虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)16:55:09 新人が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)16:55:09 No.757333951

新人がとても頼りないので急遽研修期間延長につきめでたく12/30~1/2出勤となりました 職種はビル管と警備の兼任みたいなブラック気味です 少なくともガキ使はリアルタイムで見られる日程だったんだけどなあ

1 20/12/21(月)16:56:54 No.757334277

俺エスパーだけど

2 20/12/21(月)16:58:00 No.757334493

頼りない新人とは

3 20/12/21(月)16:58:11 No.757334531

「」!

4 20/12/21(月)16:59:21 No.757334747

毎年あるカウントダウンイベントが亡くなったので今年は久しぶりにうちで年越しだ

5 20/12/21(月)17:00:43 No.757335003

>俺エスパーだけど >頼りない新人とは >「」! 説得力がある

6 20/12/21(月)17:01:14 No.757335097

もしかしてその新人を年末年始に1人で放り込むつもりだったのか

7 20/12/21(月)17:01:19 No.757335120

亡くなったのか…

8 20/12/21(月)17:02:07 No.757335280

俺も平日の17時前に虹裏できる職に着きたい

9 20/12/21(月)17:02:10 No.757335295

じゃあなんですか?新人じゃない「」が頼り甲斐が有るとでも?

10 20/12/21(月)17:02:25 No.757335336

俺も年末年始は病気にかかったおじさんのせいで夜勤で出勤だたのしいね

11 20/12/21(月)17:02:44 No.757335397

>じゃあなんですか?新人じゃない「」が頼り甲斐が有るとでも? えっ!? 「」同士で研修を!?

12 20/12/21(月)17:03:05 No.757335469

ビル管はまあ…ねえ

13 20/12/21(月)17:04:33 No.757335764

>ビル管はまあ…ねえ ビル管いいよって聞くけどよくないのもあるのね

14 20/12/21(月)17:06:10 No.757336088

座ってるだけでいいしスマホゲーム読書やり放題で当たりの職場もあるんでしょ?

15 20/12/21(月)17:10:28 No.757336998

>ビル管いいよって聞くけどよくないのもあるのね 手に職という意味では喰いっぱぐれはないけど常に知識技術のアップグレードと 資格の維持を心掛けなきゃならない もちろん職場にもよるけど あと当然ながら職場人間関係で地雷みたいなビル管事務所もある

16 20/12/21(月)17:15:58 No.757338103

俺仕事の都合でたまたまボイラー2級持ってるんだけど今でもビル管理系でボイラー技師つかう? 最近は簡易ボイラーばっかりらしいけど

17 20/12/21(月)17:18:10 No.757338562

それこそ職場によりけりじゃないかな 必要なら取らされるだろうし

18 20/12/21(月)17:19:24 No.757338829

スレ「」絵めっちゃうまいからなんかそういう職だったのかと

19 20/12/21(月)17:19:31 No.757338847

>あと当然ながら職場人間関係で地雷みたいなビル管事務所もある なんとなく警備と兼務だとダメ感がすごい

20 20/12/21(月)17:20:37 No.757339101

ボイラーはデカイ病院とかホテルならまあ でも現場としては美味しくないと思う

21 20/12/21(月)17:21:28 No.757339258

本来なら新人がその日程でやらされる予定だったの?

22 20/12/21(月)17:21:28 No.757339260

>あと当然ながら職場人間関係で地雷みたいなビル管事務所もある それどの職業にも言えるのでは?

23 20/12/21(月)17:21:44 No.757339326

ああコロナをきっかけに永久廃止か みんなもやめたかったのか

24 20/12/21(月)17:23:11 No.757339658

年末年始も電車で出勤だけどその時だけは大声で歌いながら出社してる 誰も近寄らないし警察呼ぶほどじゃないみたいで今まで捕まったことはない

25 20/12/21(月)17:26:37 No.757340344

>年末年始も電車で出勤だけどその時だけは大声で歌いながら出社してる >誰も近寄らないし警察呼ぶほどじゃないみたいで今まで捕まったことはない スマホで隠し撮りされてネットの妖精になる案件

26 20/12/21(月)17:26:53 No.757340401

やめてよ急にキチガイ自己紹介

27 20/12/21(月)17:27:29 No.757340528

キチガイおじさんがスイと出てきた

28 20/12/21(月)17:28:23 No.757340727

でも元気よくヤルハラのお餅を出勤したいという気持ちもないでもない

29 20/12/21(月)17:35:22 No.757342201

「」の指導能力が足らんかったかそもそも研修期間が足りてなかったんじゃねえの?

30 20/12/21(月)17:38:56 No.757342998

大声で歌っていいのは自転車までだぞ

31 20/12/21(月)17:39:06 No.757343041

めちゃくちゃデカイ商業施設とかだと覚えること多そうだしそんな感じなのかもしれない

32 20/12/21(月)17:39:38 ID:FAWyLhjE FAWyLhjE No.757343171

新人を神か何かだと勘違いしておられる?

33 20/12/21(月)17:40:58 No.757343479

>ああコロナをきっかけに永久廃止か >みんなもやめたかったのか すまん、どういうこと? カウントダウンイベントとビル管関係あるの?

34 20/12/21(月)17:43:13 No.757344039

ろくに指導せず「独り立ちってことでヨシ!」で放り出したせいで新人辞めてまた求人するループいいよね…

35 20/12/21(月)17:43:56 No.757344200

新人側としては言うほど慣れてないのに出来るよね!で年末年始に一人放り込まれるとやめるかどうか悩む

36 20/12/21(月)17:46:45 No.757344872

こういうのは教える側教えられる側どっちがアレなのか傍からはわからんからな…

37 20/12/21(月)17:47:16 No.757345021

>新人側としては言うほど慣れてないのに出来るよね!で年末年始に一人放り込まれるとやめるかどうか悩む そこで結局何らかの不備が発生した上に「なんでできてないの?」とか言われると辞めるのを決意する

38 20/12/21(月)17:47:24 No.757345056

年末年始働くのは意外と好きだったな 電車空いてるし仕事はやることなくて座ってるだけみたいなもんだったから

39 20/12/21(月)17:48:11 No.757345262

ちゃんと教育すればモノになった新人も使い潰して血を吐く求人リセマラも一定数こえると求人出しても応募が来なくなるなった

40 20/12/21(月)17:48:16 No.757345284

ビル管って具体的にはどんなことやるのん?

41 20/12/21(月)17:48:28 No.757345336

だからいつまでも懇切丁寧に教えてると上から「もうそんな教えんでええんでは」みたいに言われる

42 20/12/21(月)17:49:02 No.757345493

放置をOJTと言い張る会社は滅んでほしい

43 <a href="mailto:sage">20/12/21(月)17:49:06</a> [sage] No.757345506

del

44 20/12/21(月)17:49:33 No.757345623

>放置をOJTと言い張る会社は滅んでほしい 日本の中小だいぶ死ぬな…

45 20/12/21(月)17:50:21 No.757345819

>放置をOJTと言い張る会社は滅んでほしい いいですよね初日からOJTの名目で新人を完全放置した上に仕事は自分で探せとか言う会社 新人がいきなり何したらいいかわかるわけねえだろバーカ!

46 20/12/21(月)17:50:21 No.757345822

さだめじゃ

47 20/12/21(月)17:50:50 No.757345944

ビル管と警備の兼任みたいつうと守衛所おじさんか

48 20/12/21(月)17:52:25 No.757346337

昔通販のカスタマーサポートしてた頃は三が日仕事だったなあ 家族と年越ししたくなって辞めた

49 20/12/21(月)17:53:32 No.757346613

人生つまんなそうな人見ると笑顔になれる

50 20/12/21(月)17:56:47 No.757347381

いま確認したら10連休だったわ スレ「」は稼げて羨ましい

51 20/12/21(月)17:56:58 No.757347425

余計にお金もらえるやん

52 20/12/21(月)17:57:38 No.757347596

俺も24からずっと休みだけど4日から出勤でつらい

53 20/12/21(月)18:01:43 No.757348649

まあこういう仕事って余計に金貰っても人並み以下なんだよな

54 20/12/21(月)18:03:11 No.757349017

俺の名は新人が入ってこないのでいつまで経っても一番下っ端おじさん!

55 20/12/21(月)18:03:22 No.757349054

この手の仕事って夜勤休日で稼ぐんでしょ?

56 20/12/21(月)18:06:25 No.757349774

>まあこういう仕事って余計に金貰っても人並み以下なんだよな 田舎のビル管とか年末年始働いてようやっと手取り20万超えるとかだからな

57 20/12/21(月)18:06:41 No.757349837

電気主任技術者やってるけどビル管も持ってるからビルマネの仕事させられそうになったわ かなり強引に迫ってきたからさすがに転職したぞ おかげで今年は9連休です

58 20/12/21(月)18:07:50 No.757350116

ビル管理だったら年末年始は設備更新工事やりたい放題だから普通1番忙しいだろ

59 20/12/21(月)18:09:34 No.757350523

>>放置をOJTと言い張る会社は滅んでほしい >いいですよね初日からOJTの名目で新人を完全放置した上に仕事は自分で探せとか言う会社 >新人がいきなり何したらいいかわかるわけねえだろバーカ! ブラック小売に入った時初日から売り場に立たされていきなり接客しててって放置されたの思い出した

60 20/12/21(月)18:09:46 No.757350574

休み31と1日だけで2日から14連勤だよ…

61 20/12/21(月)18:11:01 No.757350881

>ビル管理だったら年末年始は設備更新工事やりたい放題だから普通1番忙しいだろ だいたいそうだね 前の前の職場はホテルだったので年末年始もただ普通に忙しかっただけだけど

62 20/12/21(月)18:11:26 No.757350980

30・31・1・2と4連勤だぜ

63 20/12/21(月)18:11:53 No.757351092

>ビル管理だったら年末年始は設備更新工事やりたい放題だから普通1番忙しいだろ 業者がまず捕まらんだろ

64 20/12/21(月)18:14:02 No.757351651

>>ビル管理だったら年末年始は設備更新工事やりたい放題だから普通1番忙しいだろ >業者がまず捕まらんだろ え…?普通に捕まるよ…? まさか12月とかになって工事決めてると思ってるの…? ふつう長中期修繕計画を元に前年度から予算取って業者と打ち合わせするでしょ??

65 20/12/21(月)18:16:20 No.757352186

大規模修繕とか縁がない独立系の末端設備員なんだろ 許してやれよ

↑Top