虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)22:22:04 多数の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)22:22:04 No.757446111

多数のビット兵器を備える射撃機

1 20/12/21(月)22:24:13 No.757447079

武装構成が渋い

2 20/12/21(月)22:25:42 No.757447770

センサービット! センサービット! センサービット! 脚部センサービット! 狙撃銃! 以上だ

3 20/12/21(月)22:26:17 No.757448042

多分これとジュピターヴが本来得意な構成だと思う

4 20/12/21(月)22:28:03 No.757448804

加えて一応腰裏に盾付いてるしビームサーベルもある 手堅く纏めてあるな…

5 20/12/21(月)22:30:32 No.757449955

もしものための有線センサービットがツボ

6 20/12/21(月)22:34:53 No.757451767

一芸に特化したプラネッツシステムの典型みたいな機体

7 20/12/21(月)23:03:53 No.757464140

センサービットには牽制用のビームバルカンもあるし 狙撃銃の側面にはIフィールドバリア付きのシールドもある

8 20/12/21(月)23:04:44 No.757464516

ダブルリベイクライフルからリード線を

9 20/12/21(月)23:07:44 No.757465653

狙撃やるにあたって目をたくさん付ける発想が出てくるのはプロやな────

10 20/12/21(月)23:15:20 No.757468365

欲しくなると意外と手に入らないリード線 秋葉原に行ったらケーブル屋みたいなとこでつい買っちゃう

↑Top