虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)18:20:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)18:20:16 No.757353197

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/21(月)18:20:42 No.757353306

どったの?兄ちゃん

2 20/12/21(月)18:21:41 No.757353565

どこに座ってるの兄ちゃん

3 20/12/21(月)18:22:52 No.757353885

収まりの良さそうなスペースに潜り込んでるねお兄ちゃん

4 20/12/21(月)18:24:03 No.757354194

この後どうするの兄ちゃん

5 20/12/21(月)18:24:42 No.757354353

迎えに来るの兄ちゃん

6 20/12/21(月)18:24:58 No.757354435

今週色々起き過ぎだよ…

7 20/12/21(月)18:25:03 No.757354453

悠二も兄ちゃん助けて…って言ってるよ?

8 20/12/21(月)18:25:03 No.757354454

瓶の中にずっといたからお兄ちゃんはこういう狭い場所にいたくなるのかな

9 20/12/21(月)18:25:55 No.757354661

かわいいかわいいお兄ちゃん

10 20/12/21(月)18:26:00 No.757354686

お兄ちゃんとか言ってネタにしてるけど今週普通に可哀想

11 20/12/21(月)18:28:27 No.757355349

>お兄ちゃんとか言ってネタにしてるけど今週普通に可哀想 めっちゃ涙の跡があったから本人の混乱ぶりが伺える…

12 20/12/21(月)18:30:19 No.757355868

行かなければ

13 20/12/21(月)18:30:40 No.757355958

頭上注意

14 20/12/21(月)18:31:48 No.757356280

この漫画主人公が一番怖い

15 20/12/21(月)18:32:02 No.757356341

>この漫画主人公が一番怖い どったの「」ちゃん?

16 20/12/21(月)18:33:17 No.757356696

>頭上注意 ここ見て思ったが頭ぶち抜かれて死んだりしなきゃいいな…

17 20/12/21(月)18:33:37 No.757356776

ネタにされるというか元々 これがオマエ達の兄だ、じゃなくてオマエ達のお兄ちゃんだ!って言っちゃうような天然さはあった 今週はただただ可愛そう

18 20/12/21(月)18:34:08 No.757356891

兄者も一緒に遊ぼう?悠仁も心配してるよ

19 20/12/21(月)18:34:16 No.757356927

尊厳破壊兄ちゃん

20 20/12/21(月)18:34:36 No.757357027

お兄ちゃんは受肉したばかりの呪霊なのにどうしてこんなに苦難にあうのか…

21 20/12/21(月)18:35:04 No.757357157

低級呪霊に取り囲まれてる……

22 20/12/21(月)18:36:07 No.757357447

悠仁は弟…大事な弟…その弟が大事な弟を殺して…いや悠仁がそんな事する筈無い…でも殺して…でも弟…

23 20/12/21(月)18:36:26 No.757357533

戦意喪失してるところに加茂さんに見つかって嬲り殺しにされてほしい

24 20/12/21(月)18:37:11 No.757357730

記憶が丸ごと入れ替わるんじゃなくて虎杖が次男と三男を殺したのはきっちり覚えてるのがひどい

25 20/12/21(月)18:37:20 No.757357763

>どったの「」ちゃん? 優しいギャルが呼んでる…

26 20/12/21(月)18:38:12 No.757358015

>記憶が丸ごと入れ替わるんじゃなくて虎杖が次男と三男を殺したのはきっちり覚えてるのがひどい 悠仁がそんな事する筈無いだろ!!!!!!!弟なんだぞ!!!!!!!!!!!! ………あれ?

27 20/12/21(月)18:39:06 No.757358281

永続なの怖すぎる

28 20/12/21(月)18:39:28 No.757358389

とりあえず存在しない記憶が思ったよりは強制力強くないっぽいのは幸いかもしれない 東堂みたいにノータイムで弟だと認識していたらちょっと悲惨すぎたし…

29 20/12/21(月)18:40:21 No.757358651

>とりあえず存在しない記憶が思ったよりは強制力強くないっぽいのは幸いかもしれない むしろ強制力が中途半端なせいで苦しんでないか…

30 20/12/21(月)18:41:15 No.757358920

記憶の中の弟がお兄ちゃんを気遣ってくれてるのも悲しい

31 20/12/21(月)18:41:41 No.757359045

おかしい…東堂の時は誰も深刻に捉えずゲラゲラ笑ってたのに…

32 20/12/21(月)18:41:48 No.757359084

ちゃんと洗脳してくれるならともかく記憶と感情だけ植え付けて放置だからな

33 20/12/21(月)18:41:55 No.757359107

>>とりあえず存在しない記憶が思ったよりは強制力強くないっぽいのは幸いかもしれない >むしろ強制力が中途半端なせいで苦しんでないか… 強制力がない分抵抗できないとかそういう類じゃねえかなあれ… 威力が低いけど絶対当たるみたいな

34 20/12/21(月)18:42:31 No.757359267

>おかしい…東堂の時は誰も深刻に捉えずゲラゲラ笑ってたのに… さすがにあの時点で虎杖の能力?だと思うやつはそれこそ狂人だし…

35 20/12/21(月)18:42:56 No.757359374

>おかしい…東堂の時は誰も深刻に捉えずゲラゲラ笑ってたのに… あれは自発的に記憶捏造したと思うじゃん!

36 20/12/21(月)18:43:05 No.757359415

>>>とりあえず存在しない記憶が思ったよりは強制力強くないっぽいのは幸いかもしれない >>むしろ強制力が中途半端なせいで苦しんでないか… >強制力がない分抵抗できないとかそういう類じゃねえかなあれ… >威力が低いけど絶対当たるみたいな 今回の描写的に断続的に記憶が送り込まれてるっぽいぞ!

37 20/12/21(月)18:43:29 No.757359512

>お兄ちゃんは受肉したばかりの呪霊なのにどうしてこんなに苦難にあうのか… 呪霊につくこと選んだからじゃないですかね…

38 20/12/21(月)18:43:58 No.757359633

東堂がそれしても特に違和感の無い奴扱いだったの地味に酷いよね

39 20/12/21(月)18:44:06 No.757359677

次男と三男にはもう会えないから思わず記憶に浸るだろ? そうすると四男の存在がより強く刻まれるだろ?

40 20/12/21(月)18:44:39 No.757359824

デザイン的に敵のままでは終わらないだろうなあと思ってたらこんな味方のなり方するとは思わなかった

41 20/12/21(月)18:45:00 No.757359937

特定条件下で発動する必中+スリップ付きの精神攻撃とかクソでは?

42 20/12/21(月)18:45:12 No.757360002

そんなとこに座ってお腹痛いの?兄ちゃん

43 20/12/21(月)18:45:27 No.757360084

>デザイン的に敵のままでは終わらないだろうなあと思ってたらこんな味方のなり方するとは思わなかった まだ味方になってないし味方にはならんと思うが…

44 20/12/21(月)18:45:37 No.757360144

ほとんど出番ないのになんで表紙に?とは思った 重要人物だった

45 20/12/21(月)18:45:53 No.757360214

>>デザイン的に敵のままでは終わらないだろうなあと思ってたらこんな味方のなり方するとは思わなかった >まだ味方になってないし味方にはならんと思うが… でも兄ちゃんだし弟だよ?

46 20/12/21(月)18:46:31 No.757360405

>特定条件下で発動する必中+スリップ付きの精神攻撃とかクソでは? 東堂の精神性身につければノーダメなんで問題ないです

47 20/12/21(月)18:46:59 No.757360519

>さすがにあの時点で虎杖の能力?だと思うやつはそれこそ狂人だし… アニメで最近知って単行本でちょうどそこでゲラゲラしたところだったんだけど あれギャグじゃなくて能力だったの!?

48 20/12/21(月)18:47:03 No.757360550

>ほとんど出番ないのになんで表紙に?とは思った >重要人物だった つまり日下部先生も今後フォーカスされるのか

49 20/12/21(月)18:47:34 No.757360709

東堂の時もだけど虎杖エミュ完璧で怖い どったの?とか知ってないと出ない語彙だよ

50 20/12/21(月)18:48:04 No.757360841

>つまり日下部先生も今後フォーカスされるのか 虎杖級のゴリラだし常人に近い術師だからな…

51 20/12/21(月)18:48:25 No.757360946

こいつと加茂先輩ってどっちが強いの?

52 20/12/21(月)18:48:45 No.757361068

>東堂の精神性身につければノーダメなんで問題ないです 東堂はそもそも洗脳される直前に虎杖大好きになってたので問題なくするっと飲み込めたのが大きい

53 20/12/21(月)18:48:51 No.757361096

のりとしと九十九さんが同一人物か協力関係にあったら脹相も東堂もなにかしらを仕込まれた可能性あるんだよな

54 20/12/21(月)18:49:34 No.757361326

順平が最後に悠仁呼びになったのも…

55 20/12/21(月)18:50:22 No.757361598

>こいつと加茂先輩ってどっちが強いの? 特級呪物だから多分お兄ちゃんじゃないかな

56 20/12/21(月)18:50:22 No.757361599

>こいつと加茂先輩ってどっちが強いの? 余裕でお兄ちゃんだと思う

57 20/12/21(月)18:51:02 No.757361806

どったの?ってお前…ギャルかよ…

58 20/12/21(月)18:51:48 No.757362010

>どったの?ってお前…ギャルかよ… お前の中のギャルどうなってんだよ

59 20/12/21(月)18:51:49 No.757362020

お兄ちゃん加茂先輩の完成形みたいなもんだからな…

60 20/12/21(月)18:51:59 No.757362069

>のりとしと九十九さんが同一人物か協力関係にあったら脹相も東堂もなにかしらを仕込まれた可能性あるんだよな 先輩の方ののりとしも何か埋め込まれてそう

61 20/12/21(月)18:52:09 No.757362124

虎杖として自然なムーブで記憶に入り込んでくるんだろうと思うとひたすら怖い

62 20/12/21(月)18:53:08 No.757362411

加茂先輩がやってた弓矢操作以外はだいたいお兄ちゃんが上位互換だからな

63 20/12/21(月)18:54:25 No.757362813

>お前の中のギャルどうなってんだよ 俺の分析によると「どったの?」って言ってくるのはオタクに優しいおっぱい大きい優しい黒ギャルに多い

64 20/12/21(月)18:54:43 No.757362901

どったの「」?

65 20/12/21(月)18:54:49 No.757362935

仮に練度が加茂さんと互角だとしても継戦能力がダンチである

66 20/12/21(月)18:54:50 No.757362938

これからお兄ちゃん参戦ならメロンパンの中身はとしあきっぽいな…

67 20/12/21(月)18:54:54 No.757362954

東堂が元からアレなせいで誰も伏線だと思ってなかったのがホント酷い

68 20/12/21(月)18:55:15 No.757363052

お兄ちゃん血栓心配したり受肉ならではの苦労してるけど食事するのかな 知らないランチの記憶あるけど

69 20/12/21(月)18:56:27 No.757363380

>順平が最後に悠仁呼びになったのも… 扉絵の“もしも”ってさぁ…順平に流し込まれた記憶なんじゃ…

70 20/12/21(月)18:56:30 No.757363397

加茂先輩の赤血操術は指の間から血がびちゃびちゃ漏れてる お兄ちゃんの赤血操術は指の間から血が漏れてない

71 20/12/21(月)18:56:37 No.757363432

>仮に練度が加茂さんと互角だとしても継戦能力がダンチである 赤燐駆動とか見るにお兄ちゃんの方が使いこなしてる感ある…

72 20/12/21(月)18:57:12 No.757363602

(弟さんおったんか…)

73 20/12/21(月)18:58:13 No.757363886

>お兄ちゃん血栓心配したり受肉ならではの苦労してるけど食事するのかな >知らないランチの記憶あるけど 半分人間みたいなもんだし食べれないわけではない気がする

74 20/12/21(月)18:58:55 No.757364079

su4448145.png

75 20/12/21(月)18:59:05 No.757364121

成幸も存在しない記憶をねじ込んでたしジャンプ主人公必須の能力なのでは…?

76 20/12/21(月)19:00:21 No.757364478

このお兄ちゃんギリギリ今の虎杖に勝てる程度の力量なので 味方になってもそこまで頼りにならなさそうなのが…

77 20/12/21(月)19:00:50 No.757364620

というか呪力を血に変換できるから失血死にならないのがずるいよ長男は 加茂先輩は輸血パックを持ち込むしかないのに

78 20/12/21(月)19:01:28 No.757364813

虎杖の環境が環境なだけに次編の相棒になって欲しいお兄ちゃんだ

79 20/12/21(月)19:01:46 No.757364891

>このお兄ちゃんギリギリ今の虎杖に勝てる程度の力量なので >味方になってもそこまで頼りにならなさそうなのが… 今残ってる術師の大半よりは強いと思うよ

80 20/12/21(月)19:02:12 No.757365020

百斂の精度も加茂先輩とお兄ちゃんだと段違いだったよね

81 20/12/21(月)19:02:19 No.757365060

>というか呪力を血に変換できるから失血死にならないのがずるいよ長男は >加茂先輩は輸血パックを持ち込むしかないのに てかその仕様が前提まであるよねあの術式 人間が使うのを想定してなさそう

82 20/12/21(月)19:02:39 No.757365158

弟殺した仇を弟と思いこまされる地獄

83 20/12/21(月)19:02:46 No.757365181

兄ちゃんって9兄弟の長男でいいの?

84 20/12/21(月)19:02:47 No.757365185

下手な一級術師ならビームとショットガンで完封できると思うよお兄ちゃん…

85 20/12/21(月)19:02:49 No.757365196

この作品敵の末路はきっちり描くからお兄ちゃんは渋谷事変で死にそう

86 20/12/21(月)19:03:30 No.757365378

>下手な一級術師ならビームとショットガンで完封できると思うよお兄ちゃん… 異常にタフな虎杖だから互角に持ち込めただけだよね…

87 20/12/21(月)19:03:44 No.757365439

割とマジもんのお兄ちゃんの可能性が出て来て東堂の謎が更に深まった気がする…

88 20/12/21(月)19:04:15 No.757365578

虎杖はタフなのでだいたいの勝負を泥仕合に持ち込める

89 20/12/21(月)19:04:26 No.757365617

もし本当にメロンパンがのりとしで 仮に逃亡編が始まるならという前提であれば 愛嬌ある感じでお兄ちゃんと自分探しの旅始めそう 道中はずっとアンジャッシュコントになる

90 20/12/21(月)19:04:28 No.757365628

>このお兄ちゃんギリギリ今の虎杖に勝てる程度の力量なので >味方になってもそこまで頼りにならなさそうなのが… 逆にそのくらいの強さだから味方として動かしやすそうな気がする 火山レベルの強さのキャラが味方になったら確実に持て余すし

91 20/12/21(月)19:04:55 No.757365763

>異常にタフな虎杖だから互角に持ち込めただけだよね… 悟だから普通に弾けただけで群衆に紛れながら血ぴしゅぴしゅ打たれたら一級じゃほぼ対応無理だと思う

92 20/12/21(月)19:05:19 No.757365861

>割とマジもんのお兄ちゃんの可能性が出て来て東堂の謎が更に深まった気がする… あっちはあっちで九十九さんが師匠なのがいささか不穏ではある

93 20/12/21(月)19:06:16 No.757366148

というか冷静に考えれば弟2人も指一本程度の呪霊なら負ける要素0ってお兄ちゃんが評してるあたりあの時点で釘崎が勝てたのが奇跡もいいとこだと思うよ…

94 20/12/21(月)19:06:18 No.757366155

真人戦で成長したから悠仁はもうお兄ちゃん倒せそう

95 20/12/21(月)19:06:31 No.757366214

逃亡編が始まっても辛いな… 虎杖はお兄ちゃんに懐く気がするし懐いた上で死別しそうだし…

96 20/12/21(月)19:06:32 No.757366223

特級4人の扉絵で九十九が夏油側に描かれていたけど 結局の立ち位置はまあまだわからない

97 20/12/21(月)19:07:03 No.757366394

>割とマジもんのお兄ちゃんの可能性が出て来て東堂の謎が更に深まった気がする… 喧嘩相手と友達に飢えててその要求に応えてくれただけだし お兄ちゃんみたいに錯乱して頭おかしくなることもないんだ

98 20/12/21(月)19:07:14 No.757366440

>兄ちゃんって9兄弟の長男でいいの? くそーずの一段階目が脹相だからうn

99 20/12/21(月)19:07:55 No.757366626

>というか冷静に考えれば弟2人も指一本程度の呪霊なら負ける要素0ってお兄ちゃんが評してるあたりあの時点で釘崎が勝てたのが奇跡もいいとこだと思うよ… ふわーおには完全にバトルスピードついていけてなかったから 虎杖と組んでなんとかギリギリのタッグだったね

100 20/12/21(月)19:08:08 No.757366688

>というか冷静に考えれば弟2人も指一本程度の呪霊なら負ける要素0ってお兄ちゃんが評してるあたりあの時点で釘崎が勝てたのが奇跡もいいとこだと思うよ… 実際あの兄弟2人は特級相当って言ってたしな 野薔薇ちゃんは相性があまりにも良すぎた

101 20/12/21(月)19:08:10 No.757366700

真人が高専から持ち出した時に九相図の1~3番って言ってたしあの三人が長男次男三男でしょう

102 20/12/21(月)19:09:39 No.757367141

>真人が高専から持ち出した時に九相図の1~3番って言ってたしあの三人が長男次男三男でしょう そして悠仁が零番!我ら九相図十人兄弟!

103 20/12/21(月)19:09:49 No.757367195

野薔薇ちゃんはあれ条件さえ満たせば恐らく五条の∞すら貫通する呪式だから格上殺しだよな 問題は本体性能が低すぎるからタッグ組むの必須な事だ

104 20/12/21(月)19:11:27 No.757367677

術式テクニカル フィジカル発展途上 メンタル兄貴

105 20/12/21(月)19:12:21 No.757367965

野薔薇の兄貴はゴリラ性能が低すぎる

106 20/12/21(月)19:12:35 No.757368066

メロンパン=カモ先輩ってどこからきたの?

107 20/12/21(月)19:12:51 No.757368161

野薔薇ちゃんはフィジカルが圧倒的に足りてないからな… せめて薪先輩くらいのフィジカルがあればもっと活躍できると思う

108 20/12/21(月)19:12:52 No.757368166

野薔薇ちゃんは冥さん見習って体鍛えないとね

109 20/12/21(月)19:13:11 No.757368274

九相図って後半は骨だけだったり灰になったりしちゃうけど受肉したらどうなるのかね

110 20/12/21(月)19:13:25 No.757368346

>メロンパン=カモ先輩ってどこからきたの? 先輩じゃなくて汚点の方の憲倫 九相図を作った人だよ

111 20/12/21(月)19:13:28 No.757368365

>メロンパン=カモ先輩ってどこからきたの? 先輩じゃなくて先代の九相図作ったほうだよ!!

112 20/12/21(月)19:13:49 No.757368480

>あれは自発的に記憶捏造したと思うじゃん! ギャグ回と思ったら深刻な話だった

113 20/12/21(月)19:14:13 No.757368607

>野薔薇ちゃんはフィジカルが圧倒的に足りてないからな… >せめて薪先輩くらいのフィジカルがあればもっと活躍できると思う つまり…薪先輩の遺灰を取り込んでパワーアップ展開…!

114 20/12/21(月)19:14:47 No.757368776

>九相図って後半は骨だけだったり灰になったりしちゃうけど受肉したらどうなるのかね 血塗の時点でだいぶ異形だし4人目以降はマトモな形にすらならなさそう

115 20/12/21(月)19:14:56 No.757368821

>名前の通り、死体の変遷を九の場面にわけて描くもので、死後まもないものに始まり、次第に腐っていき血や肉と化し、獣や鳥に食い荒らされ、九つ目にはばらばらの白骨ないし埋葬された様子が描かれる。九つの死体図の前に、生前の姿を加えて十の場面を描くものもある。 九相図にこんな説もあるらしいから本当に血の繋がった知らない弟かも知れない

116 20/12/21(月)19:14:59 No.757368848

そういや今思い出したけどあの禪院親子は出番なかったがどうなったんだ

117 20/12/21(月)19:15:23 No.757368962

野薔薇ちゃんもし生きてたらタトゥー入れてほしいな… 似合うと思うし顔変わっちゃったし…

118 20/12/21(月)19:16:01 No.757369160

>メロンパン=カモ先輩ってどこからきたの? そっちじゃなくて汚点の方じゃねえの 額の辺りが隠れてるから縫い目があってもおかしくないし呪術文化財を多数持っていたらしいからそこに獄門疆も含まれるかもしれんし

119 20/12/21(月)19:16:27 No.757369285

>そういや今思い出したけどあの禪院親子は出番なかったがどうなったんだ わからん…

120 20/12/21(月)19:16:36 No.757369324

>>名前の通り、死体の変遷を九の場面にわけて描くもので、死後まもないものに始まり、次第に腐っていき血や肉と化し、獣や鳥に食い荒らされ、九つ目にはばらばらの白骨ないし埋葬された様子が描かれる。九つの死体図の前に、生前の姿を加えて十の場面を描くものもある。 >九相図にこんな説もあるらしいから本当に血の繋がった知らない弟かも知れない オリジナル虎杖の死体を使って九相図をつくった…?

121 20/12/21(月)19:16:55 No.757369435

>そういや今思い出したけどあの禪院親子は出番なかったがどうなったんだ 呪力でガードできたナナミンがあれだったので爺は分からんけど 猿先輩は肉片残ってるといいですね…くらいじゃない

122 20/12/21(月)19:16:56 No.757369440

>野薔薇ちゃんもし生きてたらタトゥー入れてほしいな… >似合うと思うし顔変わっちゃったし… バラの意匠が入った眼帯がいいな

123 20/12/21(月)19:18:00 No.757369781

>>そういや今思い出したけどあの禪院親子は出番なかったがどうなったんだ >呪力でガードできたナナミンがあれだったので爺は分からんけど >猿先輩は肉片残ってるといいですね…くらいじゃない やはり猿は呪術師に劣った劣等種だな…

124 20/12/21(月)19:18:28 No.757369928

玄翁みたいなトンカチ手に入れればまだ強くなれるはず

125 20/12/21(月)19:20:39 No.757370612

お兄ちゃんというか兄弟は境遇考えたら可哀想すぎる 呪霊についてるけどそもそも真人と違って半分人だよな?

126 20/12/21(月)19:21:14 No.757370804

単なる炎じゃなくて呪力の炎だからなあ…それこそ伏黒パパ並みのバグフィジカルだったら余裕で耐えるんだろうけど

127 20/12/21(月)19:21:59 No.757371039

行かなければ…してメロンパン入れに殺される末路にはなって欲しくないけどそうなる未来しか見えない

128 20/12/21(月)19:22:54 No.757371362

ジジイは露骨にトドメ刺される寸前で手放されたから生きている可能性がまだある 薪先輩はその…低級呪霊との接触でも倒れちゃう皮膚なんすけど…

129 20/12/21(月)19:24:15 No.757371846

猿先輩は大嫌いなジジイにガードして貰いましたそのせいでジジイ本人は死にましたルートもありそう

130 20/12/21(月)19:24:29 No.757371928

>お兄ちゃんというか兄弟は境遇考えたら可哀想すぎる 呪霊サイドについたのは本人たちの意思だし… まあ虎杖の境遇見るに高専につくのがしにくいのも分かるが

131 20/12/21(月)19:25:09 No.757372150

虎杖君助けて死ぬのかなってちょっと思った

↑Top