで成長してるのを含めたとしてもえらい変わりようだなって

210 20/12/22(火)13:26:53 No.757583114

アニメ見て育って同僚の誕生日に職場のみんなでサプライズドッキリ仕掛けたり フィランソロピーの結成後も冤罪が増えたらスネークとビールで乾杯 親父みたいにならずに済むのも納得のオタコン

211 20/12/22(火)13:27:09 No.757583171

>3のフリー視点がないバージョンでノーアラート迷彩を取ったから当時の俺はえらいと思う 全難易度でノーアラート取ったけどダンボール被ってるとチラ見された時とかかなりやり過ごせるのと敵が怪しんで箱持ち上げた時の無敵時間の長さに気づくと一気に楽になるんだアレ

212 20/12/22(火)13:27:34 No.757583268

こんな境遇なら誰でも不安定になると思う そういう中で成長してるのがわかるんだ2やってると

213 20/12/22(火)13:28:34 No.757583455

ヴィナス...テリコ...どこにいる

214 20/12/22(火)13:28:42 No.757583483

オタコンは親には恵まれなかったけど友達には恵まれた ウルフとか含めて

215 20/12/22(火)13:29:30 No.757583644

1のスネークはナオミに打たれた薬とかナノマシンのせいで情緒が安定しすぎてた節があるんじゃないかと思ってる その上でセックスを楽しもう!って前向きになったスネークは超爽やかイケメンになるんだ

216 20/12/22(火)13:29:40 No.757583687

>全難易度でノーアラート取ったけどダンボール被ってるとチラ見された時とかかなりやり過ごせるのと敵が怪しんで箱持ち上げた時の無敵時間の長さに気づくと一気に楽になるんだアレ 3で箱使うの研究員とかいるところ通る時くらいだったな使ってみよう

217 20/12/22(火)13:31:18 No.757583991

>1のスネークはナオミに打たれた薬とかナノマシンのせいで情緒が安定しすぎてた節があるんじゃないかと思ってる >その上でセックスを楽しもう!って前向きになったスネークは超爽やかイケメンになるんだ うn …? >その上でセックスを楽しもう …?????

218 20/12/22(火)13:31:59 No.757584125

マスター!

219 20/12/22(火)13:32:23 No.757584204

>ここまでカズの話題無し アイツ口先三寸でどうやってSASやベレーに潜り込んだんだろ

220 20/12/22(火)13:32:27 No.757584217

>3で箱使うの研究員とかいるところ通る時くらいだったな使ってみよう 箱持ち上げられたらすぐにCQCかければアラートせずに無力化できる もしも他の敵にも囲まれてるようだったら直投げで二人までは見つからずに無力化できるぞ

221 20/12/22(火)13:34:13 No.757584536

カズはビッグボスに裏切られたんですけぉぉ! だから息子とか影武者最強にするんですけぉぉぉ! はキモいなって…

222 20/12/22(火)13:35:24 No.757584714

SARUがやってたやつだけど山猫部隊戦で屋根制圧してから上で物音立てて 下に集まってきたやつらを一網打尽が超気持ちいい

223 20/12/22(火)13:35:30 No.757584733

>その上でセックスを楽しもう!って前向きになったスネークは超爽やかイケメンになるんだ 貴様ら二人は70年代の恥部だ

224 20/12/22(火)13:35:30 No.757584737

>カズはビッグボスに裏切られたんですけぉぉ! >だから息子とか影武者最強にするんですけぉぉぉ! >はキモいなって… 満足した後イーライに殺される辺りが駄目だった

225 20/12/22(火)13:35:41 No.757584765

ここまで真面目に来てセックス方面に話を振るんじゃない!

226 20/12/22(火)13:36:15 No.757584861

今MADGEARの話はしてないだろ!

227 20/12/22(火)13:37:01 No.757585001

ビッグボスが種無し野郎だったからクローンでややこしくなったけど 普通に息子居てもややこしくなったよね

228 20/12/22(火)13:37:33 No.757585086

え!?今日は大佐の親友で大天才学者ストーンヘッド博士の話してもいいのか!

229 20/12/22(火)13:37:57 No.757585172

でもまぁMGSの性欲を持て余すとかポリスノーツの精液(スペルマ)とか 台詞だけとはいえ結構こういう言葉が出るの衝撃的だったなPS時代は 言葉だけでも規制対象だと思ってた節がある

230 20/12/22(火)13:38:43 No.757585306

3のスネークはビッグボスだよというのとソリッドスネークの英雄イメージを反映して超大物のように見てたけど 3の頃は若造だった頃の話だしオープニングの航空機のシーンもあれ超カッコつけるんだよな

231 20/12/22(火)13:38:47 No.757585324

くらえ!俺のスーパー生搾りだ!

232 20/12/22(火)13:38:48 No.757585326

性欲を持て余すは別にいいだろ!

233 20/12/22(火)13:38:50 No.757585332

>ビッグボスが種無し野郎だったからクローンでややこしくなったけど >普通に息子居てもややこしくなったよね ボス大好き委員会とビッグボス大好き委員会の方々が面倒臭くなってただろうなぁって言うのは分かる

234 20/12/22(火)13:39:19 No.757585441

アシッドのストーリートンチキ要素が多くてかなり好きなんだ

235 20/12/22(火)13:39:37 No.757585504

ヴェノム君は怒っていいよ...

236 20/12/22(火)13:40:05 No.757585567

オセロットは本当にボスのセリフ一言一句覚えてるからな...

237 20/12/22(火)13:40:27 No.757585639

>3のスネークはビッグボスだよというのとソリッドスネークの英雄イメージを反映して超大物のように見てたけど >3の頃は若造だった頃の話だしオープニングの航空機のシーンもあれ超カッコつけるんだよな 軍時代は大尉辺りだったってどっかでみた気がするし十分な実戦経験は積んでるから素人ではないはずだけど大物ではないから本当にただかっこつけてるだけっていうのが

238 20/12/22(火)13:41:13 No.757585763

ボスの周りは厄介ファンと拗らせマンと狂信者しかいねえ…

239 20/12/22(火)13:41:51 No.757585877

UMA探究クラブ解散のお知らせ この度ゼロ少佐死去に伴いクラブを解散させていただきます

240 <a href="mailto:ネイキッド">20/12/22(火)13:42:13</a> [ネイキッド] No.757585944

>ボスの周りは厄介ファンと拗らせマンと狂信者しかいねえ… おれはボスと違う道をいく...

241 20/12/22(火)13:42:27 No.757585986

アシッド2のスネークって結局どうなったんだっけ ヒロインが社会復帰できたのは覚えてる

242 20/12/22(火)13:42:37 No.757586011

(かっこいい葉巻消し)

243 20/12/22(火)13:42:58 No.757586070

>>ボスの周りは厄介ファンと拗らせマンと狂信者しかいねえ… >おれはボスと違う道をいく... 行った結果別の厄介ファンサークルと拗らせ部下と自分の狂信者に囲まれてる…

244 20/12/22(火)13:43:12 No.757586108

>UMA探究クラブ解散のお知らせ >この度ゼロ少佐死去に伴いクラブを解散させていただきます 結構長い事あったんだな…

245 20/12/22(火)13:43:20 No.757586137

3の頃はゼロすら自分の部隊やっと持った頃だからな それが世界征服とか

246 20/12/22(火)13:43:28 No.757586169

ビッグボスに(顔だけは)瓜二つですな...

247 20/12/22(火)13:43:32 No.757586181

3の持ち帰ったツチノコはどうなったんだろう

248 20/12/22(火)13:44:03 No.757586293

ビッグ・ボスに瓜二つですね…(笑)

249 20/12/22(火)13:44:20 No.757586335

>>UMA探究クラブ解散のお知らせ >>この度ゼロ少佐死去に伴いクラブを解散させていただきます >結構長い事あったんだな… パラメディックとシギントは死去早かったからなぁ...もう会合作れないね...

250 20/12/22(火)13:44:47 No.757586422

正直過去話やらシリーズの間の話とかやり過ぎてもういいんじゃねえかな…って思ってた

251 20/12/22(火)13:44:55 No.757586450

(おっこいつ...早撃ち得意か...ジャムしないかな...)

252 20/12/22(火)13:45:13 No.757586515

オセロットとゼロは襟を分かったのにスネーク助けるために影武者作って 影武者になるとか最高だし文句言わないだろで意見一致して協力するのがキモすぎる

253 20/12/22(火)13:45:14 No.757586518

「目をやられたぁ」とかいうんじゃねえよ俺とボスの絆だぞ 俺のSAAで付けたボスのアイコン的存在だぞ真似すんなよクソが でもまぁ表面上は従わなきゃだめだよな「瓜二つですね」

254 20/12/22(火)13:45:17 No.757586525

>行った結果別の厄介ファンサークルと拗らせ部下と自分の狂信者に囲まれてる… サークルの姫だよな...スネーク

255 20/12/22(火)13:45:34 No.757586568

>(おっこいつ...早撃ち得意か...ジャムしないかな...) (あいつ急に早口になってる…)

256 20/12/22(火)13:45:50 No.757586626

>オセロットとゼロは襟を分かったのにスネーク助けるために影武者作って >影武者になるとか最高だし文句言わないだろで意見一致して協力するのがキモすぎる 最終的に影武者本人も満足しだした

257 20/12/22(火)13:46:11 No.757586685

>パラメディックとシギントは死去早かったからなぁ...もう会合作れないね 一番長生きしたのシギントじゃないの?

258 20/12/22(火)13:46:21 No.757586713

早撃ち 装飾付きハンドガン持ち 新兵 んんんん!!!!

259 20/12/22(火)13:46:35 No.757586760

サバイバルとかキュアー周りはサヴァイブやった時に進化というかこういうのイメージしてたんだよなーみたいな堪能できてよかった でも3でサヴァイブ並みの腹ペコゲーになってたらそれはそれで大変だろうな

260 20/12/22(火)13:46:50 No.757586809

>一番長生きしたのシギントじゃないの? ゼロ少佐は誰よりも生きてる 生きてるというか死んでると言うか

261 20/12/22(火)13:47:26 No.757586934

>ゼロ少佐は誰よりも生きてる >生きてるというか死んでると言うか あっ今思い出した スネークの物語の最後の最後まで生きてたね…

262 20/12/22(火)13:47:27 No.757586937

毒おじはメンタルはソリッドくらい英雄的なんだけど要所要所で絶望的にツメが甘くてチョンボしでかすのがダメだったんだろうな…

263 20/12/22(火)13:48:26 No.757587115

ビッグボスのことになると全員意見一致し始める愛国者達

264 20/12/22(火)13:48:34 No.757587135

>要所要所で絶望的にツメが甘くてチョンボしでかすのがダメだったんだろうな… 少年兵も割と最初は普通に使えるだろぐらいに思ってたぽいし 微妙に俗っぽいところあるからなあ

265 20/12/22(火)13:49:12 No.757587250

>ビッグボスのことになると全員意見一致し始める愛国者達 あいつらビッグボスのために何をするかでは対立するけどスネークいいよねになるといい…だから

266 20/12/22(火)13:49:13 No.757587253

>ビッグボスのことになると全員意見一致し始める愛国者達 いいよね... いい...

267 20/12/22(火)13:49:30 No.757587308

毒おじはビッグボスに忠を尽くしたけど 自分もまたビッグボスだから同時に"自分に忠を尽くした"

268 20/12/22(火)13:49:32 No.757587316

なんだかんだソリッドはIQ180ある天才なのでメンタル面は比肩するとは言え思考においては最適解により近い答えを出せる分やっぱりソリッドの方がちょっと上にくるのだと思う

269 20/12/22(火)13:49:58 No.757587396

はーっ!?ゼロ少佐の下で働くの嫌なんだが!? ....ビッグボスのため? はい...オセロット浮きます...

270 20/12/22(火)13:50:23 No.757587476

ソリッド5カ国語とか喋れるけど性欲を持て余してるイメージしかないからな

271 20/12/22(火)13:50:46 No.757587545

別方向に拗らせてる癖にやることは一致してて最終的にソリッドがケツを拭かされる様式美

272 20/12/22(火)13:51:08 No.757587606

シリーズ通してみるとやっぱりオセロットが面白すぎる 俺はリキッド…俺はリキッド…俺は…スネーィクッ!!

273 20/12/22(火)13:51:35 No.757587697

ビッグボスが駄目になる分比較とはいえソリッドの株がどんどん上がる

274 20/12/22(火)13:51:45 No.757587725

>俺のSAAで付けたボスのアイコン的存在だぞ真似すんなよクソが でもまぁ表面上は従わなきゃだめだよな「瓜二つですね」 最高の皮肉きたな…

275 20/12/22(火)13:52:03 No.757587784

「ゼロは 私を恐れていたのか?それとも憎んでいたのか?」

↑Top