20/12/21(月)23:47:51 吼えろ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)23:47:51 No.757479586
吼えろペンの新作読んだけど富士鷹が藤田和日郎になっちゃってるじゃねーか!!!
1 20/12/21(月)23:50:09 No.757480340
俺をわざわざこんなところに来させやがって…!! 許さん!!!!
2 20/12/21(月)23:51:57 No.757480880
一瞬何言ってんだ…?ってなった俺はもう駄目だ…
3 20/12/21(月)23:52:32 No.757481069
>俺をわざわざこんなところに来させやがって…!! >許さん!!!! ※呼んでません
4 20/12/21(月)23:53:33 No.757481383
>>俺をわざわざこんなところに来させやがって…!! >>許さん!!!! >※呼んでません 特に休載せずに来ている
5 20/12/21(月)23:53:38 No.757481406
ふじたなんとかなんて漫画家だけは絶対来るなよ!ってヒで呼んでたし…
6 20/12/21(月)23:54:09 No.757481561
リアルの方だと一応青山剛昌とあだち充が藤田にも描かせろよ!絶対だからな!!して島本が煽ったものの「いや行くわけねえだろこちとら週刊連載中だぞ」って藤田が一蹴するって流れがあったから…
7 20/12/21(月)23:54:46 No.757481751
ときどき仲良しすぎねえかあんた方って俺の心の中の尿泉君がツッコむ
8 20/12/21(月)23:55:09 No.757481869
なぜ誰も客がこない…!で酷い 立地めちゃくちゃ悪いらしいからな…
9 20/12/21(月)23:55:21 No.757481932
>ふじたなんとかなんて漫画家だけは絶対来るなよ!ってヒで呼んでたし… 誰が貴様の店になど行くか!!!
10 20/12/21(月)23:56:02 No.757482144
>リアルの方だと一応青山剛昌とあだち充が藤田にも描かせろよ!絶対だからな!!して島本が煽ったものの「いや行くわけねえだろこちとら週刊連載中だぞ」って藤田が一蹴するって流れがあったから… 他の作家に投げたらそれはそれでキレるのが目に見えている
11 20/12/21(月)23:56:41 No.757482337
赤字ではないらしいから…
12 20/12/21(月)23:56:49 No.757482376
なんでこの人ピエロ鼻つけてるんだっけ
13 20/12/21(月)23:56:56 No.757482410
スレ文で「?」ってなってから意味を理解して駄目だった
14 20/12/21(月)23:57:10 No.757482476
>なぜ誰も客がこない…!で酷い >立地めちゃくちゃ悪いらしいからな… そこにネット配信の時代だからな
15 20/12/21(月)23:57:11 No.757482478
>他の作家に投げたらそれはそれでキレるのが目に見えている 何故俺を呼ばんのだ炎尾ォ~~~~!!!!!
16 20/12/21(月)23:57:15 No.757482494
島本はジュビロと庵野の二人に関してはめちゃくちゃ仲良しだからな…
17 20/12/21(月)23:58:10 No.757482783
>なんでこの人ピエロ鼻つけてるんだっけ からぶりサービスの時にこのキャラ作ったから
18 20/12/21(月)23:58:16 No.757482809
めんどくせえな藤…富士鷹!
19 20/12/21(月)23:58:47 No.757482943
色んな意味でキレッキレすぎて耐えられなかった というかこれただのTSUTAYA閉店のお知らせじゃねーか!!!!
20 20/12/21(月)23:59:14 No.757483075
からくりサーカスの頃に著者近影とかでピエロの鼻つけてたら それが連載後もそのまま作者のトレードマークとして定着したのだな
21 20/12/21(月)23:59:17 No.757483089
>>リアルの方だと一応青山剛昌とあだち充が藤田にも描かせろよ!絶対だからな!!して島本が煽ったものの「いや行くわけねえだろこちとら週刊連載中だぞ」って藤田が一蹴するって流れがあったから… >他の作家に投げたらそれはそれでキレるのが目に見えている めんどくせ!!!!
22 20/12/21(月)23:59:39 No.757483211
潰れた理由が結局客足が途切れたのかコロナなのかわからん
23 20/12/21(月)23:59:39 No.757483213
富士鷹先生だって皆川亮二先生と仲良しですよ!!
24 20/12/22(火)00:00:31 No.757483480
>潰れた理由が結局客足が途切れたのかコロナなのかわからん 利益は出てたけど体力の限界千代の富士で自分で潰しただけだよ
25 20/12/22(火)00:00:31 No.757483483
ググるマップで調べるとマジで地元の人しか来なさそうな場所だから…
26 20/12/22(火)00:00:31 No.757483484
>からくりサーカスの頃に著者近影とかでピエロの鼻つけてたら >それが連載後もそのまま作者のトレードマークとして定着したのだな そう それでちょうどその辺りに吼えろペンで富士鷹ジュビロが出てきたからジュビロはピエロ鼻つけたキャラになった それによってさらにイメージが拡散されて今に至る
27 20/12/22(火)00:00:48 No.757483559
青山先生の頭でだめだった
28 20/12/22(火)00:01:02 No.757483619
>富士鷹先生だって皆川亮二先生と仲良しですよ!! 皆川亮二ぃぃ~~~!!!
29 20/12/22(火)00:01:17 No.757483707
>潰れた理由が結局客足が途切れたのかコロナなのかわからん 本人がネタバレしてるけど元々建物の契約期限切れで閉店する予定だった
30 20/12/22(火)00:01:19 No.757483717
島本かなりのボンボンのはずだけど あんまり作風からは金持ちの臭いが感じられないのが不思議 本人のコンプレックスをさらけ出している感があるからかな
31 20/12/22(火)00:01:24 No.757483736
>>潰れた理由が結局客足が途切れたのかコロナなのかわからん >利益は出てたけど体力の限界千代の富士で自分で潰しただけだよ スレ画とか来てくれた時点ですでに計画的に閉店するのは決めてたからな…
32 20/12/22(火)00:02:16 No.757483988
>>>俺をわざわざこんなところに来させやがって…!! >>>許さん!!!! >>※呼んでません >特に休載せずに来ている バカじゃねーの!?
33 20/12/22(火)00:02:54 No.757484210
>島本かなりのボンボンのはずだけど >あんまり作風からは金持ちの臭いが感じられないのが不思議 >本人のコンプレックスをさらけ出している感があるからかな これも本人言ってるけど破産寸前から両親がめっちゃ働いてプレハブ小屋から今の規模まで大きくしたから 別に育ちに金持ちな要素何も無いぞ
34 20/12/22(火)00:03:40 No.757484439
双亡亭がグダり期からまた終結へ向けて話動き出して色々面白くなってきたから遠出で休載とかはやめてほしい…と思ったら休載はしてないのか…
35 20/12/22(火)00:04:11 No.757484604
>これも本人言ってるけど破産寸前から両親がめっちゃ働いてプレハブ小屋から今の規模まで大きくしたから そんなハードな境遇だったのか…
36 20/12/22(火)00:04:43 No.757484777
プレハブというか避け売ろうとして酒がないから表は水詰めてたとか言い出す家庭だからな
37 20/12/22(火)00:04:50 No.757484815
一連の騒動の島本の走る姿漫画すぎたよね
38 20/12/22(火)00:05:01 No.757484873
>双亡亭がグダり期からまた終結へ向けて話動き出して色々面白くなってきたから遠出で休載とかはやめてほしい…と思ったら休載はしてないのか… というかこの襲撃は一年前の話だ それをネタにしたのが今回の吼えろ 吼えろというか昨日の島本さんになってるけど…
39 20/12/22(火)00:05:26 No.757485006
>一連の騒動の島本の走る姿漫画すぎたよね ちゃんと漫画で再現されてて駄目だった
40 20/12/22(火)00:05:59 No.757485190
やっぱ吼えろペンおもしれぇわ…
41 20/12/22(火)00:06:17 No.757485281
>バカじゃねーの!? まあ上手く移動すれば片道5時間もかからずに日帰りできるから…
42 20/12/22(火)00:06:19 No.757485298
庵野くんは学校の同期だしわからなくもないが ジュビロと仲良しなのはたまたまなのかよくわからない いやなんかあの世代のサンデー作家何故かみんなやたら仲良くて普通に酒飲んだり旅行に行ったりしてるけど
43 20/12/22(火)00:07:00 No.757485512
>双亡亭がグダり期からまた終結へ向けて話動き出して色々面白くなってきたから遠出で休載とかはやめてほしい…と思ったら休載はしてないのか… これけっこう前の話だかんな! あとハゲはあくまで漫画第一の人だから
44 20/12/22(火)00:07:26 No.757485639
https://natalie.mu/comic/gallery/news/409490/1505136
45 20/12/22(火)00:07:26 No.757485645
週刊連載だぞ行くわけないだろ! (空港の写真)
46 20/12/22(火)00:07:38 No.757485720
>庵野くんは学校の同期だしわからなくもないが >ジュビロと仲良しなのはたまたまなのかよくわからない >いやなんかあの世代のサンデー作家何故かみんなやたら仲良くて普通に酒飲んだり旅行に行ったりしてるけど 新人漫画家が顎の長い先輩漫画家にお前は白い服で俺は赤い服!紅白で勝負だ!っていきなり絡まれたのが馴れ初めとか……
47 20/12/22(火)00:07:49 No.757485771
>まあ上手く移動すれば片道5時間もかからずに日帰りできるから… 丸一日潰れるじゃねーか
48 20/12/22(火)00:08:13 No.757485883
これやってたのは残花剣で超かっこいい残花少尉をすごい書き込みで描いてた辺りだよ確か
49 20/12/22(火)00:08:29 No.757485949
https://www.youtube.com/watch?v=Rp8VOMgSJnM これか
50 20/12/22(火)00:08:32 No.757485960
プロレスしてくれてるけどジュビロのほうが後輩だから内心ちょっと委縮してる所があるんだぞ
51 20/12/22(火)00:09:18 No.757486181
新作やってるの!?
52 20/12/22(火)00:09:28 No.757486221
>ジュビロと仲良しなのはたまたまなのかよくわからない 北海道出身者の繋がりで付き合いがあるのでは? あさりよしとおや板垣恵介とも交流あるし
53 20/12/22(火)00:09:36 No.757486269
>プロレスしてくれてるけどジュビロのほうが後輩だから内心ちょっと委縮してる所があるんだぞ (何故俺は憧れの大先輩とこんなプロレスを…?)
54 20/12/22(火)00:09:44 No.757486303
小学館には新人が集まって缶詰してお互いのネームで殴り合ったり斬りあったり殺しあったりするなかよしルームがあったおかげであの辺の世代の人間は仲がいいと聞く
55 20/12/22(火)00:10:07 No.757486408
楽しそうだなこいつら…
56 20/12/22(火)00:10:08 No.757486414
>これやってたのは残花剣で超かっこいい残花少尉をすごい書き込みで描いてた辺りだよ確か あの辺かー…あの前後書き込みも展開も濃い話ばっかりだったのに凄いなプロは
57 20/12/22(火)00:10:27 No.757486498
生でここであの呟きを追っていくのは楽しかったな…
58 20/12/22(火)00:10:38 No.757486564
吼えペン新作やってるn!?
59 20/12/22(火)00:11:29 No.757486819
>新人漫画家が顎の長い先輩漫画家にお前は白い服で俺は赤い服!紅白で勝負だ!っていきなり絡まれたのが馴れ初めとか…… 島本の顎を頭に突き刺されボコボコにされ あまりの恐怖に藤田の髪の毛は全て抜け落ち 連載も続けられなくなり5年後に『うしおととら』は最終回を迎えた
60 20/12/22(火)00:11:44 No.757486894
>吼えペン新作やってるn!? 今月のGXで読み切り掲載されたよ おまけとして新吼えペンの没最終回も雑誌に初掲載されてる
61 20/12/22(火)00:11:52 No.757486934
双亡亭がすげーかっこいいところで盛り上がってたのもあっていや何してんの…?ってなったんだハゲの日帰り襲撃
62 20/12/22(火)00:12:00 No.757486969
島本も藤田もやたら同業者に好かれてる気がする
63 20/12/22(火)00:12:01 No.757486974
書き込みをした人によって削除されました
64 20/12/22(火)00:12:31 No.757487117
>島本の顎を頭に突き刺されボコボコにされ うn >あまりの恐怖に藤田の髪の毛は全て抜け落ち うn >連載も続けられなくなり5年後に『うしおととら』は最終回を迎えた >5年後に ううn?
65 20/12/22(火)00:12:34 No.757487133
>>吼えペン新作やってるn!? >今月のGXで読み切り掲載されたよ >おまけとして新吼えペンの没最終回も雑誌に初掲載されてる ㌧ ポチってくる
66 20/12/22(火)00:12:35 No.757487142
良い最終回だった
67 20/12/22(火)00:12:43 No.757487186
ジュビロも島本も言動の端々からかなり人間できてるのが伝わってくる 人間できてるからこそこういうプロレスできるんだと思う
68 20/12/22(火)00:12:48 No.757487216
ジャンプ作家も割とファン作家と作者って感じでの交流あるイメージあるけど サンデー作家は普通にプライベートで殴り合ってる印象が最近の世代でもある
69 20/12/22(火)00:13:04 No.757487289
十勝から200kmあるらしいな su4449173.jpg
70 20/12/22(火)00:13:17 No.757487360
>サンデー作家は普通にプライベートで殴り合ってる印象が最近の世代でもある かつての水着企画いいよね…
71 20/12/22(火)00:13:30 No.757487432
>島本も藤田もやたら同業者に好かれてる気がする 下手すると同業者とまったく絡む必要がない職業ではあるから ガンガン交流ひっぱってくれる人がいると助かるんじゃないだろうか
72 20/12/22(火)00:13:32 No.757487442
>5年後 円満じゃねーか!!!
73 20/12/22(火)00:13:52 No.757487530
>小学館には新人が集まって缶詰してお互いのネームで殴り合ったり斬りあったり殺しあったりするなかよしルームがあったおかげであの辺の世代の人間は仲がいいと聞く あと編集部が人間的にアレなヤツが多くて 自衛のために作家同士で団結してたから繋がりが強かったなんて話もあったが 本当かどうかは知らん
74 20/12/22(火)00:14:08 No.757487620
>十勝から200kmあるらしいな なそ にん
75 20/12/22(火)00:14:25 No.757487695
>あと編集部が人間的にアレなヤツが多くて >自衛のために作家同士で団結してたから繋がりが強かったなんて話もあったが >本当かどうかは知らん まあサンデーの編集がちょっと前まで本当にアレだったって話はよく聞くな
76 20/12/22(火)00:14:26 No.757487701
>ジュビロも島本も言動の端々からかなり人間できてるのが伝わってくる >人間できてるからこそこういうプロレスできるんだと思う ヒールレスラーは人格者じゃなきゃ務まらない的な
77 20/12/22(火)00:14:31 No.757487718
最近吼えペンに限らず完結した名作の読み切りがちょくちょく載るから気が抜けない 全方位にアンテナ張るのマジでめんどくさい
78 20/12/22(火)00:15:32 No.757488012
サンデーは忘年会が楽しそうな現場なのは知ってる
79 20/12/22(火)00:15:47 No.757488085
ジュビロは週チャンとかジャンプラの若手に妙に人気があるのが笑える 入間くんの作者とかハリガネの荒達哉とかメムメム作者とか
80 20/12/22(火)00:16:04 No.757488161
炎尾先生世代が後輩に対しても面倒見良いからそのへんでネットワーク広がってるイメージはある
81 20/12/22(火)00:16:33 No.757488293
>>吼えペン新作やってるn!? >今月のGXで読み切り掲載されたよ >おまけとして新吼えペンの没最終回も雑誌に初掲載されてる ありがてぇ情報だ…
82 20/12/22(火)00:17:13 No.757488485
ジュビロもめちゃくちゃ凄い漫画家なのに他の漫画家に弄られすぎる…
83 20/12/22(火)00:17:16 No.757488507
>ジュビロは週チャンとかジャンプラの若手に妙に人気があるのが笑える >入間くんの作者とかハリガネの荒達哉とかメムメム作者とか 西修はSQいた頃から藤田ファン公言してたから好きなんだろうね
84 20/12/22(火)00:17:38 No.757488595
漫画家はみんな島本ぐらい喋れると思って久米田をラジオに出てもらった話好き
85 20/12/22(火)00:17:49 No.757488653
うしとらバイブルですって書き手は多そう
86 20/12/22(火)00:17:57 No.757488706
ジュビロはコミュ力も高いからな…
87 20/12/22(火)00:18:00 No.757488718
>ジュビロもめちゃくちゃ凄い漫画家なのに他の漫画家に弄られすぎる… エゴサの鬼っていうか関係者に容赦なく絡んでイジラレにいくから…
88 20/12/22(火)00:18:07 No.757488760
ジュビロはほんと愛されてるよね
89 20/12/22(火)00:18:16 No.757488812
サンデー作家北海道多いな
90 20/12/22(火)00:18:24 No.757488847
藤田先生はあれだよ 村枝先生のサイン会でノリノリで一般参加しようとしたら速攻で 「この人藤田先生じゃない…?」って参加者やスタッフにバレて連行されて 「直接俺のところに来いよ!!」「俺だけズルじゃねーか!!」という応酬をしたあと普通にライスピの単行本にサインして貰ったりする男だよ
91 20/12/22(火)00:18:49 No.757488964
>ジュビロもめちゃくちゃ凄い漫画家なのに他の漫画家に弄られすぎる… 本人のいない所でジュビロの話題で盛り上がる皆川と村枝
92 20/12/22(火)00:19:07 No.757489039
>サンデー作家北海道多いな 試される大地出身の漫画家はヤバいやつが多いってのはちょくちょく話題に上がるからな…
93 20/12/22(火)00:19:08 No.757489046
su4449197.gif いいよね漫画そっくりの走り…
94 20/12/22(火)00:19:10 No.757489056
島本藤田の初遭遇と交流のきっかけは藤田がうしとら時代のエピソードを答えてて知ったけど むしろ青山-藤田にこういうとき藤田名指しするくらい交流あったんだなってのが意外 歳はともかくそっちもデビュー世代はずれてるよね
95 20/12/22(火)00:19:22 No.757489110
高田先生のときの話すき 後ろでうんうん頷いてる皆川先生はさぁ
96 20/12/22(火)00:19:46 No.757489232
禿は島本をいじるような絡みをすると後で「俺憧れの大先輩相手に何やってんだろ」って公開するらしいな
97 20/12/22(火)00:19:50 No.757489255
>>サンデー作家北海道多いな >試される大地出身の漫画家はヤバいやつが多いってのはちょくちょく話題に上がるからな… 描く時間がない?寝なきゃいいんですよとか言い出す牛
98 20/12/22(火)00:19:56 No.757489288
>西修はSQいた頃から藤田ファン公言してたから好きなんだろうね 出先で「スゲーテンション高いおじさまいるなぁ誰かしら?」って思ったら憧れの藤田先生でしたって気付く程度にはファンだよ西女史は
99 20/12/22(火)00:20:40 No.757489504
>うしとらバイブルですって書き手は多そう サンデーだとわからんけどジャンプ+の集計してた新人作家の推す他紙作品だとあしたのジョーとうしとらがWトップ取ってたから思いの外泥臭いの好きな新人多いんだな…って感想だった
100 20/12/22(火)00:20:54 No.757489579
ジュビロに影響受けた世代が花開いてきてる感じはする
101 20/12/22(火)00:21:03 No.757489621
よくプロレスやってるけど島本藤田って別に同期じゃないんだよね
102 20/12/22(火)00:21:25 No.757489716
>ジュビロに影響受けた世代が花開いてきてる感じはする それもうひと回り昔の話じゃない!?
103 20/12/22(火)00:21:36 No.757489774
試される大地出身の漫画家は島本とジュビロと板垣と野田サトルだけでもゲップが出るレベル
104 20/12/22(火)00:21:39 No.757489782
>禿は島本をいじるような絡みをすると後で「俺憧れの大先輩相手に何やってんだろ」って公開するらしいな まあ確かに後悔してる様を公開はしているが…
105 20/12/22(火)00:21:55 No.757489859
>藤田先生はあれだよ >村枝先生のサイン会でノリノリで一般参加しようとしたら速攻で >「この人藤田先生じゃない…?」って参加者やスタッフにバレて連行されて >「直接俺のところに来いよ!!」「俺だけズルじゃねーか!!」という応酬をしたあと普通にライスピの単行本にサインして貰ったりする男だよ 駄目だった
106 20/12/22(火)00:22:14 No.757489961
>よくプロレスやってるけど島本藤田って別に同期じゃないんだよね 島本のほうが大分先輩
107 20/12/22(火)00:22:15 No.757489964
漫画チックにいこうの藤田回が好きだったわ
108 20/12/22(火)00:22:29 No.757490032
>「この人藤田先生じゃない…?」って参加者やスタッフにバレて連行されて >「直接俺のところに来いよ!!」「俺だけズルじゃねーか!!」という応酬をしたあと普通にライスピの単行本にサインして貰ったりする男だよ おなかいたい
109 20/12/22(火)00:22:57 No.757490187
>su4449197.gif >いいよね漫画そっくりの走り… 躍動感ありすぎだろ…
110 20/12/22(火)00:22:58 No.757490197
>よくプロレスやってるけど島本藤田って別に同期じゃないんだよね 藤田から見たら若くしてデビューした憧れの先輩だよ
111 20/12/22(火)00:23:11 No.757490264
ジュビロも島本並みに言動がマンガ染みてるよな…
112 20/12/22(火)00:23:12 No.757490268
>試される大地出身の漫画家はヤバいやつが多いってのはちょくちょく話題に上がるからな… 深い雪が積もる時期は内に籠るので 必然的に本を読んだり絵を描いたりとかの文化が根付いてるから そこからとんでもない才能が芽生える土壌があるらしい
113 20/12/22(火)00:23:27 No.757490354
憧れの大先生相手にガッチガチになる藤田いい
114 20/12/22(火)00:24:00 No.757490553
>試される大地出身の漫画家は島本とジュビロと板垣と野田サトルだけでもゲップが出るレベル モンキーパンチと空知も追加しとく
115 20/12/22(火)00:24:11 No.757490615
ふぢた先生の同期は皆川亮二先生だよ
116 20/12/22(火)00:24:25 No.757490689
>su4449197.gif もう還暦近くありませんでしたっけ…
117 20/12/22(火)00:24:42 No.757490769
>>試される大地出身の漫画家は島本とジュビロと板垣と野田サトルだけでもゲップが出るレベル >モンキーパンチと空知も追加しとく だから濃いって!
118 20/12/22(火)00:25:09 No.757490907
大先輩だけどプロレスするとめっちゃ喜ぶから…
119 20/12/22(火)00:25:18 No.757490961
えっ島本が経営してた店だったの?!
120 20/12/22(火)00:25:23 No.757490988
島本は大学在学中にデビューしてるから藤田や庵野くんからはマジ尊敬されてる でもそれはそれとしてプロレスするし大学時代のエピソードをネタにする
121 20/12/22(火)00:25:32 No.757491036
>深い雪が積もる時期は内に籠るので >必然的に本を読んだり絵を描いたりとかの文化が根付いてるから >そこからとんでもない才能が芽生える土壌があるらしい そういや新潟も濃い大御所が多いな
122 20/12/22(火)00:25:38 No.757491075
>「直接俺のところに来いよ!!」「俺だけズルじゃねーか!!」という応酬をしたあと普通にライスピの単行本にサインして貰ったりする男だよ 俺だけズルじゃねーか!!はそうかもしれないけどズルしないことによる混乱が大きすぎる…
123 20/12/22(火)00:26:02 No.757491205
>>うしとらバイブルですって書き手は多そう >サンデーだとわからんけどジャンプ+の集計してた新人作家の推す他紙作品だとあしたのジョーとうしとらがWトップ取ってたから思いの外泥臭いの好きな新人多いんだな…って感想だった 林編集も個人的な愛する作品の中にうしとら挙げてたし王道は何だかんだ強いのかもしれない
124 20/12/22(火)00:26:16 No.757491276
>su4449197.gif >いいよね漫画そっくりの走り… ああ炎尾先生が見える…
125 20/12/22(火)00:26:24 No.757491312
>>>試される大地出身の漫画家は島本とジュビロと板垣と野田サトルだけでもゲップが出るレベル >>モンキーパンチと空知も追加しとく >だから濃いって! 漫画家じゃないけどアヘ顔対魔忍でおなじみのカガミも北の人だったな
126 20/12/22(火)00:26:33 No.757491354
TSUTAYAとダスキンのフランチャイズ経営してる会社のボンだったんだよね
127 <a href="mailto:ジュビロ">20/12/22(火)00:26:44</a> [ジュビロ] No.757491412
>ふぢた先生の同期は皆川亮二先生だよ この見開き凄い書き込みだね…
128 20/12/22(火)00:26:48 No.757491439
>えっ島本が経営してた店だったの?! ダスキンとTSUTAYA数店舗運営してるんだぞ今の島本は
129 20/12/22(火)00:27:00 No.757491492
牛も北海道は漫画自給率高いって話してたな
130 20/12/22(火)00:27:01 No.757491498
コミケ出るなら20部くらいでいいかなと言い出す男だからな…
131 20/12/22(火)00:27:12 No.757491551
>この見開き凄い書き込みだね… 1時間半くらいかな?
132 20/12/22(火)00:27:16 No.757491569
極限状態な環境だと人間は覚醒しやすいんだろう
133 20/12/22(火)00:27:38 No.757491661
su4449240.jpg
134 20/12/22(火)00:27:44 No.757491688
ツタヤって店舗ごとに経営者いるのか…
135 20/12/22(火)00:27:54 No.757491743
>コミケ出るなら20部くらいでいいかなと言い出す男だからな… どう考えても戦争になるわ… 完全に隠して出るとかでも無い限り
136 20/12/22(火)00:27:56 No.757491758
身内にだけこんな暑苦しいノリなんだろうなと思ってたら講談社の忘年会と新年会での藤田の目撃談も完全にいつも通りだったんでもしかして素なのかな…とは思う
137 20/12/22(火)00:28:03 No.757491792
>>この見開き凄い書き込みだね… >1時間半くらいかな? >皆川亮二ぃぃ~~~!!!
138 20/12/22(火)00:28:12 No.757491827
コミケで自分のマンガのエロ同人が見つからなくて落ち込んだらしいな
139 20/12/22(火)00:28:24 No.757491874
隣町に安彦良和近所に宇宙戦艦ヤマトシリーズの副監督やってた人が居る 80先生もいる
140 20/12/22(火)00:28:41 No.757491952
>俺だけズルじゃねーか!!はそうかもしれないけどズルしないことによる混乱が大きすぎる… 村枝と友達なのも割と有名だし そりゃあなんで一般参加者にこの人が混じってるんだよ!?ってなるわな
141 20/12/22(火)00:28:59 No.757492025
>ツタヤって店舗ごとに経営者いるのか… フランチャイズだからコンビニみたいなもんよ
142 20/12/22(火)00:29:19 No.757492113
>身内にだけこんな暑苦しいノリなんだろうなと思ってたら講談社の忘年会と新年会での藤田の目撃談も完全にいつも通りだったんでもしかして素なのかな…とは思う 裏表のない明るい漫画バカのおっさんだからこそ愛されるんだろう
143 20/12/22(火)00:29:40 No.757492199
>>コミケ出るなら20部くらいでいいかなと言い出す男だからな… >どう考えても戦争になるわ… >完全に隠して出るとかでも無い限り ヒラコーがマジでヤバいんで止めてくださいとか言ってた気がする
144 20/12/22(火)00:30:09 No.757492331
地元のTSUTAYAも消えた まぁゲオがその代わりの地位についてるけど
145 20/12/22(火)00:30:30 No.757492450
>完全に隠して出るとかでも無い限り 見覚えのあるタッチの同人を売る髪の薄いピエロがコミケに…?
146 20/12/22(火)00:30:38 No.757492493
>>コミケ出るなら20部くらいでいいかなと言い出す男だからな… >どう考えても戦争になるわ… >完全に隠して出るとかでも無い限り 島本から自虐もいいけど実際どれだけ捌けるかは置いといてプロがそんなノリでマジでやったら単純にコミケに迷惑かけるからやめろよな!って釘刺されて反省して 本当に完全ステルスでよその売り子として夏コミ行って満足してたよ
147 20/12/22(火)00:30:43 No.757492521
自覚的にホノオやってる時と素でホノオやってる時がある
148 20/12/22(火)00:31:02 No.757492630
このエロ同人し乳首が抜けねーな!!
149 20/12/22(火)00:31:28 No.757492769
>本当に完全ステルスでよその売り子として夏コミ行って満足してたよ それはそれでなにやってんの…
150 20/12/22(火)00:31:56 No.757492891
>本当に完全ステルスでよその売り子として夏コミ行って満足してたよ なにしてるの…
151 20/12/22(火)00:32:07 No.757492938
>島本から自虐もいいけど実際どれだけ捌けるかは置いといてプロがそんなノリでマジでやったら単純にコミケに迷惑かけるからやめろよな!って釘刺されて 正論すぎるというか真っ当なご意見すぎて駄目だった
152 20/12/22(火)00:32:16 No.757492984
>本当に完全ステルスでよその売り子として夏コミ行って満足してたよ バカじゃねーの!?
153 20/12/22(火)00:32:33 No.757493057
>それはそれでなにやってんの… タコハのモデルの人の画集によっちゃんとか描いたベーパーつけてたよ
154 20/12/22(火)00:32:34 No.757493060
>身内にだけこんな暑苦しいノリなんだろうなと思ってたら講談社の忘年会と新年会での藤田の目撃談も完全にいつも通りだったんでもしかして素なのかな…とは思う とりパンの作者が気を使ってかふさふさに描いてたけど他社で描いてたF先生ってボカシになってないボカシされてたね…
155 20/12/22(火)00:32:41 No.757493096
フットワーク軽すぎない?
156 20/12/22(火)00:32:42 No.757493103
本当に同人出したいならスタッフが精鋭ぞろいの島本のサークルに委託してもらうのが一番だと思う……
157 20/12/22(火)00:33:41 No.757493369
島本のサークルで委託してもらえばいいのに…新人のこの本ですって偽って
158 20/12/22(火)00:33:43 No.757493380
>今月のGXで読み切り掲載されたよ >おまけとして新吼えペンの没最終回も雑誌に初掲載されてる ぐぐったら電子書籍あるんだな シン最終回見てないし買うか…
159 20/12/22(火)00:34:32 No.757493586
>島本のサークルで委託してもらえばいいのに…新人のこの本ですって偽って (妙に分厚い本が積まれる)
160 20/12/22(火)00:34:42 No.757493631
>本当に完全ステルスでよその売り子として夏コミ行って満足してたよ サモエドと元村人に挨拶しに行ったのもその時だっけ?
161 20/12/22(火)00:35:02 No.757493711
su4449257.jpg
162 20/12/22(火)00:35:05 No.757493728
>むしろ青山-藤田にこういうとき藤田名指しするくらい交流あったんだなってのが意外 >歳はともかくそっちもデビュー世代はずれてるよね パーティーで会うと「藤田さんもうしとらとかからくりで原画やれば良かったのにー!俺コナンでやったけどめちゃくちゃ勉強になるよ!!」って早口で話してきたり しゃべくり007の出演断ったら剛昌から「なに俺の愛しの杏ちゃんからのお誘い断ってマンガとか描いてんだふざけんな」って怒りの電話が来たくらいしか知らない…
163 20/12/22(火)00:35:11 No.757493757
本人は謙遜するけど超がつく売れっ子なんだから下手な真似しちゃいけないんだよな…
164 20/12/22(火)00:35:22 No.757493804
潰れる前に記念に行ってきたけど全部サイン本でびっくりしたよ…
165 20/12/22(火)00:35:36 No.757493873
>タコハのモデルの人の画集によっちゃんとか描いたベーパーつけてたよ えらい付加価値つけやがって……
166 20/12/22(火)00:36:22 No.757494072
安西とか雷句とかアシスタントも高確率でプロになってヒット出してるし面倒見がいいんだろうな 残念ながら亡くなってしまったが 成人向け漫画家の深紫72(香上の兄ちゃんのモデルの鏡佳人)もうしとら時代の初代チーフアシだったりするし
167 20/12/22(火)00:37:33 No.757494396
>パーティーで会うと「藤田さんもうしとらとかからくりで原画やれば良かったのにー!俺コナンでやったけどめちゃくちゃ勉強になるよ!!」って早口で話してきたり 原画展やったら予想以上に人が来て会場がパンクした >しゃべくり007の出演断ったら剛昌から「なに俺の愛しの杏ちゃんからのお誘い断ってマンガとか描いてんだふざけんな」って怒りの電話が来たくらいしか知らない… 黒博物館の最終回締め切りで出演できる状態じゃなかったんでとらの口の中に入ってる絵を描いて送って号泣された
168 20/12/22(火)00:37:59 No.757494524
懐かしいな夏コミで売り子してた藤田… 京極夏彦の友達の妖怪絵師が向かい側のスペースになんか藤田和日郎先生そっくりの人いんなぁ…って思ってたら本人だったんだけど…って困惑したツイートしてたのを覚えてる
169 20/12/22(火)00:38:27 No.757494634
みつるとごうしょうの話によると最近るみこまで絡みたがってるらしいとかいうのが 死を予感させる
170 20/12/22(火)00:39:28 No.757494916
書き込みをした人によって削除されました
171 20/12/22(火)00:40:12 No.757495114
青山先生すんごい陽キャだよね…
172 20/12/22(火)00:40:28 No.757495184
マジで何の告知もなくいきなり今はこたくんとこで売り子してます!みたいな呟きして 買いに来てくれた方たちありがとう!よしあと何冊!やったー完売した!!帰る!!! でさっさと帰っていったからTLが阿鼻叫喚になってたの思い出す
173 20/12/22(火)00:41:04 No.757495362
>青山先生すんごい陽キャだよね… 元嫁とも未だに仲良しだしな…
174 20/12/22(火)00:41:49 No.757495545
>しゃべくり007の出演断ったら剛昌から「なに俺の愛しの杏ちゃんからのお誘い断ってマンガとか描いてんだふざけんな」って怒りの電話が来た おなかいたい
175 20/12/22(火)00:42:11 No.757495657
>京極夏彦の友達の妖怪絵師が向かい側のスペースになんか藤田和日郎先生そっくりの人いんなぁ…って思ってたら本人だったんだけど…って困惑したツイートしてたのを覚えてる だめだった
176 20/12/22(火)00:42:29 No.757495738
>残念ながら亡くなってしまったが >成人向け漫画家の深紫72(香上の兄ちゃんのモデルの鏡佳人) すげぇ今さら知ってめちゃくちゃショックだ…
177 20/12/22(火)00:44:15 No.757496161
ゴーストアンドレディのあの最終回描いてたとかそりゃ出れんわ…剛昌先生からは俺なら原稿なんかポイして会いに行くね!!!って鼻息荒くされてたけども
178 20/12/22(火)00:44:34 No.757496260
マンガのキャラですか…?
179 20/12/22(火)00:45:02 No.757496394
漫画家は漫画より奇なり
180 20/12/22(火)00:46:04 No.757496658
>原画展やったら予想以上に人が来て会場がパンクした 青山先生の言ってる原画はアニメの原画のことだよ! 池袋藤田展のパンクは藤田が集客数完全に見誤ってたのがアホすぎる…
181 20/12/22(火)00:46:12 No.757496685
>すげぇ今さら知ってめちゃくちゃショックだ… ちょうど二年前の今頃だな スタジオワラビーの中の人だよね 恥ずかしながらこの人の薄い本にめちゃくちゃお世話になった
182 20/12/22(火)00:47:30 No.757497008
サンデー編集のクソっぷりが明るみになって一時期ネットも騒然としてたけど漫画家編集どちらに付くもなく かといって風見鶏的な見地にも立たず火消に全力挙げてたのも含め自分をネタにするのも含め 漫画家の枠を決してはみ出そうとしない滅私奉公っぷりはちょっとすごすぎる 編集のクソ対応で泥水を舐める様な思いは相当してると思うんだけど
183 20/12/22(火)00:47:47 No.757497079
>マジで何の告知もなくいきなり今はこたくんとこで売り子してます!みたいな呟きして >買いに来てくれた方たちありがとう!よしあと何冊!やったー完売した!!帰る!!! >でさっさと帰っていったからTLが阿鼻叫喚になってたの思い出す たまたまその時間に知って見に行けた十数名だけじかにお礼と書き下ろし泥努ペーパー手渡しでプレゼントされたらしいな
184 20/12/22(火)00:49:09 No.757497435
藤田和日郎オンリーの打ち上げで偶然入った店にいた本人と遭遇した人達もいたっけな
185 20/12/22(火)00:50:28 No.757497786
>編集のクソ対応で泥水を舐める様な思いは相当してると思うんだけど 読者ハ読ムナって本の末尾で作家も編集も人間なので互いにあっこいつ駄目だって相手に当たることはある ただそこからどうするかとかそいつをどう捌くかも辛いけどお互い仕事の一つみたいなことも書いてたよ
186 20/12/22(火)00:51:25 No.757498021
因みに島本先生が経営してるツタヤはまだあってそこでサイン本置いたりしてる確かツタヤ千歳サーモンパーク店
187 20/12/22(火)00:51:59 No.757498158
>サンデー編集のクソっぷりが明るみになって一時期ネットも騒然としてたけど漫画家編集どちらに付くもなく >かといって風見鶏的な見地にも立たず火消に全力挙げてたのも含め自分をネタにするのも含め >漫画家の枠を決してはみ出そうとしない滅私奉公っぷりはちょっとすごすぎる >編集のクソ対応で泥水を舐める様な思いは相当してると思うんだけど GXの偽最終回とかいまだに根に持ってると思う表には出さないけど
188 20/12/22(火)00:52:01 No.757498170
kindleで買ったがなんかいい話だった!
189 20/12/22(火)00:52:53 No.757498377
あの騒動後に雷句がはこたゆうじくんの個展でふぢたさんに久々に会えたけど何も変わらず喋り倒してくるこの人変わらないな!って呟いてて笑ったの思い出す
190 20/12/22(火)00:53:55 No.757498609
>kindleで買ったがなんかいい話だった! こういうの何かこういい話?いい話ですね!で〆るの上手いよね…
191 20/12/22(火)00:54:47 No.757498800
su4449294.jpg su4449296.jpg 吼えろペンで見た