虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)22:04:36 No.757438986

何でも良いから「」の育ててる植物の話を聞かせてよ

1 20/12/21(月)22:06:30 No.757439767

初めて秋に撒いたスイートピーの芽が枯れないかドキドキしてるよ

2 20/12/21(月)22:07:35 No.757440125

柚子が庭でなりまくってる たすけて

3 20/12/21(月)22:10:59 No.757441378

やや乾燥と寒さに弱いディフェンバキアとカラテアを迎えて初の越冬なので 加湿器をそばに置いたり夜は暖かい部屋に避難させたり 過保護気味に様子を見てる

4 20/12/21(月)22:11:18 No.757441531

今年はトマト全然ならなかったなあ

5 20/12/21(月)22:12:31 No.757442017

パイナップルが寒さにやられて死にそう

6 20/12/21(月)22:14:39 No.757442993

ストレリチアとコンシンネが寒すぎて元気ない

7 20/12/21(月)22:15:05 No.757443169

冷凍庫にネギの青いとこ貯めてる

8 20/12/21(月)22:16:02 No.757443545

>柚子が庭でなりまくってる >たすけて 羨ましい 柚子味噌作って俺にくれ

9 20/12/21(月)22:17:44 No.757444267

秋ジャガの地上部分が枯れたからそろそろ掘って収穫する

10 20/12/21(月)22:18:00 No.757444374

マーガレットを母親が好きっていうから畑の一角を マーガレットで埋め尽くしたけどもう見る人がいない

11 20/12/21(月)22:20:48 No.757445564

会社の敷地にグーズベリー植えた 高地だから気候に合ってるかなと思ったが 湿度高すぎるみたいで毎年うどん粉病出る 枯れずにちゃんと実ってはいるが…

12 20/12/21(月)22:21:46 No.757445992

>秋ジャガの地上部分が枯れたからそろそろ掘って収穫する 凍ってない?南のほう?

13 20/12/21(月)22:23:01 No.757446500

里芋と落花生を今年初めて作ったけど想像以上にいっぱい出来た 今は白菜キャベツ大根で畑が埋まってる

14 20/12/21(月)22:23:51 No.757446911

>マーガレットを母親が好きっていうから畑の一角を >マーガレットで埋め尽くしたけどもう見る人がいない 唐突にお辛い話やめてよ…

15 20/12/21(月)22:25:15 No.757447575

妹がクレーンゲームかなんかで取ってほったらかしてたマリモがあんまりにかわいそうだったから世話してる 水変える以外なんもしてないけど

16 20/12/21(月)22:28:54 No.757449182

>凍ってない?南のほう? そこまで寒くなる地域ではないから多分大丈夫かな 寒さで痛んでたら悲しい

17 20/12/21(月)22:32:05 No.757450627

>里芋と落花生を今年初めて作ったけど想像以上にいっぱい出来た >今は白菜キャベツ大根で畑が埋まってる いいなぁ落花生

18 20/12/21(月)22:33:13 No.757451096

多肉は良い…一ヶ月忘れてても全然枯れない…

19 20/12/21(月)22:46:55 No.757457173

黄色いサボテンにひなきちゃんと名付けて可愛がってる 何も喋ってくれないけど

20 20/12/21(月)22:47:16 No.757457339

里芋は水やりが大変だけど自分で収穫したのは味も良く感じたな

21 20/12/21(月)22:47:42 No.757457537

>多肉は良い…一ヶ月忘れてても全然枯れない… 夏型と冬型があるけど基本的に冬は断水するんだってね

22 20/12/21(月)22:47:53 No.757457622

アデニウム植えたらうちのより育ってるのがダイソーで売ってて凹んだ

23 20/12/21(月)22:48:37 No.757457901

職場の花壇の手入れ係になってる 椿とアマリリス

24 20/12/21(月)22:48:41 No.757457932

>やや乾燥と寒さに弱いディフェンバキアとカラテアを迎えて初の越冬なので >加湿器をそばに置いたり夜は暖かい部屋に避難させたり >過保護気味に様子を見てる 猫とか可愛がる独身女性の気持ちがちょっとわかる

25 20/12/21(月)22:49:36 No.757458315

su4448909.jpg たまに来客がある

26 20/12/21(月)22:49:47 No.757458401

ハッカクレンっていうキノコみたいに生えてくる植物 地味な花が咲く

27 20/12/21(月)22:49:49 No.757458414

今年のクリスマスツリーはテーブルヤシでいいかなって

28 20/12/21(月)22:50:18 No.757458615

>何でも良いから「」の育ててる植物の話を聞かせてよ 去年近所の道路わきにぱらぱら撒いて歩いたミントがこの寒さなのに元気だ

29 20/12/21(月)22:50:31 No.757458707

>アデニウム植えたらうちのより育ってるのがダイソーで売ってて凹んだ 100均の植物って何故か知らんが逞しいよな…

30 20/12/21(月)22:51:25 No.757459131

平成31年に拾ってきた赤ちゃん松を二株育ててる お前らこのまま俺が死ぬまで付き合ってもらうからねぇ…

31 20/12/21(月)22:52:07 No.757459466

>平成31年に拾ってきた赤ちゃん松を二株育ててる >お前らこのまま俺が死ぬまで付き合ってもらうからねぇ… 本当に気持ち悪いよ…

32 20/12/21(月)22:52:13 No.757459515

ママンが育ててるハイビスカスを越冬させるためにビニールハウスを買ってあげた 12月に花が咲いた…

33 20/12/21(月)22:53:14 No.757460007

>平成31年に拾ってきた赤ちゃん松を二株育ててる うっかり日向に放置してひとつ枯らしてしまったのでそっちは気をつけて

34 20/12/21(月)22:54:06 No.757460369

カネノナルキがずっと元気で育てがいがない

35 20/12/21(月)22:54:32 No.757460527

庭にミントを植えようよ

36 20/12/21(月)22:56:26 No.757461313

パッションフルーツ越冬できるかなあ

37 20/12/21(月)22:57:53 No.757461864

今年ヤマユリの根腐らせちゃって割と凹んだ

38 20/12/21(月)22:58:40 No.757462149

>庭にミントを植えようよ 一時期庭で育てたけどあんま使い出ないし見た目地味だしでな 他のお花と入れ替えてしまった

39 20/12/21(月)23:01:30 No.757463158

>柚子が庭でなりまくってる >たすけて 柚子は刺があって採るの大変だよね

40 20/12/21(月)23:03:52 No.757464133

ネメデールとルートン買ったよ ホントはコスモ石油のALAが欲しかったけどクソ高いからやめたよ 小さい容器で売れっつーの

↑Top