20/12/21(月)19:34:06 Steamよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)19:34:06 No.757375158
Steamより魔境になってきたな… https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201221-147038/
1 20/12/21(月)19:37:14 No.757376194
数セント単位であるんだよな アカウント切り替えるときのウォレット残高消費に使ってたけど無くなるなら難しくなるな…
2 20/12/21(月)19:37:34 No.757376281
>中には99%オフによりわずか10セント(約10円)で販売する例も そん だけ
3 20/12/21(月)19:37:59 No.757376411
steamもだいぶ前から最低価格あるけどな 0.5ドルだかだけど
4 20/12/21(月)19:38:46 No.757376705
つまりグーニャファイターがまた超大幅値下げするってことじゃん!
5 20/12/21(月)19:38:57 No.757376760
魔境にならないよう歯止めかけようとしてるだけじゃない?
6 20/12/21(月)19:40:01 No.757377121
任天堂公式でKeepaみたいな価格トラッキングを実装するだけで死滅するのでは?
7 20/12/21(月)19:40:20 No.757377213
これだけ投げ売りしても全体的にみれば収益上がる時があるのか……何か恐いな
8 20/12/21(月)19:41:29 No.757377550
安いから買っとくかって人は結構多い 「」を見てるとわかる
9 20/12/21(月)19:41:49 No.757377634
最低205円って見て日本だと定価が200円のあるなって思い出した
10 20/12/21(月)19:42:20 No.757377787
それこそ10円禁止はもうSteamで通った道だ…
11 20/12/21(月)19:42:26 No.757377824
>これだけ投げ売りしても全体的にみれば収益上がる時があるのか……何か恐いな そもそも無名ゲームは買うかどうかの選択肢にすら出てこないからセールしてでもなんでもそこに乗らないと永久に売れないって事なんだろうね…
12 20/12/21(月)19:42:32 No.757377856
98%引きとかがランキングに載るときあるからな…
13 20/12/21(月)19:42:42 No.757377899
売れてるみたいだから買うという行動があるからな 3DSとWii Uも含めてランキングが常時公開・変動してるのはいいことだ
14 20/12/21(月)19:43:03 No.757378011
コンダクトトゥギャザーはたまに100円セールやってるけど本当におすすめ
15 20/12/21(月)19:44:04 No.757378351
>安いから買っとくかって人は結構多い >「」を見てるとわかる まあ買ってワンチャン話のタネになればってぐらいの感覚だし… ガチャ回すようなもんだし…
16 20/12/21(月)19:44:13 No.757378407
>これだけ投げ売りしても全体的にみれば収益上がる時があるのか……何か恐いな まず買わないようなゲームも100円!90%オフ!なら買っちゃうだろ? そうやってランキングに載ってセールが終わり通常価格になったとき 何も知らないユーザーがこれ面白いのかな?と通常価格1000円で買ってしまう
17 20/12/21(月)19:44:28 No.757378479
3DSだと新作ゲームはどんな物でも必ず一週間トップページで表示されてたのは良い文明だったと思う
18 20/12/21(月)19:45:04 No.757378679
>安いから買っとくかって人は結構多い >「」を見てるとわかる 大丈夫ちゃんと飼育してます
19 20/12/21(月)19:46:00 No.757378988
>大丈夫ちゃんと飼育してます 何頭飼いだ?
20 20/12/21(月)19:46:30 No.757379155
>3DSだと新作ゲームはどんな物でも必ず一週間トップページで表示されてたのは良い文明だったと思う Wii UもパッドでeShop入るだけでゲームも関連動画も完結してたなとちょっとだけ思う Switchは自動DLが即始まるしソフトやセールはPCで見てポチるのがいいね…
21 20/12/21(月)19:47:28 No.757379498
>安いから買っとくかって人は結構多い >「」を見てるとわかる 確かに最近販売終了とかで200円ぐらいのレーシングゲーム買ったな…… マリカーぐらいしかやった事ないのに
22 20/12/21(月)19:47:37 No.757379555
>何頭飼いだ? 初飼育だから一頭にしておいたし…
23 20/12/21(月)19:48:10 No.757379747
デジタル捨て犬は悪い文明だからな…
24 20/12/21(月)19:48:14 No.757379765
元から安いタロミアをやろう!
25 20/12/21(月)19:48:54 No.757380002
犬も生徒虐殺も満喫してるし…
26 20/12/21(月)19:49:02 No.757380047
アマ公は単純に安いからという理由じゃなかった気がする
27 20/12/21(月)19:51:25 No.757380837
定価で1ドル切ってる様なの買うぐらいならホームランダービーやってた方がマシだ
28 20/12/21(月)19:51:41 No.757380938
100円のネズミにつられたからあまり悪く言えない
29 20/12/21(月)19:53:12 No.757381499
日本のランキングのほとんど投げ売りゲーで埋まってるからな
30 20/12/21(月)19:53:40 No.757381696
セールといえばグーニャファイターのイメージ
31 20/12/21(月)19:53:45 No.757381724
まるで海外ではそうでないかのような物言い
32 20/12/21(月)19:54:12 No.757381874
>定価で1ドル切ってる様なの買うぐらいならホームランダービーやってた方がマシだ なら森に帰ろう?
33 20/12/21(月)19:54:19 No.757381922
>確かに最近販売終了とかで200円ぐらいのレーシングゲーム買ったな…… >マリカーぐらいしかやった事ないのに あのゲームは内容はともかくロードが遅すぎてすぐやめちゃったな…
34 20/12/21(月)19:56:22 No.757382600
CERO無しでOKになってからマジでゴミみたいなゲーム増加してる そしてセールで投げ売りする
35 20/12/21(月)19:56:49 No.757382777
> Nintndo Switchでは毎週多数のタイトルがリリースされており、今月には1日で36本ものタイトルが国内配信された日もあった。こうした激しい競争下にあるメーカーにとって、先述したように数少ない露出機会であるランキングに入ることを目指すセールは、ある種の生き残り戦術といえるだろう。 大手と違ってマイナーなところはまあ露出の機会も少ないもんなあ
36 20/12/21(月)19:57:02 No.757382848
>>定価で1ドル切ってる様なの買うぐらいならホームランダービーやってた方がマシだ >なら森に帰ろう? 100エーカーの森はもう更地になったよ…
37 20/12/21(月)19:57:38 No.757383069
泥棒シミュレーターの同メーカーのソフトと一緒に買うと割引きってまだやってるんです? 公式見てもよくわからないから教えてくだち!
38 20/12/21(月)19:57:46 No.757383102
>>>定価で1ドル切ってる様なの買うぐらいならホームランダービーやってた方がマシだ >>なら森に帰ろう? >100エーカーの森はもう更地になったよ… よく知らんけどアーカイブだかなんだかでまだ動かせると聞いた
39 20/12/21(月)19:58:13 No.757383296
下限決めたところであまり根本的な解決にはならないような
40 20/12/21(月)19:58:14 No.757383305
イリュージョンパズルは100円で買ったけどそこそこ楽しかったぞ
41 20/12/21(月)19:58:29 No.757383397
ショップに検索フィルタ作ってくだち
42 20/12/21(月)19:58:33 No.757383416
1頭だけだから俺が俺を許すが…
43 20/12/21(月)19:59:06 ID:swcVRhx. swcVRhx. No.757383627
インディーズが注目されるなんて安売りでランキングに顔出すくらいしかないのに規制するのか 何か別の対策を用意してくれるってことなのかな
44 20/12/21(月)19:59:42 No.757383851
逆に風花だけ購入通って犬飼えなかったんだよな自分…
45 20/12/21(月)20:00:23 No.757384117
フィルターもだがインディーズランキングとかもあると良さそうなのにな
46 20/12/21(月)20:00:56 No.757384350
>逆に風花だけ購入通って犬飼えなかったんだよな自分… 2本セットの買ったんだよね?
47 20/12/21(月)20:01:08 No.757384438
>これだけ投げ売りしても全体的にみれば収益上がる時があるのか……何か恐いな 宣伝になるからな 目に留まるって大事
48 20/12/21(月)20:01:26 No.757384579
>よく知らんけどアーカイブだかなんだかでまだ動かせると聞いた ローカルにswf保存してあればflash playerプロジェクターで再生できると思う
49 20/12/21(月)20:01:43 No.757384699
>フィルターもだがインディーズランキングとかもあると良さそうなのにな 大手が低価格ゲーム出しそう
50 20/12/21(月)20:01:58 No.757384787
>100円のネズミにつられたからあまり悪く言えない 本当におすすめだから遠慮なくネズミマーケティングできた
51 20/12/21(月)20:02:03 No.757384817
ランキングシステム自体に問題があって任天堂側が解決する気無いから 仕方なくメーカーが値下げしてこういう手を使わざるを得ない状態になってるってのがある
52 20/12/21(月)20:02:55 No.757385151
>>逆に風花だけ購入通って犬飼えなかったんだよな自分… >2本セットの買ったんだよね? うn
53 20/12/21(月)20:03:14 No.757385265
>大手が低価格ゲーム出しそう 大手は大手らしく普通に宣伝に金かけろよ!
54 20/12/21(月)20:03:43 No.757385440
ストア本当に探しづらいからな…
55 20/12/21(月)20:04:06 No.757385592
>うn 購入はされてるのに片方しかDLコードきてないってこと?
56 20/12/21(月)20:04:11 No.757385625
インディーランキングとか1位が一生マイクラで固定されそう
57 <a href="mailto:日本一ソフト">20/12/21(月)20:04:22</a> [日本一ソフト] No.757385704
>大手が低価格ゲーム出しそう 呼んだ?
58 20/12/21(月)20:04:39 No.757385817
北米ストア使わないから他人事だな
59 20/12/21(月)20:04:40 No.757385825
インディーとそれ以外を分ける基準が存在しないので インディー外しは不可能 現状でパッケージソフトとダウンロード専用ソフトは分けられるてるしな
60 20/12/21(月)20:04:42 ID:swcVRhx. swcVRhx. No.757385839
eshopあれでもpsstoreよりマシだから…
61 20/12/21(月)20:05:24 No.757386154
>購入はされてるのに片方しかDLコードきてないってこと? 購入通ったのが何故か風花だけでコード来て犬はエラー出てた つらあじ
62 20/12/21(月)20:05:42 No.757386288
セール見る時はPCかスマホのブラウザで見ちゃうな Switchからe-shop見難すぎる
63 20/12/21(月)20:05:46 No.757386319
評価レビューとかしたければネットでやってね! WiiUの反省が強く生き過ぎてる
64 20/12/21(月)20:06:01 No.757386413
本体のeshop微妙に遅いしパソコンのブラウザから買ってるよ…
65 20/12/21(月)20:07:14 No.757386917
本体には欲しい物リストとは別にいらない物リスト作って登録したゲームは表示されないとか そういうものがないと本当に多すぎて邪魔になってるからなぁ
66 20/12/21(月)20:07:52 No.757387170
超ざっくりでいいからソフト評価できるようにしてくんねえかな… 一定数評価が集まったら細かい割合は伏せて甘めに好評~不評つける感じで…
67 20/12/21(月)20:08:00 No.757387245
>>購入はされてるのに片方しかDLコードきてないってこと? >購入通ったのが何故か風花だけでコード来て犬はエラー出てた >つらあじ あれ2本セットの体で陳列されてるけど中身は別々に決済処理してるからね 犬だけ通って風花が詰まってエラーって人も居たしその逆も然り
68 20/12/21(月)20:08:06 No.757387281
Switchだとインディーズでもめちゃくちゃ売れるみたいなのあったよね?
69 20/12/21(月)20:08:22 No.757387383
>日本一ソフト >呼んだ? お前んとこのはフルプライスだろうが!
70 20/12/21(月)20:08:23 No.757387389
重くて見辛いのはどうにかしてほしいな…
71 20/12/21(月)20:08:40 No.757387523
ランキングの是正なんて不可能なことするくらいならSNSで宣伝でもするほうが良い
72 20/12/21(月)20:08:50 No.757387584
知らないけど面白そうなインディーゲーム買うと9割地雷だから困る
73 20/12/21(月)20:09:10 No.757387706
>超ざっくりでいいからソフト評価できるようにしてくんねえかな… 評価は荒れるだけだからもっとこう…今週の稼働時間ランキングとかで
74 20/12/21(月)20:09:13 No.757387726
いつもセールしてるソフトは大体危ない
75 20/12/21(月)20:09:17 No.757387748
>>日本一ソフト >>呼んだ? >お前んとこのはフルプライスだろうが! 低価格ゲーをフルプライスで売るインディーズの鑑
76 20/12/21(月)20:09:34 No.757387851
>超ざっくりでいいからソフト評価できるようにしてくんねえかな… >評価は荒れるだけだからもっとこう…今週の稼働時間ランキングとかで それこそ操作し放題だから無いんだろうしね
77 20/12/21(月)20:09:34 No.757387853
>超ざっくりでいいからソフト評価できるようにしてくんねえかな… 3DSではあったのにね あまり役に立たなかったけど
78 20/12/21(月)20:09:48 No.757387936
ストアのセール品見るだけでお腹いっぱいになる
79 20/12/21(月)20:09:56 No.757387985
>3DSではあったのにね >あまり役に立たなかったけど だから滅んだ
80 20/12/21(月)20:10:14 No.757388101
>いつもセールしてるソフトは大体危ない G-MODEアーカイブスとか…
81 20/12/21(月)20:10:16 No.757388117
ユーザー評価って結局役にたたないからな…
82 20/12/21(月)20:10:17 ID:swcVRhx. swcVRhx. No.757388126
>Switchだとインディーズでもめちゃくちゃ売れるみたいなのあったよね? Switchだけで他のプラットホームの倍売れてるのとかばかりだよ
83 20/12/21(月)20:10:27 No.757388183
それこそ常にマイクラが上位でそういうのじゃねえんだ!ってなる未来しか見えぬ
84 20/12/21(月)20:10:47 No.757388309
0.99ドルとかよく買ってたのにショック
85 20/12/21(月)20:11:10 No.757388471
>G-MODEアーカイブスとか… しずくはシコれるから危ない
86 20/12/21(月)20:11:24 No.757388564
掘り出し物とか発売されたばかりで埋もれてるゲームはランキングにしたら圏外になる運命
87 20/12/21(月)20:11:55 No.757388781
別にランキングしか見れないわけでないだろうに
88 20/12/21(月)20:12:34 ID:swcVRhx. swcVRhx. No.757389091
というか安売りしなきゃ買われない程度のゲームでランキング汚染される方が迷惑では
89 20/12/21(月)20:12:38 No.757389129
>別にランキングしか見れないわけでないだろうに 多すぎて探すのがめんどいって人は多いんです ランキングに乗ってるとか話題になってるとか特集組まれてるとかそういうのしか見ない人って多いんです
90 20/12/21(月)20:12:41 No.757389156
>いつもセールしてるソフトは大体危ない カプコン… 移植のわりに容量でかいのばっかだから危ないな
91 20/12/21(月)20:13:14 No.757389398
>多すぎて探すのがめんどいって人は多いんです そっかー 宣伝がんばってね
92 20/12/21(月)20:13:18 No.757389437
>というか安売りしなきゃ買われない程度のゲームでランキング汚染される方が迷惑では 犬と風花雪月は安くて馬鹿みたいに売れたけど名作だし…
93 20/12/21(月)20:13:39 No.757389583
そんな額で売ってるの見た目からしてアレっていうのが分かるから買わないけどな
94 20/12/21(月)20:13:51 No.757389675
The Escapists: Complete Editionっていうのがセール価格300円で売ってるんだけどどう? 続編が500円で出てるからそっちを買った方が良いのかな
95 20/12/21(月)20:14:03 No.757389767
基本的にソフトは増え続けていく一方だからな
96 20/12/21(月)20:14:09 No.757389824
>犬と風花雪月は安くて馬鹿みたいに売れたけど名作だし… 不具合に付け込んだお得情報の話は誰もしてない
97 20/12/21(月)20:14:38 No.757390055
ランキングで急に上がってきたからセールやってるのかなと買うこともあるのに
98 20/12/21(月)20:15:04 No.757390277
セールみるだけでも一苦労するぐらいのページ数になってるしな
99 20/12/21(月)20:15:05 No.757390285
ランキングとか特集しか見ない人は面白いゲーム求めて1から探すことはないんじゃねぇかな… ランキングの次に頼るものが口コミか配信動画で見たものになって自分で検索の優先度低い
100 20/12/21(月)20:15:10 No.757390333
steamもアホみたいな投げ売りはすっかり無くなってきた
101 20/12/21(月)20:15:15 No.757390382
>ストアのセール品見るだけでお腹いっぱいになる 今は780本ちかくあるもんね セール品のPVとか解説見るだけでも暇が潰せてちょっと楽しい
102 20/12/21(月)20:15:50 No.757390629
制限しても200~300円までなのに憂われてもな…
103 20/12/21(月)20:16:15 No.757390818
今日本国内のDLソフトだけでも6057本あるんだぞ ゲームメーカーからしたらせっかく作ったのに売れずに埋没なんて納得できるわけない
104 20/12/21(月)20:16:35 No.757390967
>steamもアホみたいな投げ売りはすっかり無くなってきた 昔はフラッシュセールとか言って短時間でアホみたいな値引きしてたけど流石に怒られたのか見なくなったな
105 20/12/21(月)20:16:47 No.757391047
気になったADVを調べたらSteam版がエロ化できると聞いて今のやり方凄いなとか
106 20/12/21(月)20:16:48 No.757391068
商売はそういうもんだぞガキ共!
107 20/12/21(月)20:17:19 No.757391297
>ゲームメーカーからしたらせっかく作ったのに売れずに埋没なんて納得できるわけない 自社で宣伝しなよ!
108 20/12/21(月)20:17:19 No.757391300
最近でも開発終了するっぽいレースゲーが安売りして上位だったな 結構迷った挙句買わなかったが
109 20/12/21(月)20:17:30 No.757391382
>>steamもアホみたいな投げ売りはすっかり無くなってきた >昔はフラッシュセールとか言って短時間でアホみたいな値引きしてたけど流石に怒られたのか見なくなったな 怒られたというより返品制度のせいかな
110 20/12/21(月)20:17:33 No.757391399
シンプルでカタログみたいにパラパラ見られるのがいいんだよって声の方が大きいからこうなってるんだと思うよ
111 20/12/21(月)20:17:38 No.757391442
というかSteamも元々大作や有名作は普通の値段でお出しして ある程度稼ぐだけ稼いだらかなり派手なセール価格になるというか Steamはとにかくお安いみたいなイメージは少しズレてるとは思う
112 20/12/21(月)20:17:42 No.757391467
>今日本国内のDLソフトだけでも6057本あるんだぞ >ゲームメーカーからしたらせっかく作ったのに売れずに埋没なんて納得できるわけない 面白いゲームなら口コミとかで話題になって売れるんじゃない?
113 20/12/21(月)20:18:00 No.757391634
>自社で宣伝しなよ! してるよ! でも見てない人の方が多いんだよ!
114 20/12/21(月)20:18:36 No.757391927
among usなんか話題になるまで結構かかったんでしょ?
115 20/12/21(月)20:18:51 No.757392045
書き込みをした人によって削除されました
116 20/12/21(月)20:18:54 No.757392064
>でも見てない人の方が多いんだよ! メーカー自体のファンとかじゃないとそういうのはね…
117 20/12/21(月)20:19:12 No.757392192
>>自社で宣伝しなよ! >してるよ! >でも見てない人の方が多いんだよ! ところでINDIE Live Expoくらいは当然知ってるよね?
118 20/12/21(月)20:19:32 No.757392354
メーカーのヒなんて最も安上がりの広告は効果もそれなりだよ
119 20/12/21(月)20:19:33 No.757392365
>面白いゲームなら口コミとかで話題になって売れるんじゃない? そこは運かな… 勿論事前に上手く宣伝すれば跳ねる確率は上がる
120 20/12/21(月)20:19:51 No.757392501
>among usなんか話題になるまで結構かかったんでしょ? 日本だとグノーシアの後にSwitchに出てるけど 海外だとグノーシアの方が後発になってて扱い方が違ったりするの面白いよね
121 20/12/21(月)20:20:01 No.757392578
どんな意見でもいいけど子供みたいなケンカしないでね
122 20/12/21(月)20:20:05 No.757392600
どうにかしてあげて欲しいけど簡単に仕様追加できるようなもんじゃないんでしょ うぇぶみで爆発してるの見たし
123 20/12/21(月)20:20:26 No.757392764
>最近でも開発終了するっぽいレースゲーが安売りして上位だったな >結構迷った挙句買わなかったが 安くて気になる 調べて面白そうなら買う それでいいんだよね
124 20/12/21(月)20:20:42 No.757392879
インディーライブエキスポとかそれこそごくごく一部の人しか見ないイベントだと思う 見ててもドラムや茶番パートで脱落した人も多そう
125 20/12/21(月)20:20:57 No.757393012
JBハロルド懐かしくて買ったけどその直前まで移植されてることすら知らなかったよ…
126 20/12/21(月)20:21:20 No.757393202
有名実況者とかそういう人に売り込めば
127 20/12/21(月)20:21:27 No.757393259
面白くても時の運で売れなかったとかは普通にあるがそれはそれとしてストアのせいにされても困る
128 20/12/21(月)20:21:30 No.757393288
スイッチに出したのに任天堂が宣伝してくれないせいで売れないんですけおおおおお!!!!みたいなメーカーもいたな
129 20/12/21(月)20:22:21 No.757393702
>見ててもドラムや茶番パートで脱落した人も多そう 準備や休憩に必要なんだろうけどしんどいよね
130 20/12/21(月)20:22:43 No.757393860
知らんけど任天堂様に取り上げてもらうにも対価が必要じゃないの
131 20/12/21(月)20:23:14 No.757394090
インディーズでなくともメーカー作品ですらこんなの出てたの…ってなることはまぁまぁある
132 20/12/21(月)20:23:47 No.757394359
>インディーライブエキスポとかそれこそごくごく一部の人しか見ないイベントだと思う >見ててもドラムや茶番パートで脱落した人も多そう 極々一部だとしてもインディーゲームに興味ある人たちなんだから売り込みたいならそういう所から始めようよ…
133 20/12/21(月)20:23:48 No.757394372
そもそもSwitchもPSも箱もsteamも基本売る場を提供してるだけや
134 20/12/21(月)20:24:10 No.757394552
>steamもだいぶ前から最低価格あるけどな >0.5ドルだかだけど これはバンドルで50円って抜け道があるけどな
135 20/12/21(月)20:24:11 No.757394553
>ランキングで急に上がってきたからセールやってるのかなと買うこともあるのに セール価格かどうかはeShopでもブラウザでもランキングトピックスでもちゃんと明記してあるじゃないですか…
136 20/12/21(月)20:24:46 No.757394821
DLsiteもこういう投げ売りとかあったからランキングが販売数じゃなくて売上高に変わった
137 20/12/21(月)20:25:15 No.757395060
>>インディーライブエキスポとかそれこそごくごく一部の人しか見ないイベントだと思う >>見ててもドラムや茶番パートで脱落した人も多そう >極々一部だとしてもインディーゲームに興味ある人たちなんだから売り込みたいならそういう所から始めようよ… 何を言いたいんだ
138 20/12/21(月)20:25:26 No.757395165
>セール価格かどうかはeShopでもブラウザでもランキングトピックスでもちゃんと明記してあるじゃないですか… だから買うって言ってるんだが…? 今回のはそのランキングに入れたくないから激安の安売りするなって事でしょ
139 20/12/21(月)20:25:54 No.757395379
値段帯別のランキングとかインディーその他みたいな分け方で見たい
140 20/12/21(月)20:26:04 No.757395463
お前が売れないのを人のせいにするな
141 20/12/21(月)20:26:44 No.757395761
>メーカーのヒなんて最も安上がりの広告は効果もそれなりだよ インディーだと公式のフォロワーが1000人ちょっとなのも珍しくないからな
142 20/12/21(月)20:26:54 No.757395823
SFCとFCのゲーム買わせて
143 20/12/21(月)20:27:22 No.757396022
>SFCとFCのゲーム買わせて オンライン加入しろや!
144 20/12/21(月)20:27:59 No.757396284
>お前が売れないのを人のせいにするな そんな話あった…?
145 20/12/21(月)20:28:02 No.757396305
開発がインディーでも販売それこそ任天堂みたいな例もなくはないし デスストランディングみたいな規模でもインディーを名乗れるぞ
146 20/12/21(月)20:28:31 No.757396504
>そんな話あった…? あるけど…?
147 20/12/21(月)20:28:51 No.757396644
お前にも見えているんだな?
148 20/12/21(月)20:29:11 No.757396815
俺には見えない
149 20/12/21(月)20:29:13 No.757396829
購入者目線と作者目線の意見が混じってる気がする…
150 20/12/21(月)20:29:24 No.757396914
任天堂がソート機能をもっと充実させれば良いのではなかろうか
151 20/12/21(月)20:29:32 No.757396966
>スイッチに出したのに任天堂が宣伝してくれないせいで売れないんですけおおおおお!!!!みたいなメーカーもいたな これだろ
152 20/12/21(月)20:30:08 No.757397234
ゲームニュースの更新がマメなところは応援したくなるよ Miiverseコミュニティに公認投稿者がいたかどうかの流れで
153 20/12/21(月)20:30:32 No.757397382
勝手に脳内補完した敵と戦わないで
154 20/12/21(月)20:30:44 No.757397470
>任天堂がソート機能をもっと充実させれば良いのではなかろうか ブラウザからのストアにはタグあるよ
155 20/12/21(月)20:30:50 No.757397511
逆張りしたいだけのヤツ居ない?
156 20/12/21(月)20:31:16 No.757397678
>逆張りしたいだけのヤツ居ない? imgにはいつもいる 伸びたら来るタイプが
157 20/12/21(月)20:31:16 No.757397679
>任天堂がソート機能をもっと充実させれば良いのではなかろうか ゲームジャンルと価格とこれを買った人はこれを買ってますを同時に検索させて欲しい
158 20/12/21(月)20:32:23 No.757398081
低評価ボタンいらんから高評価ボタンだけくれ
159 20/12/21(月)20:32:26 No.757398102
犬もFEもまだ未開封だ…
160 20/12/21(月)20:32:36 No.757398183
ユーザー目線だとブラウザのランキングや特集からしか買わない人まずアンテナ低くて探し安くなってもクソゲー掴む率上がるだけだろうしメーカー目線なら知らんがなだろう
161 20/12/21(月)20:33:27 No.757398542
>犬もFEもまだ未開封だ… FEは時間ある時にやるんだぞ 寝不足の俺との約束だ