ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/22(火)09:39:53 No.757543992
ガンダムの影響なのか日本のアニメはオーストラリアを良くない目で見てる…
1 20/12/22(火)09:40:23 No.757544052
1国1大陸だから気軽に潰しやすい
2 20/12/22(火)09:42:05 No.757544244
人口密集地が少ないから気軽に穴を開けられる 逆に一箇所狙えばそれだけで人口大ダメージだからそこだけ狙う事もできる
3 20/12/22(火)09:42:11 No.757544255
アルドノア・ゼロすごいな 半分以上なくなってるじゃん
4 20/12/22(火)09:42:45 No.757544336
MSGってなんだ?ってなった 画はよく知ってるのに
5 20/12/22(火)09:43:07 No.757544378
そもそも舞台になりづらいから
6 20/12/22(火)09:43:20 No.757544403
ムーンライトマイルで試作型宇宙船が落下予定だったのがオーストラリアだったのも 今考えると太田垣がガノタだったからじゃないかって
7 20/12/22(火)09:43:38 No.757544445
>MSGってなんだ?ってなった >画はよく知ってるのに Mobile Suits Gundam
8 20/12/22(火)09:43:46 No.757544457
>MSGってなんだ?ってなった >画はよく知ってるのに モビルスーツガンダム
9 20/12/22(火)09:43:51 No.757544472
地図に明らかなクレーターがあるのって良いし…
10 20/12/22(火)09:44:20 No.757544527
ファフナーはかなりいい方なのでは… あの世界なんか東アジア丸ごと大陸から消えてたぞ
11 20/12/22(火)09:44:33 No.757544556
ファフナーは東南アジア消滅してるからオーストリアに限った話じゃないし...
12 20/12/22(火)09:44:50 No.757544602
ウルトラマンZでも大穴空いてたよねオーストラリア
13 20/12/22(火)09:44:59 No.757544624
>MSGってなんだ? 水樹奈々のスマイルギャング
14 20/12/22(火)09:46:15 No.757544806
まぁオーストラリアの真ん中あたりなんて砂漠しかないから吹き飛ばしたところで被害も無いし…
15 20/12/22(火)09:46:16 No.757544809
メタルギアソリッドかと思ったけど違った
16 20/12/22(火)09:46:37 No.757544854
ついでにIBOはIRON-BLOODED ORPHANSでオルガのことな
17 20/12/22(火)09:46:45 No.757544874
月に比べればマシだし…
18 20/12/22(火)09:47:44 No.757544994
>ついでにIBOはIRON-BLOODED ORPHANSでオルガのことな 相棒かと思った…
19 20/12/22(火)09:48:14 No.757545062
ガンダムから抜け出せない
20 20/12/22(火)09:48:19 No.757545073
MSGって表記するんだあっち…
21 20/12/22(火)09:49:01 No.757545161
ストライクウィッチーズは西暦79年に何があったんですか…
22 20/12/22(火)09:49:38 No.757545222
まぁソマリアが吹き飛びましたとかされても被害のレベルがよく分からんからな…
23 20/12/22(火)09:50:06 No.757545278
鉄血を表すアルファベットと言えばIBOでPDが使われてるの全然見たことない気がする
24 20/12/22(火)09:50:15 No.757545292
アニメじゃないけどウルトラマンZもオーストラリア…に限らず土地ボコボコになってると聞いたがどのシーンに映ってたのか覚えてない…
25 20/12/22(火)09:51:53 No.757545464
>ストライクウィッチーズは西暦79年に何があったんですか… アニメ化前の地図は朝鮮半島と中国が消滅してたり今の時代には出せない厄ネタに近い
26 20/12/22(火)09:52:54 No.757545578
でもオーストラリアって世界的な災害の中なんとか無事で避難先になってるケースもよく見る気がする
27 20/12/22(火)09:53:32 No.757545655
鉄血は綺麗すぎるくらい円形に消えてるな ダインスレイヴでなければ高出力のビームでも撃たれたのかな
28 20/12/22(火)09:54:08 No.757545717
メタルソアギリッド
29 20/12/22(火)09:54:56 No.757545815
>ダインスレイヴでなければ高出力のビームでも撃たれたのかな 月の破片でも落ちたんじゃない
30 20/12/22(火)09:56:23 No.757546005
ファフナーってフェストゥムが人間を同化か消すかだけじゃないの...? こんな大陸がえぐれてるのか....
31 20/12/22(火)09:57:43 No.757546172
オルフェンズはなにでえぐれたんだ
32 20/12/22(火)09:58:56 No.757546337
地形変わってるのは人類軍がやったのも多そうだな
33 20/12/22(火)10:00:22 No.757546517
>オルフェンズはなにでえぐれたんだ ガンダム作品は全部黒歴史ですっていうのを観念的なものじゃなく実際に同じ惑星で起きた文明の周回だと捉えるならそりゃガンダム作品の大半はオーストラリアに大穴空いてないとおかしくね
34 20/12/22(火)10:00:34 No.757546539
>ファフナーってフェストゥムが人間を同化か消すかだけじゃないの...? >こんな大陸がえぐれてるのか.... そのフェストゥムを倒すために核とかぶっぱなしたんだろう
35 20/12/22(火)10:00:45 No.757546565
>ファフナーってフェストゥムが人間を同化か消すかだけじゃないの...? >こんな大陸がえぐれてるのか.... たぶん核で大陸ごと吹き飛ばしたんだと思う
36 20/12/22(火)10:01:30 No.757546647
ファフナーって日本も核で消えてなかったっけ
37 20/12/22(火)10:01:41 No.757546672
宇宙からの飛来物が落下しやすいところにあるんじゃなかったっけオーストラリア はやぶさ2のカプセルもオーストラリア回収だったし
38 20/12/22(火)10:02:10 No.757546736
ダインスレイヴのやり過ぎで月ズタボロになったり鉄血の300年前の人類は容赦が無い
39 20/12/22(火)10:02:42 No.757546812
へーちゃんと理屈があるんだ
40 20/12/22(火)10:02:52 No.757546830
>ダインスレイヴのやり過ぎで月ズタボロになったり鉄血の300年前の人類は容赦が無い MAがそれだけやばい代物だったってことか…
41 20/12/22(火)10:03:43 No.757546938
>ファフナーってフェストゥムが人間を同化か消すかだけじゃないの...? 人間がガンガン核飛ばすんで… 日本とか跡形もないぞ
42 20/12/22(火)10:05:47 No.757547191
スト魔女はネウロイに根こそぎ滅ぼされた実例なんだっけオーストラリア
43 20/12/22(火)10:07:12 No.757547352
あと歴史的対立もないし国民の距離感もそこそこなので潰しても起こられないし そこそこ近いし先進国なのも潰しやすいポイント
44 20/12/22(火)10:08:30 No.757547502
>そこそこ近いし先進国なのも潰しやすいポイント 国によってそういうポジションって違うのかね アメリカの映画のオーストラリアの扱い思い出せないけど
45 20/12/22(火)10:08:44 No.757547539
MSG (Monosodium Glutamate)
46 20/12/22(火)10:09:16 No.757547607
現地民の意見を聞きたい 仙台みたいに消滅に好意的かもしれない
47 20/12/22(火)10:09:21 No.757547618
モデリングサポートグッズ
48 20/12/22(火)10:11:21 No.757547868
Xのオーストラリアは無事なのかな
49 20/12/22(火)10:11:36 No.757547899
>現地民の意見を聞きたい >仙台みたいに消滅に好意的かもしれない みんなそんなに悪くは思ってないよ シドニーは今頃雪で真っ白だろうな
50 20/12/22(火)10:12:37 No.757548038
ポケ戦の制作時にはオーストリアに落ちたって決まってなかったとか製作陣が知らなかったとか聞くけど いつ頃オーストリアに落ちた設定になったんだろう
51 20/12/22(火)10:13:37 No.757548156
太平洋戦争のときオーストラリアの都市爆撃してなかった?
52 20/12/22(火)10:14:04 No.757548206
変形してるのがわかりやすいし差別とかまさはる勘ぐられにくい
53 20/12/22(火)10:14:06 No.757548209
>アニメじゃないけどウルトラマンZもオーストラリア…に限らず土地ボコボコになってると聞いたがどのシーンに映ってたのか覚えてない… 確か序盤のゴモラ輸送作戦辺りで世界地図に休眠中の怪獣が表示される演出があって そこで穴だらけな地図が写ってたはず
54 20/12/22(火)10:15:08 No.757548338
よくダメージ受けてる割にそれに怒ったオーストラリア軍が宇宙人に反撃とか全然見ない
55 20/12/22(火)10:16:11 No.757548463
>ファフナーってフェストゥムが人間を同化か消すかだけじゃないの...? >こんな大陸がえぐれてるのか.... 人類軍の十八番の核攻撃とフェストゥムもワームばら蒔くし死ぬときも周りをワームで飲み込むから地図で見る以上に穴だらけなんだ…
56 20/12/22(火)10:17:18 No.757548600
トップをねらえ!でもまだ復興されてないみたいなセリフがあったような
57 20/12/22(火)10:18:47 No.757548777
オーストラリアの左側ってなんかあるんだっけ 右側に都市偏ってた気がする
58 20/12/22(火)10:19:14 No.757548832
オーストラリアに大穴空いてる世界は概ねオーストラリア以外にも大穴空きまくってるよね スレ画の作品たちもそうだし鉄血に至っては月まで死んでるし
59 20/12/22(火)10:20:09 No.757548949
>よくダメージ受けてる割にそれに怒ったオーストラリア軍が宇宙人に反撃とか全然見ない 大陸の一部消し飛ぶような被害受けたら反撃できる戦力残ってるのかな
60 20/12/22(火)10:20:12 No.757548956
>トップをねらえ!でもまだ復興されてないみたいなセリフがあったような 数万年後モか…
61 20/12/22(火)10:21:08 No.757549072
>大陸の一部消し飛ぶような被害受けたら反撃できる戦力残ってるのかな 日本で考えてみよう 日本の島根県が消し飛んだとして 自衛隊にどれだけの損害があるか
62 20/12/22(火)10:21:29 No.757549106
>はやぶさ2のカプセルもオーストラリア回収だったし 落下しやすいんじゃなくてほぼなにもないおかげで落下地点がズレても問題ないからじゃなかったかな…
63 20/12/22(火)10:22:28 No.757549229
>日本で考えてみよう >日本の島根県が消し飛んだとして >自衛隊にどれだけの損害があるか 島根以外の7~8割なにもない荒野の日本だと?
64 20/12/22(火)10:26:32 No.757549727
>落下しやすいんじゃなくてほぼなにもないおかげで落下地点がズレても問題ないからじゃなかったかな… 木も何もないからな…
65 20/12/22(火)10:27:58 No.757549927
>木も何もないからな… 今回はやぶさ2のカプセルは木に引っかかってたから発見が遅れたんじゃん!
66 20/12/22(火)10:30:32 No.757550266
オーストラリアにも木は生えてるのか…
67 20/12/22(火)10:32:02 No.757550455
>オーストラリアにも木は生えてるのか… 「」の頭皮じゃないんだぞ
68 20/12/22(火)10:32:02 No.757550457
Xだと大陸どうなってんる? あれだけ落ちてたら凄い事になってるだろう
69 20/12/22(火)10:33:19 No.757550591
ファフナーの世界地図ってもしかしてボコボコなのか
70 20/12/22(火)10:34:57 No.757550763
スペースコロニーってそんなデカいか?
71 20/12/22(火)10:36:01 No.757550881
>スペースコロニーってそんなデカいか? みんなダブリンみたいにゆっくり刺さればよかったのにね
72 20/12/22(火)10:36:04 No.757550890
オージーブチ切れてそう
73 20/12/22(火)10:36:36 No.757550947
>スペースコロニーってそんなデカいか? 位置エネルギーの概念がない世界の人?
74 20/12/22(火)10:38:02 No.757551128
何ならガンダムオマージュとしてオーストラリアに色々落とされてそう
75 20/12/22(火)10:39:56 No.757551365
>ファフナーの世界地図ってもしかしてボコボコなのか モンゴルに港があるよ まあアジアに関しては日本からの毒の範囲を焼却した影響でかいだろうけど…
76 20/12/22(火)10:40:43 No.757551475
コロニー落としは最大被害出るように突入角度落下速度きっちり調整してる殺意あふれる攻撃なんだ 一発目は敵の抵抗でコロニー分解して落下地点ずれてと威力減退してる それでこの威力だった
77 20/12/22(火)10:40:53 No.757551493
ファフナーの世界地図は中々エグいことになってた記憶がある
78 20/12/22(火)10:41:41 No.757551593
オーストラリアってしょっちゅう森林火災起こってコアラが大変なイメージしかない
79 20/12/22(火)10:42:51 No.757551741
>コロニー落としは最大被害出るように突入角度落下速度きっちり調整してる殺意あふれる攻撃なんだ >一発目は敵の抵抗でコロニー分解して落下地点ずれてと威力減退してる >それでこの威力だった 角度と速度調整すれば刺さったままにもできそう
80 20/12/22(火)10:44:54 No.757551994
>角度と速度調整すれば刺さったままにもできそう やったよZZの時に
81 20/12/22(火)10:48:05 No.757552389
ファフナーの大陸破壊はフェストゥムのせいじゃなく人間側がやったことだから…
82 20/12/22(火)10:49:10 No.757552521
>角度と速度調整すれば刺さったままにもできそう ダブリンのコロニーはおっ立った
83 20/12/22(火)10:54:44 No.757553225
ウルトラマンZでもボコボコになってたかな
84 20/12/22(火)10:55:54 No.757553384
今頃向こうは雪だろうな
85 20/12/22(火)10:58:35 No.757553719
アベンジャーズ映画の原案インフィニティガントレットだと日本は消滅させられてたりしたな
86 20/12/22(火)10:59:03 No.757553776
>Xだと大陸どうなってんる? >あれだけ落ちてたら凄い事になってるだろう https://www.b-ch.com/titles/946/001 3:55辺りから…酷い
87 20/12/22(火)10:59:46 No.757553864
日本消してもほとんど海だから消えてる感ないんだよな
88 20/12/22(火)11:00:17 No.757553928
核で地図でわかるほど地形って抉れるのか
89 20/12/22(火)11:01:20 No.757554074
核で地図変わるほど抉って湖作ろうとかやれるしやった
90 20/12/22(火)11:03:33 No.757554413
アイアンブラッドオルフェンズか IBOって何かと思った
91 20/12/22(火)11:05:44 No.757554735
>核で地図でわかるほど地形って抉れるのか 基本的今より未来の世界だからそう言うこともあるだろう
92 20/12/22(火)11:07:48 No.757555071
ヒロシマ・ナガサキ級も今全体で見ればそこそこ程度の威力だから… ちょっと開発競争で威力上げすぎちゃって…
93 20/12/22(火)11:16:40 No.757556477
原爆の20kt級なんて戦術核だよ その数十倍のメガトン級が普通で メガトンって単語だけ一人歩きしてるぐらいの普及レベルだし
94 20/12/22(火)11:18:40 No.757556802
そもそも人類が持ち得て実際に実験した最強レベルは旧ソ連のツァーリボンバーぐらいだな 重すぎてICBM載せられないけど
95 20/12/22(火)11:22:13 No.757557415
ギアスの世界も削れてたような記憶があるけど勘違いかもしれん…
96 20/12/22(火)11:23:51 No.757557674
真ん中とか誰も住んでないから突然穴開いてもあんまり死なないらしい
97 20/12/22(火)11:24:02 No.757557700
>日本消してもほとんど海だから消えてる感ないんだよな 日本国内で物語が展開する作品ならやっぱり北海道に落とすのかな シルエット的に分かりやすいし
98 20/12/22(火)11:25:55 No.757558057
>日本国内で物語が展開する作品ならやっぱり北海道に落とすのかな >シルエット的に分かりやすいし インパクト的には南関東抉るとか
99 20/12/22(火)11:28:14 No.757558421
また地図を書き直さねばならんな
100 20/12/22(火)11:29:27 No.757558634
トップでも何か影響受けてた気がする
101 20/12/22(火)11:30:54 No.757558860
>原爆の20kt級なんて戦術核だよ >その数十倍のメガトン級が普通で >メガトンって単語だけ一人歩きしてるぐらいの普及レベルだし メガトン級は主流じゃねえし現用の弾頭は出力調整型で最大500kt前後だ そもそも単弾頭の出力を無駄に上げるとか何十年前の骨董品じみた思想だぞ… 戦術核の語義も間違ってるし
102 20/12/22(火)11:32:21 No.757559069
ぎ、ギルティギアじゃ日本消し飛んだし…
103 20/12/22(火)11:33:09 No.757559196
>日本国内で物語が展開する作品ならやっぱり北海道に落とすのかな 過疎地に落として何の得が…?
104 20/12/22(火)11:34:42 No.757559420
>過疎地に落として何の得が…? 食糧基盤が吹き飛んで死ぬ
105 20/12/22(火)11:35:25 No.757559537
スト魔女とか元の設定だと中国沿岸部消えてたりアメリカが星の形に削れたりしてたよね
106 20/12/22(火)11:35:29 No.757559552
現実に存在する最大威力の兵器だから核はやたら持ち上げられるけど 宇宙規模の話になってくるとそれでも鼻くそみたいな威力なんだよな
107 20/12/22(火)11:35:47 No.757559590
>過疎地に落として何の得が…? まずスレ画に言えよ…
108 20/12/22(火)11:35:56 No.757559618
食料自給率は高いけど別に他の都府県が北海道に依存してるわけでもないし…
109 20/12/22(火)11:37:11 No.757559811
>まずスレ画に言えよ… コロニー落としはジャブローに落とそうとして失敗だから単なるとばっちりだな
110 20/12/22(火)11:37:13 No.757559814
ストライクウィッチーズもそこら中穴ぼこだった記憶だが忘れた
111 20/12/22(火)11:40:07 No.757560259
0083では穀倉地帯に落としてたし…
112 20/12/22(火)11:44:17 No.757560914
アルドノアはなんかインドネシアみたいになってるな
113 20/12/22(火)11:49:07 No.757561707
鉄血はこれ単にガンダムとしてのセルフパロみたいなもんでしょ
114 20/12/22(火)11:49:07 No.757561708
オルフェンズの穴も宇宙世紀に空いた穴とピッタリ一緒なんだな
115 20/12/22(火)11:50:08 No.757561889
今は核でもクラスターの時代よおじいちゃん
116 20/12/22(火)11:57:39 No.757563115
オルフェンズは明らかにダインスレイフよりヤバいもんが封印抹消されてるよね なんなんだあの月
117 20/12/22(火)11:58:38 No.757563301
>そもそも人類が持ち得て実際に実験した最強レベルは旧ソ連のツァーリボンバーぐらいだな >重すぎてICBM載せられないけど プロトンロケットこそがツァーリボンバを載せるICBMそのものってどっかで見た