20/12/21(月)17:05:43 デトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)17:05:43 No.757336011
デトロイトメタルシティって面白いの?
1 20/12/21(月)17:09:01 No.757336699
最終回の評価は賛否両論だね
2 20/12/21(月)17:09:59 No.757336899
中だるみはあるけど最終回が良すぎて吹っ飛ぶ作品
3 20/12/21(月)17:10:55 No.757337104
中盤あたりイマイチだけどゴッド編は本当に面白い
4 20/12/21(月)17:11:31 No.757337216
通して読むと面白いよ
5 20/12/21(月)17:12:47 No.757337461
面白いけど中だるみはある
6 20/12/21(月)17:12:58 No.757337493
人を選ぶノリが合うかによる
7 20/12/21(月)17:13:51 No.757337654
デズムが悪いよデズムが
8 20/12/21(月)17:14:02 No.757337700
個人的にデムズ関係飛ばせば中だるみ感じなかった スカネタはちょっと苦手で…
9 20/12/21(月)17:14:37 No.757337818
映画ではポップスは超一流なのにメタルはダサくてだるいロックになるという逆転現象が起きたやつ
10 20/12/21(月)17:14:57 No.757337896
スカ軍団の出番微妙に多いからな…
11 20/12/21(月)17:15:10 No.757337937
あいつらクソだけど神を紙にしやがっただけは素晴らしい仕事
12 20/12/21(月)17:15:20 No.757337963
お前が見たかった伝説はかっこよすぎる
13 20/12/21(月)17:15:23 No.757337976
ラストバトルのカタルシスが凄いよ
14 20/12/21(月)17:15:54 No.757338084
5巻くらいでまとまってたら名作だったと思う
15 20/12/21(月)17:16:11 No.757338147
スカとも別に下品なネタも多いからノリが会うかどうかが大きい気がする
16 20/12/21(月)17:16:11 No.757338151
グダってる場所もあるけど最終回を見て満足できたよ…
17 20/12/21(月)17:17:01 No.757338313
1巻が完璧なのがわるいとこある
18 20/12/21(月)17:17:23 No.757338384
クラウザーさんが万物をレイプしてく様がギャグになってることが多いけど震えるほどカッコいい瞬間も何度かあるのがいいよね
19 20/12/21(月)17:18:16 No.757338586
ファンの気持ちで読んでると盛り上がれる
20 20/12/21(月)17:19:17 No.757338812
てりっ は本当に嫌悪感が湧く…
21 20/12/21(月)17:20:06 No.757338964
基本長編の後半でクラウザーさんが降臨してからはめちゃくちゃ面白い…
22 20/12/21(月)17:20:30 No.757339070
お遊戯なら外でやってくれないって人はメインキャラなの?
23 20/12/21(月)17:20:37 No.757339098
後半のプロレス回好き
24 20/12/21(月)17:21:54 No.757339378
>お遊戯なら外でやってくれないって人はメインキャラなの? メインじゃないけど根岸が根に持ってるのでずっと回想で出続けその度に記憶が捏造されていく
25 20/12/21(月)17:22:03 No.757339412
>お遊戯なら外でやってくれないって人はメインキャラなの? 序盤のライバルとか師匠ポジション
26 20/12/21(月)17:22:53 No.757339578
お遊戯の人が主人公を認めてくれるようになるのマジアツいんすよ…
27 20/12/21(月)17:23:06 No.757339638
またマン○parkで無料読み放題やらないかな
28 20/12/21(月)17:23:17 No.757339688
中だるみはするけど10巻で終わってるから耐えられないこともない
29 20/12/21(月)17:25:05 No.757340033
>中だるみはするけど10巻で終わってるから耐えられないこともない 長めではあるけどキリはいいよね
30 20/12/21(月)17:25:53 No.757340198
マン◯パークでただマンしたけど一気読みすると面白い
31 20/12/21(月)17:28:24 No.757340733
ドームライブは本当に伝説
32 20/12/21(月)17:29:15 No.757340907
1巻目のスピード感のままずるずるっと読ませてくれて最終巻でまた持っていくような感じだから すっきり終わってくれて 続きは…?ってなるよ
33 20/12/21(月)17:29:59 No.757341063
DMCとファンは一体の関係だと読んでて思った 多分あのファンの鑑がいなきゃこれほど面白くはならなかった
34 20/12/21(月)17:30:02 No.757341079
ヘルヴェダからの敵キャラは根岸とクズ具合比べると実力と噛み合ってないように感じて正直微妙だったな 根岸のクズ具合は一貫して面白いし熱いとこは熱いあとずっと応援してたファンが生贄に選ばれたのも好き
35 20/12/21(月)17:31:28 No.757341362
1世出てくる辺りから畳み掛ける
36 20/12/21(月)17:31:42 No.757341407
お前が伝説を作れは文句なしの名シーン
37 20/12/21(月)17:31:48 No.757341434
フランスの綺麗な情景を吹き飛ばすゴボウのお遊戯的ポップス
38 20/12/21(月)17:32:12 No.757341530
途中で飽きたら飛ばして最終回だけ見るといい
39 20/12/21(月)17:32:30 No.757341591
中だるみと言っても面白くないわけじゃないからな 話の流れが同じで既視感あるだけで
40 20/12/21(月)17:32:36 No.757341606
最終巻の最後のページは鳥肌立った
41 20/12/21(月)17:32:42 No.757341627
人が死ぬことこそ真のエコであるわは一度使ってみたいセリフ
42 20/12/21(月)17:32:54 No.757341671
社長いいよね…
43 20/12/21(月)17:32:55 No.757341674
>途中で飽きたら飛ばして最終回だけ見るといい ブス回は飛ばさない
44 20/12/21(月)17:32:57 No.757341678
映画はどうなの?
45 20/12/21(月)17:33:37 No.757341819
ホラー映像の見開きの次のページでクラウザーさんの見開きを繰り出すあのシーンの完成度凄いと思う
46 20/12/21(月)17:33:49 No.757341866
よく実写化できたね… 実写は禁止用語どうなってるの?
47 20/12/21(月)17:34:23 No.757341985
>よく実写化できたね… >実写は禁止用語どうなってるの? 言うよ ファッキンガム宮殿もやるよ
48 20/12/21(月)17:34:55 No.757342101
女優がもうやりたくない言うくらいの完成度
49 20/12/21(月)17:35:12 No.757342162
映画もかなり良いぞ 曲が全然メタルじゃねぇ!みたいなのは置いといて… あとアニメもおもろい
50 20/12/21(月)17:35:15 No.757342173
ファンの鑑が最後で報われてよかったよ…
51 20/12/21(月)17:35:32 No.757342234
アートキワ荘いいよね…
52 20/12/21(月)17:35:59 No.757342335
>女優がもうやりたくない言うくらいの完成度 なそ
53 20/12/21(月)17:36:14 No.757342394
カモン…ベニスヘッドボーイ…
54 20/12/21(月)17:37:04 No.757342566
アートキワ荘のネチネチした嫌な感じはぜひ見て欲しい
55 20/12/21(月)17:38:37 No.757342927
松山ケンイチがゴボウの気持ち悪さを忠実に再現してるのがひどかった
56 20/12/21(月)17:38:43 No.757342948
お前の見たかった伝説 ヨハネクラウザー2世だ の見開きページいいよ…
57 20/12/21(月)17:38:56 No.757342999
実写はテレビ放映のピー音付きが意外に評価されてた
58 20/12/21(月)17:39:33 No.757343151
えーっと...チョコレイプケーキ
59 20/12/21(月)17:39:59 No.757343240
DSのゲームやりたかったけど発売お蔵入りになったのも漫画の出来事みたいでよい
60 20/12/21(月)17:40:54 No.757343460
映画見て「クソみたいな恋愛要素いれんな」って怒ってる人いたけど 原作からしてクソみたいな恋愛要素で出来てるんだから原作通りだよね
61 20/12/21(月)17:41:39 No.757343650
>実写はテレビ放映のピー音付きが意外に評価されてた 逆に完成度高くなってたとか言われてたな
62 20/12/21(月)17:41:43 No.757343670
主人公はクソゴミ以下のゲロカス野郎だと思う
63 20/12/21(月)17:41:48 No.757343688
原作再現はだめ
64 20/12/21(月)17:43:21 No.757344064
エスパーの漫画がすき
65 20/12/21(月)17:43:24 No.757344076
最終決戦でのクラウザーさん登場シーンはマジかっこいいよ
66 20/12/21(月)17:43:43 No.757344151
映画の頃はまだ5巻位までしか出てなかったよね 1本の映画として上手く纏めてると思う
67 20/12/21(月)17:44:00 No.757344217
アートキワ荘は最後で全部持っていったよ…
68 20/12/21(月)17:44:07 No.757344249
>後半のプロレス回好き オーディエンスを盛り上げる事にかけてはクラウザーさん天才的だよね… 資本主義の豚のアシストがまた光る
69 20/12/21(月)17:45:28 No.757344590
姉の結婚式も好きだよ俺
70 20/12/21(月)17:45:33 No.757344624
SATSUGAIの曲調がイメージと違った… く、暗い…
71 20/12/21(月)17:45:55 No.757344706
全部読んだけど ともだちの会場に舞い降りる回が無くてガッカリした
72 20/12/21(月)17:46:05 No.757344736
1世とのレイプ速度対決の時に ファンの誓いが後半どんどんしょうもなくなっていくの好き
73 20/12/21(月)17:47:14 No.757345007
ライミングマンも青春モノとしてなかなか出来が良いと思う
74 20/12/21(月)17:47:17 No.757345022
そんな…主人公とヒロインのピュアな恋愛をクソみたい呼ばわりなんて…
75 20/12/21(月)17:47:34 No.757345091
アートキワ荘は強敵達がゴッド戦でしっかり応援に来てるのが熱い
76 20/12/21(月)17:48:46 No.757345417
どうして音楽ちゃんとメタルしなかったんだろう…
77 20/12/21(月)17:48:59 No.757345479
実写版は出来良かったと思う
78 20/12/21(月)17:50:38 No.757345884
>どうして音楽ちゃんとメタルしなかったんだろう… ちゃんとメタルしてたら逆にメタル馬鹿にすることになってメタル好きな人たち怒り出すかもしれないし…
79 20/12/21(月)17:52:12 No.757346277
ゴッド編も最後辺りまでつまんねだった…
80 20/12/21(月)17:53:00 No.757346487
>姉の結婚式も好きだよ俺 貴様らなぞ墓場にはいらぬいいよね…
81 20/12/21(月)17:55:22 No.757347062
溜めとして山場以外の色んな回があってもいいと思う それはそれとしてデズムパートは無くても全く問題ないな…
82 20/12/21(月)17:55:33 No.757347109
根岸が強すぎて敵霞んでるわ ジャックは好き
83 20/12/21(月)17:55:58 No.757347194
>ヘルヴェダからの敵キャラは根岸とクズ具合比べると実力と噛み合ってないように感じて正直微妙だったな >根岸のクズ具合は一貫して面白いし熱いとこは熱いあとずっと応援してたファンが生贄に選ばれたのも好き ヘルヴェタはぶっちゃけあいつらバンドじゃなくてただのテロ団体では…?
84 20/12/21(月)17:56:16 No.757347270
>アートキワ荘は強敵達がゴッド戦でしっかり応援に来てるのが熱い (戦友と認識しているクラウザーさん)
85 20/12/21(月)17:56:49 No.757347394
>根岸が強すぎて敵霞んでるわ >ジャックは好き ここがあの世なのか… またあの世か 今度こそあの世か パパ四度目はないからね
86 20/12/21(月)17:56:53 No.757347405
シャーセもゴボウそっくりでやべーやつみたいな雰囲気だったけど本物の前じゃあ霞むよね
87 20/12/21(月)17:58:28 No.757347810
根岸が1世にメタルで負けて泣くところ好き
88 20/12/21(月)17:59:12 No.757348002
シャーセはポップスの才能あるからクソ 弟もバカなんだろう
89 20/12/21(月)18:02:28 No.757348839
ジャックはジャックがまた負けたぞー!が持ちネタになってるからな…
90 20/12/21(月)18:02:56 No.757348950
ゴボウのメタル査定方法がレ・マン湖→マ〇コで相手のリアクション見るっていうイカれ具合
91 20/12/21(月)18:03:31 No.757349088
>ジャックはジャックがまた負けたぞー!が持ちネタになってるからな… 全盛期から見るとジャズで衰えてるからな…
92 20/12/21(月)18:04:14 No.757349244
他の連中は一度負けただけで折れてるのに何度も立ち上がれるのはさすがレジェンド
93 20/12/21(月)18:04:42 No.757349356
1世とゴッドが割と同じようなラスボスネタ2回繰り返した感じあるんよね でも根岸が吹っ切って戦う展開は熱い
94 20/12/21(月)18:05:04 No.757349454
結婚式の話が全漫画の中でトップレベルで好き クラウザーさんのキャラとスピーチが完璧過ぎる
95 20/12/21(月)18:05:27 No.757349550
>全盛期から見るとジャズで衰えてるからな… 裸で磔にされて豚野郎とタトゥーを掘られるのはエッチだと思います
96 20/12/21(月)18:06:56 No.757349895
>結婚式の話が全漫画の中でトップレベルで好き >クラウザーさんのキャラとスピーチが完璧過ぎる 後悔良いよね…
97 20/12/21(月)18:07:10 No.757349948
VSシャーセは屋台に駆け込むファンの預言の解釈合戦が面白過ぎる
98 20/12/21(月)18:08:30 No.757350263
終わり良ければ全てよしを体現した漫画
99 20/12/21(月)18:08:34 No.757350279
フランスから帰国したクラウザーさんのライブ乱入とどいつも見覚えのある顔一人残らずSATSUGAIしてくれるわ!は現実でやられてもカッコ良すぎて一生ついてくと思う
100 20/12/21(月)18:08:54 No.757350359
>VSシャーセは屋台に駆け込むファンの預言の解釈合戦が面白過ぎる そろそろデザートが食べたいです!!
101 20/12/21(月)18:09:20 No.757350465
ゴボウとクラウザーさんの関係がブラックジャックの人面瘡を思い浮かばせる
102 20/12/21(月)18:09:54 No.757350601
>結婚式の話が全漫画の中でトップレベルで好き >クラウザーさんのキャラとスピーチが完璧過ぎる 最初腹いせに好き勝手したのに新郎がへこたれないの見たら 完璧なスピーチして新曲まで披露して盛り上げて帰ってくのがすげえ 妹を支えられるのは拷問に耐えしこの男だけって立ててくのもいい
103 20/12/21(月)18:10:34 No.757350772
>ちゃんとメタルしてたら逆にメタル馬鹿にすることになってメタル好きな人たち怒り出すかもしれないし… だからってあんな音楽でメタルって名乗るのはもっと馬鹿にしてるのでは
104 20/12/21(月)18:10:49 No.757350841
ジャックは社長が心酔してたってだけで凄いんだろうとは思うけど社長も初期と大分キャラ変わってるからなあ
105 20/12/21(月)18:11:18 No.757350948
これが俺の音楽だ のシーンがめっちゃいいんすよ…
106 20/12/21(月)18:12:34 No.757351268
読み返したらゴボウもジャックの音楽に思考が影響されてることがわかった
107 20/12/21(月)18:12:51 No.757351334
レ○プさせやがれだのマンカスだの顔面ク○トリスだの言われても全く気づかない相川さんはさぁ…
108 20/12/21(月)18:13:04 No.757351389
ジャックの娘のケニーの方がメタルに理解もあってかわいいと思うンだけど 相川さんじゃないと牙をもがれる
109 20/12/21(月)18:13:57 No.757351630
原作はメタル知らない人が描いたメタルってこんな感じでしょ?っていうギャグでもあるけど映画はそうもいかんからな
110 20/12/21(月)18:15:25 No.757351978
ライミングマンも面白かったんだけどな わかりやすい打ち切りでな
111 20/12/21(月)18:17:40 No.757352520
最終対決は好きだけど最終回は…
112 20/12/21(月)18:18:49 No.757352813
相川さんに対するピュアな想いが裏返って怒りとか呪いとかメタルな思いを産むんだからあの阿婆擦れじゃねえとダメなんだよあのクソ女めが!
113 20/12/21(月)18:19:07 No.757352900
マン○パークだと回と回の間の解説みたいなの無いんだよな…
114 20/12/21(月)18:20:20 No.757353215
実写の曲好きだけどあれはメタルじゃないの…?
115 20/12/21(月)18:23:38 No.757354081
>最終対決は好きだけど最終回は… 最後メイク取ったとこ映さない演出は好き
116 20/12/21(月)18:27:58 No.757355222
最終回ってクラウザーさんが付き合ってくださいって申し込む回だぞ
117 20/12/21(月)18:28:47 No.757355431
正直アートキワ荘は実はあんまり好きじゃない