虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ええ~っ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)17:25:11 No.757340058

ええ~っ!

1 20/12/21(月)17:25:47 No.757340166

知ってた

2 20/12/21(月)17:25:58 No.757340217

俺もう無理じゃん…

3 20/12/21(月)17:27:27 No.757340523

26も27も28も大して件数に違いはないようだが…

4 20/12/21(月)17:27:30 No.757340537

あきらめよう…

5 20/12/21(月)17:27:53 No.757340627

妻も初婚である理由が知りたいな 2コブになったんだろうか

6 20/12/21(月)17:28:23 No.757340726

>26も27も28も大して件数に違いはないようだが… ピークって意味わかる?

7 20/12/21(月)17:28:31 No.757340757

する気あるならさっさとしてるだけなのでは?

8 20/12/21(月)17:28:56 No.757340839

>26も27も28も大して件数に違いはないようだが… それとスレ画に何の違いが…?

9 20/12/21(月)17:29:04 No.757340877

17歳がちょっとあるけど男って18歳からじゃなかったっけ…

10 20/12/21(月)17:29:22 No.757340935

むしろ50歳まで結構結婚してるんだなという驚きが

11 20/12/21(月)17:29:24 No.757340941

十年経っちった★

12 20/12/21(月)17:29:26 No.757340952

夫17歳少しいるのに驚く

13 20/12/21(月)17:30:21 No.757341134

>夫17歳少しいるのに驚く 妻も似たような年齢だろう

14 20/12/21(月)17:30:32 No.757341182

>むしろ50歳まで結構結婚してるんだなという驚きが 遊んでた金持ちが身を固めたパターンもあるだろうし…

15 20/12/21(月)17:30:43 No.757341219

30になるとガクッと下がるな

16 20/12/21(月)17:30:52 No.757341245

大抵再婚じゃね?

17 20/12/21(月)17:31:42 No.757341408

新卒3年で安定して自分のこと考えられるようになるって思うと無難なラインに見える

18 20/12/21(月)17:32:19 No.757341546

城島も岡村も行ってしまった

19 20/12/21(月)17:32:37 No.757341609

概ね大学のときの彼女とそのままって感じだろうな

20 20/12/21(月)17:32:53 No.757341667

そりゃそうだろと思うんだけどなんか驚く要素あるのかこのデータ…

21 20/12/21(月)17:33:33 No.757341800

大学卒業してどっかに勤めて5年くらいで結婚するのがスタンダードなのか

22 20/12/21(月)17:34:16 No.757341963

綺麗な正規分布になるんだな…

23 20/12/21(月)17:34:35 No.757342028

やはり俺は無理だったか

24 20/12/21(月)17:34:55 No.757342103

就職数年で安定したらってとこだな

25 20/12/21(月)17:35:56 No.757342321

>綺麗な正規分布になるんだな… 若干歪んでいるけどもう少し上の層が厚くなると思ってた

26 20/12/21(月)17:36:06 No.757342368

>そりゃそうだろと思うんだけどなんか驚く要素あるのかこのデータ… 未だに男は30からとかまだ20代なのに結婚相手なんか決めちまってとかいうジジイはいるからな…

27 20/12/21(月)17:37:20 No.757342641

正規分布よりもポアソン分布っぽい形 統計取れてるからか割と綺麗な分布になるんだな

28 20/12/21(月)17:38:47 No.757342963

男性より女性が悲惨そう

29 20/12/21(月)17:38:54 No.757342993

いやまあそんなもんじゃない?と思うデータ 童貞捨てたデータはどんな感じなんだろう

30 20/12/21(月)17:39:21 No.757343115

27がピークって思ったより高年齢化してねえなって思った てっきり今は29ぐらいピークかと

31 20/12/21(月)17:39:37 No.757343165

勢いで結婚できる上限年齢かな27は

32 20/12/21(月)17:40:23 No.757343342

結婚する時期ってあんまり変わらんのかな

33 20/12/21(月)17:40:44 No.757343421

諦めが肝心ってことだな

34 20/12/21(月)17:40:58 No.757343475

59だけちょびっとあるの面白いな

35 20/12/21(月)17:41:03 No.757343496

>綺麗な正規分布になるんだな… ポアソン分布っぽく見える気がする

36 20/12/21(月)17:41:10 No.757343528

ピークが12歳だったらまだしも 27歳だろうと30歳だろうと大した違いはないし ましてや「」には何ら関係のない話だと思うんだ

37 20/12/21(月)17:41:18 No.757343563

数人から言い寄られた事あるが結婚したくないって逃げてたら相手がいなくなった ハゲデブになった

38 20/12/21(月)17:41:35 No.757343630

むしろこれでショック受けるような年齢の「」がこの時間にimg見てる方が驚きだわ

39 20/12/21(月)17:41:59 No.757343743

男のデータだけ?

40 20/12/21(月)17:42:11 No.757343787

>数人から言い寄られた事あるが結婚したくないって逃げてたら相手がいなくなった >ハゲデブになった かわいそ…

41 20/12/21(月)17:42:16 No.757343809

>男性より女性が悲惨そう https://toyokeizai.net/articles/amp/396167?page=2

42 20/12/21(月)17:42:27 No.757343859

ピークが50や60にあっても出来る気がしないし

43 20/12/21(月)17:42:35 No.757343887

就職5年目で結婚で早くない!? って思うけど30手前ならそんなもんなのかな

44 20/12/21(月)17:42:44 No.757343922

まともなら25-30で結婚するものだ 私はまともではない

45 20/12/21(月)17:43:45 No.757344155

20代の無尽蔵とも思えるスタミナと万能感は本来子育てのために使われるものだったんだなって話を見てなるほど…ってなったよね

46 20/12/21(月)17:44:16 No.757344296

男女とも思った通りというか 晩婚晩婚騒いでるメディアのほうがおかしかったんだろ

47 20/12/21(月)17:44:39 No.757344403

まあそんなもんじゃないのというか どこに驚く要素が

48 20/12/21(月)17:44:50 No.757344444

>20代の無尽蔵とも思えるスタミナと万能感は本来子育てのために使われるものだったんだなって話を見てなるほど…ってなったよね それを仕事に回したら豊かになったが子供は減ったか 納得だな

49 20/12/21(月)17:45:57 No.757344717

>就職5年目で結婚で早くない!? >って思うけど30手前ならそんなもんなのかな でも5年も仕事やってれば会社と自分にあとどのくらい伸び代があるかはぼんやりと見えてくると思う

50 20/12/21(月)17:46:34 No.757344834

ポアソン分布なのでランダムであることに加えて〇%で結婚するって確率が割り出せるんだよな 正規分布と比較して歪んでるからその確率が低いことも推察できる

51 20/12/21(月)17:47:41 No.757345129

>それを仕事に回したら豊かになったが子供は減ったか まあ俺はネトゲに回したんだけどな

52 20/12/21(月)17:48:15 No.757345280

ま… どうでもいいことだろう

53 20/12/21(月)17:48:28 No.757345333

確かに初めてドールお迎えしたのがちょうどそのぐらいの年だ

54 20/12/21(月)17:48:36 No.757345374

もう関係ないね どれだけ後悔しようがもうこれで終わりだもん

55 20/12/21(月)17:48:58 No.757345476

こんなの発表されてももうそのピーク通り過ぎた年齢なんですけお…

56 20/12/21(月)17:49:18 No.757345559

>まともなら25-30で結婚するものだ >私はまともではない 30越えてから結婚した俺の両親の悪口はやめろ

57 20/12/21(月)17:49:21 No.757345575

>まともなら25-30で結婚するものだ >私はまともではない まともな人はimgしない

58 20/12/21(月)17:49:56 No.757345715

正規ルート行こうと思ったら大学で彼女作らないと無理よ

59 20/12/21(月)17:50:24 No.757345831

>こんなの発表されてももうそのピーク通り過ぎた年齢なんですけお… ピーク前に発表されてたって同じだろう

60 20/12/21(月)17:50:43 No.757345910

結婚しない人が増えただけで する人にはあんまり影響ないのか

61 20/12/21(月)17:50:53 No.757345950

>>こんなの発表されてももうそのピーク通り過ぎた年齢なんですけお… >ピーク前に発表されてたって同じだろう 確かにそうだな!ガハハ

62 20/12/21(月)17:51:12 No.757346031

最頻値であって平均は30越えてるはずだからヘーキヘーキ

63 20/12/21(月)17:51:32 No.757346113

結婚したいけど子供はつくりたくない…

64 20/12/21(月)17:51:40 No.757346140

>正規ルート行こうと思ったら大学で彼女作らないと無理よ これだな 職場で同い年か年齢下で結婚してんのは大学時代からの彼女とゴールインしてる率がいまのところ100%だわ

65 20/12/21(月)17:51:49 No.757346178

てかそんなものでは どこに驚く要素が

66 20/12/21(月)17:53:46 No.757346679

>どこに驚く要素が 15歳以下とは結婚できないという事実

67 20/12/21(月)17:54:24 No.757346842

分布がどうだろうが結婚する気がない奴はいつまでもしないだろ

68 20/12/21(月)17:54:51 No.757346944

27歳で結婚するってことは24歳~26歳くらいには彼女いないとだめってことだろ!?

69 20/12/21(月)17:55:24 No.757347071

いつもなぜか結婚できるみたいな雰囲気を出している「」がことごとく打ち砕かれておる…

70 20/12/21(月)17:56:21 No.757347283

社会人になったら出会いが職場ぐらいしかなくなるからな 能動的なやつは社会人サークルとかマッチングアプリとかで出会えるんだろうけど

71 20/12/21(月)17:57:15 No.757347502

>結婚したいけど子供はつくりたくない… 子供欲しいから結婚したい でなきゃ結婚したいなんて思わない

72 20/12/21(月)17:57:35 No.757347586

いまだにいい感じになった大学の奴と連絡とりたくなってしまう 社会人になって会ってきっぱり振られたのにまた連絡したがっちゃうくらいには出会いがない…

73 20/12/21(月)17:57:42 No.757347613

>正規ルート行こうと思ったら大学で彼女作らないと無理よ 大学行けなかったから自分に彼女も友人もいない理由が出来て良かった…

74 20/12/21(月)17:57:53 No.757347673

26から付き合ってるけど30でも結婚していない甲斐性なしですまない でも子どもいらないなら結婚しなくてもよくねと思い始めた

75 20/12/21(月)17:58:01 No.757347695

30過ぎるともう結婚しないで生きるビジョン見えてくるし逆に結婚するビジョンが薄れて見えなくなってくる

76 20/12/21(月)17:58:39 No.757347857

>いまだにいい感じになった大学の奴と連絡とりたくなってしまう >社会人になって会ってきっぱり振られたのにまた連絡したがっちゃうくらいには出会いがない… UZEEEEEEEEEEEEEEEE

77 20/12/21(月)17:58:42 No.757347877

ガハハもう関係ねーな!

78 20/12/21(月)17:58:45 No.757347891

結婚して子供を作らないとお前老後どうするんだと言われるようになったけど実際どうすればいいんだろう

79 20/12/21(月)17:59:00 No.757347943

>27歳で結婚するってことは24歳~26歳くらいには彼女いないとだめってことだろ!? その前に異性の友人が必要だし さらに前にコミュニケーション能力を伸ばしておく必要があるし もっと前にコミュニケーションをとる友人をつくる必要があるんだ

80 20/12/21(月)17:59:10 No.757347987

>結婚して子供を作らないとお前老後どうするんだと言われるようになったけど実際どうすればいいんだろう 金が大体解決してくれる

81 20/12/21(月)17:59:12 No.757347998

>結婚して子供を作らないとお前老後どうするんだと言われるようになったけど実際どうすればいいんだろう 孤独死

82 20/12/21(月)17:59:30 No.757348094

>結婚したいけど子供はつくりたくない… 同じように子供欲しくないか作れない相手を探せばいい アプリとか相談所みたいに最初から条件提示できるとこがよい

83 20/12/21(月)18:00:34 No.757348355

俺が老人扱いされる頃には介護も話し相手もロボットがやってくれるはずだ

84 20/12/21(月)18:01:44 No.757348652

反出生主義ってほんとにいるんだとアプリ使って思ったけど、言い分は理解できてなるほどこんな考えもあるかと感じたわ

85 20/12/21(月)18:02:13 No.757348772

まあ終わってるのはわかってた

86 20/12/21(月)18:03:06 No.757348994

これは完全に感覚の話だけど0%の人間は何歳だろうと0%だと思うから安心していい

87 20/12/21(月)18:04:05 No.757349206

結婚して子供いても孤独死しないとは限らないから

88 20/12/21(月)18:04:42 No.757349361

毎日残業して毎週土曜日も働いて日曜は疲れて一日中寝るってのを繰り返してたら 嫁や彼女どころか友達もいないまま30超えた

89 20/12/21(月)18:05:33 No.757349573

ピーク過ぎたら結婚できないというわけでは無いのだが

90 20/12/21(月)18:05:41 No.757349608

半数以上ピーク過ぎに結婚してるから問題ないな!

91 20/12/21(月)18:07:08 No.757349941

「する」人のデータだしなこれ…

92 20/12/21(月)18:07:22 No.757349991

しょうがねぇ諦めるかぁ

93 20/12/21(月)18:07:28 No.757350026

なんだかんだで5人に4人は結婚してるらしいし…

94 20/12/21(月)18:07:49 No.757350109

そういやしたのその歳だったわ

95 20/12/21(月)18:08:07 No.757350177

>結婚して子供を作らないとお前老後どうするんだと言われるようになったけど実際どうすればいいんだろう 婚活 / 夫婦関係の維持 / 子育て教育に金かけずに済むんだからその分自分の老後に回すしかないだろう そうするとそんなに稼げるのかってのが問題になるが

96 20/12/21(月)18:09:19 No.757350457

どうにもならなかったら死ぬだけだろ心配ない

97 20/12/21(月)18:09:40 No.757350551

老後設計を子供に依存前提で計画するのもどうかと思うけど難しいな

98 20/12/21(月)18:10:08 No.757350673

>そうするとそんなに稼げるのかってのが問題になるが 稼げるか稼げないかに関しては割と稼げてるやつそれなりにいると思う

99 20/12/21(月)18:10:48 No.757350839

老後を子供にどうこうしてもらうというより 最期を看取ってくれる人がいない人生で良しとするかどうかだと思う

100 20/12/21(月)18:11:33 No.757351005

>老後を子供にどうこうしてもらうというより >最期を看取ってくれる人がいない人生で良しとするかどうかだと思う なんか大々的に喧伝したら中年の自殺率が急増しそうな正論だな

101 20/12/21(月)18:11:59 No.757351123

>婚活 / 夫婦関係の維持 / 子育て教育に金かけずに済むんだからその分自分の老後に回すしかないだろう >そうするとそんなに稼げるのかってのが問題になるが 老後って金銭だけでどうにかできるわけでもないからなぁ 動かなくなる体や頭を補助してくれる人がいないと

102 20/12/21(月)18:12:06 No.757351154

>最期を看取ってくれる人がいない人生で良しとするかどうかだと思う 子供が一人っ子だとわりと起きそうな話のような

103 20/12/21(月)18:12:12 No.757351185

>老後設計を子供に依存前提で計画するのもどうかと思うけど難しいな 実際ちゃんと子供のこと思ってると依存前提で考えるのはとても難しいよ ちゃんとした人は今の時代100%コストのリターンなし覚悟でしょ

104 20/12/21(月)18:12:31 No.757351260

看取ってもらうとか孤独死云々とかじゃなく 何のために生きてんの?って話だと思う

105 20/12/21(月)18:12:33 No.757351265

>なんか大々的に喧伝したら中年の自殺率が急増しそうな正論だな 中年同士で暮らそう 仲間を看取ろう

106 20/12/21(月)18:12:55 No.757351350

子供に先立たれた人々に聞かせてやりたいクソ浅い名言だ

107 20/12/21(月)18:13:06 No.757351399

>老後設計を子供に依存前提で計画するのもどうかと思うけど難しいな 二世帯住宅も立てたのに子供が帰ってこず孤独死したばあさんの話を前に見た…

108 20/12/21(月)18:13:12 No.757351423

>>なんか大々的に喧伝したら中年の自殺率が急増しそうな正論だな >中年同士で暮らそう >仲間を看取ろう 赤の他人の爺婆に看取ってほしいか?

109 20/12/21(月)18:13:18 No.757351446

名言ではないと思う…

110 20/12/21(月)18:13:26 No.757351474

>何のために生きてんの?って話だと思う それは人それぞれ違うからどうしようもない話だと思う

111 20/12/21(月)18:13:37 No.757351532

28歳だから29歳だから駄目ってわけじゃなくて駄目じゃない奴から先に結婚していって駄目な奴が残ってるだけだから駄目な奴は25歳だろうが18歳だろうが駄目だ

112 20/12/21(月)18:13:42 No.757351556

27歳で結婚できる年収なかったけど…

113 20/12/21(月)18:13:44 No.757351564

>赤の他人の爺婆に看取ってほしいか? 知らない人よりは仲良くなった友達に看取ってもらうほうがいい

114 20/12/21(月)18:13:44 No.757351566

>子供に先立たれた人々に聞かせてやりたいクソ浅い名言だ 最初から諦めてそういう人生歩んでるのと不幸にも先立たれたのじゃ全く違う話になるでしょ

115 20/12/21(月)18:13:49 No.757351592

>26から付き合ってるけど30でも結婚していない甲斐性なしですまない >でも子どもいらないなら結婚しなくてもよくねと思い始めた すげぇ不誠実だな…

116 20/12/21(月)18:14:07 No.757351668

>28歳だから29歳だから駄目ってわけじゃなくて駄目じゃない奴から先に結婚していって駄目な奴が残ってるだけだから駄目な奴は25歳だろうが18歳だろうが駄目だ 反論のしようのない正論をぶち込むのはやめるんだ

117 20/12/21(月)18:14:24 No.757351735

>赤の他人の爺婆に看取ってほしいか? 死んだらSSD破壊してくれるだけでいいし…

118 20/12/21(月)18:14:32 No.757351760

むしろ妻はいらないから子供がほしい でも独身で養子は難しいね

119 20/12/21(月)18:14:34 No.757351773

>それは人それぞれ違うからどうしようもない話だと思う でも考えた方がいいと思う 結婚しないなら自分のみの幸せに全額賭けるべきだし

120 20/12/21(月)18:14:56 No.757351858

https://news.yahoo.co.jp/articles/c74163119b5860a15e1447b9dd0a5a94ea6251c5 介護殺人いいよね…よくない

121 20/12/21(月)18:15:12 No.757351916

お金が無さすぎるんだよな… 手取りから光熱費通信費奨学金引かれたら毎月出来る貯金なんて微々たるもんだし…

122 20/12/21(月)18:15:16 No.757351935

本人が納得してるなら生涯未婚でもいいんじゃね

123 20/12/21(月)18:15:24 No.757351970

>26から付き合ってるけど30でも結婚していない甲斐性なしですまない >でも子どもいらないなら結婚しなくてもよくねと思い始めた 横から他の男にかっさらわれて結婚されても文句言えねーぞ! もともと適当な年齢でリリースする計画とかなら知らんが

124 20/12/21(月)18:15:29 No.757351994

>でも考えた方がいいと思う >結婚しないなら自分のみの幸せに全額賭けるべきだし まるで結婚してない人が何のために生きてるのか考えてないように言うのはちょっとひどすぎないか

125 20/12/21(月)18:16:32 No.757352241

結婚者は道徳的に優位だから何言ってもいいんだよね基本的に ってのは思う

126 20/12/21(月)18:16:38 No.757352267

>26から付き合ってるけど30でも結婚していない甲斐性なしですまない >でも子どもいらないなら結婚しなくてもよくねと思い始めた 相手の人生台無しにしてるって自覚はあるの?

127 20/12/21(月)18:16:51 No.757352320

まあ30半ばも過ぎて独身なら孤独死を現実のものとしてどうするか考えてるだろう

128 20/12/21(月)18:16:58 No.757352342

老後にはロボットが介護してくれると信じてたけど後20年でそこまで行くと思えない…

129 20/12/21(月)18:17:05 No.757352364

>結婚しないなら自分のみの幸せに全額賭けるべきだし うーんしかしいろんなものはパートナーはじめ地味に繋がっとるんよ

130 20/12/21(月)18:17:39 No.757352511

地味高い離婚率のことも考えないと…

131 20/12/21(月)18:17:51 No.757352577

俺の親父は30だったな

132 20/12/21(月)18:18:17 No.757352684

>相手の人生台無しにしてるって自覚はあるの? 付き合ってるなら同意取れてるんじゃないのか

133 20/12/21(月)18:18:17 No.757352688

友人も27で結婚したな

134 20/12/21(月)18:18:35 No.757352767

熟年離婚も増えてるし家族で高齢者を支えるって仕組みが既に無理なんだよ…

135 20/12/21(月)18:18:39 No.757352780

単純に一人で人生60-80年くらい楽しみ続けられる趣味ってぶっちゃけほとんどないよね それこそ宗教とか学問とかになってきそうだしそういうのにのめり込むには素質がいるだろうし…

136 20/12/21(月)18:18:42 No.757352788

>結婚者は道徳的に優位だから何言ってもいいんだよね基本的に >ってのは思う 道徳的に優位かどうかは知らんが子供作って社会回してもらわないと 独身者としても困るからそういった意味では尊重されるべきだと思う

137 20/12/21(月)18:19:02 No.757352875

いや夫17歳になんで数値あるんだよ…

138 20/12/21(月)18:19:07 No.757352898

既婚者元既婚者の1/3は離婚経験してるからな

139 20/12/21(月)18:19:11 No.757352921

そもそも年頃の女性と仕事以外で関わりがない 飲み会だと話しかけられない 詰みである

140 20/12/21(月)18:19:26 No.757352980

最近の自由恋愛主義はやっぱ良くないなって お見合い結婚もっと増やせ

141 20/12/21(月)18:20:07 No.757353168

>でも子どもいらないなら結婚しなくてもよくねと思い始めた 両者で話しあったうえでその結論なら良いと思うけど相手に相談せず「」1人だけでその考えなら彼女さんが可哀想に思う

142 20/12/21(月)18:20:10 No.757353173

>道徳的に優位かどうかは知らんが子供作って社会回してもらわないと >独身者としても困るからそういった意味では尊重されるべきだと思う 社会を回すために子供を作れとか奴隷欲しい!みたいな発想

143 20/12/21(月)18:20:13 No.757353186

>既婚者元既婚者の1/3は離婚経験してるからな 離婚経験ない元既婚者は死別か

144 20/12/21(月)18:20:23 No.757353235

というか核家族ってシステムに無理があるってほうが本質だと思う

145 20/12/21(月)18:20:36 No.757353273

>付き合ってるなら同意取れてるんじゃないのか 彼女の方は結婚前提で付き合ってると思ってるだろうし結婚しなくてよくない?なんて言おうものなら普通に刺されるぞ

146 20/12/21(月)18:20:38 No.757353279

>社会を回すために子供を作れとか奴隷欲しい!みたいな発想 実際どこの国もそうやってるわけじゃん

147 20/12/21(月)18:20:44 No.757353313

>社会を回すために子供を作れとか奴隷欲しい!みたいな発想 そんなこと言ってないけど…

148 20/12/21(月)18:20:44 No.757353315

お見合いを十分何かの縁だよね…

149 20/12/21(月)18:21:13 No.757353432

>彼女の方は結婚前提で付き合ってると思ってるだろうし結婚しなくてよくない?なんて言おうものなら普通に刺されるぞ だろうしってなんだよ知り合いかお前

150 20/12/21(月)18:21:34 No.757353532

>>社会を回すために子供を作れとか奴隷欲しい!みたいな発想 >実際どこの国もそうやってるわけじゃん だから不幸を減らすため子供は作らない社会に変えるべきだよね

151 20/12/21(月)18:22:02 No.757353660

反出生主義についてどうお考えですか?

152 20/12/21(月)18:22:14 No.757353735

>だから不幸を減らすため子供は作らない社会に変えるべきだよね 子供がいない社会のほうが不幸になると思う…新しいコンテンツが生み出されにくくなってつまんなさそうだし

153 20/12/21(月)18:22:32 No.757353805

>社会を回すために子供を作れとか奴隷欲しい!みたいな発想 子供が存在することで社会が回ってるのは事実であって それ尊重しなきゃねって話から奴隷を想起するのはちょっと飛躍しすぎじゃねえの

154 20/12/21(月)18:22:32 No.757353806

>>>社会を回すために子供を作れとか奴隷欲しい!みたいな発想 >>実際どこの国もそうやってるわけじゃん >だから不幸を減らすため子供は作らない社会に変えるべきだよね 今俺たちが不幸に感じてるのは人口減ってるからだぞ

155 20/12/21(月)18:22:44 No.757353856

個人でそういう考えするのは否定しないけど 他人を積極的に巻き込みに行くのは緩慢なテロだと思ってる

156 20/12/21(月)18:22:55 No.757353901

>>付き合ってるなら同意取れてるんじゃないのか >彼女の方は結婚前提で付き合ってると思ってるだろうし結婚しなくてよくない?なんて言おうものなら普通に刺されるぞ 普通に嫌気差したら相手から離れるだけだろう

157 20/12/21(月)18:22:57 No.757353906

>反出生主義についてどうお考えですか? 首吊って死ねばいい

158 20/12/21(月)18:23:19 No.757354001

>反出生主義についてどうお考えですか? 俺は支持してるけど他人に勧めるべきではないと思う

159 20/12/21(月)18:23:24 No.757354026

40や50ならともかく20や30で生涯独身の決意固めるのは早すぎると思う

160 20/12/21(月)18:23:51 No.757354148

しってた

161 20/12/21(月)18:24:59 No.757354440

>反出生主義についてどうお考えですか? 不幸の連鎖は止めるべきだよね

162 20/12/21(月)18:25:41 No.757354605

>40や50ならともかく20や30で生涯独身の決意固めるのは早すぎると思う 33だけど低収入根暗デブなのでもう自分の幸せを追求するしか幸福な人生を歩む道が無いと思ってます

163 20/12/21(月)18:25:46 No.757354626

遺伝子残すのが正しい生き物だし劣った遺伝子は絶えるのも正しい なので末代の「」は正しいから気にすんな

164 20/12/21(月)18:26:09 No.757354728

>https://toyokeizai.net/articles/amp/396167?page=2 15歳9件…!?

165 20/12/21(月)18:26:15 No.757354761

80以上ってどんな感じなんだろう

166 20/12/21(月)18:26:34 No.757354837

>遺伝子残すのが正しい生き物だし劣った遺伝子は絶えるのも正しい >なので末代の「」は正しいから気にすんな 末代の使い方間違えマン…

167 20/12/21(月)18:26:40 No.757354869

「子供なんかいらないぜー!!」ってのは 大学生が「俺は就職なんかしないぜー!!」って言ってるのと同じくらい無謀 人間は働いて子供作って死ぬ路線がいちばん幸せに生きられるようにできてる

168 20/12/21(月)18:26:45 No.757354889

子供欲しいなら妻乃助けは必ず必要だぞ とにかく手が掛かるんだから

169 20/12/21(月)18:27:25 No.757355063

少子化は国の方針だから 足りない労力は外国人で補えるし

170 20/12/21(月)18:27:31 No.757355092

>むしろ妻はいらないから子供がほしい >でも独身で養子は難しいね というか 配偶者いないと養子はとれないんじゃないっけ うろおぼえだからくわしい「」にきいてくれ

171 20/12/21(月)18:27:45 No.757355149

一夫多妻制にして有能なエリートの男が複数人の女性と結婚できるシステムにすれば誰も困らないと思うんだが

172 20/12/21(月)18:28:13 No.757355290

つーか幸せのためじゃなく後世に何かを残すために生きるべきだろう

173 20/12/21(月)18:28:42 No.757355407

両両親の許可あれば16以上でいけるんじゃないっけ 許嫁とかじゃ?

174 20/12/21(月)18:29:05 No.757355507

>少子化は国の方針だから これ言ってまさはるの話に持って行きたがるやつを何人も見た

175 20/12/21(月)18:29:07 No.757355518

20後半で結婚するイメージはあったが 27が一番多いのか まぁ30越えると子どもの年齢との差が広がっておつらい未来作ることになりかねないしな

176 20/12/21(月)18:29:22 No.757355596

>一夫多妻制にして有能なエリートの男が複数人の女性と結婚できるシステムにすれば誰も困らないと思うんだが ぎりぎり結婚できてたはずの男に 女性がまわってこなくなるんじゃない

177 20/12/21(月)18:29:27 No.757355611

>「子供なんかいらないぜー!!」ってのは >大学生が「俺は就職なんかしないぜー!!」って言ってるのと同じくらい無謀 >人間は働いて子供作って死ぬ路線がいちばん幸せに生きられるようにできてる だったら働きたくないなんて誰も言わないだろ

178 20/12/21(月)18:29:28 No.757355617

真剣40代しゃべり場スレ

179 20/12/21(月)18:29:34 No.757355640

子供いなくても人類史に何らかの偉業を残せば子孫残すのとほぼ同義なんだろうけど 俺にはそんな偉業成し遂げられない

180 20/12/21(月)18:29:54 No.757355739

>真剣40代しゃべり場スレ 50はだめかしら?

181 20/12/21(月)18:30:01 No.757355773

>真剣40代しゃべり場スレ 30代くらいだと思うよ 40代はもう参加すらできない

182 20/12/21(月)18:30:06 No.757355796

マッチングアプリでマッチできるやつって 大学とか趣味の場で出会えるだろ

183 20/12/21(月)18:30:18 No.757355863

昔みたいに家庭持ってないと障害持ちみたいな環境がいいとは思えん…

184 20/12/21(月)18:30:32 No.757355924

30はまだ希望があるから励め 20はさらに希望があるから励め

185 20/12/21(月)18:30:34 No.757355929

>つーか幸せのためじゃなく後世に何かを残すために生きるべきだろう なにか残すためにブラック企業で労働しようね…

186 20/12/21(月)18:30:49 No.757356005

>50はだめかしら? 見守りサービスの見積もりを取ろうぜ

187 20/12/21(月)18:31:06 No.757356095

>30はまだ希望があるから励め >20はさらに希望があるから励め どうやって励めばいいのかすらわからないのはどうすれば…

188 20/12/21(月)18:31:21 No.757356158

>マッチングアプリでマッチできるやつって >大学とか趣味の場で出会えるだろ 実際二度目三度目の交際だろうな

189 20/12/21(月)18:31:23 No.757356167

やっぱ社会的地位だけの為に名だけ結婚したいな

190 20/12/21(月)18:31:26 No.757356177

>>一夫多妻制にして有能なエリートの男が複数人の女性と結婚できるシステムにすれば誰も困らないと思うんだが >ぎりぎり結婚できてたはずの男に >女性がまわってこなくなるんじゃない いいじゃん別に 子供の数を増やすには産める年齢の女性が多いことが大事だし 少なくとも今の日本は女性が困らなければ文句は言われない

191 20/12/21(月)18:31:44 No.757356260

>昔みたいに家庭持ってないと障害持ちみたいな環境がいいとは思えん… 今だって割とそんなもんじゃない? 芸能人レベルなら許されてるけど

192 20/12/21(月)18:31:48 No.757356276

苦しまずに死ぬ技術がもう現実にあるのにそれを国民に向けて解放しないのは政府の怠慢だよね

193 20/12/21(月)18:32:04 No.757356355

30代でも動いてない時点でそもそも結婚自体に関心持ててないんじゃないの

194 20/12/21(月)18:32:05 No.757356361

>昔みたいに家庭持ってないと障害持ちみたいな環境がいいとは思えん… でも死ぬ前に自分の人生で成し遂げたことがありませんじゃ成仏できなさそうだし 馬鹿で無能な自分だったけど子供育てて死にましたのほうが良さそう

195 20/12/21(月)18:32:17 No.757356419

余裕という余裕を右も左もわからん新卒から奪いさるブラック企業を根絶やしにしないからこうなる

196 20/12/21(月)18:32:17 No.757356420

>20代の無尽蔵とも思えるスタミナと万能感は本来子育てのために使われるものだったんだなって話を見てなるほど…ってなったよね 20代前半なのにもう気力がなくなってるんですけお…

197 20/12/21(月)18:32:24 No.757356451

>苦しまずに死ぬ技術がもう現実にあるのにそれを国民に向けて解放しないのは政府の怠慢だよね できる国に国籍移してやったらいいんじゃ?

198 20/12/21(月)18:32:51 No.757356579

>昔みたいに家庭持ってないと障害持ちみたいな環境がいいとは思えん… 今でもあまり口にださないだけでいい歳して独り身は判事だとおもわれるよ

199 20/12/21(月)18:33:24 No.757356723

>どうやって励めばいいのかすらわからないのはどうすれば… 毎日風呂は入れ 歯を磨いて黄色かったらホワイトニングしろ 顔に化粧水塗れ 部屋を片付けろ 黒とかばっかの服をやめろ 女性がいる環境に少しでも近づけ

200 20/12/21(月)18:33:42 No.757356795

>毎日風呂は入れ >歯を磨いて黄色かったらホワイトニングしろ >顔に化粧水塗れ >部屋を片付けろ >黒とかばっかの服をやめろ >女性がいる環境に少しでも近づけ 全部無理…

201 20/12/21(月)18:34:03 No.757356873

>全部無理… せめて一番最初はどうにかしろや!

202 20/12/21(月)18:34:04 No.757356875

>余裕という余裕を右も左もわからん新卒から奪いさるブラック企業を根絶やしにしないからこうなる 昔の方が労働時間長くて子供は多いよ

203 20/12/21(月)18:34:06 No.757356882

>>毎日風呂は入れ >>歯を磨いて黄色かったらホワイトニングしろ >>顔に化粧水塗れ >>部屋を片付けろ >>黒とかばっかの服をやめろ >>女性がいる環境に少しでも近づけ >全部無理… 風呂と部屋と服は女関係なくやれよ!

204 20/12/21(月)18:34:23 No.757356962

>苦しまずに死ぬ技術がもう現実にあるのにそれを国民に向けて解放しないのは政府の怠慢だよね 働きアリに死なれたら困るだろ

205 20/12/21(月)18:34:50 No.757357098

>全部無理… ちょっとまって「」 全部ってどういうこと…

206 20/12/21(月)18:35:17 No.757357212

あと男vs女の構造が取り沙汰されてるのも違和感ある 男と女じゃなくてあるべきは若者vs老人では?

207 20/12/21(月)18:35:23 No.757357229

じゃあせめてトイレでおしっこしろ!

208 20/12/21(月)18:35:33 No.757357280

>できる国に国籍移してやったらいいんじゃ? できるなら生まれた地で死にたいもんじゃん?

209 20/12/21(月)18:35:46 No.757357347

いい歳こいて独身の野郎はそういう生き方もまああるよねと認知されては来たけど 裏で白い目で見られるのはまだそんな変わってないし今後少子化の皺寄せがもっと表れるようになったらより白い目で見られるとは思う

210 20/12/21(月)18:35:54 No.757357392

>全部無理… もう死…

211 20/12/21(月)18:35:55 No.757357394

>毎日風呂は入れ やってる >歯を磨いて黄色かったらホワイトニングしろ やってる >顔に化粧水塗れ やってる >部屋を片付けろ やってる >黒とかばっかの服をやめろ まあ一応やってる >女性がいる環境に少しでも近づけ 無理

212 20/12/21(月)18:36:01 No.757357424

>あと男vs女の構造が取り沙汰されてるのも違和感ある >男と女じゃなくてあるべきは若者vs老人では? そもそも対立構造作るなよ 男女も若者老人も協力しろよ

213 20/12/21(月)18:36:25 No.757357531

結婚や恋愛関係のスレはだいたい途中から説教レスポンチになるからしょうもない 「」だぞ

214 20/12/21(月)18:36:27 No.757357541

>>余裕という余裕を右も左もわからん新卒から奪いさるブラック企業を根絶やしにしないからこうなる >昔の方が労働時間長くて子供は多いよ 子供を労働力としていい時代じゃないだろ?

215 20/12/21(月)18:36:31 No.757357564

>全部無理… 結婚しないにしても風呂くらいは入れよ…

216 20/12/21(月)18:36:32 No.757357569

>男女も若者老人も協力しろよ そげなつまらーん!

217 20/12/21(月)18:36:39 No.757357598

そもそも人間が社会的関係性もつのに励め励めみたいになる社会ってのがいびつなんだよなあ こえ越えられなけりゃホモサピエンスゆるゆる衰退していくんじゃねーの

218 20/12/21(月)18:36:39 No.757357600

35で嫁さん欲しいけど子供は無理だなって思う 子供考えるなら20代の内にしなきゃダメだわ

219 20/12/21(月)18:36:47 No.757357629

>>女性がいる環境に少しでも近づけ >無理 お金払ってでも女性の話を聞ける環境行くべきだよ

220 20/12/21(月)18:36:49 No.757357639

>毎日残業して毎週土曜日も働いて日曜は疲れて一日中寝るってのを繰り返してたら >嫁や彼女どころか友達もいないまま30超えた 大半の日本人ってだいたいこういう日々を過ごしてるから気を抜くとこうなってた人沢山いそう 仕事と仕事中の休みって感じで日々が構成されてる感じ

221 20/12/21(月)18:36:55 No.757357661

>結婚や恋愛関係のスレはだいたい途中から説教レスポンチになるからしょうもない >「」だぞ (結婚できてないんだな…)

222 20/12/21(月)18:37:03 No.757357691

38だがもう諦めて家を買った 将来はもうわからんが悠々自適に暮らしていくことにする

223 20/12/21(月)18:37:27 No.757357803

老人が若者とコミュニケーションとって親戚や知り合いの娘さん紹介するみたいなのがほしいね

224 20/12/21(月)18:37:28 No.757357811

>そもそも対立構造作るなよ >男女も若者老人も協力しろよ 1億総活躍だもんな…

225 20/12/21(月)18:37:33 No.757357835

80歳以上で男女とも初婚の人は何考えて生きてたんだろう

226 20/12/21(月)18:37:33 No.757357838

>(結婚できてないんだな…) (結婚してても満たされてないんだな…)

227 20/12/21(月)18:37:46 No.757357895

このスレでフエラムネ定型は冗談に聞こえないからやめろ

228 20/12/21(月)18:37:47 No.757357901

>毎日残業して毎週土曜日も働いて日曜は疲れて一日中寝るってのを繰り返してたら >嫁や彼女どころか友達もいないまま30超えた でも戦後やバブル時代も決して楽ではなかったんだよな

229 20/12/21(月)18:37:52 No.757357924

>38だがもう諦めて家を買った >将来はもうわからんが悠々自適に暮らしていくことにする すごくない?年収いくら?俺は330万

230 20/12/21(月)18:38:29 No.757358107

>80歳以上で男女とも初婚の人は何考えて生きてたんだろう それまでコレと思う相手が居なかったんだろう ま居ても結婚できるとは限らんが

231 20/12/21(月)18:38:32 No.757358120

>全部無理… くっさ

232 20/12/21(月)18:38:33 No.757358122

時代が悪いよ時代が 美男美女の画像映像が溢れてる世の中だから 求めるルックスのレベルが上がってしまった

233 20/12/21(月)18:38:52 No.757358208

>くっさ 確かにくさいだろうな…

234 20/12/21(月)18:38:59 No.757358251

必要なのは見苦しく足掻く努力ではなく心の底からすっぱりと諦める努力ではなかろうか

235 20/12/21(月)18:39:17 No.757358338

>時代が悪いよ時代が >美男美女の画像映像が溢れてる世の中だから >求めるルックスのレベルが上がってしまった ルックスだけとか甘いな 社会的ステータスや資産やコミュ能力も上がってるぞ

236 20/12/21(月)18:39:30 No.757358402

ルックスも絶対じゃないのにな

237 20/12/21(月)18:39:40 No.757358456

>38だがもう諦めて家を買った >将来はもうわからんが悠々自適に暮らしていくことにする 俺も38だ 今年家を買った お前は俺か

238 20/12/21(月)18:39:41 No.757358459

身だしなみに気を使い初めたら小奇麗なのに結婚できない闇深そうな人間になっちまう

239 20/12/21(月)18:39:42 No.757358464

この期に及んでルックスの話するやつは心のルックスがダメなことに気づけ

240 20/12/21(月)18:39:47 No.757358485

子供の教育費増えすぎ問題

241 20/12/21(月)18:40:11 No.757358586

>あと男vs女の構造が取り沙汰されてるのも違和感ある >男と女じゃなくてあるべきは若者vs老人では? 男と女ならわーぎゃー言うだけで済むけど若者vs老人は冗談じゃすまなくなるし… シルバー民主主義の日本で声あげる程若者に元気はもうないし

242 20/12/21(月)18:40:15 No.757358612

色んなもののハードルが上がるのは毎年成長が義務付けられてる現代資本主義の基本だからな…

243 20/12/21(月)18:40:15 No.757358614

「」のホームパーティーしよう

244 20/12/21(月)18:40:17 No.757358627

養ってくれる女性いないかなぁ もちろん自分も働くけど能力低いから俺…

245 20/12/21(月)18:40:47 No.757358772

少子化といっても戦後増えすぎた人口が適正値に戻っていく過程なだけだし 戦前を考えても結婚しないできない若いのはいくらでもいたから今騒いでいるのは高度経済成長期の価値観に染まりきってるヤツだけだと思うよ

246 20/12/21(月)18:40:48 No.757358783

>すごくない?年収いくら?俺は330万 500くらい 中古戸建ての2560万の家にした

247 20/12/21(月)18:41:00 No.757358839

>「」のホームパーティーしよう (コロナ感染)

248 20/12/21(月)18:41:12 No.757358906

>子供の教育費増えすぎ問題 ならば子無しでよかろう ならば一人っ子でよかろう 何故そうしないのか?理由は簡単だ 嫁に出来る相手がいないからだ

249 20/12/21(月)18:41:32 No.757358995

>現代資本主義の基本 もうそろそろ限界じゃねーの つぎのパラダイムシフトまだー?

250 20/12/21(月)18:42:20 No.757359212

>色んなもののハードルが上がるのは毎年成長が義務付けられてる現代資本主義の基本だからな… 上がり続けるハードル飛び越え続けられるよう努力したり 上手くハードルくぐり抜ける要領の良さを得たりしないとしんどくなるのは当然だよな…

251 20/12/21(月)18:42:23 No.757359223

>500くらい >中古戸建ての2560万の家にした 養って♡

252 20/12/21(月)18:42:44 No.757359331

結婚したくないわけじゃないしあわよくばしたい気持ちはすごくあるんだけど、いかんせんモチベーションが保てないのと 結婚を目的にするのはなんか違うという甘っちょろい考えがどうしても捨てられない

253 20/12/21(月)18:42:51 No.757359357

>もうそろそろ限界じゃねーの >つぎのパラダイムシフトまだー? 現代の行き過ぎた倫理観がもうそういうの全部塞いじゃったよ

254 20/12/21(月)18:43:07 No.757359419

手持ちのカードが弱すぎて辛いわ

255 20/12/21(月)18:43:26 No.757359500

>この期に及んでルックスの話するやつは心のルックスがダメなことに気づけ >ならば子無しでよかろう >ならば一人っ子でよかろう >何故そうしないのか?理由は簡単だ >嫁に出来る相手がいないからだ やめて もうやめて…

256 20/12/21(月)18:43:35 No.757359533

>手持ちのカードが弱すぎて辛いわ ブタ晒す前にドボンしたいよね…

257 20/12/21(月)18:43:45 No.757359580

>結婚を目的にするのはなんか違うという甘っちょろい考えがどうしても捨てられない んーそれでいいと思うよ 本質違えたら悲惨な運命が待ってるもんだ (けっこうな離婚率横目に

258 20/12/21(月)18:43:51 No.757359601

>現代の行き過ぎた倫理観がもうそういうの全部塞いじゃったよ 人類滅亡が現実味をおびるぐらい追い詰められなきゃ革新的な何かはもう起こらんのかねぇ

259 20/12/21(月)18:44:25 No.757359760

俺目元だけはカッコいいからこの目元を子供に遺伝させたい女の人と結婚できないかな

260 20/12/21(月)18:44:32 No.757359789

>子供の教育費増えすぎ問題 やばいね…ある意味本当に趣味 二次裏 になったわ 塾の月謝ってたけーたけー6万もすんのかよクソッ

261 20/12/21(月)18:44:44 No.757359845

でも地球の人口はアホほど増えてるしこれでよくない?

262 20/12/21(月)18:44:46 No.757359859

>手持ちのカードが弱すぎて辛いわ 勝負の場に出たくないっつーか なんというかめんどくさいんだ…

263 20/12/21(月)18:44:48 No.757359874

>(けっこうな離婚率横目に 調べたら結構やべえなこれ

↑Top