虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/22(火)00:32:50 >悲しき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/22(火)00:32:50 No.757493151

>悲しき過去貼る

1 20/12/22(火)00:37:34 No.757494405

せめて余生は自由気ままに暮らしてくれ…

2 20/12/22(火)00:39:33 No.757494938

恨むぜレム

3 20/12/22(火)00:40:25 No.757495164

スレ画の過去は悲し過ぎる…

4 20/12/22(火)00:41:07 No.757495375

偽善者がよ… 全部身内ならしゃーないわ…

5 20/12/22(火)00:41:33 No.757495488

狂人榛名

6 20/12/22(火)00:42:04 No.757495617

>全部身内ならしゃーないわ… 身内だからで始末付けないのクソですよね?

7 20/12/22(火)00:42:58 No.757495853

身内が身内に殺されていく様を何十年と見続けなきゃいけないのは控えめに言って地獄ですぜ

8 20/12/22(火)00:44:56 No.757496360

身内がクソ外道なことしたら責任とって始末しろと思わなくもない

9 20/12/22(火)00:44:59 No.757496381

なまじ顔と名前一致してる分最悪ですわ

10 20/12/22(火)00:46:03 No.757496649

効いてる効いてるw

11 20/12/22(火)00:46:51 No.757496847

バケモノ

12 20/12/22(火)00:48:16 No.757497208

身内や親戚が結婚して子供生まれて その子供や孫同士が銃持って殺し合ってる

13 20/12/22(火)00:49:03 No.757497400

過去どころか現在も悲しいわ

14 20/12/22(火)00:49:53 No.757497623

不殺系主人公のトップクラス

15 20/12/22(火)00:50:01 No.757497659

パペットマスターの時はゴリゴリメンタルやられたろうな

16 20/12/22(火)00:52:57 No.757498391

悲しい 耐えられ・・耐えるわコイツ

17 20/12/22(火)00:53:09 No.757498431

この引用でスレ立てられるキャラいっぱいいるなこの漫画…

18 20/12/22(火)00:55:12 No.757498897

悲しき過去に決着が着いた後に待ってる締めが澄んだ青空なのが良いんだ

19 20/12/22(火)00:55:23 No.757498934

全身の傷が酷すぎる…

20 20/12/22(火)00:56:29 No.757499209

スレ画くらい狂った実力と生存能力とメンタルないと絶対に不殺は実現できない環境すぎてつらい

21 20/12/22(火)00:58:16 No.757499619

>この引用でスレ立てられるキャラいっぱいいるなこの漫画… でもまぁコイツ超えるのはいないだろ…

22 20/12/22(火)00:59:55 No.757499987

クソだよねノーマンズランドの環境

23 20/12/22(火)01:00:18 ID:Gt9WuDD2 Gt9WuDD2 No.757500078

グロビデオみて頭おかしくなったナイブスはあれだけどスレ画も別のベクトルで頭おかしいだけでそこまで感情移入はできなかった

24 20/12/22(火)01:00:36 No.757500151

>スレ画くらい狂った実力と生存能力とメンタルないと絶対に不殺は実現できない環境すぎてつらい 実現できなかったよ…

25 20/12/22(火)01:00:56 No.757500236

ロストジュライで数千万人殺してるんだぜこの人間台風…

26 20/12/22(火)01:00:59 No.757500248

究極的にはこの人、人間に見えるだけで全然人間じゃないからな…

27 20/12/22(火)01:01:01 No.757500252

無印からマキシマムまでの間はマジで一回完全に折れてたらしいスレ画

28 20/12/22(火)01:02:08 No.757500546

所詮人間じゃないからな…

29 20/12/22(火)01:02:21 ID:Gt9WuDD2 Gt9WuDD2 No.757500596

都市一個吹き飛ばしたらまあ

30 20/12/22(火)01:02:58 No.757500744

お前は生きて苦しめ 殺してなどやらん

31 20/12/22(火)01:03:23 No.757500853

悲しき過去多すぎじゃない?画像のは

32 20/12/22(火)01:03:38 No.757500915

地球では人間とプラントは和解してるのが更に滑稽

33 20/12/22(火)01:04:00 ID:Gt9WuDD2 Gt9WuDD2 No.757501023

あのあとって人類助かったのかなぁ もう一回救援遅れるほど地球に余力あるのかな

34 20/12/22(火)01:04:36 No.757501158

衣食住足りてなんとやらってことなのかね いや地球がダメだから出てきたはずなんだけど

35 20/12/22(火)01:04:54 No.757501244

>地球では人間とプラントは和解してるのが更に滑稽 アレ和解?人類側のコントロールがうまく行ってるだけでは

36 20/12/22(火)01:05:15 No.757501332

色々あるのは確かだけどそれはそれとしてこいつはあまりにもおかしい

37 20/12/22(火)01:05:47 No.757501468

地球がわからしてもこの兄弟は規格外だよ なんなんだよコイツら

38 20/12/22(火)01:07:02 ID:Gt9WuDD2 Gt9WuDD2 No.757501792

天使の突然変異でしょ 天使が完全に自由にやれたらあの兄弟くらい能力開放できるんじゃないの

39 20/12/22(火)01:07:36 No.757501925

ガキの頃に遊んであげたような身内を 何千万人もころころしちゃったら そりゃ折れるわな

40 20/12/22(火)01:07:57 No.757501993

そもそもあのデカい電球がSFというよりオカルト過ぎる

41 20/12/22(火)01:09:42 No.757502441

殺人数で言ったらガンホーガンズ以上に殺してる設定はあんまりだと思う… 罪悪感で潰れるに決まってるだろ…

42 20/12/22(火)01:09:43 No.757502446

悲しき過去が物語のど真ん中にいる作品だからな

43 20/12/22(火)01:12:38 No.757503045

ジュライとか本編最後の方だけじゃなく他でも何回か殺しちゃってるくさいのが最高にクる

44 20/12/22(火)01:12:43 No.757503057

友達の子が友達の子の復讐のために自分を殺しにくるとか地獄かよ

45 20/12/22(火)01:13:57 No.757503289

娘を犯されて殺された父親の復讐を手前勝手な正義感で邪魔した男!

46 20/12/22(火)01:14:34 No.757503397

黒髪の設定は酷い気もするし救いな気もする

47 20/12/22(火)01:14:36 No.757503405

ホッパードの悲しき過去…良いよね…

48 <a href="mailto:ナイブズ">20/12/22(火)01:15:22</a> [ナイブズ] No.757503534

恨むぜレム

49 20/12/22(火)01:16:16 No.757503694

>アレ和解?人類側のコントロールがうまく行ってるだけでは プラント達は接続したナイブスの記憶を見た上でナイブスと自発的に手を切るくらいガチの天使だから…

50 20/12/22(火)01:17:55 No.757504038

二重ネビュラの人はひたすら人殺し剣術の研鑽を積んできたサイコパスなので殺してもあんま心傷まなかった

51 20/12/22(火)01:18:20 No.757504130

この男が正しいから勝ったっていう最終決戦にはしなかったのがよかった 正しくないかもしれないけどもう一回やり直すチャンスをくれたっていう

52 20/12/22(火)01:19:21 No.757504328

ガンホーも皆業背負ったのばっかで参る

53 20/12/22(火)01:19:45 No.757504426

それでもだ 殺すな 殺さないでくれ… 頼むよ

54 20/12/22(火)01:19:52 No.757504450

死んだ後なんかの芽が出てたのはナウシカパロ?

55 20/12/22(火)01:20:52 No.757504628

ガンホーガンズの語られてない奴等はなんでお前そうなったんだよってなる 超知りたい

56 20/12/22(火)01:21:10 No.757504682

お前まさか…関わっとんのか?こんなややこしそうな奴らに? おい待て!どっちやねん!関わっとるんか!関わっとらんのか!コラ待て!

57 20/12/22(火)01:21:12 No.757504685

マインさんに悲しい過去…

58 20/12/22(火)01:22:06 No.757504855

>マインさんに悲しい過去… あるかもしれんけどアイツはどうでもいいかな…

59 20/12/22(火)01:22:46 No.757505000

ナインライブズってガワも含めて全員強大なのかな

60 20/12/22(火)01:22:46 No.757505001

>ガンホーガンズの語られてない奴等はなんでお前そうなったんだよってなる >超知りたい グレイの中身は牙一族みたいに小さい大家族いるんだろうか…

61 20/12/22(火)01:22:58 No.757505037

ナインライブスのちっちゃいおっさんたちとか気になるよね…

62 20/12/22(火)01:23:07 No.757505068

ザジザビーストの本体の方は結果人類とどうすんの

63 20/12/22(火)01:24:10 No.757505260

>ガンホーガンズの語られてない奴等はなんでお前そうなったんだよってなる >超知りたい ドミニクとかオカマとかは改造手術でも受けてたのかなーと妄想したりした

64 20/12/22(火)01:24:10 No.757505261

比較的まともかな?って部類のホーンフリークですら 暗殺目的で店一つまとめて巻き込む外道っぷりでひどい こいつら順々にヴァッシュにぶつけよーぜ!は趣味悪すぎるよニーサン

65 20/12/22(火)01:24:59 No.757505405

ビーストの本体はナイブズに殺されてなかった?

66 20/12/22(火)01:25:09 No.757505433

>ザジザビーストの本体の方は結果人類とどうすんの アンソロ含めていいなら共存するよ プラントと人間とワムズの疑似家族の話がある

67 20/12/22(火)01:25:43 No.757505523

俺は歴代パニッシャー使いの設定画ラフ書いてほしいマン

68 20/12/22(火)01:25:45 No.757505529

>悲しき過去に決着が着いた後に待ってる締めが澄んだ青空なのが良いんだ ナスビと薄汚れた現地民の大喧嘩くらいならまだ日常だろうしな

69 20/12/22(火)01:26:19 No.757505641

>比較的まともかな?って部類のホーンフリークですら >暗殺目的で店一つまとめて巻き込む外道っぷりでひどい >こいつら順々にヴァッシュにぶつけよーぜ!は趣味悪すぎるよニーサン まあクズの見本市をぶつける事で弟の目を覚まさせる事が第一ではあるし…

70 20/12/22(火)01:27:13 No.757505803

語られていない部分(最終話のその後も含めて)が結構多いからファン同士であれこれ考察するの楽しいんだよな… ナイブズがリンゴの木つくって消えた消えてないでも意見分かれるし

71 20/12/22(火)01:28:40 No.757506063

プラントから生まれた天使って刷り込み期に出来た精神構造がその一生を支配しそうだな

72 20/12/22(火)01:29:01 No.757506128

>ザジザビーストの本体の方は結果人類とどうすんの 自然な平穏がお望みならノーマンズランドから人類居なくなるのは邪魔せんだろうって思う 人類というよりプラントかな

73 20/12/22(火)01:29:18 No.757506189

>ナイブズがリンゴの木つくって消えた消えてないでも意見分かれるし 消えてたほうが物語的にはキレイなんだけど生きて旅立っただけのほうが救いある感じで好きなのが悩ましい…断定したくない…

74 20/12/22(火)01:30:53 No.757506489

アニメ版では生きてるし生きてるんじゃないかなぁ…多分 言い訳の余地なくノーマンズランドの人類滅ぼしかけた奴だから 生きていくのはマジで難しいだろうけど…

75 20/12/22(火)01:31:08 No.757506538

>>ナイブズがリンゴの木つくって消えた消えてないでも意見分かれるし >消えてたほうが物語的にはキレイなんだけど生きて旅立っただけのほうが救いある感じで好きなのが悩ましい…断定したくない… 俺は「人間はやり直せる」と思いたいから生きて違う道を選んで欲しいな…

76 20/12/22(火)01:31:50 No.757506691

教会と言えば車椅子の人はウルフが足ぶっ壊したんだろうか ヴァッシュと会うまでのウルフの話みてみたいな

77 20/12/22(火)01:32:28 No.757506808

同胞からも手放されたナイブズが最後バッシュと双翼になるのがいいんすよ

78 20/12/22(火)01:33:11 No.757506926

>教会と言えば車椅子の人はウルフが足ぶっ壊したんだろうか >ヴァッシュと会うまでのウルフの話みてみたいな 悲しき過去しかねえ!

79 20/12/22(火)01:33:36 No.757506998

でも ああ でも あいつは一度も言い訳をせえへんかった

80 20/12/22(火)01:34:15 No.757507112

選んで折れろ 夢見る聖者よ…

81 20/12/22(火)01:34:46 No.757507212

>>教会と言えば車椅子の人はウルフが足ぶっ壊したんだろうか >>ヴァッシュと会うまでのウルフの話みてみたいな >悲しき過去しかねえ! お腹はすいてるけど楽しい孤児院時代 訓練でマスターチャペルと疑似的な親子関係 あとは殺しと殺しと殺しと殺し……

82 20/12/22(火)01:35:04 No.757507258

不殺の説得力ぶっちぎりで一位だけどここまで業を背負わないといけないんですかね?

83 20/12/22(火)01:36:40 No.757507502

レガートの狂ったような強さ本当に何なの 作中最上位格のオカマにすら敵でないだけマシだけど 味方にいても安心できんとか言われちゃう化け物っぷり

84 20/12/22(火)01:36:41 No.757507507

>不殺の説得力ぶっちぎりで一位だけどここまで業を背負わないといけないんですかね? 負わなくていい業まで勝手に背負ってるだけだよ そんなもの人には背負いきれないんだから あ、人じゃないんだっけHAHAHA

85 20/12/22(火)01:36:55 No.757507546

でもよぉ 認められてパニッシャー受け取ってなんやかんやあってマスターの足ぶっ壊す流れはみたくないか? 時系列わからんけどでてった後にラズロたちがくる感じでさ

86 20/12/22(火)01:37:08 No.757507596

>訓練でマスターチャペルと疑似的な親子関係 手ぬるい! 貴様なら姿も見せずに皆殺しに出来ただろう!! 死体を盾に動揺を誘え! 全て教えたはずだ!!!!!!!!!!

87 20/12/22(火)01:37:21 No.757507633

ナイブズに生きてもらわないと ヴァッシュにあまりにも救いがなさすぎるから 生きてて欲しいなとは思う

88 20/12/22(火)01:37:35 No.757507673

一番ドラマが無さそうなのはモネヴだな…アイツ子供の頃から訓練しかしてないし

89 20/12/22(火)01:37:58 No.757507757

>一番ドラマが無さそうなのはモネヴだな…アイツ子供の頃から訓練しかしてないし おつらい

90 20/12/22(火)01:38:07 No.757507779

>一番ドラマが無さそうなのはモネヴだな…アイツ子供の頃から訓練しかしてないし それも結構悲しい過去だよな!?

91 <a href="mailto:エージェント">20/12/22(火)01:38:27</a> [エージェント] No.757507826

>一番ドラマが無さそうなのはモネヴだな…アイツ子供の頃から訓練しかしてないし いいかモネヴ いつか指令が来るまでこの写真の男を殺す訓練をするんだ

92 20/12/22(火)01:38:40 No.757507860

>レガートの狂ったような強さ本当に何なの >作中最上位格のオカマにすら敵でないだけマシだけど >味方にいても安心できんとか言われちゃう化け物っぷり 文字通り狂ってるとしか 元ネタのキャラはもっと強くてもおかしくないし…… クリムゾンネイルは絶対強いはずなんだけどレガート差はどんだけだろうね

93 20/12/22(火)01:38:40 No.757507863

猟奇的なシーンが連続しそうだからパペットマスターはダメだ 絶対にダメだ

94 20/12/22(火)01:39:02 No.757507926

何があったんだろうねエミリオ

95 20/12/22(火)01:39:26 No.757507978

>俺は「人間はやり直せる」と思いたいから生きて違う道を選んで欲しいな… 人間じゃないし…

96 20/12/22(火)01:39:38 No.757508011

>>一番ドラマが無さそうなのはモネヴだな…アイツ子供の頃から訓練しかしてないし >それも結構悲しい過去だよな!? それまでの人生が一言で終わる…

97 20/12/22(火)01:39:45 No.757508030

>何があったんだろうねエミリオ 好きな女に好きって言えなかったのかな

98 20/12/22(火)01:39:54 No.757508068

オカマの強さはちょっと規格外もいいところすぎる どこにそんだけの杭もってんだってとこ含め

99 20/12/22(火)01:40:06 No.757508103

親だと思ってたやつがただのエージェントだったってのも笑えるぞ

100 20/12/22(火)01:40:21 No.757508136

ホッパードさんアニメと違って良い役もらえたなぁと

101 20/12/22(火)01:40:22 No.757508138

生きたまま腑分けしたことで作りあげた芸術品!とかのたまった瞬間のヴァッシュの表情よ

102 20/12/22(火)01:40:24 No.757508145

オカマは色々謎のまま終わった

103 20/12/22(火)01:40:25 No.757508147

>>一番ドラマが無さそうなのはモネヴだな…アイツ子供の頃から訓練しかしてないし >それも結構悲しい過去だよな!? しかもやっと自由つかめると思ったら失敗して始末される

104 20/12/22(火)01:40:49 No.757508213

写真にそっくりだな!

105 20/12/22(火)01:41:10 No.757508262

>>何があったんだろうねエミリオ >好きな女に好きって言えなかったのかな 好きな子が死ぬ 人形にする 狂う パペットマスター爆誕!

106 20/12/22(火)01:41:22 No.757508301

>親だと思ってたやつがただのエージェントだったってのも笑えるぞ おつらい…

107 20/12/22(火)01:42:16 No.757508467

>不殺の説得力ぶっちぎりで一位だけどここまで業を背負わないといけないんですかね? 何が説得力あるってここまでやっても不殺を貫けてないってとこ

108 20/12/22(火)01:42:52 No.757508571

>>>何があったんだろうねエミリオ >>好きな女に好きって言えなかったのかな >好きな子が死ぬ >人形にする >狂う >パペットマスター爆誕! おまけになんか変なリーゼントのやつが箱の山を崩してイザベラ大破!

109 20/12/22(火)01:43:09 No.757508623

まさかダッチワイフにうるっと来る日が来ようとは

110 20/12/22(火)01:43:13 No.757508635

>何が説得力あるってここまでやっても不殺を貫けてないってとこ この人が人を殺してしまった…

111 20/12/22(火)01:43:37 No.757508709

銃で撃てば 人は死ぬ

112 20/12/22(火)01:43:53 No.757508759

それでも折れずに前に進むことを選択しただけで 不殺自体は見事に破られたからな…

113 20/12/22(火)01:44:07 No.757508800

あれだけの狂った技量でレガートの下位互換ってなんなんだよ

114 20/12/22(火)01:44:31 No.757508870

そもそもヴァッシュの射撃は下手くそだったんだ

115 20/12/22(火)01:44:34 No.757508878

作者監修で描写補完しつつ新設定画も描いてもらったりしてマキシマムアニメ化しないかな…

116 20/12/22(火)01:44:53 No.757508933

>何が説得力あるってここまでやっても不殺を貫けてないってとこ 結局不殺するなら相手の心を折るバトルをする必要があるわけだから 折れないやつVS折れないやつならどっちかは死ぬんだなぁ

117 20/12/22(火)01:45:37 No.757509061

最後の最後にどうしても貫けないのがいいんだがその分読者も辛い

118 20/12/22(火)01:46:01 No.757509134

あの世界の保険屋って成り立ってんのかな…

119 20/12/22(火)01:46:11 No.757509155

そもそも何なんだよあのナノ糸… 飼われてたレガートがどこで拾って使いこなせるようになったか訳わからんぞ…

120 20/12/22(火)01:46:19 No.757509177

ウルフウッドが逝ったシーンは泣いたわ

121 20/12/22(火)01:46:23 No.757509185

>あの世界の保険屋って成り立ってんのかな… あっさり潰れた

122 20/12/22(火)01:46:25 No.757509193

>教会と言えば車椅子の人はウルフが足ぶっ壊したんだろうか うn 本来はマスターがチャペルとしてGUN-HO-GUNSに入る予定だった ウルフウッドがナイブズ殺すためにマスター襲撃して代わりにチャペルになった マスターは死にかけたけど再生して何とか足動かないくらいですんだ

123 20/12/22(火)01:46:50 No.757509268

レムの呪いって言われてるけど 最後の最後にプラントを翻意させたのは百何十年も人類を見続けてきたヴァッシュ自身の意思なんだよ

124 20/12/22(火)01:47:23 No.757509350

マスターがウルフウッドがぬるくなってしまったところを嘆きながら ラズロが完璧すぎるからお前絶対死ぬわって泣くところが好きなんだよね

125 20/12/22(火)01:48:07 No.757509463

>あれだけの狂った技量でレガートの下位互換ってなんなんだよ レガートは操ってる奴で怪しまれないように偵察とか出来ないから違う技能よ

126 20/12/22(火)01:49:01 No.757509599

>レガートは操ってる奴で怪しまれないように偵察とか出来ないから違う技能よ 声とかもコピーできるみたいだからなパペットマスター

127 20/12/22(火)01:49:16 No.757509633

>ラズロが完璧すぎるからお前絶対死ぬわって泣くところが好きなんだよね 全然完璧じゃないことがわからないのがクソボケジジイだった

128 20/12/22(火)01:49:54 No.757509742

レガートが棺桶みたいの入ってたときに一緒にいたのは糸で操ってた人形ってことでいいのかな

129 20/12/22(火)01:50:11 No.757509793

>声とかもコピーできるみたいだからなパペットマスター まあ声帯も肺も横隔膜も本物使ってるからな…

130 20/12/22(火)01:50:17 No.757509808

マスターは執着心が気持ち悪すぎる…

131 20/12/22(火)01:50:22 No.757509824

ベタだけど子供がプラントに感謝の祈りする記憶とかあるしね…

132 20/12/22(火)01:50:51 No.757509899

>レガートが棺桶みたいの入ってたときに一緒にいたのは糸で操ってた人形ってことでいいのかな めっちゃデカい人を操ってると思われる あの世界だからサイボーグとかかもしれんが

133 20/12/22(火)01:51:15 No.757509974

>全然完璧じゃないことがわからないのがクソボケジジイだった いやそんなことはない 実際ラズロの動きにウルフウッドが徐々についていったことは指摘した上で これ以上続けるとあと数手で追いつかれるから今ここで殺すっていう凄まじい判断もしていた なんか教団の信仰対象の不死の化物が突然現れて台無しになった

134 20/12/22(火)01:51:35 No.757510039

マスターチャペルも改造人間だからあの風貌で30代とかなんだろうなぁ

135 20/12/22(火)01:51:57 No.757510086

>ベタだけど子供がプラントに感謝の祈りする記憶とかあるしね… 動揺するナイブズいいよね

136 20/12/22(火)01:52:38 No.757510199

いやラズロ自体はウルフウッドが普通ではまず勝てないんだ リヴィオがいたこととウルフウッドのセンスがすごくてラズロに追いつけたことと薬2本飲むほど死ぬ気だったから

137 20/12/22(火)01:52:49 No.757510231

強いて言うならミカエルの眼同士の殺し合いに巻き込まれて ウルフウッドを励ませる孤児院のおばちゃんのメンタルがやばい

138 20/12/22(火)01:53:16 No.757510308

絶対ださんだろうけどウルフがネイルみたいな殺気だしてたらラズロの反応違ったんだろうな 完璧っていっといてビビるラズロとかマスター最高に滑稽だよね

139 20/12/22(火)01:53:33 No.757510351

>ウルフウッドを励ませる孤児院のおばちゃんのメンタルがやばい おばちゃんにとってはどう育とうが我が子の一人だからな…

140 20/12/22(火)01:53:41 No.757510382

おそらくオカマの動きも体さえ持てばセンスでウルフウッドは対応できるんだろうけど 再生度がリヴィオじゃないから対応前に殺されるんだよな…

141 20/12/22(火)01:53:46 No.757510394

人生は選択問題の連続みたいなもんでしかも制限時間付きとかなんとかってのが何か好き

142 20/12/22(火)01:54:46 No.757510560

実際ラズロがあそこでニコ兄に完膚なきまでに床ぺろさせられてればオカマ戦も違ったかもな ただあくまで命がけで助けたって感じだからさ…

143 20/12/22(火)01:55:21 No.757510673

私スレ画嫌い! だから殺さないと仲間を殺すね…

144 20/12/22(火)01:55:46 No.757510737

え、至近距離でロケラン放って強引に隙をこじ開けて心臓を射撃?怖っ…

145 20/12/22(火)01:55:53 No.757510756

ろくに製造もされてない授与もされてないパニッシャーを3丁だもんな 間違いなく単純な戦闘力じゃウルフウッド超えてる

146 20/12/22(火)01:56:11 No.757510797

>私スレ画嫌い! >だから殺さないと仲間を殺すね… レガート来たな…

147 20/12/22(火)01:56:26 No.757510835

>え、至近距離でロケラン放って強引に隙をこじ開けて心臓を射撃?怖っ… あそこは詰め将棋みたいで本当に好き

148 20/12/22(火)01:56:47 No.757510889

悲しいかなセンスがありすぎて死線を超える回数がラズロはね… オカマはあんだけ強いのにレガートとナイブズが近くにいるから一切慢心してない…

149 20/12/22(火)01:57:02 No.757510917

夢見る聖者よ

150 20/12/22(火)01:57:17 No.757510951

自分よりも強いやつと戦ってきたのはリヴィオだったからオカマのあれに対応できたんだな ラズロは相手の方が強い経験がないから…

151 20/12/22(火)01:57:28 No.757510985

>人生は選択問題の連続みたいなもんでしかも制限時間付きとかなんとかってのが何か好き アニメからの逆輸入セリフだったか

152 20/12/22(火)01:57:44 No.757511029

テラン「逮捕だ!」 賞金稼ぎ「獲物だ!」 NLBC「特ダネだ!」 いいよね

153 20/12/22(火)01:58:03 No.757511076

>ラズロは相手の方が強い経験がないから… 実際触手使ってるヴァッシュ相手にも防戦一方にさせてるしな 勃起しながら遊んでるうちにマスターが死んだ…

154 20/12/22(火)01:58:35 No.757511139

ナイブスたちとまったく関係ないけどネオン好きなんだ

155 20/12/22(火)01:58:36 No.757511143

ちなみに100㎏超えてるらしいなパニッシャー

156 20/12/22(火)01:59:47 No.757511321

>ナイブスたちとまったく関係ないけどネオン好きなんだ 多分ジュライで身内死んでるのいいよね… あのヴァッシュと遊んでた褐色の子だよね

157 20/12/22(火)02:00:05 No.757511367

最終的にトンデモ殺人集団もカルト教団ナンバー123も虫もナイブズも消えて かなり生きやすい世界になったね…

158 20/12/22(火)02:00:15 No.757511396

>テラン「逮捕だ!」 >賞金稼ぎ「獲物だ!」 >NLBC「特ダネだ!」 >いいよね この星のいつもの馬鹿騒ぎ もうスレ画みたいな笑い方しかできなくなっていたトンガリのこみ上げてくる笑い カラーの青空

159 20/12/22(火)02:00:37 No.757511459

パニッシャー近接戦闘はすごい好き 打撃武器にすんじゃねえ

160 20/12/22(火)02:04:49 No.757512029

>ナイブスたちとまったく関係ないけどネオン好きなんだ カンバンってのは命張るから光るんだよ

↑Top