20/12/22(火)02:04:03 赤鞘っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/22(火)02:04:03 No.757511923
赤鞘って結局なんだったんだよ
1 20/12/22(火)02:05:29 No.757512124
四皇幹部並みの強さの侍
2 20/12/22(火)02:05:49 No.757512166
読み飛ばしてたらいつの間にかどっかに消えてたんだけどどうなったの?
3 20/12/22(火)02:06:27 No.757512251
>読み飛ばしてたらいつの間にかどっかに消えてたんだけどどうなったの? カイドウにボコられて終わり 物足りない…
4 20/12/22(火)02:08:24 No.757512513
ここまで演出するなら裏切り者を除いた八人で 一人ずつオロチの首を斬りつけて八本の首を落とすくらいして欲しかったけど 雑にさすきんしたあとカイドウにグシャアされて退場するのは残念だった
5 20/12/22(火)02:09:21 No.757512650
書き込みをした人によって削除されました
6 20/12/22(火)02:09:34 No.757512684
書き込みをした人によって削除されました
7 20/12/22(火)02:09:35 No.757512687
一年はカイドウ戦やるだろうしそのうちリベンジマッチあるでしょ
8 20/12/22(火)02:10:00 No.757512751
ボロボロのままリベンジするだろうけどカイドウマジでなんなの…
9 20/12/22(火)02:10:13 No.757512775
前座なら前座なりにカッコ良く散ってくれよ いつの間にか全滅て
10 20/12/22(火)02:10:36 No.757512815
あれ…なんかカイドウとマムが休んでる… 赤鞘どうなったんだっけ…?ってなった
11 20/12/22(火)02:11:46 No.757512986
あのひたすら棍棒で殴るだけの攻撃エグいけどこれ錦さん生きてる?
12 20/12/22(火)02:18:41 No.757513908
結局オロチも赤鞘もカイドウに叩き潰されて終わったな
13 20/12/22(火)02:24:20 No.757514619
過去編かっこよかったから…
14 20/12/22(火)02:35:47 No.757515767
大ボスカイドウがこいつらに苦戦するのもつまらんし適当にやり合わせるポジとしてオロチが必要だったな…
15 20/12/22(火)02:37:00 No.757515900
このままだとバックボーンのあるツメゲリくらいにしかならない
16 20/12/22(火)02:37:55 No.757516001
1000話まで持ちこたえた
17 20/12/22(火)02:39:29 No.757516172
ワイパーのポジションだから なんかボロボロで一発やるでしょまだ
18 20/12/22(火)02:41:33 No.757516374
いやほんとびっくりしたよ じゃあ死ね くらいの扱い
19 20/12/22(火)02:42:16 No.757516451
おでんかと思ったけどやっぱりおでんじゃないなこいつら…
20 20/12/22(火)02:43:03 No.757516525
強すぎる上に9人で行動するとか雑に処理せざるを得ない…
21 20/12/22(火)02:44:12 No.757516634
一応これに白髭幹部もいたんだけどね…
22 20/12/22(火)02:44:17 No.757516645
見せ場あげたからはいおわりーって感じだった
23 20/12/22(火)02:45:14 No.757516748
3人男くらいでよくなかった?
24 20/12/22(火)02:47:46 No.757517027
まあこっから余ってる3枚看板と戦ってくれるでしょ 流石に復活するよね...?
25 20/12/22(火)02:48:10 No.757517068
まあ集団でボコるわけだけだから裏切りもののカンクロウぶっ倒す戦闘カットもしょうがない
26 20/12/22(火)02:50:18 No.757517261
なんかワノ国編は過去最高にごちゃごちゃしてて凄い読みにくい
27 20/12/22(火)02:52:27 No.757517488
狂史郎とかは流石になんかあるでしょう
28 20/12/22(火)02:55:45 No.757517796
>なんかワノ国編は過去最高にごちゃごちゃしてて凄い読みにくい 〇〇編は~って感じでずっと同じこと言ってる気がする
29 20/12/22(火)02:56:41 No.757517883
鳥かごはカイドウより硬いってのが面白かった
30 20/12/22(火)03:01:01 No.757518242
オロチもアレで退場はないだろと思ってたけど今の感じだと普通に死んでそうだ
31 20/12/22(火)03:07:46 No.757518744
オロチ様…まぁいっか
32 20/12/22(火)03:10:23 No.757518932
>おでんかと思ったけどやっぱりおでんじゃないなこいつら… お前ら親子揃ってなんなの…
33 20/12/22(火)03:15:53 No.757519324
>>なんかワノ国編は過去最高にごちゃごちゃしてて凄い読みにくい >〇〇編は~って感じでずっと同じこと言ってる気がする ドレスローザ編とかでもよく聞いたわこの文句
34 20/12/22(火)03:15:59 No.757519331
ここに至るまでにもうちょいバトルで活躍させてあげればよかったのに
35 20/12/22(火)03:16:51 No.757519399
回想と場面飛ぶので構成されてるから読みづらいのはわかる
36 20/12/22(火)03:16:53 No.757519401
ドレスローザでごちゃごちゃして読みにくいは聞いたことないな 魚人島と比べるとスッキリしてたし
37 20/12/22(火)03:17:36 No.757519446
ぶつ切り多すぎるよね しかも無意味だったりするし
38 20/12/22(火)03:18:30 No.757519508
なんかテレビ見てるのにチャンネル勝手に変えられまくってる感じする しかもなんか録画した番組見出したわこいつ…
39 20/12/22(火)03:19:07 No.757519550
場面飛んでる間に他で話が進んでるしな
40 20/12/22(火)03:21:11 No.757519689
赤鞘やられるシーンめちゃ短いうえ雑に金棒で殴るだけで情緒もクソもなくてひどい
41 20/12/22(火)03:22:14 No.757519743
赤鞘があんなボロクソにやられたんだし益々どうやってカイドウ倒すの感が
42 20/12/22(火)03:23:20 No.757519816
なんで効くんだ… まあオデンほどじゃないから俺を殺せないな じゃあいいや って感じにあっさりだもんな
43 20/12/22(火)03:24:41 No.757519892
なんだかんだ傷は与えてたからそれが勝つ理由の一つにはなるだろう…
44 20/12/22(火)03:24:58 No.757519903
赤鞘がカイドウ倒してルフィがマム倒すんでも良かったんだがこれからこの2人をどう相手にするんだ
45 20/12/22(火)03:26:06 No.757519976
1000話に合わせるためにめちゃくちゃ巻いてる感がある
46 20/12/22(火)03:29:29 No.757520181
ワンパンされた相手と同格がもう1人って勝負にもならない気がする スーパーゴム人間にでもなるのか
47 20/12/22(火)03:31:44 No.757520314
ゾロも今更上登ってもどうしようもないんじゃ…
48 20/12/22(火)03:31:46 No.757520320
>赤鞘がカイドウ倒してルフィがマム倒すんでも良かったんだがこれからこの2人をどう相手にするんだ カイドウはゾロの血筋が明らかになって天羽々斬と閻魔と和道一文字で斬って倒すんじゃね
49 20/12/22(火)03:32:04 No.757520336
豪水飲んだらめっちゃ強くなるのかな
50 20/12/22(火)03:32:38 No.757520369
赤鞘はホロブレス返しとか全員おでん二刀流とか熱い場面もあったしもう一回は再起すると思うから良い 今週はやられた姿すら見せずカイドウがのんびりしてたからあっけなさはあったけど… 雑魚とたわむれてるのとザッピング感がすごい麦わら一味の方が読んでて楽しくない
51 20/12/22(火)03:32:48 No.757520384
四皇のうち二人が相手だからな 適当に分断して弱体化させないと無理だぜ ノーコンテストになるとかじゃないと
52 20/12/22(火)03:33:58 No.757520463
だって多いんだもん
53 20/12/22(火)03:34:09 No.757520480
ドレスローザはまだ本筋がきちんとあったからましだけよ これカイドウとルフィ戦うまでどれだけかかんのよって 視点転換多すぎる
54 20/12/22(火)03:35:13 No.757520553
この後ルフィ太郎のアシストとカイドウへの決着参加するとは思うけど 劣勢になった後の幕間でカイドウが腰を降ろして酒盛り出来るぐらいには全滅してるのはちょっとびっくりしたよ…
55 20/12/22(火)03:35:46 No.757520592
ゾロ持て甘してるよね
56 20/12/22(火)03:37:06 No.757520677
強制的に一味分断した分マム編のが面白かった
57 20/12/22(火)03:37:22 No.757520691
今回の決戦はとにかく場面転換が激しすぎる
58 20/12/22(火)03:38:09 No.757520746
ゾロは新世界入ってからずーっと不遇 カイドウにトドメでも刺す役貰わんと
59 20/12/22(火)03:39:37 No.757520835
ゾロはそろそろ四皇並みに強くならねえとな 良いとこがない
60 20/12/22(火)03:39:48 No.757520845
敵は強いはずなのになんか緊張感無いんだよな マム編での子供が沢山襲い掛かってきたところとかすげえヤベー!感あったのに
61 20/12/22(火)03:40:01 No.757520856
仮にゾロがカイドウ倒しても因縁とかまるでないから話に厚みが出ない… ルフィさんですら両者とも関係薄いのに
62 20/12/22(火)03:40:09 No.757520861
ウソナミの大ピンチな良いシーンも俺一週読み飛ばしたっけ!?って困惑の方が強かったよ…
63 20/12/22(火)03:40:56 No.757520923
ゾロはピーカ戦ですら余裕あったから全力だとどこまで強いのかいまだにわからないんだよね 久々にボロボロのゾロが見たい
64 20/12/22(火)03:41:44 No.757520961
ゾロはいい加減そろそろ片目を失ったかずっと閉じてる理由を言え
65 20/12/22(火)03:42:17 No.757520994
本人の因縁はともかく刀とかあるし流石に今回はゾロには適当に最高幹部でもぶつけておけにはならないとは思うんだが…
66 20/12/22(火)03:42:56 No.757521031
>仮にゾロがカイドウ倒しても因縁とかまるでないから話に厚みが出ない… >ルフィさんですら両者とも関係薄いのに それはワノ国に限らずワンピースはずっとそうだろう 部外者のルフィがあらゆる因縁を破壊するから面白いんだよ
67 20/12/22(火)03:43:01 No.757521040
ヤマト人質に取ればカイドウもワンチャンあるのでは 過去に自分が人質作戦でおでん倒した意趣返しにもなる
68 20/12/22(火)03:43:50 No.757521099
>マム編での子供が沢山襲い掛かってきたところとかすげえヤベー!感あったのに 飛び六胞がなんか幹部感薄いし…クイーンとキングはマルコと遊んでるし…
69 20/12/22(火)03:44:00 No.757521109
サンジはまあ前回尊厳全てを使って頑張りすぎたから今回は遊郭で休憩してていいよ…
70 20/12/22(火)03:44:10 No.757521117
てっきりゾロ修行編だと思ってたら何もなくて薄い上に弱いゾロはなんなの
71 20/12/22(火)03:46:06 No.757521236
>ゾロはピーカ戦ですら余裕あったから全力だとどこまで強いのかいまだにわからないんだよね でも滅茶苦茶広範囲展開な鳥籠は斬れないんだよなゾロ 若相手だと武装でかなり劣ってるって事か
72 20/12/22(火)03:47:34 No.757521319
鳥かごは何もかもおかしいからもう忘れろ
73 20/12/22(火)03:48:53 No.757521394
鳥かごも発動中はミンゴも身動き取れないとかならまだしも普通に全力で戦ってたからな…
74 20/12/22(火)03:49:26 No.757521418
>てっきりゾロ修行編だと思ってたら何もなくて薄い上に弱いゾロはなんなの 弱くはなくない?
75 20/12/22(火)03:50:14 No.757521471
確かに飛び六胞って戦力的に凄い微妙な立ち位置だな
76 20/12/22(火)03:50:15 No.757521473
鳥かごはなんか数年がかりで準備して使える大技みたいな理由付けが欲しかった
77 20/12/22(火)03:50:53 No.757521503
トキトキ解除でモモがゴンさん化して無双するんだろ? 親父の敵で話的にも綺麗じゃん
78 20/12/22(火)03:52:31 No.757521591
猛者たちを封じる意味もある鳥かご中はミンゴの覇気と能力が弱るからルフィが勝てたとかのギミックでも飲み込めたんだけどそんな事なかったぜ!
79 20/12/22(火)03:52:39 No.757521596
ゾロは棚ぼた的におでんの刀手に入れたなくらいにしか思わなかった
80 20/12/22(火)03:54:25 No.757521676
>トキトキ解除でモモがゴンさん化して無双するんだろ? トキトキ解除したら元の時代に戻る事になると思うぜ?
81 20/12/22(火)03:55:08 No.757521704
>確かに飛び六胞って戦力的に凄い微妙な立ち位置だな と言っても大看板と飛び六胞にどれだけ実力差あるのかよく分からないし
82 20/12/22(火)03:55:33 No.757521734
なんかこう御神酒的なのでカイドウ酔わせて倒すんだろう…マムは知らない
83 20/12/22(火)03:56:23 No.757521790
ただでさえ氷鬼でごちゃごちゃしてるとこにナンバーズ追加はひどかった
84 20/12/22(火)03:56:53 No.757521820
>なんかこう御神酒的なのでカイドウ酔わせて倒すんだろう…マムは知らない それは滝登りなノーマル龍じゃなくてオロチにあてられるべきやつだろ! オロチさんの音沙汰無いな…
85 20/12/22(火)03:57:29 No.757521850
音沙汰のないことが多すぎる…!
86 20/12/22(火)03:58:32 No.757521891
何やったら勝ちなのかわからんからいけないんじゃないのか
87 20/12/22(火)03:58:54 No.757521913
オロチは普通に死んでてもいいよ…
88 20/12/22(火)03:59:23 No.757521945
ときどき1ページの中で二回ぐらいで場面転換するからすごい
89 20/12/22(火)04:00:53 No.757522018
うるティ達もずっとなんか追いかけてるな
90 20/12/22(火)04:00:53 No.757522019
まずマムが裏切ってカイドウと決戦するまで待つだろ…勝った方を総力戦で倒すだろ…
91 20/12/22(火)04:01:49 No.757522074
身もふたもなく言えばカイドウにそんなやる気ないから 赤蛸は雑魚つぶしに専念したほうがよかったろうな 大看板に匹敵するような連中がウジャウジャいたらカイドウ軍はすぐグチャグチャになったろうに
92 20/12/22(火)04:03:01 No.757522134
>うるティ達もずっとなんか追いかけてるな ぽんこつかわいい兄妹で好きだけどお前らは今何を目標にしてるの?ってぐらい場面ターゲットがコロコロする…
93 20/12/22(火)04:03:12 No.757522147
散々尺とったかませ ワンパンマンでよく見る
94 20/12/22(火)04:04:24 No.757522202
四皇幹部らしい戦力ではあるんだけど カイドウと大看板と飛び六砲とナンバーズと沢山のギフターズとかと…そしてマムまで居て数が多くて その上でアプー使って氷鬼で遊んだりが入るとなんかもうちょいスパッと幹部倒して欲しいなって…
95 20/12/22(火)04:04:25 No.757522204
もう1ヶ月前くらいの話が頭から抜けてる ルフィ達がずっとウロウロしてるのになんで赤鞘はカイドウまで辿り着いてるんだっけ
96 20/12/22(火)04:04:44 No.757522224
ナンバーズはなんなんだろうな… 展開巻いてなきゃもっと暴れる予定だったのかもしれないし古代巨人族の設定があるのかもしれないけど本当に出なくてもいい幹部だった
97 20/12/22(火)04:05:08 No.757522247
三つ巴展開あるかなと思ったけど無さそう
98 20/12/22(火)04:06:27 No.757522314
>ルフィ達がずっとウロウロしてるのになんで赤鞘はカイドウまで辿り着いてるんだっけ そこは切れ者の錦さんの策が見事にハマって赤鞘がカイドウの元に勢ぞろい出来た訳よ!
99 20/12/22(火)04:09:44 No.757522459
1000話までの尺合わせがなかなか上手く行ってないところはあったけど ここ数話は話が動き出して面白いと思う
100 20/12/22(火)04:11:40 No.757522560
そんで赤髪さんも来るんだろ? 目まぐるしい…
101 20/12/22(火)04:11:51 No.757522565
チョッパーの活躍する機会は流石Dr.チョッパーって展開限定になるのかなぁ まあ今のネームドとどう戦っても勝てるスペックじゃないからなぁ…
102 20/12/22(火)04:11:56 No.757522569
サンジと花魁なんてそりゃああなるのは分かるけどわざわざ自分から突入することねぇだろこの期に及んで
103 20/12/22(火)04:13:04 No.757522632
このヤマトちゃんのセリフかわいいなと思いました もん!!! su4449507.jpg
104 20/12/22(火)04:13:35 No.757522654
ヤマトちゃんの声が実に実に気になる
105 20/12/22(火)04:14:03 No.757522673
>サンジと花魁なんてそりゃああなるのは分かるけどわざわざ自分から突入することねぇだろこの期に及んで だが女性の悲鳴が聞こえてとにもかくにも駆け付けないサンジなんかサンジじゃないだろ? どうかしてるとは思うけど
106 20/12/22(火)04:16:51 No.757522796
いつだったかのSBSで「よいではないか」をどこかでやりたいって言ってたから もうねじ込めるのがこのタイミングしか無かったんだと思う
107 20/12/22(火)04:17:09 No.757522808
ヒューマンオークションでケイミー買わなきゃいけないのに先に出てきた他の女の子買おうとしちゃうのがサンジだから…
108 20/12/22(火)04:19:15 No.757522889
新しい仲間のジンベエの活躍だけはスカッと続けて読めるやつであって欲しい
109 20/12/22(火)04:23:44 No.757523048
そういえばナミさんは一回だけジンベエの事ジンベエちゃんって呼んでたな ナミさん的にはかわいい生き物なのかなジンベエちゃん
110 20/12/22(火)04:24:16 No.757523072
ドレスローザでさえバトルの決着パートは面白かったからそこは外さないんじゃないかな
111 20/12/22(火)04:30:45 No.757523303
章ボス戦が長くなるのはこいつに出来る事全部やらせた上で倒させるっていう拘りがあるんだろうなやっぱ
112 20/12/22(火)05:03:43 No.757524411
トットランド編は面白かったよ サンジ曇らせからのベッジと組んで盤面ひっくり返しがいい ワノ国はずっと敵のターンでごちゃごちゃしてて面白くない
113 20/12/22(火)05:05:04 No.757524444
麦わら一味と最悪の世代動かすだけで手一杯なのにこんな奴ら出してどーすんの
114 20/12/22(火)05:12:21 No.757524646
倒したかと思ったら復活する敵もいるしオロチみたいに本当に倒したか怪しい奴もいるしワノ国であと何人倒したら終わるのかもうぜんぜん把握できないのがしんどい
115 20/12/22(火)05:21:37 No.757524949
最初に出たナンバーズの八茶は個性だそうとした感あるのに後から出た他のやつらが全員番号+鬼で固定されたのに尾田っちの諦めを感じる
116 20/12/22(火)05:42:27 No.757525711
赤鞘って死んでないとおかしいぐらいぐちゃってされてた気がする
117 20/12/22(火)05:57:47 No.757526267
鬼ヶ島入る前まではまあ面白かった
118 20/12/22(火)06:01:23 No.757526414
エースに関しても昔ここに来てましたくらいの意味しかねぇから 必要だったのか?って感じが…
119 20/12/22(火)06:05:40 No.757526605
描写的にかなり強いはずのこいつらがほぼダメージ与えられずに負けたから今後タイマンでカイドウが負ける場面出るとなんだったんだあれ…ってなりそう
120 20/12/22(火)06:10:10 No.757526780
ツメゲリ部隊みたいな描き方は流石にもうやらんだろう
121 20/12/22(火)06:12:27 No.757526858
タイマンなら最強はカイドウだろって言われてたなそういえば…ってなる強さ
122 20/12/22(火)06:12:57 No.757526874
>最初に出たナンバーズの八茶は個性だそうとした感あるのに後から出た他のやつらが全員番号+鬼で固定されたのに尾田っちの諦めを感じる 気付いたらナンバーズ結構やられててあっさりすぎる
123 20/12/22(火)06:15:23 No.757526966
正直飛び六方ですらまた増えたよ…ってウンザリした
124 20/12/22(火)06:19:16 No.757527117
いや八茶だけ完成度高いんじゃないの
125 20/12/22(火)06:20:32 No.757527166
赤鞘vsカイドウは赤鞘の強さ見せた上て無情なくらい最強なカイドウの実力見せつけたから文句言うレベルではないと思う
126 20/12/22(火)06:21:59 No.757527224
白ひげがエース如きがカイドウに勝てるわけないと言ってくれたの好き
127 20/12/22(火)06:29:49 No.757527521
オロチの配下の連中も全員カイドウの配下になっちゃったから 光月一家からしたら単純に物量でも勝てないだろう
128 20/12/22(火)06:29:52 No.757527525
スーロン軍団どうなったっけ?
129 20/12/22(火)06:31:10 No.757527565
>スーロン軍団どうなったっけ? ジャックとの戦いでほぼ全滅 以降出番なし
130 20/12/22(火)06:52:53 No.757528474
>このままだとバックボーンのあるツメゲリくらいにしかならない チャカいないから全然マシだ
131 20/12/22(火)06:53:46 No.757528510
カイドウが四皇最強だから海賊側でこれ以上のインフレはまず無い
132 20/12/22(火)06:53:51 No.757528524
会話を別の場面で繋げながらパスする手法ってのはあるけど最近のワンピこれ使いすぎで混乱してくる
133 20/12/22(火)06:54:26 No.757528550
赤鞘が付けた擦り傷をルフィとゾロが狙うんじゃない?
134 20/12/22(火)06:56:54 No.757528670
なんもかんも1000話とかいうどうでもいいことにフォーカスしたせいじゃないかとおもっているそんなの漫画の内容に何にも関係ないことだろうに
135 20/12/22(火)06:59:24 No.757528788
現状の赤鞘半分くらい削っても問題ないくらいだと思う 特にアシュラとカッパはあんま会話に参加したりした覚えがない
136 20/12/22(火)07:04:55 No.757529061
大看板、ナンバーズ、飛び六胞、真打ち、ギフターズ、プレジャーズ、ウェイターズ・・・etcって いっぱいいるから尾田がどこまでカイドウ側の動き描くのか見ものだ
137 20/12/22(火)07:05:09 No.757529073
蹴散らされる前座の有象無象役かと思ったら攻撃が通る!辺りまではここでも反応良かったような
138 20/12/22(火)07:07:09 No.757529166
百獣海賊団のカイドウと幹部は歴代敵組織で一番好き こいつらが麦わら如きに壊滅させられるのが勿体ないくらい
139 20/12/22(火)07:07:47 No.757529196
>大看板、ナンバーズ、飛び六胞、真打ち、ギフターズ、プレジャーズ、ウェイターズ・・・etcって >いっぱいいるから尾田がどこまでカイドウ側の動き描くのか見ものだ 名前付きの連中多すぎる…
140 20/12/22(火)07:08:06 No.757529206
鬼ヶ島入ってから巻き展開が多くて読み飛ばしてないか心配になる
141 20/12/22(火)07:15:13 No.757529646
カイドウ戦入って結構経つけど未だに壊滅の兆しすら見えてなくてこれカイドウに勝てないで終わるんじゃないかとも思う その場合ワの国滅んで終わるが
142 20/12/22(火)07:31:31 No.757530750
とどめ刺されてるような描写あったけど それでもカイドウ戦終盤に再参戦すると思う
143 20/12/22(火)07:31:38 No.757530759
何か慌ただしいなって印象 読んでて盛り上がる前にすぐ別の場面に移っちゃうというか
144 20/12/22(火)07:36:44 No.757531184
>なんもかんも1000話とかいうどうでもいいことにフォーカスしたせいじゃないかとおもっているそんなの漫画の内容に何にも関係ないことだろうに その発想がまずズレてると思うわ
145 20/12/22(火)07:36:48 No.757531190
実は俺ルフィが今何してるか覚えてない