20/12/21(月)21:47:17 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)21:47:17 No.757431503
https://www.twitch.tv/hyaritan_72 リハビリ調和
1 20/12/21(月)21:59:18 No.757436865
閃光で落とすとご機嫌なこのクソ野郎は歴戦モンスターって強化個体になると3回くらいで耐性を持つようになる
2 20/12/21(月)22:01:21 No.757437691
棒だとどれだけ飛んで貰っても虫とジャンプで適当に調理できるから楽 …まあ極論へべぇでいいんだけど
3 20/12/21(月)22:03:35 No.757438626
乙調和
4 20/12/21(月)22:04:43 No.757439037
ひゃり・たんがよければ増援に駆けつけるよ
5 20/12/21(月)22:07:47 No.757440179
背景でアップデートファイルか何か落としてるんじゃない?
6 20/12/21(月)22:08:22 No.757440368
しょうき
7 20/12/21(月)22:10:01 No.757441002
ウチケシの実を忘れなきゃなんとかなるさ
8 20/12/21(月)22:10:22 No.757441143
こっちは別にカクついてないよ
9 20/12/21(月)22:12:32 No.757442026
これが話題のバイオハザードっていうゲームですか
10 20/12/21(月)22:12:33 No.757442035
バイオハザード
11 20/12/21(月)22:12:48 No.757442129
耐瘴はソロなら無くてもまあ マルチで耐瘴持ってきてない人がいるとめんどくさい
12 20/12/21(月)22:13:56 No.757442696
ナイス落石
13 20/12/21(月)22:14:11 No.757442804
おばさまのテーマはやっぱりいいな
14 20/12/21(月)22:14:54 No.757443098
抜刀気刃の読み相変わらずいいな
15 20/12/21(月)22:15:01 No.757443141
ハザクの必殺技だ
16 20/12/21(月)22:15:13 No.757443222
いつ見てもこいつ一匹で森が滅びそう
17 20/12/21(月)22:15:32 No.757443355
死ばさまの大技は高速ダメージフィールド展開だよ
18 20/12/21(月)22:16:00 No.757443529
こんばんわ おばさま止めないルートかー…
19 20/12/21(月)22:16:06 No.757443575
今の身体中の胞子飛ばしてるのは死ばさまの必殺技 スリップダメージがえぐい
20 20/12/21(月)22:16:53 No.757443920
命が降るよぉ!
21 20/12/21(月)22:17:00 No.757443978
スリップフィールドはドーナツ状に展開してるんで 思いっきり近づくか離れるかすると安全
22 20/12/21(月)22:17:30 No.757444177
ハザクがおばさまになるのは「」が見た夢だからな
23 20/12/21(月)22:17:49 No.757444301
悲しいね
24 20/12/21(月)22:18:20 No.757444494
こいつ相手に瘴気耐性なしは相当つらいぞ
25 20/12/21(月)22:19:13 No.757444887
ぐへっ
26 20/12/21(月)22:19:43 No.757445118
ドラゴンの防御力ならそうそう即死しないって言おうとしたけどし、死んでる…
27 20/12/21(月)22:20:02 No.757445258
ハザクが胞子を身に纏って瘴気をたくさん溜められる姿になったのが特殊個体だからね
28 20/12/21(月)22:21:09 No.757445724
クソギミック~!
29 20/12/21(月)22:21:39 No.757445934
せめて古代樹じゃなければ…
30 20/12/21(月)22:21:46 No.757445990
テオとかナナとかと同じで纏いゲージ最大までいくと必殺技だから纒いの段階下げないと
31 20/12/21(月)22:22:30 No.757446294
前は防衛隊武器とガーディアン防具があったから…
32 20/12/21(月)22:23:00 No.757446496
実のところスリップダメージ以外に強い要素無いから慣れると5分10分なんだけどね…
33 20/12/21(月)22:23:18 No.757446629
ドラゴン?
34 20/12/21(月)22:23:27 No.757446705
ビッチ装備はお助け装備よ
35 20/12/21(月)22:26:31 No.757448131
死ばさま地味に体力多いから同じドス古龍よりタフなんだよな
36 20/12/21(月)22:27:38 No.757448606
リタイアして瘴気耐性を入れてくるのもありだけどね
37 20/12/21(月)22:28:45 No.757449092
ワールドはクエストリセットして受注前に戻れるからめんどくせ!ってなったら逃げかえってもあんまりデメリットないのよね
38 20/12/21(月)22:28:56 No.757449213
ハザクと違ってそのブレスは見切りタイミングに合わした多段だから太刀は見切れないよ
39 20/12/21(月)22:29:22 No.757449433
瘴気ゲロは隙を生じぬ当たり判定三段構え
40 20/12/21(月)22:30:19 No.757449857
アイスボーンは不動殺し多いからな
41 20/12/21(月)22:30:22 No.757449876
絶対に見切りなど許さないという意思を感じる
42 20/12/21(月)22:31:32 No.757450358
下方ゲボは後ろの判定が短いので尻尾より離れるようにすると安心
43 20/12/21(月)22:31:35 No.757450388
太刀は見切った瞬間は不動になるからそこでガリガリ削られるとかわりとある
44 20/12/21(月)22:33:03 No.757451016
兜割カッコいいー!
45 20/12/21(月)22:33:14 No.757451102
車庫入れブレス嫌い
46 20/12/21(月)22:34:21 No.757451562
バックステッポ
47 20/12/21(月)22:34:33 No.757451644
書き込みをした人によって削除されました
48 20/12/21(月)22:39:40 No.757453866
さっきは失敗したけど車庫入れブレスは追いかけてやり過ごすのアリよ
49 20/12/21(月)22:42:34 No.757455134
胞子が膨らんだところは肉質が柔らかくなっている事をお前に教える