ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/21(月)21:40:29 No.757428594
毛布を 毛布を1枚トランクに入れておきなさる 大体なんとかなる
1 20/12/21(月)21:43:08 No.757429720
簡易トイレも飲食物と一緒に支給して貰えてるのかな
2 20/12/21(月)21:50:24 No.757432794
チェーンとスコップとスタック用板とキャンプ用品兼非常持出袋積んでる 役立った事があるから絶対降ろさんぞ
3 20/12/21(月)21:50:53 No.757432961
カイロとか常備したいね
4 20/12/21(月)21:51:31 No.757433201
岩塚のトラックがせんべいくれる
5 20/12/21(月)21:52:12 No.757433482
>チェーンとスコップとスタック用板とキャンプ用品兼非常持出袋積んでる >役立った事があるから絶対降ろさんぞ もしもしポリスメン?
6 20/12/21(月)21:52:26 No.757433563
登山マンだから凍死と一酸化中毒死はしなくて済む装備は積んでるな
7 20/12/21(月)21:53:25 No.757434040
スコップとギンギラギンシートと高カロリーな保存食とホッカイロは積んである
8 20/12/21(月)21:53:58 No.757434315
こういう時ランクルとかなら路肩を超えて脱出とかできるんだろうか
9 20/12/21(月)21:54:52 No.757434691
最悪ブースターケーブルあればイケるだろ
10 20/12/21(月)21:55:00 No.757434771
マイカーないけど買うならそういうの積み込む気はある
11 20/12/21(月)21:55:36 No.757435088
>簡易トイレも飲食物と一緒に支給して貰えてるのかな こないだは小用のは配られた
12 20/12/21(月)21:55:50 No.757435246
>こういう時ランクルとかなら路肩を超えて脱出とかできるんだろうか スノーモービルが活躍したって話だな 車に積めるかな…
13 20/12/21(月)21:57:32 No.757436125
>スノーモービルが活躍したって話だな >車に積めるかな… ハイエースとかならたぶんいける
14 20/12/21(月)21:59:15 No.757436842
何人がパンツをクソで汚したと思うとワクワクしますよ私は
15 20/12/21(月)22:01:48 No.757437862
>もしもしポリスメン? やましいところは何も無いよ
16 20/12/21(月)22:03:09 No.757438455
補給と雪に対応しないと普通に死ぬからね…
17 20/12/21(月)22:03:24 No.757438551
なんのためのSUVブームなんだよ! ってツッコんじゃいけないだろうな多分
18 20/12/21(月)22:03:39 No.757438650
>何人がパンツをクソで汚したと思うとワクワクしますよ私は 大きなシノギのにおいがする…
19 20/12/21(月)22:04:20 No.757438897
>>何人がパンツをクソで汚したと思うとワクワクしますよ私は >大便のにおいがする…
20 20/12/21(月)22:05:47 No.757439495
マイカーならいいが社用車乗ってる時に捕まったらアウトじゃね
21 20/12/21(月)22:08:27 No.757440405
マフラーを上に延長するホース自作しておくか…
22 20/12/21(月)22:11:12 No.757441492
重い荷物を枕にしたら
23 20/12/21(月)22:12:33 No.757442031
ブランケットと電熱式ブランケットの二刀流 これで行く
24 20/12/21(月)22:13:25 No.757442439
カナダやアラスカあたりだと車に予備のガソリンと寝袋と1週間分くらいの食糧を積んでおくのは普通とか
25 20/12/21(月)22:15:46 No.757443442
マフラー掘りの要らないEV結構良い気がするんだよな 運転無しの、災害支援用の給電専用にすると1,2日持つじゃんあれ
26 20/12/21(月)22:17:58 No.757444364
そりゃ駐車中の満充電ならそうかもしれんが…
27 20/12/21(月)22:20:18 No.757445355
クソ寒いとバッテリすぐ弱るけど最近のはそうでもないのかな
28 20/12/21(月)22:20:21 No.757445372
EVって暖房入れて何時間持つの
29 20/12/21(月)22:21:53 No.757446041
>一酸化中毒死はしなくて済む装備は積んでるな これってどんなもの?
30 20/12/21(月)22:21:59 No.757446085
アルミのシートって暖かいの?
31 20/12/21(月)22:22:38 No.757446347
運転手はホテルに避難させたらしいけどこれ結局解決したのか?
32 20/12/21(月)22:25:31 No.757447691
>EVって暖房入れて何時間持つの >運転無しの、災害支援用の給電専用にすると1,2日持つじゃんあれ
33 20/12/21(月)22:27:40 No.757448628
雪に閉じ込められたJKがおしっこうんこしてると思うと シコ…一刻も早くお家に帰してあげたくなるな
34 20/12/21(月)22:31:20 No.757450297
ユニクロのファーフリースと掛け布団と敷布団積んでる 会社の商用バンだけど日頃全く何も積まないからな
35 20/12/21(月)22:31:57 No.757450579
>クソ寒いとバッテリすぐ弱るけど最近のはそうでもないのかな バッテリーの状態による気はする
36 20/12/21(月)22:33:12 No.757451085
男はまだ小はしやすいけど女性は大変だろうなあ
37 20/12/21(月)22:34:08 No.757451478
>クソ寒いとバッテリすぐ弱るけど最近のはそうでもないのかな 弱いからバッテリー用のヒーターが付いてるのあるんじゃなかったか
38 20/12/21(月)22:35:05 No.757451840
毛布も良いけどアルミシートも大事だ
39 20/12/21(月)22:36:29 No.757452495
>EVって暖房入れて何時間持つの リーフの電池容量が初期型で40kwh 暖房が1.5kwくらいだからガンガンに炊いても1日くらいは持つんじゃね 現行だと暖房効率も容量も増えてるからもっと持つはず
40 20/12/21(月)22:36:30 No.757452508
アイドリングで暖取ってるのになぜアルミシート?
41 20/12/21(月)22:37:00 No.757452710
体温を逃がさないことが大事だからね
42 20/12/21(月)22:38:03 No.757453161
フリースひざ掛けとユニクロダウンとアルミブランケットは常にトランクにある でもここは九州