虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>悲しき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)01:50:53 No.757509905

>悲しき過去貼る

1 20/12/22(火)01:53:18 No.757510311

何だっけこれ

2 20/12/22(火)01:55:26 No.757510695

>何だっけこれ 運がいい人

3 20/12/22(火)02:04:05 No.757511928

サイコキャラと見せかけてっての本当好き

4 20/12/22(火)02:06:34 No.757512268

俺には理解

5 20/12/22(火)02:08:02 No.757512463

特質系なのに変な能力の人

6 20/12/22(火)02:10:27 No.757512802

本物の達人と出会って武人としての自分に立ち戻るのいいよね…

7 20/12/22(火)02:11:44 No.757512982

他の作品でも強くて変わり者なんだけど根は武闘家みたいなキャラ好きだわ 剣客商売のきんちゃんとか

8 20/12/22(火)02:11:59 No.757513011

別に感謝してほしかったわけじゃない 俺はまともでいたかっただけだって独白がすごい共感できる

9 20/12/22(火)02:12:54 No.757513130

>他の作品でも強くて変わり者なんだけど根は武闘家みたいなキャラ好きだわ >剣客商売のきんちゃんとか 眉墨の金ちゃんいいよね

10 20/12/22(火)02:14:16 No.757513312

手合わせ願いたいって胸を借りる側の言葉なのがいいよね 自分を格下と認めててそれでも挑戦してみたいって感じで

11 20/12/22(火)02:14:27 No.757513333

食人鬼に悲しき過去… いや本誌だと無かったんだけどあんな過去

12 20/12/22(火)02:16:44 No.757513641

武人に立ち返る前の言動からして普段は割とヒャッハー系の変態なんだろうな…って

13 20/12/22(火)02:18:21 No.757513868

ゴンの言動受けて改心したのもよかった

14 20/12/22(火)02:18:28 No.757513880

>眉墨の金ちゃんいいよね 変わり者だけど牛堀先生のとこの門人が勝てない程度には強いし 最後に堂々と勝負するところは良かった…

15 20/12/22(火)02:21:01 No.757514208

チョイ役なのに高確率でさん付けされる

16 20/12/22(火)02:21:26 No.757514262

>特質系なのに変な能力の人 特質系だから変なんじゃ?

17 20/12/22(火)02:21:53 No.757514322

クロロみたいな強キャラ特質系のほうが珍しいんじゃない?

18 20/12/22(火)02:22:11 No.757514355

ダルツォルネさんだっけ

19 20/12/22(火)02:22:47 No.757514425

>食人鬼に悲しき過去… >いや本誌だと無かったんだけどあんな過去 そうなの!?

20 20/12/22(火)02:23:49 No.757514550

念能力って普通はこの人みたいに自分の得意分野とか好きなこと出来る様に作るんだよな 戦闘用に作ってる奴らが頭おかしいんであって

21 20/12/22(火)02:24:38 No.757514657

この人は多分無意識で発現した系統じゃないかな…

22 20/12/22(火)02:26:39 No.757514870

>戦闘用に作ってる奴らが頭おかしいんであって 考えれば考える程ボマーが狂ってる… あの能力が完成するまでどれだけの犠牲が出たのか…

23 20/12/22(火)02:27:50 No.757514988

あの過去で歪んだってのは分かるとしてそっから髪に執着したり賞金稼ぎみたいな稼業やるようになった流れはよく分からん人

24 20/12/22(火)02:29:40 No.757515155

>そうなの!? うn 単行本でエピソード加筆された珍しいキャラなんだよ ビノールトさん

25 20/12/22(火)02:30:10 No.757515193

髪喰っただけでどんな達人か理解できるって何気にめちゃくちゃ便利な特技じゃね?

26 20/12/22(火)02:31:25 No.757515339

>髪喰っただけでどんな達人か理解できるって何気にめちゃくちゃ便利な特技じゃね? 達人から髪を奪えるのか?って所がハードル高い ハンゾーや「」相手だと能力が無意味になる点がデメリットかな

27 20/12/22(火)02:35:05 No.757515704

最悪抜け毛でもいいんだろうけど特定の人の抜け毛拾い集めるのってやったことないけど大変だろうな

28 20/12/22(火)02:37:09 No.757515913

肉体の鍛錬の度合いが分かるだけで念能力までは分かってないみたいだったけど ガチで戦えるタイプなのか絡め手使うヤツなのか推理の材料になるから念能力者相手でも無駄ではないか…

29 20/12/22(火)02:37:14 No.757515925

ゴンに1人の人間として普通に接してもらったのめっちゃ嬉しかったっぽい

30 20/12/22(火)02:37:49 No.757515987

>>戦闘用に作ってる奴らが頭おかしいんであって >考えれば考える程ボマーが狂ってる… >あの能力が完成するまでどれだけの犠牲が出たのか… 可哀想な人爆破しながらノリノリで調整してそうだよね

31 20/12/22(火)02:37:53 No.757515997

GI無事に出て自首したと思いたい

32 20/12/22(火)02:37:57 No.757516007

>ゴンに1人の人間として普通に接してもらったのめっちゃ嬉しかったっぽい こいつだろうがヒソカだろうが一人の人間として接する事が出来るゴンは何なの…

33 20/12/22(火)02:38:25 No.757516062

>こいつだろうがヒソカだろうが一人の人間として接する事が出来るゴンは何なの… 野生の獣とかに近い異常者かな…

34 20/12/22(火)02:38:59 No.757516122

>>ゴンに1人の人間として普通に接してもらったのめっちゃ嬉しかったっぽい >こいつだろうがヒソカだろうが一人の人間として接する事が出来るゴンは何なの… 作中でも見る目あるゼパイルさんとビスケの言う通り危ういやつ…

35 20/12/22(火)02:40:11 No.757516232

さらっと自分のその後の人生引き換えにしてThis way...するヤツだし…

36 20/12/22(火)02:40:26 No.757516261

主人公としても色々と危うい キルアの方がよっぽど共感できるっていう

37 20/12/22(火)02:40:30 No.757516272

>GI無事に出て自首したと思いたい 無傷で開放されたしちゃんとまっすぐ港に行けば自主出来ない理由もあんまりないし

38 20/12/22(火)02:40:42 No.757516301

>こいつだろうがヒソカだろうが一人の人間として接する事が出来るゴンは何なの… ジンの息子だぞ 面白いかどうかが最優先だ

39 20/12/22(火)02:41:01 No.757516330

万人に平等に接する奴はよほどの詐欺師かよほどヤバいやつだよな

40 20/12/22(火)02:41:02 No.757516333

犯行現場に残された頭髪とかから犯人をがっちり特定するとか そういう使い方もできたんじゃないかなって感じする まあどっちかって言うと犯人なんだが…

41 20/12/22(火)02:42:25 No.757516471

ていうか賞金首ハンターやってたからそういう使い方してたんだろう

42 20/12/22(火)02:43:00 No.757516520

ゴンは一応善人寄りなんだけどね… 自分の周りで被害出してなきゃ良くないよって言って他の人と同等に扱う

43 20/12/22(火)02:43:00 No.757516521

>犯行現場に残された頭髪とかから犯人をがっちり特定するとか >そういう使い方もできたんじゃないかなって感じする >まあどっちかって言うと犯人なんだが… 探偵や鑑識でもいいし医者的な役割でもいいし まぁ歪んだ食人趣味の結果得た力なんだろうから仕方ないけど地味に有能

44 20/12/22(火)02:45:13 No.757516744

ゴンはキメラアントで葛藤してたように悪人は悪いことしかしないって思ってた感じだしな

45 20/12/22(火)02:45:13 No.757516745

医療系の人が持ってたら最高に使える能力だよね ウイルスハンターの人とか

46 20/12/22(火)02:45:15 No.757516751

単純に殺傷を目的とするならば 兵器や毒物を使った方がお手軽だからな わざわざ殺しの発を取得するのは効率的ではない

47 20/12/22(火)02:47:17 No.757516972

あの生まれと育ちからハンター試験合格まで行けるのすごい

48 20/12/22(火)02:47:35 No.757517003

>ゴンはキメラアントで葛藤してたように悪人は悪いことしかしないって思ってた感じだしな 仙水みたいな感じなんだよ だから純粋すぎて危ないって言われる どちらかにぶれてしまうと極端になるから

49 20/12/22(火)02:47:59 No.757517051

選挙ん時いるかなーと思ったけどいなかったな 服役中かな

50 20/12/22(火)02:48:41 No.757517112

誓約はキルアのおかげでチャラになったしジンにも会っちゃったし もしかしてゴンってもう主役引退してるのか…?

51 20/12/22(火)02:48:46 No.757517120

純粋強化系以外はバチバチの殺傷能力覚える意味ないんだよな本当に 強敵の処理の仕方が真正面からの殴り合いじゃなくて勝てる状況作りの勝負だし

52 20/12/22(火)02:48:46 No.757517121

まあ言うて10歳だかの子供だし揺れてて当然 キルアが早熟すぎ

53 20/12/22(火)02:49:19 No.757517176

念能力者同士で戦う場合は戦闘用の発はあったほうが優位に立てるけど念能力者同士の戦いって本来は滅多に無いしなぁ

54 20/12/22(火)02:50:20 No.757517268

医療の仕事で大活躍しそう

55 20/12/22(火)02:50:27 No.757517287

スレ画みたいな第一級殺人犯相手にもおかげで成長できました!ありがとう!だもんな… キルアには眩しすぎただろう…

56 20/12/22(火)02:51:13 No.757517361

>念能力者同士で戦う場合は戦闘用の発はあったほうが優位に立てるけど念能力者同士の戦いって本来は滅多に無いしなぁ そうならないまたは優位な立場でそうなるように仕向けれる奴が強いって感じが強いからな… どんな強くても普通にハメ殺しあるから探知系の奴らの活躍結構多い

57 20/12/22(火)02:51:57 No.757517437

本人すらしらない体の疾患見つけれるから人間ドックいらず

58 20/12/22(火)02:52:03 No.757517447

>スレ画みたいな第一級殺人犯相手にもおかげで成長できました!ありがとう!だもんな… >キルアには眩しすぎただろう… そもそもキルア自身がやべー殺し屋稼業の家の子じゃねーか!? 少年漫画の主人公の相棒キャラとは思えないぐらい手は血みどろの真っ赤っかだよ!!?

59 20/12/22(火)02:52:42 No.757517508

ボディガードとか賞金稼ぎにならない限りは念能力者を相手取る戦闘になんないよね

60 20/12/22(火)02:53:03 No.757517547

>そもそもキルア自身がやべー殺し屋稼業の家の子じゃねーか!? この人がしっかり食べてたらやべーなこいつ…ってなりそう

61 20/12/22(火)02:53:41 No.757517606

ゴンが成長して色々落ち着いてジンみたいになるの生々しすぎる

62 20/12/22(火)02:54:17 No.757517669

ゴンは本質的には善悪はどうでもよくて自分が楽しいかどうかが判断基準だからジンとかなりスタンス似てるよね

63 20/12/22(火)02:55:14 No.757517751

「」がよく馬鹿にしてる選挙編の雑魚ハンターも便利系能力者ってだけなんだろうな…

64 20/12/22(火)02:55:48 No.757517801

>ゴンは本質的には善悪はどうでもよくて自分が楽しいかどうかが判断基準だからジンとかなりスタンス似てるよね 殺人鬼だろうときにせず接するのとか本当そっくり

65 20/12/22(火)02:56:18 No.757517846

>ボディガードとか賞金稼ぎにならない限りは念能力者を相手取る戦闘になんないよね しかしシーハンターの自称強くはねぇ人が念能力者との戦闘経験豊富っぼいからなぁ

66 20/12/22(火)02:58:14 No.757518016

まぁゴン自身子供ができたとしても自分で子育て出来ないのは簡単に想像できる

67 20/12/22(火)02:58:58 No.757518077

>>ボディガードとか賞金稼ぎにならない限りは念能力者を相手取る戦闘になんないよね >しかしシーハンターの自称強くはねぇ人が念能力者との戦闘経験豊富っぼいからなぁ 対人は謎だけどあの世界の海って暗黒大陸に一番近い場所なのよね

68 20/12/22(火)02:59:32 No.757518116

要は戦闘にも使えて普段は別のことにも使える汎用性の高い能力がハンターとしてはベストなわけだ

69 20/12/22(火)02:59:38 No.757518127

>しかしシーハンターの自称強くはねぇ人が念能力者との戦闘経験豊富っぼいからなぁ 密猟者とかと戦うのかな

70 20/12/22(火)03:01:16 No.757518263

ハゲみたいに陰毛しかなかったら選択しないのか

71 20/12/22(火)03:01:25 No.757518273

>要は戦闘にも使えて普段は別のことにも使える汎用性の高い能力がハンターとしてはベストなわけだ チーム組めるなら別に戦闘に使いようのない特価能力でもいいけどね 具現化ですら基礎鍛錬しっかりして念操作練り上げれば最低限の戦闘はできるし

72 20/12/22(火)03:01:47 No.757518303

>要は戦闘にも使えて普段は別のことにも使える汎用性の高い能力がハンターとしてはベストなわけだ ハコワレいいよね…

73 20/12/22(火)03:01:48 No.757518307

>まぁゴン自身子供ができたとしても自分で子育て出来ないのは簡単に想像できる まず同じところに留まっていられなさそうだしね…

74 20/12/22(火)03:02:02 No.757518322

海が仕事場だと対立する相手も多そうだしぶつかることもあるんじゃないか

75 20/12/22(火)03:03:29 No.757518423

大抵の念能力者は銃で殺せる程度なんだから超便利な念能力をわざわざ戦闘に割り振る奴らがおかしい

76 20/12/22(火)03:04:19 No.757518488

加筆されたというか本誌でスカスカだったような

77 20/12/22(火)03:05:03 No.757518541

やはりノヴさんの能力がいい…

78 20/12/22(火)03:06:56 No.757518681

>加筆されたというか本誌でスカスカだったような (ただの人型コウモリかと思ったら単行本でやたらセクシーなコウモリ女になってる…)

79 20/12/22(火)03:07:47 No.757518747

グリードアイランド編のヒロインであるモタリケさんも念能力者なんだと思うよ感慨深いよね

80 20/12/22(火)03:09:36 No.757518868

重宝されそうなのが回復能力だけど全然出てこないよね

81 20/12/22(火)03:11:27 No.757519012

>重宝されそうなのが回復能力だけど全然出てこないよね 重宝されるって事は真っ先に狙われるって事だし 除念もそうだったけどそら隠す

82 20/12/22(火)03:11:37 No.757519030

>重宝されそうなのが回復能力だけど全然出てこないよね 強化系の鍛錬が甘いんだな…って事だし

83 20/12/22(火)03:12:18 No.757519079

>重宝されそうなのが回復能力だけど全然出てこないよね まぁ漫画として緊張感なくなっちゃうからな…

84 20/12/22(火)03:13:14 No.757519142

非念能力者相手に治療できたら新興宗教でも作れそうだな…

85 20/12/22(火)03:13:43 No.757519176

すごいカップル わざわざスラム通って住人ボコる

86 20/12/22(火)03:15:28 No.757519300

ジョジョのような生体パーツを作り出すや時間を巻き戻して治すなんてものはできなそう

87 20/12/22(火)03:16:38 No.757519383

大天使の息吹があるからかなり強烈な制約つけたらやれそうではあるが…

88 20/12/22(火)03:17:07 No.757519415

ゴボウと似てるよね 2人とも悲しい出来事で怪物になってるし

89 20/12/22(火)03:18:36 No.757519514

>ジョジョのような生体パーツを作り出すや時間を巻き戻して治すなんてものはできなそう 大天使は欠損部位再生してたから出来る

90 20/12/22(火)03:19:37 No.757519576

グリードアイランドのゴンは腕吹っ飛んでたからな

91 20/12/22(火)03:20:29 No.757519635

>大天使の息吹があるからかなり強烈な制約つけたらやれそうではあるが… クリア報酬として外に持ち出せるけどそれにしたって一回こっきりだしよく出来てる

92 20/12/22(火)03:22:55 No.757519795

欠損再生までの治療能力は除念と同等以上のリスク負わないと無理そうだよね

93 20/12/22(火)03:29:55 No.757520207

王位継承戦みたいな状況だとビノールトさんいたらめちゃくちゃ状況有利になるだろうな

94 20/12/22(火)03:37:52 No.757520727

強化系が治癒部分も兼ねてるからな… クラピカの折れた腕完治は蜘蛛との対峙中以外でも 緋の目状態なら使えるなら便利だな

95 20/12/22(火)03:38:01 No.757520736

まあすぐ追い越されちゃったけどあの時点のキルアより強いのは偉い それだけで上位10%に入るんじゃねえの

96 20/12/22(火)03:43:01 No.757521041

クラピカの治癒はすごいよね 一人で戦うためなら確かに必須ではあるかもだけど

97 20/12/22(火)03:43:48 No.757521098

>まあすぐ追い越されちゃったけどあの時点のキルアより強いのは偉い >それだけで上位10%に入るんじゃねえの ハンター全体で見たらどうなるんだろう 天空闘技場でもそこそこ登れそうな感じ?

98 20/12/22(火)03:46:15 No.757521248

>>まあすぐ追い越されちゃったけどあの時点のキルアより強いのは偉い >>それだけで上位10%に入るんじゃねえの >ハンター全体で見たらどうなるんだろう >天空闘技場でもそこそこ登れそうな感じ? 中堅よりちょっと弱いくらいだろうか? キメラアント編のゴンが中堅くらいだから

99 20/12/22(火)03:48:24 No.757521371

>まあすぐ追い越されちゃったけどあの時点のキルアより強いのは偉い >それだけで上位10%に入るんじゃねえの キルアが隙すら付けないってのは単に念能力の強弱だけじゃねえだろうしな 念では上手のサブもキルアの動きには翻弄されてたし

100 20/12/22(火)03:50:17 No.757521476

>クラピカの治癒はすごいよね >一人で戦うためなら確かに必須ではあるかもだけど 全系統100%は伊達じゃないな

101 20/12/22(火)03:50:20 No.757521479

>キルアが隙すら付けないってのは単に念能力の強弱だけじゃねえだろうしな >念では上手のサブもキルアの動きには翻弄されてたし 当時のキルアは針のせいで相手の上振れと自分の下振れを警戒する戦い方するから 情報のない相手は全然ダメってデバフが

102 20/12/22(火)03:50:32 No.757521488

クラピカの親指はカキン編で銃弾を腕に受けたビルにつかったりしたんだろうか それとも秘密のままかな

103 20/12/22(火)03:51:30 No.757521538

>当時のキルアは針のせいで相手の上振れと自分の下振れを警戒する戦い方するから >情報のない相手は全然ダメってデバフが そういやあったなそんなん

104 20/12/22(火)03:52:29 No.757521590

犯罪者なのは置いといて武闘家としてのちゃんとした心意気持ってたとしてもこいつ他人の髪の毛大好きなのは変わんないから気持ち悪いよね

105 20/12/22(火)03:53:19 No.757521634

髪フェチなだけだし

106 20/12/22(火)03:53:39 No.757521648

結局この人GIの外に出れたんだろうか それともボマーに狩られたか

107 20/12/22(火)03:54:26 No.757521677

>>キルアが隙すら付けないってのは単に念能力の強弱だけじゃねえだろうしな >>念では上手のサブもキルアの動きには翻弄されてたし >当時のキルアは針のせいで相手の上振れと自分の下振れを警戒する戦い方するから >情報のない相手は全然ダメってデバフが とはいえそれがなかったら最初のハサミで目潰されてた可能性は高い デバフというほどデメリットだらけじゃないよ

108 20/12/22(火)03:55:57 No.757521763

>結局この人GIの外に出れたんだろうか >それともボマーに狩られたか 多分出られた

109 20/12/22(火)03:56:03 No.757521769

>>>キルアが隙すら付けないってのは単に念能力の強弱だけじゃねえだろうしな >>>念では上手のサブもキルアの動きには翻弄されてたし >>当時のキルアは針のせいで相手の上振れと自分の下振れを警戒する戦い方するから >>情報のない相手は全然ダメってデバフが >とはいえそれがなかったら最初のハサミで目潰されてた可能性は高い >デバフというほどデメリットだらけじゃないよ 勝てなくはなるけど負けなくもなるよねあの洗脳があると

110 20/12/22(火)03:56:40 No.757521807

キルアの警戒心込みでも負傷してなければ目をえぐってたはずのこいつは強すぎる

111 20/12/22(火)03:59:18 No.757521941

ところでそろそろ連載再開していただけないですかね… 旅団がヒソカに返り討ちにされるところ早く見たいんですけお…

112 20/12/22(火)03:59:50 No.757521967

キルアって素のスペックが高すぎるから完全に圧倒した描写があるのはそれだけでやべーんだよな

113 20/12/22(火)04:01:45 No.757522072

数ページ前までハサミを舌でペロペロするようなキャラとは思えない

114 20/12/22(火)04:01:54 No.757522077

次期頭首を自由に行動させるならあの針は必要ではあった まあある程度強くなったら抜いたほうがいいが

115 20/12/22(火)04:04:07 No.757522190

蟻ではキルア自体がクソ強くなったけどそれ以前だと割とキルアより強いかどうかってのは一種の指標としてあった

116 20/12/22(火)04:11:04 No.757522526

しかしこの人でもカード入手難度に換算するとD程度って言われてるのがヤバイな まあ強ければ高レアカード取れるってわけでもないからアレだが

117 20/12/22(火)04:13:29 No.757522648

>しかしこの人でもカード入手難度に換算するとD程度って言われてるのがヤバイな >まあ強ければ高レアカード取れるってわけでもないからアレだが レイザーがSSとかなんだろうか

118 20/12/22(火)04:22:42 No.757523006

>レイザーがSSとかなんだろうか SSの海岸線が実質レイザー倒すイベントだしな まああれは開始条件とか組む難しさとか色々込みだからやっぱ強さ以外も必要だけど

119 20/12/22(火)04:27:08 No.757523171

でもこのタイプの情報戦で有利なキャラはクモみたいな集団にいると厄介だよね

120 20/12/22(火)04:29:25 No.757523243

直前まで変な人だったのに

121 20/12/22(火)04:30:37 No.757523294

>でもこのタイプの情報戦で有利なキャラはクモみたいな集団にいると厄介だよね パクなんかはまさにそれだったからな

122 20/12/22(火)04:30:38 No.757523295

ジャイロもそうだけど救われなさが生々しすぎる

123 20/12/22(火)04:32:07 No.757523355

誰かと組まなくてもそこそこ戦えるの怖すぎる

124 20/12/22(火)04:45:18 No.757523843

>ゴンは本質的には善悪はどうでもよくて自分が楽しいかどうかが判断基準だからジンとかなりスタンス似てるよね ミトさんの教育の成果でミトさんが良いと思うことを良いと思ってるけどそれ以外のジンっぽい部分は本当にヤバい

125 20/12/22(火)04:54:55 No.757524148

正直他人の髪の毛食うってそれ自体が制約と誓約レベルに嫌じゃない? 自分の髪の毛でさえオエってなるのに

126 20/12/22(火)05:12:20 No.757524644

ハンゾーが完全にビノールトの能力メタってるな

127 20/12/22(火)05:25:17 No.757525067

トミーロッドみたいに急に武人になる奴はズルい

128 20/12/22(火)05:45:03 No.757525812

キルアが後ろにハサミかわすページが印象的

129 20/12/22(火)05:50:52 No.757526008

>ハンゾーが完全にビノールトの能力メタってるな 忍者だし本当に情報残さないためのハゲなのかも

130 20/12/22(火)06:10:07 No.757526779

>正直他人の髪の毛食うってそれ自体が制約と誓約レベルに嫌じゃない? >自分の髪の毛でさえオエってなるのに ビノールトはまあそういう性癖だから

131 20/12/22(火)06:15:15 No.757526959

>正直他人の髪の毛食うってそれ自体が制約と誓約レベルに嫌じゃない? >自分の髪の毛でさえオエってなるのに 能力の制約に髪を食べるって条件があるんじゃなくて 髪を食べるって嗜好が影響して能力が定まったんじゃない?

132 20/12/22(火)06:38:55 No.757527854

まじで単行本で過去追加されたのビックリした

133 20/12/22(火)07:04:45 No.757529055

>>>ゴンに1人の人間として普通に接してもらったのめっちゃ嬉しかったっぽい >>こいつだろうがヒソカだろうが一人の人間として接する事が出来るゴンは何なの… >作中でも見る目あるゼパイルさんとビスケの言う通り危ういやつ… ぜパイルさんすごくない?内臓無い癖に

↑Top