虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)23:18:54 人理修... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)23:18:54 No.757469621

人理修復を達成した貴重なぐだ貼る

1 20/12/21(月)23:20:35 No.757470176

書き込みをした人によって削除されました

2 20/12/21(月)23:21:01 No.757470326

ゆるい…特に左が…

3 20/12/21(月)23:22:20 No.757470835

うーむこいつらか…

4 20/12/21(月)23:23:18 No.757471232

何と言おうと一部を踏破した公式ぐだはこいつらしかおらんのだ 口を慎め

5 20/12/21(月)23:24:16 No.757471555

人理修復とはシリアスを捨てることと見つけたり

6 20/12/21(月)23:24:18 No.757471564

なんなら左はスピンオフの中で一番異聞帯刈り取ってる

7 20/12/21(月)23:24:38 No.757471732

これくらいゆるくないと過酷すぎる

8 20/12/21(月)23:24:52 No.757471824

このツラでゲーティアと殴り合いしてるんだよな…

9 20/12/21(月)23:25:14 No.757471965

>何と言おうと一部を踏破した公式ぐだはこいつらしかおらんのだ >口を慎め そうかアニメ版はバビロニアまでだもんな…

10 20/12/21(月)23:25:20 No.757471999

右は異聞帯突入するためにフォのヒポグリフ使う頭の良さを持っている

11 20/12/21(月)23:25:43 No.757472138

新宿とかCCCとかアガルタとかのぐだもいるだろ!?

12 20/12/21(月)23:26:51 No.757472526

マナー講師なの聖杯は

13 20/12/21(月)23:27:01 No.757472580

左はあの知性でよくゲーティアに勝てたなと思うが こういう子が死にものぐるいになるのはそれはそれで燃えるなあと思った

14 20/12/21(月)23:27:02 No.757472587

>新宿とかCCCとかアガルタとかのぐだもいるだろ!? それもそうだ 正確には二部に突入したぐだだった

15 20/12/21(月)23:28:04 No.757472984

公式で一番歴戦のぐだが左だという事実

16 20/12/21(月)23:28:21 No.757473066

カルデアダイオーいいよね…

17 20/12/21(月)23:28:58 No.757473290

あの極限状況でカルデアダイオーとか言ってる奴は違うな…

18 20/12/21(月)23:29:40 No.757473520

>カルデアダイオーいいよね… カルデア壊滅してシャドウボーダーで敗走しているときに変形合体ネームを考えている肝の太さ

19 20/12/21(月)23:31:02 No.757473947

あのにゅって割り込んでくるなぎこさんがすごい解釈一致

20 20/12/21(月)23:31:14 No.757474036

でも実際カルデアダイオーに変形合体してオプリチニキ追い返したら最高に気持ちいいと思う

21 20/12/21(月)23:31:52 No.757474275

ある意味精神の強さは感じる気がする…

22 20/12/21(月)23:33:00 No.757474701

合体ってことは単一で完璧じゃないってことだから作りたくない というのはダヴィンチちゃん言いそうだった

23 20/12/21(月)23:33:43 No.757474948

左はもちろんだけど右は自分の趣味の主張は激しすぎるとはいえ世界の危機に対しては結構活動的でえらい

24 20/12/21(月)23:33:55 No.757475009

左はマシュもおかしいからな…

25 20/12/21(月)23:34:38 No.757475232

というよりガチで世界救う気がないぐだこがすごい

26 20/12/21(月)23:35:20 No.757475460

>左はマシュもおかしいからな… あの状況で先輩に乗っかって私はグレートカルデアンがいいと思いますとか言い出す

27 20/12/21(月)23:36:20 No.757475823

右はトルフォがブレーキ役という異常

28 20/12/21(月)23:37:33 No.757476245

IQが低いほど強い…?

29 20/12/21(月)23:38:38 No.757476593

左はノウムカルデアまで着いてるから最低でも秦まで伐採済み?

30 20/12/21(月)23:39:21 No.757476849

>IQが低いほど強い…? 実際IQ下げないと異聞帯攻略なんてやってられないかもしれない

31 20/12/21(月)23:39:25 No.757476880

>左はノウムカルデアまで着いてるから最低でも秦まで伐採済み? 回想にシンのモブ現地民出てたから多分そう

32 20/12/21(月)23:40:04 No.757477091

>というよりガチで世界救う気がないぐだこがすごい オリキャラ作るのに忙しいからな…

33 20/12/21(月)23:40:24 No.757477206

こいつらがモツクチュとかされてる絵面が想像つかん

34 20/12/21(月)23:40:52 No.757477361

右は裏切り者になってない?

35 20/12/21(月)23:41:21 No.757477519

左はツッコミも出来るのが強い

36 20/12/21(月)23:41:57 No.757477724

リヨ版はいい加減ネタも行き詰まってる感じがすごい剪定事象な感じする

37 20/12/21(月)23:42:10 No.757477788

右はフォなら人理砲も避けられるとか真面目に考察されてたな

38 20/12/21(月)23:42:30 No.757477909

左はバカにならないとやってられないだけで1部の頃はもう少しマシだったかもしれない

39 20/12/21(月)23:43:30 No.757478230

左はカドアナエモいとは思う感性はあるんだよな…

40 20/12/21(月)23:44:21 No.757478490

右のぐだこはとうとうマシュ裏切るし...

41 20/12/21(月)23:45:11 No.757478740

ぐだこはしょちょーをカルデアスからサルベージしてるからそもそも二部が始まらないのでは

42 20/12/21(月)23:45:38 No.757478868

何時のまにか社会2は終わってた

43 20/12/21(月)23:46:08 No.757479038

>こいつらがモツクチュとかされてる絵面が想像つかん ゲーティアを殴る画はなんとなく想像できる気がする ギャグ漫画のパンチで

44 20/12/21(月)23:46:09 No.757479049

>左はカドアナエモいとは思う感性はあるんだよな… わりとすぐ感化されるぞ あの姿勢は見習いたい

45 20/12/21(月)23:46:26 No.757479142

>リヨ版はいい加減ネタも行き詰まってる感じがすごい剪定事象な感じする かなりネタバレ制限食らってるっぽいからな… カドアナ解禁は嬉しかっただろうな

46 20/12/21(月)23:46:38 No.757479206

>ぐだこはしょちょーをカルデアスからサルベージしてるからそもそも二部が始まらないのでは でもカドックやゴッフは出てきたし…

47 20/12/21(月)23:47:25 No.757479440

>ぐだこはしょちょーをカルデアスからサルベージしてるからそもそも二部が始まらないのでは その辺のネタで2部の真相と被ったせいできのこチェックで修正入ったのが面白い

48 20/12/21(月)23:48:11 No.757479691

>その辺のネタで2部の真相と被ったせいできのこチェックで修正入ったのが面白い カルデアスの中に地球があるってのを描いちゃったからね…

49 20/12/21(月)23:48:27 No.757479770

苦労人でもなくてNTRヒロインでもなくて 真面目系バカである左のマシュが一番本編のマシュに近い気がする

50 20/12/21(月)23:48:28 No.757479781

左も右も終章でもう少しだったのになぁって諦めるところが想像できない そもそも右はマシュいねぇけど

51 20/12/21(月)23:48:32 No.757479799

>こいつらがモツクチュとかされてる絵面が想像つかん 1.5部? 飛ばした!とかわからない方は言うと思う

52 20/12/21(月)23:49:32 No.757480146

左とエドモンの絡みはみたい

53 20/12/21(月)23:50:49 No.757480551

消えぬ炎の百合男児はそろそろ解禁されそうな気がしなくもない 人智統合百合国や黒き最後の百合はしばらくかかりそうだが

54 20/12/21(月)23:54:08 No.757481551

そもそもきずのなめあいからもう一年は経ってない? それを考えるとそろそろネタバレ解禁みたいな順序があるかも怪しい

55 20/12/21(月)23:57:01 No.757482433

わからないぐだはガッツリ前のめりに進む主人公じゃなくて気軽になんとなく遊んでるユーザーのアバターっぽい気もする あーなんかいい話っぽい…みたいな感じに雰囲気でテキスト流し読みしてるとかそんな感じの

56 20/12/21(月)23:57:39 No.757482623

左ってパツシィに呪いくらってこれなのか 強すぎる…

57 20/12/21(月)23:57:49 No.757482677

きずのなめあいでリヨは理解度高いな…ってなった

58 20/12/21(月)23:58:11 No.757482790

ジャージ礼装は確かに便利そうだと思った

59 20/12/21(月)23:58:57 No.757483000

>あーなんかいい話っぽい…みたいな感じに雰囲気でテキスト流し読みしてるとかそんな感じの なんか納得した

60 20/12/22(火)00:01:30 No.757483767

書き込みをした人によって削除されました

61 20/12/22(火)00:01:33 No.757483785

やばい モフみ まじアガる ぴえんこえてぱおん エモい

62 20/12/22(火)00:01:43 No.757483843

>わからないぐだはガッツリ前のめりに進む主人公じゃなくて気軽になんとなく遊んでるユーザーのアバターっぽい気もする 気軽になんとなくで二部のシン以降まで到達するユーザーはそれはそれで強いな…

63 20/12/22(火)00:05:35 No.757485053

左は聖杯にマナー講師入ってたり世界自体がゆるさに呑まれつつある

64 20/12/22(火)00:06:00 No.757485193

>気軽になんとなくで二部のシン以降まで到達するユーザーはそれはそれで強いな… 石を割るのを躊躇しなければ余裕だよ

65 20/12/22(火)00:06:11 No.757485254

本編ぐだよりリヨぐだの方が好きかもしれん…

66 20/12/22(火)00:06:59 No.757485510

リヨぐだはゲイのセクハラ野郎なの除けば真っ当だと信じてたのに人類史を裏切りやがった

67 20/12/22(火)00:07:26 No.757485638

>やばい >モフみ >まじアガる >ぴえんこえてぱおん >エモい …… な~~んもわからん…

68 20/12/22(火)00:07:38 No.757485715

>ジャージ礼装は確かに便利そうだと思った チャージタイム3くらいにしてほしいよね

69 20/12/22(火)00:09:02 No.757486103

>>ジャージ礼装は確かに便利そうだと思った >チャージタイム3くらいにしてほしいよね それは諦めて下さい

70 20/12/22(火)00:09:54 No.757486348

>>ぐだこはしょちょーをカルデアスからサルベージしてるからそもそも二部が始まらないのでは >その辺のネタで2部の真相と被ったせいできのこチェックで修正入ったのが面白い 修正入ったって単行本で?

71 20/12/22(火)00:11:24 No.757486795

あと数ヶ月?でやっとこさアニメぐだがこの高みに来れる

72 20/12/22(火)00:13:19 No.757487369

左はキリ様と似てるって納得できる

73 20/12/22(火)00:14:01 No.757487576

おそらく全媒体のなかで屈指のIQの低さの左だが富士山の標高は即答できたりする

74 20/12/22(火)00:14:07 No.757487606

>>気軽になんとなくで二部のシン以降まで到達するユーザーはそれはそれで強いな… >石を割るのを躊躇しなければ余裕だよ 人理修復した方法? フレンド!も絶対言うと思う

75 20/12/22(火)00:16:12 No.757488206

まじアガる やばい モフみ ぴえんこえてぱおん エモい

76 20/12/22(火)00:16:51 No.757488381

右の星5フォネタは予言だったのか先に情報貰っていたのか…

77 20/12/22(火)00:17:17 No.757488509

ご褒美じゃねぇかな…

78 20/12/22(火)00:18:48 No.757488960

こんなゆるさでいざ戦うとガチガチに練度高くて強いとかだとそれはそれでおいしいかも

79 20/12/22(火)00:18:51 No.757488968

>ジャージ礼装は確かに便利そうだと思った 芋掘りイベントでも来て実装されねえかな…?

80 20/12/22(火)00:19:00 No.757489013

あの世界的なゆるさだと今までの道中も怪しくないか左…

↑Top