ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/21(月)21:22:46 No.757420365
ウルトラ御近所いいよね
1 20/12/21(月)21:24:25 No.757421126
>今は無い
2 20/12/21(月)21:31:30 No.757424433
勇気だったら持っているはず
3 20/12/21(月)21:32:35 No.757424901
>勇気だったら持っているはず 持ってた
4 20/12/21(月)21:34:59 No.757425998
>>勇気だったら持っているはず >持ってた だから死んだ
5 20/12/21(月)21:35:34 No.757426274
>>>勇気だったら持っているはず >>持ってた >だから死んだ お前が見殺しにしたんだベリアル
6 20/12/21(月)21:36:15 No.757426635
初代レッキングバースト
7 20/12/21(月)21:37:54 No.757427393
最後まであきらめないで
8 20/12/21(月)21:38:13 No.757427550
>>>>勇気だったら持っているはず >>>持ってた >>だから死んだ >お前が見殺しにしたんだベリアル やめたげてよぉ!
9 20/12/21(月)21:38:13 No.757427552
スペシュッシュラ光線! スペシュッシュラ光線じゃないか!
10 20/12/21(月)21:38:24 [ベリアル] No.757427644
>勇気だったら持っているはず 冗談じゃない笑わせんじゃない
11 20/12/21(月)21:47:22 No.757431541
>スペシュッシュラ光線! >スペシュッシュラ光線じゃないか! どちらかというとナイトシュート
12 20/12/21(月)21:48:37 No.757432021
>>>>勇気だったら持っているはず >>>持ってた >>だから死んだ >お前が見殺しにしたんだベリアル 本人はむしろ憧れのベリアルのようになれて誇らしげに逝ったけどベリアルにそれが伝えられることはない
13 20/12/21(月)21:49:27 No.757432361
>>>>>勇気だったら持っているはず >>>>持ってた >>>だから死んだ >>お前が見殺しにしたんだベリアル >やめたげてよぉ! わかった >あなたに教わった通りあの子は正しい事をしたんです
14 20/12/21(月)21:50:33 No.757432853
レッキングバースト誕生秘話榛名
15 20/12/21(月)21:53:17 No.757433958
ベリアル!なぜおまえほどの戦士があんな子どもにウルトラダイナマイトを教えたんだ!
16 20/12/21(月)21:53:40 No.757434173
タロウくらいしか教えられそうにないやつ…
17 20/12/21(月)21:55:08 No.757434846
ま…せいぜい努力するこった 光線が出るようになったら俺様にも見せてみろよ
18 20/12/21(月)21:56:30 No.757435555
>>>>勇気だったら持っているはず >>>持ってた >>だから死んだ >お前が見殺しにしたんだベリアル
19 20/12/21(月)21:57:45 No.757436237
お前のせいでアブソリュート死んだんだベリアル
20 20/12/21(月)21:58:07 No.757436401
ケンとベリアルとの間にあった事件を妄想していたら形にされたが 冒頭でのベリアルはどうしてあんなに苛烈なんだろう?という新たな疑問が湧いて新たな妄想が出るスパイラルきたな…
21 20/12/21(月)21:59:22 No.757436890
その点トレギアはすげーよ 公式でヒカリ先生って明確な一因あるんだもの
22 20/12/21(月)21:59:29 No.757436948
>冒頭でのベリアルはどうしてあんなに苛烈なんだろう?という新たな疑問が湧いて新たな妄想が出るスパイラルきたな… 終わらない戦争と増え続ける犠牲者と情けをかけても平気で裏切る敵と正しすぎて自分のやってる事を常に否定されているように感じる親友 っていう要素が重なったんじゃねえかな…
23 20/12/21(月)21:59:33 No.757436980
僕が夢見た青い星...
24 20/12/21(月)22:00:11 No.757437250
「」ブソリューティアンはベリアルは曇らせトレギアは馬鹿な弟子をつける
25 20/12/21(月)22:00:37 No.757437434
ウルトラ大戦争の開始は3万年前でそのとき孤児になったらしいエース兄さんは1万5000歳 差し引き少なくとも1万5000年以上はぶっ続けで戦争してた説が出て胃が痛くなってきた
26 20/12/21(月)22:01:15 No.757437651
ひとりぼっちじゃ守れない
27 20/12/21(月)22:02:04 No.757438003
実際トレギアは適度に雑念入れないとねっとりホモになるし…
28 20/12/21(月)22:02:05 No.757438010
ケンあのガキが死んだのは弱かったからだ 力だ 力がなけりゃああなるんだよ!!
29 20/12/21(月)22:02:26 No.757438186
別に拘束しようとかもせずわりと距離置いて喋ってたのに 「邪魔すればお前でも斬る!」とか言われて斬られたトレギア
30 20/12/21(月)22:04:02 No.757438785
あの時点でヒカリは錯乱しまくってて頭おかしくなってるんだけど ヒカリ推し界隈ではトレギアがヤバいと解ってて斬り殺そうとしたっていうよくわからない擁護があるらしいな
31 20/12/21(月)22:04:56 No.757439137
もう疲れたよね過ぎる…
32 20/12/21(月)22:05:11 No.757439238
でもトレギア闇堕ちの一因としてナイトファング使うのうまいなと思った ベリアルはわりと根っからろくでなしなとこあるよね
33 20/12/21(月)22:05:34 No.757439403
流石にトレギアでこういうのは出なさそうだな…
34 20/12/21(月)22:06:29 No.757439754
善のままのベリアルがストルム星救うIFは結構好き
35 20/12/21(月)22:07:31 No.757440101
いやまぁ結局の所トレギアが闇に堕ちた原因はトレギアが繊細過ぎた事が一番の理由だと思うよ それはそれとして尊敬してた上司に斬られるトレギア可哀想……
36 20/12/21(月)22:08:20 No.757440356
>流石にトレギアでこういうのは出なさそうだな… こいつ基本的にタロウ以外に興味無いからな…後はヒカリ先生尊敬してた位で
37 20/12/21(月)22:08:53 No.757440546
ベリアルもトレギアも周りがどいつもこいつも光側過ぎたのがダメ それこそ一緒に悩み成長していく地球人に出会えてたら闇落ちせずに済んだのかもしれない
38 20/12/21(月)22:09:10 No.757440651
>流石にトレギアでこういうのは出なさそうだな… 長官!闇と戦うんじゃなかったんですか! うるせー! がもう完璧な回答すぎてアレ以上は難しい…
39 20/12/21(月)22:10:36 No.757441234
>いやまぁ結局の所トレギアが闇に堕ちた原因はトレギアが繊細過ぎた事が一番の理由だと思うよ >それはそれとして尊敬してた上司に斬られるトレギア可哀想…… この点に関してはヒカリが切りかかった時の捨て鉢感とトレギアの持ってる闇部分に一切因果関係がないのがお互いおつらいよな
40 20/12/21(月)22:11:10 No.757441471
夢破れた自分に希望をくれた人は闇に落ちて自分を斬ろうとした トレギアなんてそんなんでいいんだよ…
41 20/12/21(月)22:11:22 No.757441554
>それこそ一緒に悩み成長していく地球人に出会えてたら闇落ちせずに済んだのかもしれない レイブラットに乗っ取られなきゃそういう事もあったかもなぁ
42 20/12/21(月)22:12:35 No.757442054
ベリアルはジードをまつ毛扱いしない程度には光が残ってるよね
43 20/12/21(月)22:13:05 No.757442257
ケンもタロウも一緒に強くなってると思ってたら一気に成長して突き放された疎外感はあると思う トレギアの場合タイガスパークをもっと早くに完成させてれば変わったかもしれない それこそタロウが地球に来た時に持っててお前の子の武器に助けられたとかの一言で
44 20/12/21(月)22:13:10 No.757442310
>>>>>>勇気だったら持っているはず >>>>>持ってた >>>>だから死んだ >>>お前が見殺しにしたんだベリアル >>やめたげてよぉ! >わかった >>あなたに教わった通りあの子は正しい事をしたんです >どうして逃げろって言ってくれなかったんですか!
45 20/12/21(月)22:13:31 No.757442482
このガキ誰に殺されたんだろうな 悪知恵働く系のじゃなくて普通の暴れん坊怪獣の可能性もあるよね
46 20/12/21(月)22:14:36 No.757442978
ヒカリもトレギアもメンタルが繊細なのでございます
47 20/12/21(月)22:14:56 No.757443113
>ベリアルはジードをまつ毛扱いしない程度には光が残ってるよね 歪ではあるけど同期みたいに子供が持てて嬉しかったのかと…
48 20/12/21(月)22:15:31 No.757443345
>ヒカリもトレギアもメンタルが繊細なのでございます お前ほんとにブルー族なの?
49 20/12/21(月)22:16:45 No.757443872
またアブソリュート幻聴聞いてる…
50 20/12/21(月)22:16:56 No.757443935
>このガキ誰に殺されたんだろうな >悪知恵働く系のじゃなくて普通の暴れん坊怪獣の可能性もあるよね ベリアルからすれば取るに足りない程度の強さの怪獣 立派な最後でした
51 20/12/21(月)22:17:40 No.757444240
ゼットくんはまあウルトラ一般市民なんだろうな…
52 20/12/21(月)22:17:49 No.757444302
全然関係ないんだけど森久保さん語尾のニュアンスで石丸さん風味出すのめちゃくちゃ上手くてビックリした
53 20/12/21(月)22:18:30 No.757444570
>>ヒカリもトレギアもメンタルが繊細なのでございます >お前ほんとにブルー族なの? 赤も入ってるしハーフ何じゃないか? そしてゼロを見るにハーフは強い
54 20/12/21(月)22:19:22 No.757444945
>ベリアルもトレギアも周りがどいつもこいつも光側過ぎたのがダメ >それこそ一緒に悩み成長していく地球人に出会えてたら闇落ちせずに済んだのかもしれない ベリアロクさんそういうifベリアルみたいな所ある
55 20/12/21(月)22:19:56 No.757445198
在りし日って…
56 20/12/21(月)22:20:10 No.757445305
>>ヒカリもトレギアもメンタルが繊細なのでございます >お前ほんとにブルー族なの? 失礼な俺だってハルキとサヨナラしなきゃならないと思った時はウルトラ寂し
57 20/12/21(月)22:20:15 No.757445335
>ベリアルからすれば取るに足りない程度の強さの怪獣 周りにちゃんとしたウルトラマンの戦士が居たら倒せる相手だったけど戦えるのがガキしかいなかったんだよね… >立派な最後でした
58 20/12/21(月)22:20:23 No.757445394
頭をつかまれ背骨を折られ畳まれてもこの子は光線を打ち続けていたそうです 誉めてやってください