このネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)16:24:50 No.757328371
このネズミを籠から出したまま忘れてて寝たら朝枕元にいた
1 20/12/21(月)16:26:06 No.757328594
かわいいやつだな
2 20/12/21(月)16:27:03 No.757328792
うらやましい
3 20/12/21(月)16:29:42 No.757329247
俺もインコのゲージ閉めるの忘れて寝たら枕元で寝てたな
4 20/12/21(月)16:30:09 No.757329333
見せて!!
5 20/12/21(月)16:34:55 No.757330173
このネズミちょっと部屋に出したらあざ笑いながら物陰に入り込みやがる
6 20/12/21(月)16:36:02 No.757330388
割と主人の顔色伺うよねこのネズミ
7 20/12/21(月)16:42:35 No.757331588
スレ「」のネズミ遅いな…
8 20/12/21(月)16:43:54 No.757331805
うぐーみたいな名前のネズミ
9 20/12/21(月)16:45:15 No.757332054
踏まなくてよかったね…
10 20/12/21(月)16:48:55 No.757332655
しばらく意識を向けないでいたあと突然呼びかけると返事しながら近づいてくるの可愛いよね
11 20/12/21(月)16:49:05 No.757332688
このネズミを飼ってる「」は多いらしいな
12 20/12/21(月)16:50:13 No.757332916
「」が飼ってるネズミ見せて
13 20/12/21(月)16:51:01 No.757333075
>このネズミを飼ってる「」は多いらしいな そんなにいるの…
14 20/12/21(月)16:53:33 No.757333606
テグーかわいいよね
15 20/12/21(月)16:54:38 No.757333840
ネズミって種類によってサイズ差凄いよね
16 20/12/21(月)16:55:11 No.757333960
まうまう類はだいたいかわいい
17 20/12/21(月)16:57:43 No.757334437
書き込みをした人によって削除されました
18 20/12/21(月)16:58:04 No.757334507
飼い主にめちゃくちゃ懐くでかいネズミってデクーだっけ?
19 20/12/21(月)16:58:49 No.757334643
>飼い主にめちゃくちゃ懐くでかいネズミってデクーだっけ? それはチンチラ デグーは飼い主にメチャクチャ懐く中くらいのネズミ
20 20/12/21(月)16:58:53 No.757334653
デグーです! テグーでもデクーでもなく!
21 20/12/21(月)17:00:27 No.757334944
大きめのまうまうはだいたいなつく かわいいけどこわいから近寄らないで!
22 20/12/21(月)17:02:29 No.757335346
su4447893.jpg うちのネズミ春
23 20/12/21(月)17:03:36 No.757335570
近所のホムセンのデグーがめっちゃ寄ってくるんだけどこいつは買い?
24 20/12/21(月)17:04:05 No.757335667
>su4447893.jpg >うちのネズミ春 かわいい
25 20/12/21(月)17:04:08 No.757335676
>su4447893.jpg >うちのネズミ春 いもげつまんねしてそう
26 20/12/21(月)17:04:17 No.757335711
臭いがキツイんだっけ
27 20/12/21(月)17:06:13 No.757336097
>臭いがキツイんだっけ デグーは基本的にほぼ無臭 臭い時は医者へ
28 20/12/21(月)17:07:09 No.757336295
臭くないけどトイレは覚えないオシッコマンまうまう
29 20/12/21(月)17:09:10 No.757336733
>近所のホムセンのデグーがめっちゃ寄ってくるんだけどこいつは買い? 懐きやすい可能性はある 単に媚び売ってるだけの可能性もある
30 20/12/21(月)17:10:18 No.757336968
>単に媚び売ってるだけの可能性もある それが怖いんだよな…
31 20/12/21(月)17:14:49 No.757337874
俺もインコを出しっぱなしにして寝てしまったら起きた時に胸の上にいて驚いた なんでそんなとこにいるんだ
32 20/12/21(月)17:15:06 No.757337925
>俺もインコのゲージ閉めるの忘れて寝たら枕元で寝てたな 親戚の兄ちゃんがそれで死なせてしまったから絶対閉めてくれ
33 20/12/21(月)17:15:47 No.757338061
>>俺もインコのゲージ閉めるの忘れて寝たら枕元で寝てたな >親戚の兄ちゃんがそれで死なせてしまったから絶対閉めてくれ 死因は…?
34 20/12/21(月)17:15:54 No.757338083
ベタ慣れ動画みたいなネズミはレアケースだから期待するな おやつもなしに呼べば無条件で寄ってくるとかキューキュー鳴いて喜ぶとか基本無いものだと思え
35 20/12/21(月)17:17:33 No.757338423
>ベタ慣れ動画みたいなネズミはレアケースだから期待するな >おやつもなしに呼べば無条件で寄ってくるとかキューキュー鳴いて喜ぶとか基本無いものだと思え ペットショップの個体は一見の客にも寄ってくる奴多いけど 買ったら愛想悪くなるってこと?
36 20/12/21(月)17:19:04 No.757338757
まうまうは短命でロスが辛いイメージがあるから手を出せない…
37 20/12/21(月)17:19:28 No.757338843
歌うネズミって聞いてたからワクワクして動画見たけど思ったより歌ってなかった
38 20/12/21(月)17:19:46 No.757338896
>まうまうは短命でロスが辛いイメージがあるから手を出せない… 5年あるぞ
39 20/12/21(月)17:20:17 No.757339012
>ペットショップの個体は一見の客にも寄ってくる奴多いけど >買ったら愛想悪くなるってこと? 環境が変わるとそんなもんだよ 「」だっていきなり実家から連れ出されて知らないハゲの家の子にされたら誰このおっさんってなるでしょ? 懐くかどうかはデグーの個性6割と飼い主の接し方4割次第
40 20/12/21(月)17:21:31 No.757339284
落ち着いていられる実家(ペットショップ)なら知らないおっちゃんにも興味持ってくれるけど おっちゃんの家に連れ去られたら恐怖が先にくるってことか
41 20/12/21(月)17:21:53 No.757339373
懐かないネズミは本当に懐かないからな… 良くて慣れる程度
42 20/12/21(月)17:22:41 No.757339537
うちに来たチンチラは一切なつかないで怯えていたから可哀想だった
43 20/12/21(月)17:23:40 No.757339769
デグまうはなまじ知恵があるだけに怨みも骨髄まで染み渡るからな… 恐怖が植え付けられると溝はもう埋まらない
44 20/12/21(月)17:24:57 No.757340000
小学校の頃クラスで飼ってて夏休みは俺んちに連れ帰って世話してたハムスターはケージの近く通っただけで駆け寄ってきてたなあ 旅行行く時は婆ちゃんに世話に来てもらってたけど婆ちゃんにも駆け寄ってきてたみたい
45 20/12/21(月)17:25:33 No.757340121
>デグまうはなまじ知恵があるだけに怨みも骨髄まで染み渡るからな… コワ~…
46 20/12/21(月)17:26:47 No.757340377
ネズミ貼った「」のデグーのなつき具合を聞きたい
47 20/12/21(月)17:26:54 No.757340408
割と個体差が激しいのか… 何も考えてないようなツラして繊細なんだな 何か考えてるような顔して頭すっからかんの俺とは大違いだ
48 20/12/21(月)17:28:26 No.757340737
デグー飼ってる知り合いに目が悪くなりやすいって聞いた
49 20/12/21(月)17:30:59 No.757341280
>デグー飼ってる知り合いに目が悪くなりやすいって聞いた デグーが? 飼い主が?
50 20/12/21(月)17:32:39 No.757341621
デグーやチンチラって飼育難度がすごい高いんだっけ? 飼ってはみたいが…
51 20/12/21(月)17:35:01 No.757342122
エアコン常時つけてないとダメなレベルだからな
52 20/12/21(月)17:35:01 No.757342123
アレの仲間か
53 20/12/21(月)17:35:38 No.757342254
こいつはエサくれるやつ!ってのはメダカでも覚えてくれるからな…
54 20/12/21(月)17:35:45 No.757342272
デグーは寂しがり屋だから遊んであげる時間が短いなら同性で多頭飼いしてあげた方がいいかも
55 20/12/21(月)17:36:15 No.757342395
> デグーが? >飼い主が? デグーが 飼ってるデグーが殆ど見えてないらしくて少し気の毒だったけどよくあることらしい
56 20/12/21(月)17:36:44 No.757342493
スナネズミとはちがうのね
57 20/12/21(月)17:37:12 No.757342598
どんなに懐かないやつもエサをあげる時は寄ってくるから大丈夫
58 20/12/21(月)17:39:52 No.757343209
>ペットショップの個体は一見の客にも寄ってくる奴多いけど >買ったら愛想悪くなるってこと? 家に来たら愛想悪くなるのが普通だから飼わないほうがいいぞ 懐くって言っているの嘘松だから
59 20/12/21(月)17:40:01 No.757343248
>どんなに懐かないやつもエサをあげる時は寄ってくるから大丈夫 懐かないと有名な爬虫類ですら餌出し機としての認識はするらしいからな…
60 20/12/21(月)17:40:26 No.757343351
>エアコン常時つけてないとダメなレベルだからな 問題はそこだよなぁ 簡易エアコンみたいなのないかしら
61 20/12/21(月)17:41:15 No.757343553
普通は餌やるときも怯えて来ないもんだからな これは犬猫なんかもそうだけど
62 20/12/21(月)17:41:25 No.757343598
>デグーやチンチラって飼育難度がすごい高いんだっけ? >飼ってはみたいが… デグーはそこまででもないけど夏場は28℃を超えないようにしてやるのが大事 ただし日本生まれのデグーに限る
63 20/12/21(月)17:41:57 No.757343734
>>デグーやチンチラって飼育難度がすごい高いんだっけ? >>飼ってはみたいが… >デグーはそこまででもないけど夏場は28℃を超えないようにしてやるのが大事 >ただし日本生まれのデグーに限る デグーはそうでもないのか 調べてみようかなぁ
64 20/12/21(月)17:42:21 No.757343834
デグーは割と高温で乾燥地域にいるからどっちかって言うと湿気に気を付けてあげて欲しい
65 20/12/21(月)17:42:41 No.757343915
常時エアコンはチンチラだけだぞ というかデグーは冷やしすぎると弱る 冬場はペット用ヒーターを使おう
66 20/12/21(月)17:44:19 No.757344304
うちで飼ってる奴は海外から来た野生個体だから画像みたい位に手に乗ったりはしてくれないし掴もうとすると滅茶苦茶抵抗する でも人懐っこいし撫でるとぴるぴる謳うし俺の耳甘噛みするし 撫でて貰ったら俺の手を噛んでお返しの毛づくろいしてちゃんとおしっこかけてくれる
67 20/12/21(月)17:44:53 No.757344455
>撫でて貰ったら俺の手を噛んでお返しの毛づくろいしてちゃんとおしっこかけてくれる これ舐められてるのでは…?
68 20/12/21(月)17:45:33 No.757344620
3歳超えた個体は露骨に筋肉が衰えてる
69 20/12/21(月)17:47:00 No.757344946
>これ舐められてるのでは…? げっ歯類の愛情行動みたいなもんで ここ私のお気に入りの場所!っておしっこかけたりするよ
70 20/12/21(月)17:47:39 No.757345118
嬉ションするのか
71 20/12/21(月)17:49:03 No.757345496
おしっこ掛けるのはお気に入りのものにマーキングしてるんだと思う ひっかけられる時は大体嬉しさ極まってテンション上がって飛び回ってる時だからな…
72 20/12/21(月)17:49:17 No.757345556
場所扱いならいい 鳥みたいにコレ私の番いなんですけど!!!!されたら手に負えない
73 20/12/21(月)17:49:44 No.757345671
>家に来たら愛想悪くなるのが普通だから飼わないほうがいいぞ >懐くって言っているの嘘松だから 嘘松来たな…
74 20/12/21(月)17:50:08 No.757345774
うちの子も白内障で見えなくなったけど 医者から元々そんなに目良くないから…と言われた 確かに目見えないけど家の中疾走してちゃんと飼い主や小屋に戻ってくるわ
75 20/12/21(月)17:50:15 No.757345802
デグーとチンチラって見た目似てるけどサイズ感違うよね
76 20/12/21(月)17:50:33 No.757345868
デグーなのかテグーなのか分からんから調べたらデグーがまうまうでテグーがトカゲなのか
77 20/12/21(月)17:50:49 No.757345941
>こいつはエサくれるやつ!ってのはメダカでも覚えてくれるからな… 普段は仏頂面してるオヤニラミですら餌くれダンスするからな…
78 20/12/21(月)17:51:05 No.757345996
チンチラはマムルみたいでかわいいもふりたい
79 20/12/21(月)17:51:44 No.757346151
2匹飼ってるけど馴れ合いがこいつらで完結するせいか 1年経っても全然慣れない…見てるだけで癒されるからいいけども
80 20/12/21(月)17:52:02 No.757346235
ネズミ飼いたいけど俺の部屋冷暖房無いんだよね
81 20/12/21(月)17:52:38 No.757346392
>2匹飼ってるけど馴れ合いがこいつらで完結するせいか >1年経っても全然慣れない…見てるだけで癒されるからいいけども 多頭飼いはそうなりやすいよね…
82 20/12/21(月)17:52:39 No.757346397
>死因は…? ほら寝返りするじゃん人ってさ…
83 20/12/21(月)17:54:02 No.757346755
>>まうまうは短命でロスが辛いイメージがあるから手を出せない… >5年あるぞ うちのは7歳で超元気だ
84 20/12/21(月)17:54:28 No.757346858
>ネズミ飼いたいけど俺の部屋冷暖房無いんだよね ネズミでも病気になったら本体代よりかかるから 自分に余裕のない状態での飼育はやめた方がいいと思う
85 20/12/21(月)17:54:49 No.757346936
飼育環境かだと10年ぐらい生きると思う まうまうっていってもカピバラとかそっち系のげっ歯類だから強い 体もかなり筋肉質だし
86 20/12/21(月)17:55:52 No.757347162
五年生きたけどちょっと弱って来たな…って思ったら突然死ぬよね…
87 20/12/21(月)17:56:35 No.757347332
>ネズミ貼った「」のデグーのなつき具合を聞きたい とにかく肩に乗ろうと執着する 乗ったらオシッコで御無礼する 餌の量に文句がある時だけは一丁前に鳴く 芸はそれなりに覚えてる
88 20/12/21(月)17:57:25 No.757347555
慣れてくると寂しくて夜泣きが酷いぞ
89 20/12/21(月)17:57:46 No.757347638
>餌の量に文句がある時だけは一丁前に鳴く 「」かな?
90 20/12/21(月)17:58:08 No.757347718
デグーチンチラマーラあたりは賢くて人にもなつきやすくていい
91 20/12/21(月)17:58:34 No.757347835
三年で亡くなったよ…ロス数ヶ月に新しい子を迎えたが穴は埋まらないな
92 20/12/21(月)17:58:44 No.757347886
てんじくまうまうは冷蔵庫開けるとおねだりしてくるぞ
93 20/12/21(月)17:59:30 No.757348096
>とにかく肩に乗ろうと執着する >乗ったらオシッコで御無礼する >餌の量に文句がある時だけは一丁前に鳴く >芸はそれなりに覚えてる まうまうなのに芸覚えんの!?
94 20/12/21(月)17:59:37 No.757348128
>てんじくまうまうは冷蔵庫開けるとおねだりしてくるぞ あいつ野菜を取り出す前の音覚えやがる…