虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)20:07:01 今2巻読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)20:07:01 No.757386817

今2巻読み返してたらヒンメルが死んだ途端に活動再開してた事が分かってちょっと笑っちゃった

1 20/12/21(月)20:09:48 No.757387933

よわよわアウラ

2 20/12/21(月)20:11:34 No.757388623

アウラよりリーニエちゃんの方が可愛いよね?

3 20/12/21(月)20:13:33 No.757389544

絶対に負けないように策に策を重ねた挙句あの無様だからな

4 20/12/21(月)20:13:46 No.757389634

天秤使う前に切りかかって来るからな…

5 20/12/21(月)20:13:48 No.757389655

書き込みをした人によって削除されました

6 20/12/21(月)20:15:32 No.757390507

まあ本当にヒンメルさえいなきゃ何とかなる算段だしな ちょっと算に使う値が間違ってたけどそれも絶対ではなかったし

7 20/12/21(月)20:28:26 No.757396473

七崩賢全員ヒンメルが死んでから活動再開してたらどうしよう

8 20/12/21(月)20:28:56 No.757396697

クヴァールは七崩賢じゃないんだっけ

9 20/12/21(月)20:29:39 No.757397035

プライドだけは無駄に高そうな種族なのにな…

10 20/12/21(月)20:31:36 No.757397801

>クヴァールは七崩賢じゃないんだっけ 七崩賢の内約も言及も無いので謎

11 20/12/21(月)20:31:52 No.757397901

>プライドだけは無駄に高そうな種族なのにな… だから魔力を隠そうともしないし騙そうともしない!

12 20/12/21(月)20:33:25 No.757398531

>クヴァールは七崩賢じゃないんだっけ 腐敗の賢老とは言われたけど七崩賢の一人とは言われてないね

13 20/12/21(月)20:35:36 No.757399499

七崩賢自体ヒンメルPTが旅立つ前に数減っててもおかしくないよな 一応あっちこっちから勇者がレッツゴーして死んでるし

14 20/12/21(月)20:36:49 No.757400065

今んとこクヴァールが1番強そう

15 20/12/21(月)20:37:48 No.757400484

ヒンメルが老いても警戒し続けた点は評価できるよね アウラ 自害しろ

16 20/12/21(月)20:37:58 No.757400570

>今んとこクヴァールが1番強そう 勇者PT揃ってても封印するしかない相手だったからな…

17 20/12/21(月)20:38:57 No.757401025

七崩賢って全員無様に逃げ回ってたの?

18 20/12/21(月)20:40:16 No.757401629

ヒンメル警戒してたくせにアイゼンは警戒してなかったのかな

19 20/12/21(月)20:41:47 No.757402255

>ヒンメル警戒してたくせにアイゼンは警戒してなかったのかな 戦士だし魔力は強くなさそうだから?

20 20/12/21(月)20:41:50 No.757402276

次に七崩賢が出てきたら「ヒンメルが怖かったんでしょ?」って煽って欲しい

21 20/12/21(月)20:41:59 No.757402346

ヒンメルとアイゼンが前衛にいてフリーレンとハイターが後衛がいるパーティーをもってして倒せないと言わしめるクヴァールはなんなの…?

22 20/12/21(月)20:42:09 No.757402420

無惨といいこれから来る漫画は寿命差を活かして一番脅威が死んでから活動がこれからのブームだ

23 20/12/21(月)20:42:26 No.757402526

あの世界の勇者と戦士のジョブ的な違いって何だろう

24 20/12/21(月)20:43:08 No.757402818

クヴァール逃してたらヤバいことになってそう

25 20/12/21(月)20:44:35 No.757403505

今大ブームの漫画のおかげで老勇者さえも警戒してたのが微妙に評価されてると思う

26 20/12/21(月)20:44:50 No.757403593

多分七崩賢はクヴァールに憧れて若くて強い七匹の魔族が作ったアイドルグループみたいなものなんだと思う

27 20/12/21(月)20:44:59 No.757403667

クヴァールはまぁ勇者たちのレベルが低かったんだよ フリーレンは...うn...

28 20/12/21(月)20:45:31 No.757403912

>戦士だし魔力は強くなさそうだから? ヒンメルも似たようなものでは? ヒンメルもアウラよりあるとは思えないし

29 20/12/21(月)20:46:16 No.757404228

まぁヒンメルなら老人状態でもなんとかした気がするからビビって正解だよ

30 20/12/21(月)20:46:36 No.757404381

ヒンメルはもう老いぼれてハゲてるじゃない

31 20/12/21(月)20:46:54 No.757404523

アイゼンは典型的な戦士だから理解しやすいんだろう ヒンメルわけわからん速度でぶった切ってきそうで怖いし

32 20/12/21(月)20:47:36 No.757404814

ヒンメルは秤を使う前に斬れるから天敵なんじゃない 描写が少なすぎるから実際どうなのか分からないけど

33 20/12/21(月)20:47:37 No.757404824

フリーレンのゾルトラークが魔族殺しに特化してるのと同じでクヴァールのゾルトラークが人間殺しに特化しすぎてまともに戦うと犠牲を覚悟しなきゃならなかったとかじゃないかな 魔王より強いってことはないんだし

34 20/12/21(月)20:47:47 No.757404899

>七崩賢って全員無様に逃げ回ってたの? 七崩賢の中で勇者ヒンメル一行と対峙して命からがら逃げおおせたのがアウラ様なんだから 他のメンツは死んでそう

35 20/12/21(月)20:50:54 No.757406225

魔族がゾルトラークを克服したのは50年前くらいらしいから つまりゾルトラークを克服する必要があったってことで 80年前は魔族殺し用に調整してないそのまんまのゾルトラークで葬送しまくってたんだな

36 20/12/21(月)20:52:10 No.757406748

変な魔法多いけど攻撃魔法って他にもあるのかね

37 20/12/21(月)20:52:55 No.757407034

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 20/12/21(月)20:53:29 No.757407241

いつもの来たな…

39 20/12/21(月)20:53:36 No.757407276

尻尾ペシペシと広範囲吹き飛ばしは使ってるな

40 20/12/21(月)20:53:48 No.757407353

プレーンは物理攻撃弱いな…

41 20/12/21(月)20:54:38 No.757407660

アイゼンに有効打入れられる登場人物の方がすくねえんじゃねえかな…

42 20/12/21(月)20:54:55 No.757407780

>変な魔法多いけど攻撃魔法って他にもあるのかね ゾルトラークが便利すぎて廃れたんじゃなかった?

43 20/12/21(月)20:54:58 No.757407796

>変な魔法多いけど攻撃魔法って他にもあるのかね 広範囲を吹き飛ばす爆発魔法とか色々あるけど人を殺す魔法がコスパも威力も段違いだから 使う意味が無くなった

44 20/12/21(月)20:55:29 No.757408024

>クヴァールはまぁ勇者たちのレベルが低かったんだよ クヴァールさん封印されたの10年の冒険のうちの7年目だぞ

45 20/12/21(月)20:56:12 No.757408289

まあ確かにゲームみたいに実際のとこ属性魔法ってそんないらないよねって悲しい気持ちもある

46 20/12/21(月)20:57:32 No.757408851

そうなると魔王自体も強い幹部から選出って感じなのかな 特別個体とかじゃなさそうな感じだな

47 20/12/21(月)20:57:32 No.757408852

>広範囲を吹き飛ばす爆発魔法とか色々あるけど人を殺す魔法がコスパも威力も段違いだから 貫通するし軌道も自由に変えられるしね 他の攻撃魔法いらないってなるわ

48 20/12/21(月)20:57:40 No.757408905

粗チンの村滅ぼした魔族もヒンメルの死後なんだよな

49 20/12/21(月)20:57:59 No.757409038

アウラでもアレだったし今後魔族でフリーレンとまともに戦えそうな人いるのかな…

50 20/12/21(月)20:58:29 No.757409261

フリーレンは独自に色々集めたり研究してるし変わった攻撃魔法も持ってるかもね

51 20/12/21(月)20:58:55 No.757409436

>>今んとこクヴァールが1番強そう >勇者PT揃ってても封印するしかない相手だったからな… ある意味魔王様より強いんじゃ…

52 20/12/21(月)20:59:10 No.757409516

今のところ魔法使いの攻撃手段みんな杖からゲロビだからな…

53 20/12/21(月)20:59:41 No.757409715

とりあえず胴体の左側を吹っ飛ばそうとするのがフリーレン流なのかな…

54 20/12/21(月)21:00:07 No.757409871

破壊力の前には多彩な攻撃魔法なんて無意味か

55 20/12/21(月)21:00:19 No.757409957

というかアウラさんその魔法があったのに前回何で勝てなかったんです?

56 20/12/21(月)21:01:06 No.757410256

>というかアウラさんその魔法があったのに前回何で勝てなかったんです? レジストされたか発動前にヒンメルにぶった切られたかのどっちかだろう

57 20/12/21(月)21:01:06 No.757410257

魔王様は先生やフリーレンでもめっちゃ警戒するくらいには強かったんだよな

58 20/12/21(月)21:01:31 No.757410417

>というかアウラさんその魔法があったのに前回何で勝てなかったんです? 天秤に魂を乗せる前にズバァ!された 逃げた

59 20/12/21(月)21:01:57 No.757410631

>とりあえず胴体の左側を吹っ飛ばそうとするのがフリーレン流なのかな… 心臓ふっ飛ばせば死ぬだろってことなのかな

60 20/12/21(月)21:02:06 No.757410716

こまけーことはいいんだよ体ふっ飛ばせば死ぬんだからよォ!

61 20/12/21(月)21:02:14 No.757410754

たかだか70年くらいの差だろうし最初の旅の時にフリーレンの魂のせても負けそうな気がする

62 20/12/21(月)21:02:17 No.757410772

警戒というか勝てないって半分あきらめる位には絶対的な存在だったよ魔王は

63 20/12/21(月)21:02:34 No.757410907

>天秤に魂を乗せる前にズバァ!された >逃げた 当時からドジっ娘だったんだね

64 20/12/21(月)21:03:07 No.757411189

逆にヒンメルパーティ勢揃いだとアウラ様勝てる要素薄過ぎない? 多勢もフリーレンがまとめて吹き飛ばしてたし

65 20/12/21(月)21:03:10 No.757411216

粗チン村とかおかーさんの家族とかアウラとかヒンメル亡くなってから治安悪くなってる感

66 20/12/21(月)21:03:17 No.757411278

もしかしたら今のフリーレン当時の魔王より強くなってるかもしれんしなぁ

67 20/12/21(月)21:03:46 No.757411503

むふー

68 20/12/21(月)21:03:56 No.757411561

アウラ 自慰しろ

69 20/12/21(月)21:04:18 No.757411713

見える… 意気揚々とドヤ顔で登場したのに配下が一瞬で吹き飛んで魔法発動しようとしたらその前に初撃で大ダメージ喰らって何もできないまま涙目で撤退するアウラの姿が…

70 20/12/21(月)21:04:21 No.757411744

>今のところ魔法使いの攻撃手段みんな杖からゲロビだからな… 人間と違って攻防一体の高度な血の魔法使えるんですけお!

71 20/12/21(月)21:04:31 No.757411830

だってヒンメルって要するに破壊神を破壊した男みたいなありえない存在だし… そんなのがにらみを利かせてたらそりゃ生きてる間は引きこもるしかない

72 20/12/21(月)21:05:07 No.757412113

>人間と違って攻防一体の高度な血の魔法使えるんですけお! うnうn凄い技術だね 人間の魔法よりもはるかな高みにある 死ね

73 20/12/21(月)21:05:09 No.757412129

あの感じだと制限フリーレンの5倍の魔力のハイターにも勝ててるか怪しい

74 20/12/21(月)21:06:07 No.757412569

魔族は糸とか血とか個性的な様で戦闘で効率を求めるなら人を殺す魔法とそれを防ぐ魔法でいいじゃん感あったのが 本当に魔法の完成度が違いすぎて悲しい

75 20/12/21(月)21:06:19 No.757412701

人を殺す魔法が一般化して更にその防御魔法も一般化して更にフリーレンは魔族を殺す魔法に改良してるから ここ数十年の魔法の環境激変しすぎてる

↑Top