世界ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)18:55:08 No.757363016
世界まる見え!テレビ特捜部 Go To世界の果て! クリスマス二時間スペシャル!
1 20/12/21(月)19:00:06 No.757364395
また
2 20/12/21(月)19:00:40 No.757364575
ビジネス部族の闇
3 20/12/21(月)19:01:21 No.757364767
廃墟はエペクエン?
4 20/12/21(月)19:01:48 No.757364902
ダムでサーフィンは…
5 20/12/21(月)19:02:15 No.757365039
エクストリームスポーツがどんどん出てくる
6 20/12/21(月)19:02:16 No.757365043
バカかな?
7 20/12/21(月)19:03:02 No.757365256
シェフさん大変そう
8 20/12/21(月)19:03:28 No.757365368
サメだーーーーー!
9 20/12/21(月)19:03:45 No.757365445
えぇ…
10 20/12/21(月)19:03:46 No.757365448
サメ映画の世界
11 20/12/21(月)19:04:20 No.757365595
足元の悪い中
12 20/12/21(月)19:04:26 No.757365622
病気になりそう
13 20/12/21(月)19:05:28 No.757365912
ショベル使うんじゃない
14 20/12/21(月)19:05:29 No.757365917
大石建設
15 20/12/21(月)19:05:32 No.757365933
大石建設
16 20/12/21(月)19:05:32 No.757365934
日本の中古品じゃねーか!
17 20/12/21(月)19:05:54 No.757366029
ジジイテイクオフ!
18 20/12/21(月)19:06:25 No.757366188
キモい!
19 20/12/21(月)19:06:28 No.757366204
トランプ大統領!髪の毛忘れてますよ!
20 20/12/21(月)19:06:29 No.757366209
あれワシのじゃないか?
21 20/12/21(月)19:06:53 No.757366347
ワシのせいじゃないか?
22 20/12/21(月)19:06:58 No.757366372
クマー
23 20/12/21(月)19:07:04 No.757366402
これは酷い
24 20/12/21(月)19:07:05 No.757366410
931!!!!
25 20/12/21(月)19:07:08 No.757366419
ヒッ
26 20/12/21(月)19:07:18 No.757366464
野犬かよ…
27 20/12/21(月)19:07:19 No.757366471
駄犬…
28 20/12/21(月)19:07:23 No.757366489
死屍累々
29 20/12/21(月)19:07:27 No.757366501
野犬かよ…こわ…
30 20/12/21(月)19:07:39 No.757366555
そのリード意味ある?
31 20/12/21(月)19:07:42 No.757366565
ダメだった
32 20/12/21(月)19:08:02 No.757366657
これは見た
33 20/12/21(月)19:08:05 No.757366672
気持ちいいゾウ
34 20/12/21(月)19:08:09 No.757366695
おぺにす…
35 20/12/21(月)19:08:09 No.757366696
こえー
36 20/12/21(月)19:08:12 No.757366713
通れるゾウ
37 20/12/21(月)19:08:13 No.757366720
おぺにす…
38 20/12/21(月)19:08:21 No.757366760
だめだぞごす!
39 20/12/21(月)19:08:22 No.757366764
賢い
40 20/12/21(月)19:08:37 No.757366833
ごす!見てみて!
41 20/12/21(月)19:08:42 No.757366853
立ちバックドッグ!
42 20/12/21(月)19:08:44 No.757366862
駄犬すぎる
43 20/12/21(月)19:08:51 No.757366903
メタル聞いてるときの俺
44 20/12/21(月)19:08:53 No.757366923
ノリノリモンキー
45 20/12/21(月)19:09:25 No.757367083
ゴンさん
46 20/12/21(月)19:09:28 No.757367098
なそ にん
47 20/12/21(月)19:09:55 No.757367225
ぬーん
48 20/12/21(月)19:09:55 No.757367229
ぬ
49 20/12/21(月)19:09:55 No.757367230
でた
50 20/12/21(月)19:10:00 No.757367256
ゆるキャラ
51 20/12/21(月)19:10:01 No.757367259
駄ぬ
52 20/12/21(月)19:10:05 No.757367277
本当かー?
53 20/12/21(月)19:10:07 No.757367282
ミレニアムキャッツ!
54 20/12/21(月)19:10:08 No.757367285
ぬーん
55 20/12/21(月)19:10:20 No.757367352
ほんとうか専門家
56 20/12/21(月)19:10:22 No.757367361
スレ立ってたなこれ
57 20/12/21(月)19:10:27 No.757367383
プロなのに!?
58 20/12/21(月)19:10:32 No.757367402
プロとは
59 20/12/21(月)19:10:41 No.757367445
プロですから
60 20/12/21(月)19:10:47 No.757367474
学生の方がまだマシなの作りそう
61 20/12/21(月)19:11:05 No.757367559
トナカイ汁が…
62 20/12/21(月)19:11:06 No.757367563
柴田ー!!
63 20/12/21(月)19:11:12 No.757367588
赤いまじ赤い
64 20/12/21(月)19:12:01 No.757367859
前もやってたような
65 20/12/21(月)19:12:02 No.757367863
ゴミの中で調理を?
66 20/12/21(月)19:12:06 No.757367888
あら便利!
67 20/12/21(月)19:12:27 No.757368011
土地ごと買ったのかな
68 20/12/21(月)19:12:32 No.757368043
いい人だな
69 20/12/21(月)19:12:42 No.757368103
ひらめいた!
70 20/12/21(月)19:12:52 No.757368167
むっ!
71 20/12/21(月)19:12:52 No.757368168
なんだこのおっさん…
72 20/12/21(月)19:12:57 No.757368188
俺のすべて!
73 20/12/21(月)19:12:58 No.757368191
やぁん えっちな風さんですぅ
74 20/12/21(月)19:13:00 No.757368205
ニューヨークの冬過ごせるの?
75 20/12/21(月)19:13:00 No.757368206
むっ?
76 20/12/21(月)19:13:06 No.757368242
そりゃそうだ
77 20/12/21(月)19:13:07 No.757368244
そりゃそうだよ!!!
78 20/12/21(月)19:13:10 No.757368263
それはしょうがない・・・
79 20/12/21(月)19:13:10 No.757368265
外装をこだわれや!
80 20/12/21(月)19:13:11 No.757368269
ゴミ箱だろ!
81 20/12/21(月)19:13:41 No.757368431
こいつブレッパーズでは…?
82 20/12/21(月)19:13:42 No.757368439
帝愛かな
83 20/12/21(月)19:13:51 No.757368495
ヤシ柱
84 20/12/21(月)19:13:52 No.757368500
核戦争後の世界か
85 20/12/21(月)19:13:56 No.757368518
ポストアポカリプスめいてる
86 20/12/21(月)19:14:00 No.757368542
あーシェルターね…
87 20/12/21(月)19:14:04 No.757368559
なそ にん
88 20/12/21(月)19:14:09 No.757368593
マジで核シェルターじゃん
89 20/12/21(月)19:14:11 No.757368598
会長だこれ
90 20/12/21(月)19:14:14 No.757368614
核戦争起きたらここに住めばいいのか
91 20/12/21(月)19:14:24 No.757368666
デザインかっこいい
92 20/12/21(月)19:14:27 No.757368684
俺もあんな風に一緒に遊んでくれる友達が欲しかった
93 20/12/21(月)19:14:30 No.757368701
カッコいいな
94 20/12/21(月)19:14:34 No.757368719
ワニキチすぎる
95 20/12/21(月)19:14:45 No.757368762
アリゲーターハウス!!
96 20/12/21(月)19:14:45 No.757368764
さっきの彫刻よりよっぽどうまいな
97 20/12/21(月)19:14:47 No.757368773
夏はいいけど冬はクソ寒そう
98 20/12/21(月)19:14:48 No.757368779
せっま
99 20/12/21(月)19:15:04 No.757368878
住みづれえだろこれ!?
100 20/12/21(月)19:15:05 No.757368882
シャリバン先生!
101 20/12/21(月)19:15:08 No.757368902
はうす!
102 20/12/21(月)19:15:12 No.757368920
トロイの木馬みたい
103 20/12/21(月)19:15:15 No.757368940
ここはまあまともだ
104 20/12/21(月)19:15:23 No.757368963
観光地になってそう
105 20/12/21(月)19:15:34 No.757369022
自分で作ったのか
106 20/12/21(月)19:15:45 No.757369073
サイコ…
107 20/12/21(月)19:15:59 No.757369151
だけんハウス!
108 20/12/21(月)19:16:05 No.757369178
きもい!
109 20/12/21(月)19:16:06 No.757369187
実際に飼ってはいないの?
110 20/12/21(月)19:16:09 No.757369204
命の輝き来たな
111 20/12/21(月)19:16:13 No.757369219
大阪万博のロゴみたいな
112 20/12/21(月)19:16:14 No.757369228
これが万博のイメージキャラってやつか
113 20/12/21(月)19:16:19 No.757369255
気味が悪かった
114 20/12/21(月)19:16:19 No.757369257
蓮コラみたい
115 20/12/21(月)19:16:22 No.757369270
デカ
116 20/12/21(月)19:16:22 No.757369273
冒涜的な外観
117 20/12/21(月)19:16:28 No.757369287
生物じゃねえ
118 20/12/21(月)19:16:32 No.757369309
いのちのかがやきくん…
119 20/12/21(月)19:16:35 No.757369321
バーバパパの家みたい
120 20/12/21(月)19:16:35 No.757369323
そ…そうかな…
121 20/12/21(月)19:16:37 No.757369329
ピエールカルダンの家かよ!
122 20/12/21(月)19:16:38 No.757369338
メガネも丸にしろ
123 20/12/21(月)19:16:39 No.757369346
ピエール・カルダンって有名な方では!?
124 20/12/21(月)19:16:44 No.757369376
徹底してんな
125 20/12/21(月)19:16:45 No.757369378
名状し難いものが住んでそう
126 20/12/21(月)19:17:00 No.757369461
なそ にん
127 20/12/21(月)19:17:02 No.757369473
なそ にん
128 20/12/21(月)19:17:15 No.757369550
内装はともかく外観は微妙だ
129 20/12/21(月)19:17:19 No.757369562
せっま!!!
130 20/12/21(月)19:17:19 No.757369564
こりゃ狭い
131 20/12/21(月)19:17:34 No.757369640
こち亀で見た家
132 20/12/21(月)19:17:38 No.757369666
>バーバパパの家みたい 懐かしい su4448189.jpg
133 20/12/21(月)19:17:58 No.757369770
おっぱいでかー
134 20/12/21(月)19:19:58 No.757370371
狭すぎ
135 20/12/21(月)19:20:08 No.757370426
だそ けん
136 20/12/21(月)19:20:37 No.757370601
SASUKEかな?
137 20/12/21(月)19:20:40 No.757370613
SASUKEのステージか
138 20/12/21(月)19:20:49 No.757370674
息子の顔!!!
139 20/12/21(月)19:20:51 No.757370685
短期間だけなのね
140 20/12/21(月)19:21:14 No.757370797
?
141 20/12/21(月)19:21:20 No.757370837
???
142 20/12/21(月)19:21:28 No.757370865
いろんな匠がいるな
143 20/12/21(月)19:21:41 No.757370937
しま!?
144 20/12/21(月)19:21:47 No.757370971
島つくれんの!?
145 20/12/21(月)19:21:52 No.757370989
エコだ
146 20/12/21(月)19:21:53 No.757370992
すげえ
147 20/12/21(月)19:21:55 No.757371006
揺れまくってる…
148 20/12/21(月)19:21:55 No.757371007
酔いそう
149 20/12/21(月)19:21:55 No.757371009
酔いそう
150 20/12/21(月)19:21:58 No.757371035
揺れまくってんな…
151 20/12/21(月)19:22:02 No.757371060
酔いそう
152 20/12/21(月)19:22:18 No.757371156
よく許可が下りたな
153 20/12/21(月)19:22:32 No.757371235
見てくれは好きなんだが
154 20/12/21(月)19:22:40 No.757371288
あら素敵
155 20/12/21(月)19:22:46 No.757371313
揺れはまあ慣れるだろう…
156 20/12/21(月)19:23:20 No.757371509
流された島はどこへ…
157 20/12/21(月)19:23:21 No.757371513
死ぬ気か
158 20/12/21(月)19:23:31 No.757371570
ハリケーンで流されたってことまで含めて童話みたい!
159 20/12/21(月)19:23:34 No.757371591
海の真ん中は死にそう
160 20/12/21(月)19:23:35 No.757371592
それはどうかな
161 20/12/21(月)19:23:54 No.757371722
ずっとはきついよね…
162 20/12/21(月)19:24:01 No.757371770
浮いてるのも島っていうの? 巨大なイカダみたいね
163 20/12/21(月)19:24:41 No.757371990
トコロ
164 20/12/21(月)19:24:43 No.757371999
いらねえ…
165 20/12/21(月)19:25:05 No.757372131
声汚いな
166 20/12/21(月)19:25:46 No.757372330
仁平鞠
167 20/12/21(月)19:25:49 No.757372348
ちんぽのことだろうか…
168 20/12/21(月)19:25:49 No.757372349
ちんちんがない…?
169 20/12/21(月)19:25:56 No.757372383
電気?
170 20/12/21(月)19:26:22 No.757372524
電波か?
171 20/12/21(月)19:26:26 No.757372540
だめだった
172 20/12/21(月)19:26:35 No.757372588
どういうこと?
173 20/12/21(月)19:26:35 No.757372593
パワースポット…
174 20/12/21(月)19:26:37 No.757372606
モラルいいね
175 20/12/21(月)19:26:45 No.757372642
なんでそんな場所だけ…
176 20/12/21(月)19:26:47 No.757372646
日本でもそういうとこありそう
177 20/12/21(月)19:26:48 No.757372654
固定電話じゃだめなんかな
178 20/12/21(月)19:26:48 No.757372656
人種変わってるやんけ!
179 20/12/21(月)19:26:51 No.757372674
ここだけアンテナ立つのか…
180 20/12/21(月)19:27:05 No.757372751
携帯の電波が入らないのなつかしいなー
181 20/12/21(月)19:27:53 No.757373012
>携帯の電波が入らないのなつかしいなー 20年くらい前のオラが村も電波入らなかったよ…
182 20/12/21(月)19:28:55 No.757373348
お兄ちゃんがM-1出た人だ
183 20/12/21(月)19:29:06 No.757373404
悲しい目をしている…
184 20/12/21(月)19:29:17 No.757373465
これはだるい
185 20/12/21(月)19:29:17 No.757373467
えぇ…
186 20/12/21(月)19:29:30 No.757373542
なるほどここ下げとかないと着信履歴もつかないんだね
187 20/12/21(月)19:29:34 No.757373573
もう金取れよ
188 20/12/21(月)19:29:35 No.757373577
電話交換手だこれ
189 20/12/21(月)19:29:38 No.757373588
ある意味客商売で良かったね
190 20/12/21(月)19:29:40 No.757373601
アフリカの狩りや部族間の争いですら電波を使えるのに…
191 20/12/21(月)19:29:47 No.757373638
こんなご近所さんは困るよ…
192 20/12/21(月)19:29:51 No.757373656
おつらぁい…
193 20/12/21(月)19:29:53 No.757373666
全部電波が悪い
194 20/12/21(月)19:29:57 No.757373683
おつらい
195 20/12/21(月)19:30:00 No.757373703
おつらい…
196 20/12/21(月)19:30:03 No.757373722
おつらい…
197 20/12/21(月)19:30:04 No.757373726
世知辛い
198 20/12/21(月)19:30:08 No.757373745
手紙使えよ!
199 20/12/21(月)19:30:13 No.757373781
なんで?
200 20/12/21(月)19:30:15 No.757373790
すげえ 神立地
201 20/12/21(月)19:30:23 No.757373834
これもうそういう商売にしたほうがいいのでは・・・
202 20/12/21(月)19:30:27 No.757373861
俺に採用通知が来ないのも電波のせいか
203 20/12/21(月)19:30:29 No.757373877
セキュリティとかはまぁ大丈夫なんだな…
204 20/12/21(月)19:30:42 No.757373932
水上集落はまあよくあるが…
205 20/12/21(月)19:30:43 No.757373935
水上生活する人たちか
206 20/12/21(月)19:30:52 No.757373998
すげえ
207 20/12/21(月)19:30:54 No.757374005
ファンタジーみたいだ
208 20/12/21(月)19:30:57 No.757374026
ほんとかよ
209 20/12/21(月)19:30:59 No.757374039
すげえ
210 20/12/21(月)19:31:04 No.757374077
そんな生活できるんだな…
211 20/12/21(月)19:31:05 No.757374089
ウォーターワールド
212 20/12/21(月)19:31:08 No.757374105
陸地結構近くない?
213 20/12/21(月)19:31:17 No.757374157
そうなんだ…
214 20/12/21(月)19:31:20 No.757374182
常に揺れてるから足腰が鍛えられて…
215 20/12/21(月)19:31:20 No.757374183
Top Gearで見た土地の奥地か
216 20/12/21(月)19:31:20 No.757374187
どうやって修理とかの材木調達してるんだ?
217 20/12/21(月)19:31:27 No.757374239
そうか…植物も身近にないのか…
218 20/12/21(月)19:31:38 No.757374301
ウォーターワールド!
219 20/12/21(月)19:31:41 No.757374316
陸地に行こうとすら思わないのか
220 20/12/21(月)19:31:48 No.757374358
マジで!?
221 20/12/21(月)19:31:50 No.757374370
陸酔いか…
222 20/12/21(月)19:31:50 No.757374371
陸地酔いか
223 20/12/21(月)19:31:52 No.757374382
陸酔いか…
224 20/12/21(月)19:31:53 No.757374392
陸酔いするのか!
225 20/12/21(月)19:31:54 No.757374397
陸酔いってほんとにあるんだ…
226 20/12/21(月)19:31:54 No.757374400
ずっと水上にいるとそうなるんだ
227 20/12/21(月)19:31:59 No.757374419
第三共栄丸さん…
228 20/12/21(月)19:32:00 No.757374422
出たエペクエン
229 20/12/21(月)19:32:11 No.757374489
寂しい…
230 20/12/21(月)19:32:19 No.757374540
ポツンと一軒家か…
231 20/12/21(月)19:32:22 No.757374560
船乗りにはよくあるがもう一生水の上だと発症率ほぼ100だろうな…
232 20/12/21(月)19:32:22 No.757374561
こわ
233 20/12/21(月)19:32:22 No.757374565
滅びてない?
234 20/12/21(月)19:32:23 No.757374571
とんでもない僻地だな
235 20/12/21(月)19:32:27 No.757374592
廃墟じゃねーか
236 20/12/21(月)19:32:27 No.757374594
ゴーストタウン!
237 20/12/21(月)19:32:32 No.757374629
こりゃすごい 映画が撮れそう
238 20/12/21(月)19:32:42 No.757374684
何だ熱海か…
239 20/12/21(月)19:32:44 No.757374690
うわー…
240 20/12/21(月)19:32:56 No.757374752
ごめんダムの中身出ちゃった
241 20/12/21(月)19:32:58 No.757374766
フォールアウトでよくある廃墟!
242 20/12/21(月)19:33:07 No.757374803
悪臭はもう消えてるのかな
243 20/12/21(月)19:33:12 No.757374840
FOの世界じゃん
244 20/12/21(月)19:33:15 No.757374856
アニメの中盤ぐらいでありそうな話
245 20/12/21(月)19:33:17 No.757374866
>悪臭はもう消えてるのかな 何もかも消えてるさ
246 20/12/21(月)19:33:22 No.757374893
犬!
247 20/12/21(月)19:33:23 No.757374904
ロマンだ
248 20/12/21(月)19:33:30 No.757374954
だけん!
249 20/12/21(月)19:33:31 No.757374955
https://youtu.be/PiF5HHkHvX0
250 20/12/21(月)19:33:33 No.757374972
塩害で植物とかもダメだったりするのかな?
251 20/12/21(月)19:33:34 No.757374981
世界崩壊後の暮らしみたいだな
252 20/12/21(月)19:33:36 No.757374997
ポストアポカリプスめいた雰囲気を感じる…
253 20/12/21(月)19:33:41 No.757375028
観光スポットには出来そう
254 20/12/21(月)19:33:43 No.757375043
崩壊後の世界で生きる生存者みたいだ…
255 20/12/21(月)19:33:52 No.757375086
ロマンだなぁ…
256 20/12/21(月)19:33:52 No.757375087
おじいちゃん…
257 20/12/21(月)19:33:56 No.757375102
おじいちゃんが何をフカしても確認するすべがねーな
258 20/12/21(月)19:33:59 No.757375117
ちょっとロマンチック
259 20/12/21(月)19:34:09 No.757375176
サンキュー孫!
260 20/12/21(月)19:34:29 No.757375294
文字通り骨を埋める場所やな
261 20/12/21(月)19:34:37 No.757375331
未来じゃん
262 20/12/21(月)19:34:45 No.757375365
すげえ!近未来じゃん!
263 20/12/21(月)19:34:46 No.757375372
電気のみとかなのか?
264 20/12/21(月)19:34:48 No.757375378
面白そう
265 20/12/21(月)19:34:57 No.757375413
この街は『ルール』が有る!
266 20/12/21(月)19:34:59 No.757375427
へー
267 20/12/21(月)19:35:06 No.757375480
FF8のエスタみたいだなぁ
268 20/12/21(月)19:35:18 No.757375559
なるほどなぁ
269 20/12/21(月)19:35:19 No.757375565
今日はちょっと涼しい
270 20/12/21(月)19:35:24 No.757375598
ちょっと
271 20/12/21(月)19:35:25 No.757375600
ほんとぉ?
272 20/12/21(月)19:35:29 No.757375620
本当に環境破壊がない?
273 20/12/21(月)19:35:29 No.757375624
すげー
274 20/12/21(月)19:35:34 No.757375644
未来の暮らしやな
275 20/12/21(月)19:35:35 No.757375647
ほんとかーほんとにやさしいのかー
276 20/12/21(月)19:35:41 No.757375678
ちょっと涼しいがどの程度なのか…
277 20/12/21(月)19:35:48 No.757375715
ラノベみてえ!
278 20/12/21(月)19:35:49 No.757375725
なるほど実験場なんやな
279 20/12/21(月)19:36:01 No.757375779
太陽光だけでここまで広いとこ賄えるのかよ!?
280 20/12/21(月)19:36:07 No.757375824
ミギー「地球に優しいなどと見当違いなことを言う」
281 20/12/21(月)19:36:07 No.757375833
種子保管のやつか
282 20/12/21(月)19:36:09 No.757375843
種もみだったか
283 20/12/21(月)19:36:11 No.757375853
ザーメンバンク来たな
284 20/12/21(月)19:36:11 No.757375854
シードバンクか
285 20/12/21(月)19:36:13 No.757375861
ゲームのやりすぎでこういうエコシティの地下には真逆の陰謀が存在する気がしてしまう
286 20/12/21(月)19:36:13 No.757375863
種かな
287 20/12/21(月)19:36:14 No.757375869
ワクチンだっけ?
288 20/12/21(月)19:36:18 No.757375891
>ほんとかーほんとにやさしいのかー 街の成立にコストが高いタイプだ 維持費は……まあ大丈夫だろ
289 20/12/21(月)19:36:21 No.757375903
種ぇ…
290 20/12/21(月)19:36:23 No.757375913
だそ けん
291 20/12/21(月)19:36:27 No.757375926
核?
292 20/12/21(月)19:36:31 No.757375943
種か
293 20/12/21(月)19:36:44 No.757376023
寒っ!!
294 20/12/21(月)19:36:47 No.757376038
人類滅亡後に活躍するとおもわれる場所
295 20/12/21(月)19:36:50 No.757376052
なんかふしぎ発見でみたことある
296 20/12/21(月)19:36:53 No.757376068
ちょいちょい使われてるらしいなここの種
297 20/12/21(月)19:37:02 No.757376134
「」はなんで知ってるの…
298 20/12/21(月)19:37:11 No.757376183
ディスティニー計画か
299 20/12/21(月)19:37:21 No.757376230
へえー
300 20/12/21(月)19:37:27 No.757376252
北!?
301 20/12/21(月)19:37:31 No.757376268
俺の種子も保管してもらうか
302 20/12/21(月)19:37:31 No.757376270
>「」はなんで知ってるの… ここは割と有名だよ!
303 20/12/21(月)19:37:35 No.757376288
た…種ぇ!
304 20/12/21(月)19:37:45 No.757376340
>人類滅亡後に活躍するとおもわれる場所 ポストアポカリプスとかゾンビモノで最終目的になるやつだな
305 20/12/21(月)19:37:48 No.757376354
>人類滅亡後に活躍するとおもわれる場所 絶滅したら誰が種をまくんです?
306 20/12/21(月)19:37:51 No.757376368
ここも気温上がって溶け始めているんだよなあ…
307 20/12/21(月)19:37:56 No.757376399
し、死んでる…
308 20/12/21(月)19:38:07 No.757376467
>絶滅したら誰が種をまくんです? あの老人が…
309 20/12/21(月)19:38:10 No.757376486
輸入ではダメなの?
310 20/12/21(月)19:38:17 No.757376532
オンカロとか出てくるかな?
311 20/12/21(月)19:38:19 No.757376554
毎年米ができるんじゃ!今日より明日なんじゃ!
312 20/12/21(月)19:38:25 No.757376588
へー既に役立ってんだな種バンク
313 20/12/21(月)19:38:47 No.757376706
>俺の種子も保管してもらうか 芽の出る余地がないので…
314 20/12/21(月)19:38:58 No.757376762
>毎年米ができるんじゃ!今日より明日なんじゃ! 今日こそ蹂躙するモヒカンになりたいと思った日はない
315 20/12/21(月)19:38:58 No.757376768
なそ
316 20/12/21(月)19:39:14 No.757376867
なそ にん
317 20/12/21(月)19:39:17 No.757376885
藤森年取ったなぁ…そらそうだな
318 20/12/21(月)19:40:04 No.757377139
軽トラ改造キャンピングカーは大変ですよでもやってたな
319 20/12/21(月)19:40:15 No.757377190
>絶滅したら誰が種をまくんです? キミが種をまいてくれ!ムンバ!
320 20/12/21(月)19:40:55 No.757377384
>>絶滅したら誰が種をまくんです? >あの老人が… 点と点が繋がった…
321 20/12/21(月)19:41:08 No.757377438
>キミが種をまいてくれ!ムンバ! 無理だよぉ…
322 20/12/21(月)19:42:26 No.757377829
狭いなあ…
323 20/12/21(月)19:42:40 No.757377886
ウサギ小屋…
324 20/12/21(月)19:42:46 No.757377914
見た目が家丸出しすぎる
325 20/12/21(月)19:42:46 No.757377916
寒かろうなぁ
326 20/12/21(月)19:42:47 No.757377918
おもちゃの家みたい
327 20/12/21(月)19:42:48 No.757377920
楽しいけど旅行に便利はないと思う…
328 20/12/21(月)19:42:51 No.757377941
1/2ドールに良さそう
329 20/12/21(月)19:42:55 No.757377969
……エッチなフィギュアを置くのか?
330 20/12/21(月)19:43:02 No.757378006
うーん…やっぱりキツイよ…
331 20/12/21(月)19:43:39 No.757378202
苦手なノリだ
332 20/12/21(月)19:43:42 No.757378217
落書きされてるじゃん…
333 20/12/21(月)19:43:44 No.757378225
>キミが種をまいてくれ!ムンバ! できないよぉ…
334 20/12/21(月)19:43:47 No.757378245
キャンピングカーでよくねえ!?
335 20/12/21(月)19:43:48 No.757378258
刃牙死ねとか書かれてそう…
336 20/12/21(月)19:43:51 No.757378285
うっしーってなんだよ…
337 20/12/21(月)19:43:57 No.757378316
こっちはサブカル大学生臭がするな
338 20/12/21(月)19:43:59 No.757378328
電子書籍化されてない本を結構持ってるからこういうのは無理だ…
339 20/12/21(月)19:44:05 No.757378357
お、おう
340 20/12/21(月)19:44:10 No.757378388
コメント下手か
341 20/12/21(月)19:44:25 No.757378467
なに着てんの…?
342 20/12/21(月)19:44:29 No.757378483
見えた
343 20/12/21(月)19:44:32 No.757378501
パンツ見えとる!!
344 20/12/21(月)19:44:32 No.757378506
嬉しくねえパンツ見ちゃった…
345 20/12/21(月)19:44:34 No.757378513
むっ
346 20/12/21(月)19:44:40 No.757378538
しばふ
347 20/12/21(月)19:44:42 No.757378552
雨風しのげなそうだな
348 20/12/21(月)19:44:45 No.757378572
めっちゃ揺れてて危ねぇな
349 20/12/21(月)19:44:45 No.757378574
みえ…みえない
350 20/12/21(月)19:45:10 No.757378705
柴田キレてない?
351 20/12/21(月)19:45:16 No.757378746
ネットは切り抜くよね!
352 20/12/21(月)19:45:19 No.757378761
別に嫌っても許すよ
353 20/12/21(月)19:45:21 No.757378768
中川家のお兄ちゃんがフワちゃんは大したこと言ってないから心に刺さらんねん 目に刺さるねんって言ってた
354 20/12/21(月)19:45:25 No.757378789
不快すぎ
355 20/12/21(月)19:45:27 No.757378805
>めっちゃ揺れてて危ねぇな 上でぴょんぴょんやられて作者が内心やめろや…って思ってるんじゃないかとハラハラする
356 20/12/21(月)19:45:30 No.757378821
あーそうですか…
357 20/12/21(月)19:45:36 No.757378849
アーソウデスカ
358 20/12/21(月)19:45:40 No.757378875
つべのクソ文字動画の餌食になってそう…
359 20/12/21(月)19:45:43 No.757378893
>中川家のお兄ちゃんがフワちゃんは大したこと言ってないから心に刺さらんねん >目に刺さるねんって言ってた ダメだった
360 20/12/21(月)19:45:43 No.757378894
ジーン
361 20/12/21(月)19:45:48 No.757378916
嫌う気持ちは分からんでもない いや俺は嫌いだが
362 20/12/21(月)19:45:48 No.757378917
>目に刺さるねんって言ってた ああわかる
363 20/12/21(月)19:46:00 No.757378992
ホモ?
364 20/12/21(月)19:46:08 No.757379041
憂う者
365 20/12/21(月)19:46:11 No.757379061
まあ変化も彼らの意思でもあるし…
366 20/12/21(月)19:46:16 No.757379091
ビジネス部族か
367 20/12/21(月)19:46:20 No.757379100
>つべのクソ文字動画の餌食になってそう… フワが…舐めてると潰すぞ
368 20/12/21(月)19:46:23 No.757379118
もしかしてスマホとか持つようになったとかそういう話か
369 20/12/21(月)19:46:31 No.757379162
はえー…
370 20/12/21(月)19:46:32 No.757379166
白人の押し付ける自然の暮らし観はエグいな…
371 20/12/21(月)19:46:34 No.757379183
まぁしょうがねぇだろう…
372 20/12/21(月)19:46:40 No.757379211
信じていたエチオピア
373 20/12/21(月)19:46:40 No.757379215
良いことだ
374 20/12/21(月)19:46:44 No.757379233
フワちゃんべつに嫌いでもないけど 嫌いって人の気持ちはわかる
375 20/12/21(月)19:46:49 No.757379268
道が整備されてるのはいいことだ
376 20/12/21(月)19:46:51 No.757379278
オリエンタリズムみたいな話になるのかな…
377 20/12/21(月)19:47:00 No.757379331
カネ!カネ!
378 20/12/21(月)19:47:01 No.757379337
金くれ!!
379 20/12/21(月)19:47:02 No.757379344
みんな生活が便利になるならそれを選ぶわい
380 20/12/21(月)19:47:08 No.757379382
おっぱい!
381 20/12/21(月)19:47:08 No.757379385
金!金!金! 部族として恥ずかしくないのか!
382 20/12/21(月)19:47:09 No.757379391
モザイク!
383 20/12/21(月)19:47:12 No.757379410
乳見せろや!!!
384 20/12/21(月)19:47:16 No.757379429
悲しいなぁ…
385 20/12/21(月)19:47:17 No.757379438
出た…ビジネス部族
386 20/12/21(月)19:47:19 No.757379448
カネ!カネ!カネ! 恥ずかしくないのか!!
387 20/12/21(月)19:47:19 No.757379450
ばえる民族衣装な
388 20/12/21(月)19:47:19 No.757379451
金に汚すぎる…
389 20/12/21(月)19:47:22 No.757379463
観光資源になったんだね
390 20/12/21(月)19:47:24 No.757379473
ビジネス部族すぎる…
391 20/12/21(月)19:47:29 No.757379504
>乳見せろや!!! 金金金
392 20/12/21(月)19:47:29 No.757379508
最近の若いもんは
393 20/12/21(月)19:47:32 No.757379526
見世物になるのを選ぶしかないくらいには貧乏なんだ
394 20/12/21(月)19:47:47 No.757379614
>観光資源になったんだね 彼らだって利益になることしたいに決まってる
395 20/12/21(月)19:47:50 No.757379632
まぁみんなそうなるだろう…
396 20/12/21(月)19:47:55 No.757379658
わー財産が多い
397 20/12/21(月)19:47:58 No.757379677
ビジネス牛
398 20/12/21(月)19:48:00 No.757379691
牛痩せてんなあ
399 20/12/21(月)19:48:01 No.757379698
いいじゃねぇか
400 20/12/21(月)19:48:03 No.757379712
分からんでもないけどいつまでも貧しいまんまでいろというのもなぁ…
401 20/12/21(月)19:48:03 No.757379716
ワクチンは別によくね
402 20/12/21(月)19:48:05 No.757379725
ワクチンは大事
403 20/12/21(月)19:48:06 No.757379728
ワクチンはたいせつだからな…
404 20/12/21(月)19:48:11 No.757379750
干ばつのせいじゃ
405 20/12/21(月)19:48:16 No.757379774
長老!?
406 20/12/21(月)19:48:16 No.757379776
アンタもかよ!?
407 20/12/21(月)19:48:17 No.757379781
便利になったからいいじゃないか
408 20/12/21(月)19:48:19 No.757379795
だめだった
409 20/12/21(月)19:48:20 No.757379801
こっちも駄目だったかー
410 20/12/21(月)19:48:21 No.757379806
長老ー!
411 20/12/21(月)19:48:25 No.757379828
電気も電波もきてる!
412 20/12/21(月)19:48:26 No.757379837
族長はさぁ…
413 20/12/21(月)19:48:27 No.757379845
しっかりしてるな長老…
414 20/12/21(月)19:48:34 No.757379880
弓も槍も牛も便利だから使ってるんだよ だからケータイだって使う
415 20/12/21(月)19:48:35 No.757379888
有名なやつ!
416 20/12/21(月)19:48:35 No.757379891
ワクチンや携帯くらいいいだろ…
417 20/12/21(月)19:48:38 No.757379911
>分からんでもないけどいつまでも貧しいまんまでいろというのもなぁ… 豊かに暮らしてる身分からの傲慢な要求だよね
418 20/12/21(月)19:48:41 No.757379925
有ったなあ テレビで何度も見た
419 20/12/21(月)19:48:45 No.757379953
たった10年か…
420 20/12/21(月)19:48:46 No.757379959
牛「やめれー」
421 20/12/21(月)19:48:51 No.757379988
まぁ外の文明を拒絶してるわけじゃなければこうなるよね…
422 20/12/21(月)19:48:53 No.757379999
密です!!!
423 20/12/21(月)19:48:57 No.757380017
フルチンはフルチンなのね
424 20/12/21(月)19:48:59 No.757380025
ちんぽ!
425 20/12/21(月)19:48:59 No.757380026
儀式が…
426 20/12/21(月)19:49:01 No.757380039
ビジネス儀式
427 20/12/21(月)19:49:05 No.757380063
ホモじゃないけど観光に行きたい
428 20/12/21(月)19:49:08 No.757380081
勝ち負け… お祭り男か
429 20/12/21(月)19:49:10 No.757380093
場当たり的な商売で文化破壊されてくのはそりゃ良くないけど 外野がもっとつつましく暮らしてる姿残せっていうのも酷い傲慢さを感じる
430 20/12/21(月)19:49:12 No.757380100
少数民族もコロナ対策とかしているんだろうな
431 20/12/21(月)19:49:15 No.757380116
クソ面倒くさい奴だなこいつ
432 20/12/21(月)19:49:15 No.757380121
新成人のチンポの観光してる…
433 20/12/21(月)19:49:25 No.757380179
古い暮らしのままでいてほしいっていうのはこっちのエゴだからな… 部族の人にも近代化の自由はあるし
434 20/12/21(月)19:49:28 No.757380191
こいつら…
435 20/12/21(月)19:49:37 No.757380240
出た!ビジネスペイント!
436 20/12/21(月)19:49:38 No.757380244
お前が10年前に取材して宣伝したからだろ!
437 20/12/21(月)19:49:41 No.757380268
金の匂い
438 20/12/21(月)19:49:43 No.757380276
出た…ビジネス部族
439 20/12/21(月)19:49:48 No.757380307
おぺにす…
440 20/12/21(月)19:49:49 No.757380312
アフリカとかの部族が文明に染まったらうーん…ってなるの気持ちすごい分かるけど傲慢だよなー
441 20/12/21(月)19:49:50 No.757380317
あ!お客さんだ!
442 20/12/21(月)19:49:54 No.757380337
ビジネス部族
443 20/12/21(月)19:49:54 No.757380339
裏乳良いねえ
444 20/12/21(月)19:49:58 No.757380358
いかにもなおばちゃん!
445 20/12/21(月)19:49:59 No.757380368
この豚が!
446 20/12/21(月)19:50:01 No.757380375
伝統はどこへ…
447 20/12/21(月)19:50:03 No.757380395
たくましいなあ
448 20/12/21(月)19:50:06 No.757380411
誰が悪いってわけでもないんだが…
449 20/12/21(月)19:50:11 No.757380443
お礼よ で真面目に働いた半年分の稼ぎを渡されればこうもなろう!
450 20/12/21(月)19:50:12 No.757380447
ひでえ
451 20/12/21(月)19:50:12 No.757380450
住民と観光客はwin-winだしなあ
452 20/12/21(月)19:50:19 No.757380482
偉いじゃん
453 20/12/21(月)19:50:25 No.757380512
いいことではあるんだ
454 20/12/21(月)19:50:25 No.757380513
日本人だって和服着ないし…
455 20/12/21(月)19:50:26 No.757380514
win-winでいいじゃない
456 20/12/21(月)19:50:26 No.757380519
勉強は大切だからね
457 20/12/21(月)19:50:27 No.757380524
いいことじゃん
458 20/12/21(月)19:50:28 No.757380527
いいことじゃないか
459 20/12/21(月)19:50:31 No.757380539
別にいいだろ!
460 20/12/21(月)19:50:32 No.757380544
勉強が活かされている
461 20/12/21(月)19:50:33 No.757380546
ちゃんとしてるじゃないか!! いいことだよ
462 20/12/21(月)19:50:33 No.757380551
京都旅行行ってGAIJINだらけの町になっちゃってるのは俺もショックだったけど かと言ってこれに文句つけるのは何様だよと思う
463 20/12/21(月)19:50:37 No.757380565
教育が行き届いて衛生も向上 素晴らしいな…
464 20/12/21(月)19:50:37 No.757380570
真剣な顔で勉強してるな
465 20/12/21(月)19:50:38 No.757380573
学生なのに休みはチンポ丸出しか…そりゃハマる
466 20/12/21(月)19:50:39 No.757380578
いや別にいいじゃん日本でも同じことしてるよ
467 20/12/21(月)19:50:43 No.757380596
偉いな
468 20/12/21(月)19:50:44 No.757380600
なんかこの外国人いかにも白人の上から目線でいいですよね
469 20/12/21(月)19:50:45 No.757380606
ちゃっりぃぃ~ん!
470 20/12/21(月)19:50:48 No.757380624
貧困に苦しむよりずっと良い
471 20/12/21(月)19:50:49 No.757380627
学校が継続してるのはいいことだよね
472 20/12/21(月)19:50:54 No.757380652
酒!金!英語!
473 20/12/21(月)19:50:54 No.757380656
酒!金!英語!
474 20/12/21(月)19:50:56 No.757380663
酒!金!英語!
475 20/12/21(月)19:50:57 No.757380676
酒は捨てろ!
476 20/12/21(月)19:50:57 No.757380681
酒!金!英語!
477 20/12/21(月)19:50:58 No.757380682
酒!金!女!
478 20/12/21(月)19:50:58 No.757380684
こいつは偉大な実業家になるな…
479 20/12/21(月)19:51:01 No.757380706
でかい酒!でかい英語!
480 20/12/21(月)19:51:02 No.757380715
酒!金!女!
481 20/12/21(月)19:51:02 No.757380718
この白人エゴすぎる…
482 20/12/21(月)19:51:04 No.757380722
酒!金!英語!
483 20/12/21(月)19:51:05 No.757380735
酒! 金!! 英語!!! 説明!!!
484 20/12/21(月)19:51:06 No.757380737
え?
485 20/12/21(月)19:51:13 No.757380779
>酒!金!英語! 部族として恥ずかしくないのか!
486 20/12/21(月)19:51:27 No.757380844
いいんじゃないかい
487 20/12/21(月)19:51:27 No.757380846
>>酒!金!英語! >部族として恥ずかしくないのか! それ白人もやってますよね
488 20/12/21(月)19:51:31 No.757380864
小道具でもこれ突っ込む勇気はないよ…
489 20/12/21(月)19:51:37 No.757380913
>>酒!金!英語! >部族として恥ずかしくないのか! 部族以外の発言は認めない
490 20/12/21(月)19:51:38 No.757380919
生きるために仕方ないか
491 20/12/21(月)19:51:42 No.757380939
日本も伝統的な建物が少ないみたいなことをよく言われるけど…
492 20/12/21(月)19:51:43 No.757380953
盗撮される部族
493 20/12/21(月)19:51:43 No.757380955
皿も売ってるー!?
494 20/12/21(月)19:51:44 No.757380958
やっす
495 20/12/21(月)19:51:44 No.757380959
安い
496 20/12/21(月)19:51:45 No.757380966
あらお安い
497 20/12/21(月)19:51:46 No.757380979
お安い…
498 20/12/21(月)19:51:47 No.757380980
>なんかこの外国人いかにも白人の上から目線でいいですよね これぞ白人って気持ちになれて最高! 上から目線の蛮族の作った映像を見れるだなんて楽しい!
499 20/12/21(月)19:51:48 No.757380988
ちゃんと勉強して観光業でお金を稼いで近代的な生活をしながら伝統も守られるしいいことづくめじゃん!
500 20/12/21(月)19:51:49 No.757380992
あらお安い
501 20/12/21(月)19:51:50 No.757380997
たくましい…
502 20/12/21(月)19:51:55 No.757381024
重んじてねーだろ!
503 20/12/21(月)19:51:57 No.757381037
嘘つけ
504 20/12/21(月)19:52:01 No.757381060
でも中間搾取はだめだよ
505 20/12/21(月)19:52:03 No.757381069
お前もかい!
506 20/12/21(月)19:52:06 No.757381081
文明開いてない(と思ってる)少数部族を現代に現実的に存在し得るファンタジー世界としてエンタメ的に捉えてる先進国のエゴ
507 20/12/21(月)19:52:07 No.757381088
うへえ
508 20/12/21(月)19:52:08 No.757381097
>あの男もムルシ族なのに ダメだった
509 20/12/21(月)19:52:10 No.757381108
重んじてる!
510 20/12/21(月)19:52:13 No.757381120
金!金!金!
511 20/12/21(月)19:52:14 No.757381126
村長…
512 20/12/21(月)19:52:14 No.757381129
まあ楽じゃねえよな…
513 20/12/21(月)19:52:16 No.757381137
我々もつらいんですよ
514 20/12/21(月)19:52:17 No.757381142
その痛さで160円
515 20/12/21(月)19:52:22 No.757381170
>日本も伝統的な建物が少ないみたいなことをよく言われるけど… 焼けたからな…
516 20/12/21(月)19:52:23 No.757381177
こういうので稼ぐのはなぁ…稼げなくなった時が怖い
517 20/12/21(月)19:52:27 No.757381200
そうなの!?
518 20/12/21(月)19:52:28 No.757381202
文化破壊されとる!
519 20/12/21(月)19:52:31 No.757381224
うn…
520 20/12/21(月)19:52:33 No.757381230
うーん…
521 20/12/21(月)19:52:38 No.757381268
素敵に再創造されてんな
522 20/12/21(月)19:52:40 No.757381282
観光地のショービジネスよな 悪いことではない
523 20/12/21(月)19:52:41 No.757381286
どんがどんがどんが
524 20/12/21(月)19:52:43 No.757381298
すげえ ガチの決闘だ
525 20/12/21(月)19:52:44 No.757381303
ドンガドンガ
526 20/12/21(月)19:52:45 No.757381307
ここまで来ると江戸時代村みたいなもんかな…
527 20/12/21(月)19:52:45 No.757381309
春日がやってた気がする
528 20/12/21(月)19:52:46 No.757381323
し、死んでる…
529 20/12/21(月)19:52:46 No.757381324
http://img.2chan.net/b/res/757381216.htm
530 20/12/21(月)19:52:47 No.757381326
薩摩かな?
531 20/12/21(月)19:52:51 No.757381359
乞食じゃあるまいし文化守ってるだけ偉いじゃん
532 20/12/21(月)19:52:52 No.757381366
どんがどんがどんが
533 20/12/21(月)19:52:52 No.757381369
日本人も同じ事やって儲けるか!
534 20/12/21(月)19:52:55 No.757381388
10年前でも2010年なんだよな…
535 20/12/21(月)19:52:57 No.757381398
チンポが痛そう…
536 20/12/21(月)19:53:03 No.757381432
フルチンに直撃したら死ぬよね…
537 20/12/21(月)19:53:06 No.757381449
>日本も伝統的な建物が少ないみたいなことをよく言われるけど… 耐震性が無いとどんどん解体されるからね
538 20/12/21(月)19:53:07 No.757381460
スポーツチャンバラになってるとか?
539 20/12/21(月)19:53:09 No.757381479
>観光地のショービジネスよな >悪いことではない 牛のアクセ着けちゃダメだよ!
540 20/12/21(月)19:53:11 No.757381493
スポーツチャンバラみたいな感じに?
541 20/12/21(月)19:53:14 No.757381507
「ときには死んじゃう」のをそんないいことみたいに言われてもな………
542 20/12/21(月)19:53:21 No.757381560
ほんとに伝統を軽んじてたらこんな文化投げ捨ててるからまだましな方
543 20/12/21(月)19:53:24 No.757381583
>日本人も同じ事やって儲けるか! 群馬がもうやってるじゃん
544 20/12/21(月)19:53:27 No.757381616
>スポーツチャンバラみたいな感じに? 念れす
545 20/12/21(月)19:53:31 No.757381639
物がチャンバラ用のスポンジになるんだな!
546 20/12/21(月)19:53:36 No.757381671
>10年前でも2010年なんだよな… この10年俺は一体何を…
547 20/12/21(月)19:53:51 No.757381757
>>日本人も同じ事やって儲けるか! >群馬がもうやってるじゃん そこは京都とか言えよ
548 20/12/21(月)19:53:51 No.757381758
伝統を継続しつつ現代に適応してるんだから一番賢いやり方だと思う
549 20/12/21(月)19:53:51 No.757381759
ハムッハフハフ
550 20/12/21(月)19:53:59 No.757381804
悪いことじゃないと思うんだけどなー
551 20/12/21(月)19:54:03 No.757381829
>この10年俺は一体何を… アフリカ人でも変わってるというのに…
552 20/12/21(月)19:54:24 No.757381947
>悪いことじゃないと思うんだけどなー みんなが豊かになることはいいことだよね
553 20/12/21(月)19:54:26 No.757381957
>>10年前でも2010年なんだよな… >この10年俺は一体何を… これが日本の過ぎたことをクヨクヨする伝統的な文化なのね
554 20/12/21(月)19:54:32 No.757381988
日本も舞妓で金とってるしなあ…
555 20/12/21(月)19:54:50 No.757382089
>>>日本人も同じ事やって儲けるか! >>群馬がもうやってるじゃん >そこは京都とか言えよ 白人もやってるのかなこういうの
556 20/12/21(月)19:54:59 No.757382145
先進国側の立場でどうこう言える問題じゃないよな
557 20/12/21(月)19:55:34 No.757382311
安定基盤じゃないから今は稼げても将来的にって考えると不安にはなる
558 20/12/21(月)19:55:37 No.757382330
ドンガドンガ
559 20/12/21(月)19:55:42 No.757382364
>これが日本の過ぎたことをクヨクヨする伝統的な文化なのね 何勝手に引用レスしてる!!!1!11!!!!1
560 20/12/21(月)19:55:43 No.757382368
!?
561 20/12/21(月)19:55:47 No.757382391
平和的でいいな
562 20/12/21(月)19:55:48 No.757382398
予想外!
563 20/12/21(月)19:55:49 No.757382406
ハイキュー!
564 20/12/21(月)19:55:50 No.757382411
まてや!!!!
565 20/12/21(月)19:55:50 No.757382412
バレーじゃねえか!
566 20/12/21(月)19:55:50 No.757382415
バレーボールじゃねーか
567 20/12/21(月)19:55:51 No.757382426
平和的!
568 20/12/21(月)19:55:51 No.757382427
すっかりさわやかに
569 20/12/21(月)19:55:53 No.757382433
面影すら無くて駄目だった
570 20/12/21(月)19:55:53 No.757382435
バレーボールは楽しいからな…
571 20/12/21(月)19:55:56 No.757382455
全くの別物じゃねえか
572 20/12/21(月)19:55:57 No.757382463
変わりすぎだろ!
573 20/12/21(月)19:56:00 No.757382487
このドンガ見たことある!
574 20/12/21(月)19:56:01 No.757382494
(なんで…?)
575 20/12/21(月)19:56:03 No.757382501
いやまぁうn…そうだよね
576 20/12/21(月)19:56:03 No.757382503
政府が禁止したならしょうがないな…
577 20/12/21(月)19:56:04 No.757382512
ただ人間の願いを叶える ただそれだけのために
578 20/12/21(月)19:56:09 No.757382535
球技になっちゃったのかよ!
579 20/12/21(月)19:56:11 No.757382544
政府に禁止されたなら仕方ないな
580 20/12/21(月)19:56:12 No.757382547
危険…まぁそうだな…
581 20/12/21(月)19:56:14 No.757382552
せめて剣技だろ!
582 20/12/21(月)19:56:16 No.757382556
政府も破壊してる…
583 20/12/21(月)19:56:20 No.757382577
>先進国側の立場でどうこう言える問題じゃないよな 文化が残るように支援してやれよって思う 主に金銭的に
584 20/12/21(月)19:56:25 No.757382614
嫌な人もいるんだな
585 20/12/21(月)19:56:28 No.757382640
>白人もやってるのかなこういうの 結構やってるよ イギリス人は今じゃ美食大国さ でも観光客が喜ぶからまずい飯を出してるんだ
586 20/12/21(月)19:56:38 No.757382708
暖かみだよ
587 20/12/21(月)19:56:39 No.757382719
鉄骨の方がいいよ!
588 20/12/21(月)19:56:50 No.757382782
>暖かみだよ あじのすけ!
589 20/12/21(月)19:56:51 No.757382792
>文化が残るように支援してやれよって思う >主に金銭的に だからビジネス部族やってるんだろうな
590 20/12/21(月)19:56:55 No.757382815
>>白人もやってるのかなこういうの >結構やってるよ >イギリス人は今じゃ美食大国さ >でも観光客が喜ぶからまずい飯を出してるんだ 観光客喜んでない…
591 20/12/21(月)19:56:58 No.757382822
増える要素あった?
592 20/12/21(月)19:56:58 No.757382827
なんですかこの古色蒼然とした考えは