虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/22(火)12:01:19 無事開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)12:01:19 No.757563790

無事開催できるのかな…

1 20/12/22(火)12:02:33 No.757564016

開催しても今の情勢では行かないでしょ

2 20/12/22(火)12:03:07 No.757564113

行くけど…

3 20/12/22(火)12:05:05 No.757564480

熱っぽいけど行くわみたいな奴いるんだろうな

4 20/12/22(火)12:05:18 No.757564517

イベント中止圧力派そんなでもないでしょ

5 20/12/22(火)12:07:12 No.757564932

ハンバーガーちゃんのイベントも普通に開かれたしね

6 20/12/22(火)12:11:46 No.757565874

非常事態宣言が出なきゃ大丈夫だ

7 20/12/22(火)12:13:05 No.757566193

年明け三が日過ぎたらすぐに宣言出るだろうけどそれまでなら大丈夫だろ

8 20/12/22(火)12:13:30 No.757566284

クラスターになりそう

9 20/12/22(火)12:19:45 No.757567753

開催2週間後までがイベントです

10 20/12/22(火)12:25:06 No.757569112

>クラスターになりそう なって欲しそうな言い方

11 20/12/22(火)12:31:16 No.757570708

まだ募集してる合同誌とかあるかな

12 20/12/22(火)12:32:26 No.757570968

実際開催されたらそれ一色になるだろうけどそれまではクラスタークラスター騒がしいとおもう 「」も一枚岩って訳じゃないし

13 20/12/22(火)12:35:59 No.757571863

感染する派はすでに中小イベント開催してる事実から すぐ目を背けるよね

14 20/12/22(火)12:42:28 No.757573437

自分に活力がなくてイベント参加できないのを正当化したいだけだよね もしクラスター化したらほれ見たことかと手を叩いて喜ぶ 惨めな人達さ

15 20/12/22(火)12:42:34 No.757573455

開催するしない以前に全然今回盛り上がってないなとは思うよ 単純にこう虹裏キャラが多かった時期にいた層と新規層の比率が1:5位になってるのもあるけど

16 20/12/22(火)12:46:25 No.757574418

今年開催に奮闘してくれたろうけど、東京五輪でPIO使えなかったので再来年やります! になってた方がよかったというのが悲しい 主催者すごいと思う

17 20/12/22(火)12:48:58 No.757575063

もうおじさんだけど一度も行ったこと無いから行きたい…

18 20/12/22(火)12:51:40 No.757575746

状況を鑑みて立食は無さそうな気がするけど代わりに近くに中華街あるから酢豚も春巻きも食べに行けるぞ!

19 20/12/22(火)12:53:23 No.757576177

>もうおじさんだけど一度も行ったこと無いから行きたい… 去年初めて行ったおじさんだけど一人でうろついてるだけでも楽しめたよ

20 20/12/22(火)12:54:08 No.757576383

横浜開催だから行きたいなぁけど終わったあと全力で遊べないの残念ね 山下公園からガンダム遠目に見て帰るくらいになっちゃいそう

21 20/12/22(火)12:54:56 No.757576572

行きたかったけど今回は止めておく

22 20/12/22(火)12:55:02 No.757576598

横浜ってマリネリアだと中華街わりと遠いぞ

23 20/12/22(火)12:57:29 No.757577208

いや歩いて10分くらいじゃない?

24 20/12/22(火)12:58:18 No.757577411

印刷所に入稿した後に中止って発表されたらどうなるんだろう 在庫丸抱え?

25 20/12/22(火)12:58:59 No.757577581

地方なんであきらめた

26 20/12/22(火)13:00:02 No.757577843

VRCでオンライン学園祭やれないかな

27 20/12/22(火)13:00:11 No.757577871

>横浜ってマリネリアだと中華街わりと遠いぞ 電車でのアクセスはそんな悪くなかった気がする

28 20/12/22(火)13:00:32 No.757577951

>印刷所に入稿した後に中止って発表されたらどうなるんだろう >在庫丸抱え? boothとかで通販出せば買うよ…

29 20/12/22(火)13:00:55 No.757578054

今の時期に東京行くと家族がキレそうなんだよなあ…どうしよ…

30 20/12/22(火)13:02:03 No.757578277

>VRCでオンライン学園祭やれないかな 何が楽しいのそれ?

31 20/12/22(火)13:02:33 No.757578380

行きたいけど開催地変わってるし今年はやめとく

32 20/12/22(火)13:07:35 No.757579287

>今の時期に東京行くと家族がキレそうなんだよなあ…どうしよ… というか実家住まいならやめとけよ! 普通に!

33 20/12/22(火)13:10:56 No.757579975

首都圏住みならともかく地方からだと厳しいな

34 20/12/22(火)13:11:45 No.757580121

あれ?もうサークル参加申し込み期限過ぎた?

35 20/12/22(火)13:12:45 No.757580306

夏の時は1.5ヶ月前に休止と言ってたのに 医療緊急事態宣言出てすら中止にしないのはちょっとな…

36 20/12/22(火)13:13:53 No.757580536

>あれ?もうサークル参加申し込み期限過ぎた? 19日

37 20/12/22(火)13:15:55 No.757580950

来年は2回やるのかな それとも2020年分はもう無くなって 2021年分を1月にやる感じになるのかな

38 20/12/22(火)13:17:13 No.757581213

>開催するしない以前に全然今回盛り上がってないなとは思うよ まず学園祭公式の宣伝掲示板に一切の書き込みが無い しても潰れるかも…って危惧で皆尻込みしてるよね

39 20/12/22(火)13:18:36 No.757581517

書き込みをした人によって削除されました

40 20/12/22(火)13:20:49 No.757581921

>しても潰れるかも…って危惧で皆尻込みしてるよね 開催時期よっぽど注目してないと曖昧だし以前ほど興味ある人減ってるからね 尻込みだけのせいではないよ

41 20/12/22(火)13:20:53 No.757581940

>>開催するしない以前に全然今回盛り上がってないなとは思うよ >まず学園祭公式の宣伝掲示板に一切の書き込みが無い >しても潰れるかも…って危惧で皆尻込みしてるよね うーn「」はこういう時は駆け込みするからどうかな

42 20/12/22(火)13:23:54 No.757582515

落ち着いたらまた参加するから無理しないようにしてほしい

43 20/12/22(火)13:24:37 No.757582657

PIOよりアクセスよさそう

44 20/12/22(火)13:25:38 No.757582873

なかのひとはもう「」じゃないんだなって想ってる そこまでして決行したいのかね

45 20/12/22(火)13:28:22 No.757583412

サークルや一般参加者の規約読めば 普通に対策してるってわかるのにな

46 20/12/22(火)13:29:12 No.757583585

>>VRCでオンライン学園祭やれないかな >何が楽しいのそれ? 雰囲気は楽しめる

↑Top