虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つまり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/21(月)16:22:54 No.757328016

    つまりハーレムルートもあるんです?

    1 20/12/21(月)16:23:42 No.757328163

    存在しない記憶…

    2 20/12/21(月)16:26:03 No.757328577

    左様

    3 20/12/21(月)16:26:37 No.757328707

    ヒロインたちの頭に流れ出す記憶

    4 20/12/21(月)16:27:06 No.757328801

    あれ全部ヒロインの妄想だったのかという衝撃

    5 20/12/21(月)16:27:18 No.757328839

    かわいそうだよねぇ!

    6 20/12/21(月)16:27:41 No.757328903

    可能性は無限大だからな

    7 20/12/21(月)16:28:00 No.757328958

    あまりまっすぐな目をするなよ…怖く見えるぞ

    8 20/12/21(月)16:28:03 No.757328972

    捏造され続ける過去によって現在から未来まで捻じ曲がるという恐怖の花火ジンクスホラーだった

    9 20/12/21(月)16:28:09 No.757328992

    結局ルート分岐必要あったのか微妙なところではある

    10 20/12/21(月)16:28:40 No.757329072

    パラレルワールドですらなかったとはこのリハクの目をもってしても

    11 20/12/21(月)16:29:05 No.757329145

    なんか頭のトサカがきもい

    12 20/12/21(月)16:29:21 No.757329187

    それぞれ別ルートだから妄想ではないぞ

    13 20/12/21(月)16:29:35 No.757329229

    先生の妄想が生々しすぎる

    14 20/12/21(月)16:29:53 No.757329283

    全員喰っちまうってのも いいな…

    15 20/12/21(月)16:30:02 No.757329313

    何故か流れ込んでくる存在しない記憶

    16 20/12/21(月)16:30:17 No.757329353

    ハーレムいいよね…

    17 20/12/21(月)16:30:33 No.757329393

    挟んでおいたよ

    18 20/12/21(月)16:31:04 No.757329487

    なぁなぁで終わると思ってたらルート分岐でさらにこの落ちはすごい

    19 20/12/21(月)16:31:07 No.757329497

    ここまで来て変な日和り方するな やるなら徹底的にハーレムしてみせろ

    20 20/12/21(月)16:31:24 No.757329547

    虎杖の術式

    21 20/12/21(月)16:31:28 No.757329562

    弱いオタク向け最終回すぎる…

    22 20/12/21(月)16:31:51 No.757329646

    親父の花火パワーすごくね

    23 20/12/21(月)16:32:09 No.757329692

    こ…こわい

    24 20/12/21(月)16:32:49 No.757329809

    ラブコメで一人を選ぶって大事な要素なんだなって

    25 20/12/21(月)16:33:05 No.757329859

    やっぱ過去改編能力は怠慢じゃなくて成幸の能力だったか…

    26 20/12/21(月)16:33:07 No.757329866

    成り行き

    27 20/12/21(月)16:33:34 No.757329943

    ある意味歴史に残った

    28 20/12/21(月)16:33:36 No.757329945

    >ここまで来て変な日和り方するな >やるなら徹底的にハーレムしてみせろ ハーレムにさえしなかったのは徹底的に日和ってると思う

    29 20/12/21(月)16:34:30 No.757330092

    弱いオタク…

    30 20/12/21(月)16:34:37 No.757330114

    他作品の名前出すのもアレだが五等分はしっかり決着つけて良かったなと

    31 20/12/21(月)16:34:55 No.757330170

    妄想じゃなくて別世界の記憶が流れ込んできたとかじゃないの?

    32 20/12/21(月)16:35:00 No.757330188

    弱いオタクはこれで満足なの…?

    33 20/12/21(月)16:35:11 No.757330221

    ギャルゲーを漫画でやるのは難しいという例

    34 20/12/21(月)16:35:38 No.757330315

    >妄想じゃなくて別世界の記憶が流れ込んできたとかじゃないの? こわ…

    35 20/12/21(月)16:35:43 No.757330335

    横綱はどう思う?

    36 20/12/21(月)16:36:07 No.757330410

    なんつーか…まぁ漫画じゃ無理だったんじゃねえかなっていうか… 荒れるの覚悟で一人選んだほうが結果的に良かったんじゃねえか?

    37 20/12/21(月)16:36:15 No.757330435

    先生はさぁ…

    38 20/12/21(月)16:36:16 No.757330440

    うるかちゃんのルートどこいった?

    39 20/12/21(月)16:36:18 No.757330444

    座敷童子が居たりタイムスリップして過去改変が行われる作品だぞ 存在しない記憶が流れてきても不思議はない

    40 20/12/21(月)16:36:32 No.757330491

    この作者にヒロインレースものをやらせちゃいけなかつたんじゃ

    41 20/12/21(月)16:36:38 No.757330511

    >他作品の名前出すのもアレだが五等分はしっかり決着つけて良かったなと ハーレムにしろ一人選ぶにしろしっかり決着つけないラブコメのが珍しいんだけどな!

    42 20/12/21(月)16:36:48 No.757330543

    あれだけ分かりやすく描いても読めない人がいる

    43 20/12/21(月)16:37:20 No.757330636

    はい好きな娘選んで!ドサ!になんでそんな怒るんだ…

    44 20/12/21(月)16:37:20 No.757330638

    >弱いオタクはこれで満足なの…? はい

    45 20/12/21(月)16:37:26 No.757330655

    >なんつーか…まぁ漫画じゃ無理だったんじゃねえかなっていうか… >荒れるの覚悟で一人選んだほうが結果的に良かったんじゃねえか? 5ルート書いたのは賛否両論だけど試みとしては悪くなかったと思う なんで最後の最後で更に日和ったんだ

    46 20/12/21(月)16:37:43 No.757330700

    作者的には単ヒロインもののが良かったんじゃ感

    47 20/12/21(月)16:37:46 No.757330706

    >横綱はどう思う? 成行くんはそんなことしね~

    48 20/12/21(月)16:38:14 No.757330800

    単行本加筆で絶望先生エンドを追加だ

    49 20/12/21(月)16:38:22 No.757330828

    結局誰かを選ぶ事からもそれで批判される事からも逃げ続けた末路みたいな作品だった

    50 20/12/21(月)16:38:29 No.757330847

    先週で終わりで良かったんじゃ

    51 20/12/21(月)16:38:41 No.757330878

    お気に入りのヒロインEDが見れて満足なんだけど関取達は何を求めてたの?

    52 20/12/21(月)16:38:49 No.757330901

    >成行くんはそんなことしね~ しなかったね…

    53 20/12/21(月)16:38:53 No.757330926

    花火のシーンであんなわかりやすくコメディにしてあるのに…

    54 20/12/21(月)16:39:02 No.757330951

    こんなチョンマゲしてたっけ…

    55 20/12/21(月)16:39:35 No.757331054

    >お気に入りのヒロインEDが見れて満足なんだけど関取達は何を求めてたの? 最終回ないやつ

    56 20/12/21(月)16:39:38 No.757331065

    >うるかちゃんのルートどこいった? アニメ最終回あたりから大喜びしてたうるかファン気の毒すぎる

    57 20/12/21(月)16:39:39 No.757331067

    一人で話してそう

    58 20/12/21(月)16:40:01 No.757331146

    >弱いオタクはこれで満足なの…? ヒロインレースとか負けヒロインとかに疲れたからルート分岐自体には満足だよ

    59 20/12/21(月)16:40:09 No.757331181

    今週も良かったとは思うけど記憶改変だけはいらなかったと思う この漫画普通っぽく見えて微妙にファンタジーな所あるんだよな…

    60 20/12/21(月)16:40:25 No.757331226

    呪術廻戦と別系統でオカルト・ホラーの匂いがしてる

    61 20/12/21(月)16:40:31 No.757331250

    まあ最終回はそれはそれとして…て感じで受け流すよ 俺はあしゅみー編を最高に仕上げてくれた功績だけで手放し賞賛するぜ

    62 20/12/21(月)16:40:52 No.757331297

    ギャルゲーなら全キャラルート見るから別に何とも思わなかったな むしろ漫画で良くやったよ

    63 20/12/21(月)16:41:01 No.757331331

    >お気に入りのヒロインEDが見れて満足なんだけど関取達は何を求めてたの? これまで積み重ねたストーリー上の体験を元に唯我くんが自分が誰が好きかを認識してひとりを選ぶこと

    64 20/12/21(月)16:41:05 No.757331345

    >先週で終わりで良かったんじゃ 今週のをちょっと展開弄って先に終わらせて 共通ルート終了!if5ルート開始!の方が日和るにしてもまだよかったと思う

    65 20/12/21(月)16:41:18 No.757331378

    ゲームでの他ヒロイン救済を本編でやると白けることはわかった

    66 20/12/21(月)16:41:26 No.757331398

    先生の過去改変のファンタジーとか面白かったし漫画だからファンタジーしてもいいんじゃ?

    67 20/12/21(月)16:41:35 No.757331418

    五人の誰と結ばれたかは貴方が決めていいんです 誰と結ばれるかわからないオチも提示したのでこれを真のルートと信じてもいいんです そのルートで誰と結ばれたかは貴方が決めていいんです

    68 20/12/21(月)16:42:18 No.757331542

    >俺はあしゅみー編を最高に仕上げてくれた功績だけで手放し賞賛するぜ いいよね…

    69 20/12/21(月)16:42:28 No.757331572

    良い子の諸君!

    70 20/12/21(月)16:42:33 No.757331580

    >五人の誰と結ばれたかは貴方が決めていいんです >誰と結ばれるかわからないオチも提示したのでこれを真のルートと信じてもいいんです >そのルートで誰と結ばれたかは貴方が決めていいんです 逃げるなァァ!! 責任から逃げるなァァ!!

    71 20/12/21(月)16:42:59 No.757331650

    ファンタジーなのはずっと前からわかってただろ!

    72 20/12/21(月)16:43:13 No.757331691

    五等分の花嫁はうまくやったよ

    73 20/12/21(月)16:43:40 No.757331765

    >これまで積み重ねたストーリー上の体験を元に唯我くんが自分が誰が好きかを認識してひとりを選ぶこと ルート分岐やった後に言っても今更すぎる…

    74 20/12/21(月)16:43:42 No.757331775

    かきおろしで6/5sisterEndingStoryが来ることを信じてる

    75 20/12/21(月)16:44:16 No.757331872

    平行世界の存在とその記憶の流入が最終回で突然行われるのはどう考えても夢オチの類い

    76 20/12/21(月)16:44:26 No.757331913

    同じうやむやでも孫の独白エンドとかのがスッキリはしたかな…

    77 20/12/21(月)16:44:40 No.757331957

    ルートが決まったら知らない過去が挟まる月島さんコースではなく いったいいつから現実だと思っていた…?な藍染コースだった

    78 20/12/21(月)16:44:43 No.757331975

    >五等分の花嫁はうまくやったよ 単にヒロイン一人選んどけば傷が少ないという教訓

    79 20/12/21(月)16:45:06 No.757332028

    こんなに最終回だけで荒れるラブコメも珍しいと思う

    80 20/12/21(月)16:45:07 No.757332029

    >これまで積み重ねたストーリー上の体験を元に唯我くんが自分が誰が好きかを認識してひとりを選ぶこと >ルート分岐やった後に言っても今更すぎる… ルート分岐やるって決まった頃から言ってたんだよ俺は! って匿名掲示板で言っても意味ないけども 俺は全キャラの中で唯我くんが一番好きだったので彼がだれを選ぶかが何より大事だった

    81 20/12/21(月)16:45:28 No.757332096

    五等分もだけど同じ雑誌のゆらぎ荘が綺麗に終わってからのこれだからどうしても比べてしまう

    82 20/12/21(月)16:46:13 No.757332208

    >五等分もだけど同じ雑誌のゆらぎ荘が綺麗に終わってからのこれだからどうしても比べてしまう ゆらぎがこれの理想だったと思う

    83 20/12/21(月)16:46:16 No.757332221

    >単にヒロイン一人選んどけば傷が少ないという教訓 それはまやかしだわ 五等分にしても一人の満足度で他4人の傷を無視すりゃ少ないと感じるだけだ

    84 20/12/21(月)16:46:51 No.757332324

    ここからまたうるかちゃんルート始めればいいじゃん

    85 20/12/21(月)16:46:57 No.757332343

    横綱の中ではうるかちゃんルートに進むし俺の中ではあそこからあしゅみールートに進むよ

    86 20/12/21(月)16:47:19 No.757332404

    素直に先生選んでたらここまで話題にはならなかったと思うという意味では…いや成功とは言いたくねえかなあ

    87 20/12/21(月)16:47:22 No.757332415

    5人以外のルートもありえるかもねって可能性を残した最終回なので満足行く死

    88 20/12/21(月)16:47:46 No.757332465

    >こんなに最終回だけで荒れるラブコメも珍しいと思う 日和見に日和見を重ねた結果一年かけて全てから逃げたのは新しいと思う

    89 20/12/21(月)16:47:47 No.757332467

    作者的には個別ルートを提示したうえで結末は読者のお好きなようにってやりたかったんだろうけど 結果的に個別ルートがぜんぶ夢オチになってちょっと陳腐に見えちゃってるのは残念だな

    90 20/12/21(月)16:47:52 No.757332480

    ヒロインレースは存在そのものが悪だ

    91 20/12/21(月)16:47:58 No.757332492

    >横綱の中ではうるかちゃんルートに進むし俺の中ではあそこからあしゅみールートに進むよ じゃあどっちが正しいかは土俵の上で決めようか

    92 20/12/21(月)16:48:03 No.757332506

    つまり日和っているのではなく日和こそが主題だったということ

    93 20/12/21(月)16:48:13 No.757332533

    >素直に先生選んでたらここまで話題にはならなかったと思うという意味では…いや成功とは言いたくねえかなあ いやルート一本で先生選んでたらそれはそれでかなり話題にはなったと思うよ 三人娘の誰かだったらだろうねで終わっただろうけど

    94 20/12/21(月)16:48:30 No.757332578

    >こんなに最終回だけで荒れるラブコメも珍しいと思う 荒らしてるのいつもラブコメ系に粘着してる人でしょ

    95 20/12/21(月)16:48:35 No.757332592

    >じゃあどっちが正しいかは土俵の上で決めようか 火ノ丸相撲できた!

    96 20/12/21(月)16:48:46 No.757332617

    ヒロインレースは正義か! ヒロインレースは正義なのかと聞いている!

    97 20/12/21(月)16:49:18 No.757332730

    >ルート分岐やるって決まった頃から言ってたんだよ俺は! まあそうだよね… 最終回で急に荒れたというよりルート分岐時に荒れて沈静化したのが火種投入で再発したって感じだ

    98 20/12/21(月)16:49:19 No.757332735

    どういう話であっても最後まで荒らす奴はいたろうから荒らしがいるのを取り沙汰しても仕方ないとは思う

    99 20/12/21(月)16:49:47 No.757332842

    imgしか見てないから世間で荒れてるかどうかまったくわからん なんか頑張ってるのがいるのは知ってる

    100 20/12/21(月)16:49:58 No.757332877

    言うほど荒れてる?

    101 20/12/21(月)16:49:59 No.757332878

    一番望んでたのはうるかちゃんでも誰でもいいから一人選んでしっかりシナリオを締めるエンド ただ別に先週までの五つの分岐がそれぞれパラレルっていうのでも楽しめた 今週の最終回でなんだったのってなった

    102 20/12/21(月)16:50:21 No.757332943

    みんな仲良くゴールならまだしもゴールしないんだもん…

    103 20/12/21(月)16:50:24 No.757332949

    誰でもいい無味無臭の主人公ってところを強調されても…

    104 20/12/21(月)16:50:28 No.757332961

    親父は何なの 創世神なの?

    105 20/12/21(月)16:50:37 No.757332994

    ルートの記憶が見えるのがなくて他の可能性もいっぱいあるよというドタバタエンドだったらよかった

    106 20/12/21(月)16:50:39 No.757333001

    夢オチかっていうと首を傾げるけど記憶が流れ込む演出は絶対いらないと思う

    107 20/12/21(月)16:50:43 No.757333020

    マルチに満足してる層も最終話だけ蛇足に感じるって話かと ギャルゲのフォーマットでトゥルーの開始かと思ったら夢オチだったみたいな

    108 20/12/21(月)16:50:46 No.757333032

    ついさっき荒らしがクソみたいなコラのスレ画で立ててすぐに消してたからここのスレ「」がまともな保証はない

    109 20/12/21(月)16:51:04 No.757333089

    なんかうまくまとめようとしてだめだった感はある

    110 20/12/21(月)16:51:20 No.757333149

    叩ければなんでもいい

    111 20/12/21(月)16:51:31 No.757333188

    ヒロインレースって結果的に結末を選ぶ主人公についての話だから…

    112 20/12/21(月)16:51:31 No.757333190

    >言うほど荒れてる? もう荒れるほど読者が残ってないな マルチ判明の時点でだいぶ振り落としてながーいマルチ期間でも振り落としたし

    113 20/12/21(月)16:51:33 No.757333197

    まぁ最後が怠慢だとそれが正史とか言う人いるからこうなるのはしょうがないな

    114 20/12/21(月)16:51:45 No.757333237

    うにしたい

    115 20/12/21(月)16:51:48 No.757333245

    うるかちゃんの話作り直した方がいいんじゃねえかな…

    116 20/12/21(月)16:51:53 No.757333258

    >ジャンプ漫画は叩ければなんでもいい

    117 20/12/21(月)16:51:59 No.757333274

    うるかと いいこと した

    118 20/12/21(月)16:52:01 No.757333285

    正直ルート別のままエンドではよかったよラナンで夢落ちにするの

    119 20/12/21(月)16:52:12 No.757333328

    言葉があってるかわからないけど 溢れ出すありえない記憶は未来世界線のリーディングシュタイナーだと思ってる

    120 20/12/21(月)16:52:21 No.757333361

    少なくともうるかちゃんのルートはシームレスに進んでたのに何がどうなったんだ…?

    121 20/12/21(月)16:53:04 No.757333501

    >少なくともうるかちゃんのルートはシームレスに進んでたのに何がどうなったんだ…? 今週の世界は本編世界じゃないからね

    122 20/12/21(月)16:53:09 No.757333520

    分岐っていうかまるごと並行世界だよねこれ

    123 20/12/21(月)16:53:12 No.757333535

    >作者的には個別ルートを提示したうえで結末は読者のお好きなようにってやりたかったんだろうけど >結果的に個別ルートがぜんぶ夢オチになってちょっと陳腐に見えちゃってるのは残念だな ヒロインたちに存在しない記憶が流れ込んだみたいな描写が余計すぎるね…

    124 20/12/21(月)16:53:20 No.757333561

    未来は無限の可能性って言ってもその可能性が文化祭のジンクスに起因し過ぎてて無限感全然無い

    125 20/12/21(月)16:53:28 No.757333589

    >アニメで手書き頑張ったのがいるのは知ってる

    126 20/12/21(月)16:54:10 No.757333731

    ちょっとオタクに気を遣いすぎだとは思うよ

    127 20/12/21(月)16:54:25 No.757333781

    6つ全部を平等に扱うならこの最後に他の5つが合流するような書き方いらなかった

    128 20/12/21(月)16:54:26 No.757333786

    いくらなんでも存在しない記憶流し込むの流行りすぎだろジャンプ… 発端の呪術から言いがかりに近いのまで含めたら何作品やってるんだこれ

    129 20/12/21(月)16:54:45 No.757333865

    無限の可能性があるエンドならわざわざ先輩ルートなんて描かなければよかったのに

    130 20/12/21(月)16:54:55 No.757333894

    >ヒロインレースは正義か! >ヒロインレースは正義なのかと聞いている! 今回はレースが原因というよりレースの主催がレースから降りたのが原因では…?

    131 20/12/21(月)16:55:03 No.757333927

    未来はどうなるかわからないとか最終回で言われてもな こっちはその未来がどうなるか気になってるから物語追ってるのに

    132 20/12/21(月)16:55:13 No.757333964

    怪文書趣味的には最終話は使える

    133 20/12/21(月)16:55:14 No.757333966

    読者気にしすぎというかそもそも描きたいもの無かったのかなってなる

    134 20/12/21(月)16:55:19 No.757333983

    今ジャンプでは空前の主人公洗脳能力持ちブーム

    135 20/12/21(月)16:55:26 No.757334015

    一人でいっぱいレスしてそう

    136 20/12/21(月)16:55:47 No.757334064

    なんでそんなに誰かを選ぶのをそんなに怖がるんだこの作品は……マルチルート始まる時のどれが正史かは読者に任せますで良かったろうに

    137 20/12/21(月)16:55:57 No.757334099

    お得意の作者プロファイリングが始まりました

    138 20/12/21(月)16:56:07 No.757334122

    誰かのルート入ると他ヒロインは何もさせてもらえないし無限の可能性感がまるでない

    139 20/12/21(月)16:56:22 No.757334176

    まぁ弱いオタクはこれで大満足してるんじゃないの

    140 20/12/21(月)16:56:38 No.757334226

    他の作品と違ってマジでレースしてる感はあったよ なんだかんだメインヒロイン決めてる作品が多いから

    141 20/12/21(月)16:56:42 No.757334236

    >お得意の作者プロファイリングが始まりました 当たってれば得意になるんだろうけどしかし……

    142 20/12/21(月)16:56:46 No.757334255

    先生がグラントフォナーレ感出すなって思ってけど 盛り上がり全くなかったわ やっぱり学生と先生の時に付き合って欲しかった

    143 20/12/21(月)16:57:11 No.757334336

    怠慢エンドはもっとらうまくできただろあれ

    144 20/12/21(月)16:57:13 No.757334341

    つまり推理物の「犯人は誰か?」と同じように「誰が選ばれるか?」を楽しみに ある種サスペンス的にこの漫画を読んでいた層がいてそういう人たちは不満が残るエンディングだったと?

    145 20/12/21(月)16:57:30 No.757334400

    >やっぱり学生と先生の時に付き合って欲しかった YJみたいな感じか

    146 20/12/21(月)16:57:46 No.757334449

    文化祭以降の話は全て存在しない記憶です!っているかなぁ!それ!

    147 20/12/21(月)16:58:33 No.757334599

    根本となる花火ジンクスによる分岐自体が存在しないという… 可能性を否定する道が生まれたのはすごいぜ…

    148 20/12/21(月)16:59:01 No.757334677

    >文化祭以降の話は全て存在しない記憶です!っているかなぁ!それ! ルート分岐前の内半分を無かったことにする斬新な

    149 20/12/21(月)16:59:02 No.757334680

    最終回は全員揃ってにしたかったんだとは思うがまぁ

    150 20/12/21(月)16:59:16 No.757334728

    >つまり推理物の「犯人は誰か?」と同じように「誰が選ばれるか?」を楽しみに >ある種サスペンス的にこの漫画を読んでいた層がいてそういう人たちは不満が残るエンディングだったと? もっとシンプルに競馬の例えでいいだろ

    151 20/12/21(月)16:59:41 No.757334793

    どんな読者が得するのかよくわからない

    152 20/12/21(月)16:59:55 No.757334836

    最初にやったから正史!他はIFだけどうるかちゃんは本ルート!って主張してた勢力がまとめて夢に落とされたのは正直笑っちゃってすまない

    153 20/12/21(月)17:00:00 No.757334855

    >最終回は全員揃ってにしたかったんだとは思うがまぁ 素直に5ルートそれぞれのその後をちょっとずつ描いて見せて終わりとかで良かったのに何で投げたんだろうね

    154 20/12/21(月)17:00:01 No.757334862

    わざと間違って夢落ち解釈してるレスしてるまである

    155 20/12/21(月)17:00:18 No.757334913

    波風立てないって意味では理想的な終わり方だと思うよ それで失われるものも多いとは思うが

    156 20/12/21(月)17:00:40 No.757334993

    そんな誰が正ルートか分かりませんみたいなオチをしなくても俺は勝手に推しルートを正ルートと思うから

    157 20/12/21(月)17:01:17 No.757335111

    >素直に5ルートそれぞれのその後をちょっとずつ描いて見せて終わりとかで良かったのに何で投げたんだろうね ナントカ「で」いいものってのも投げてない?

    158 20/12/21(月)17:01:18 No.757335115

    長い本編を経て得たうるかちゃん勝利すらなかったことにされた…

    159 20/12/21(月)17:01:19 No.757335121

    >最終回は全員揃ってにしたかったんだとは思うがまぁ 最終回は怒涛の妊娠エンドにしろよじゃあ

    160 20/12/21(月)17:01:20 No.757335123

    >最終回は全員揃ってにしたかったんだとは思うがまぁ それこそ今回の話を共通ルートの最終回にすれば良かったのでは? そこからヒロイン五人のifルートが開始しますで

    161 20/12/21(月)17:01:31 No.757335165

    >波風立てないって意味では理想的な終わり方だと思うよ >それで失われるものも多いとは思うが 結果何も無くなった

    162 20/12/21(月)17:01:57 No.757335250

    >わざと間違って夢落ち解釈してるレスしてるまである いや待て 本誌読んでないとわかりにくいからそこは

    163 20/12/21(月)17:02:09 No.757335290

    やっぱ記憶流れ込む描写要らねえと思う

    164 20/12/21(月)17:02:12 No.757335303

    日和ったな~とかヒで言われたの気にしてこうしたのかもしれんが…

    165 20/12/21(月)17:02:16 No.757335316

    >そんな誰が正ルートか分かりませんみたいなオチをしなくても俺は勝手に推しルートを正ルートと思うから でも作者は全部夢ってことにしたいんだよねなんでか

    166 20/12/21(月)17:02:41 No.757335384

    >日和ったな~とかヒで言われたの気にしてこうしたのかもしれんが… 余計日和ってるよこれ

    167 20/12/21(月)17:02:44 No.757335396

    >日和ったな~とかヒで言われたの気にしてこうしたのかもしれんが… 日和りを極めすぎる…

    168 20/12/21(月)17:02:47 No.757335406

    6になったからジャンプで描けないだけでここから妹ルートだよ

    169 20/12/21(月)17:02:57 No.757335437

    夢オチというかオチなしというか

    170 20/12/21(月)17:03:21 No.757335523

    仲良くおてて繋いでゴールすればみんな満足!

    171 20/12/21(月)17:03:24 No.757335531

    やまなし おちなし いみなし?

    172 20/12/21(月)17:03:32 No.757335558

    >言うほど荒れてる? 荒れてないけど今他のジャンプ漫画の粘着ほとんどカタログで見ないからすごい頑張ってる感じだろう

    173 20/12/21(月)17:03:44 No.757335591

    可哀想に 個別ルートなんて存在しないんだよ

    174 20/12/21(月)17:03:45 No.757335598

    >日和ったな~とかヒで言われたの気にしてこうしたのかもしれんが… 日和ってる通り越して誰のファンも得しない結果になったんじゃ

    175 20/12/21(月)17:04:07 No.757335672

    >仲良くおてて繋いでゴールすればみんな満足! ゴールすらしてない…

    176 20/12/21(月)17:04:11 No.757335689

    ヒロイン全ルート描いてしかもそれは未確定の未来ですこれで連載終わりって今後これ以上日和ったラブコメ出てくるかな

    177 20/12/21(月)17:04:16 No.757335709

    何かイメージ浮かんできた言ってたし夢とか妄想ではなく自分のルートの光景を見ただけでは 何で見れたのかはわからんが

    178 20/12/21(月)17:04:23 No.757335732

    無限の可能性とか言葉だけ見ると綺麗だけど 逃げ続けたこの漫画だとほぼ虚無と同義だろ

    179 20/12/21(月)17:04:24 No.757335734

    >仲良くおてて繋いでゴールすればみんな満足! 中間地点もいけてないよこれ

    180 20/12/21(月)17:04:29 No.757335750

    直後だから荒れているだけですぐに空気になると思う

    181 20/12/21(月)17:04:41 No.757335783

    >荒れてないけど今他のジャンプ漫画の粘着ほとんどカタログで見ないからすごい頑張ってる感じだろう 優先的に最終回のものを最後に嫌な感じにしないと気が済まないのかしら

    182 20/12/21(月)17:04:52 No.757335827

    >仲良くおてて繋いでゴールすればみんな満足! これはゴールすらしてないぞ 皆でレース放棄だ

    183 20/12/21(月)17:04:53 No.757335833

    誰かのルートで締めるとカドが立つから誰選ぶか確定してない第六のルートで締めたってだけだな 他ルートの記憶が溢れ出したせいで色々言われてるが

    184 20/12/21(月)17:05:04 No.757335867

    正直今日を最後にこの作品に一切触れたくない あんなに待ちわびた怠慢ルートのケツにこんなのくっついた最終巻とか買いたくないわ

    185 20/12/21(月)17:05:24 No.757335942

    自分の頭にだけ浮かぶ他世界の光景は夢でも妄想でもないってのは強弁だと思うの

    186 20/12/21(月)17:05:31 No.757335968

    最終話は別の可能性ということで妹ルートに入る話にして完全にギャグとして落とす手もあったと思う

    187 20/12/21(月)17:05:37 No.757335994

    段々マルチエンドで作品自体が~になるのもいつもの流れすぎる… そしてレスが早すぎる

    188 20/12/21(月)17:05:58 No.757336050

    >直後だから荒れているだけですぐに空気になると思う 去年ぐらいなら大荒れだけど怒るも呆れるももう温度低いよね

    189 20/12/21(月)17:06:08 No.757336082

    7/6ROUTEはなんだったんですか!!

    190 20/12/21(月)17:06:16 No.757336117

    >正直今日を最後にこの作品に一切触れたくない >あんなに待ちわびた怠慢ルートのケツにこんなのくっついた最終巻とか買いたくないわ まあ怠慢ルートもケツの他はいつもの手癖しかないけどな

    191 20/12/21(月)17:06:27 No.757336156

    まあ散々ラブコメで言われてきた ハーレムじゃなく並行ルートで全員と結ばれる話をしっかりやれ!ゲームじゃなくて本編で! を実際にやるとどうなるかっていうのがよくわかったのは良いことだったよ

    192 20/12/21(月)17:06:34 No.757336177

    >ゴールすらしてない… 結局はこれ

    193 20/12/21(月)17:06:40 No.757336199

    なんか個別ルート入ってからは良くも悪くも熱が下がった感じあるよねこの漫画

    194 20/12/21(月)17:06:41 No.757336203

    まあ実は誰かが真ルートとかやってればマウント取りに使ってたんだろうな…

    195 20/12/21(月)17:06:55 No.757336238

    それぞれで夢オチだったならまだ分からなくもないけど それぞれすら全部消え去って夢オチにしたのは分からない

    196 20/12/21(月)17:06:58 No.757336250

    第1~5レースまではゴールしただろ 第6レースのゴール前で終わっただけだ

    197 20/12/21(月)17:07:07 No.757336287

    エスコン3のEDみたいだ

    198 20/12/21(月)17:07:16 No.757336325

    >まあ実は誰かが真ルートとかやってればマウント取りに使ってたんだろうな… そっちのほうがまだマシだわ

    199 20/12/21(月)17:07:22 No.757336345

    プレゼントボックス1つしかもらえないのを5つ貰えたわけだし別に文句もない 強いて言えば個々人のルートもっと見たかった

    200 20/12/21(月)17:07:33 No.757336375

    三角関係は絶対悪手 複数ヒロインはこうなる そりゃ一対一ものラブコメばっかりになるわなって

    201 20/12/21(月)17:07:44 No.757336410

    >直後だから荒れているだけですぐに空気になると思う そもそもルートできてから全く盛り上がってなかったからな

    202 20/12/21(月)17:07:45 No.757336412

    >なんか個別ルート入ってからは良くも悪くも熱が下がった感じあるよねこの漫画 別にキャラの良さも話の作り方も作画もレベルが下がったわけでは全くないんだ ただ視聴者の熱量が下がった それがラブコメにおいて大事なことだった

    203 20/12/21(月)17:07:53 No.757336453

    マルチ自体はゲームとかでは当たり前だし選択肢としてはあっていいと思う 個人的には一本で納得させてくれた方が評価高いけど

    204 20/12/21(月)17:07:55 No.757336458

    親父の影響力強すぎる…

    205 20/12/21(月)17:07:55 No.757336459

    >それぞれで夢オチだったならまだ分からなくもないけど >それぞれすら全部消え去って夢オチにしたのは分からない 夢じゃなくてあり得るかもしれない未来ってことだろ? なんでそう夢にしたがるんだ!?

    206 20/12/21(月)17:08:04 No.757336487

    >複数ヒロインはこうなる 複数ヒロインでも普通はこんな事しねえよ!?

    207 20/12/21(月)17:08:16 No.757336533

    >第1~5レースまではゴールしただろ >第6レースのゴール前で終わっただけだ でも1~5はゴールしてるけどレースではなくない? みんな参加賞もらえるマラソン大会みたいな

    208 20/12/21(月)17:08:39 No.757336625

    >まあ散々ラブコメで言われてきた >ハーレムじゃなく並行ルートで全員と結ばれる話をしっかりやれ!ゲームじゃなくて本編で! >を実際にやるとどうなるかっていうのがよくわかったのは良いことだったよ 実験としては大成功だったよね

    209 20/12/21(月)17:08:44 No.757336639

    だって全然大演壇じゃないんだもん! 全部やり切ったのに俺たちのラブコメはこれからだ!エンドでしょ なんなの

    210 20/12/21(月)17:08:47 No.757336652

    読んでない人がギャンギャン言っても説得力ねえって!

    211 20/12/21(月)17:08:48 No.757336657

    >複数ヒロインはこうなる 他の複数ヒロイン制の漫画なんだと思ってんだ

    212 20/12/21(月)17:08:55 No.757336682

    >なんか個別ルート入ってからは良くも悪くも熱が下がった感じあるよねこの漫画 単純に荒らしにくくなったし

    213 20/12/21(月)17:09:13 No.757336745

    >夢じゃなくてあり得るかもしれない未来ってことだろ? >なんでそう夢にしたがるんだ!? 有り得た可能性が花火ジンクスに起因するものなので… もうそれぞれの可能性は消え去ってる

    214 20/12/21(月)17:09:23 No.757336783

    >まあ実は誰かが真ルートとかやってればマウント取りに使ってたんだろうな… 分岐前まではマウント取って荒らす 分岐後はマルチエンドは~で荒らす 何やっても騒ぐアホは騒ぐ良い例だわ

    215 20/12/21(月)17:09:27 No.757336797

    でもこの作者さん引き出し少ないしヒロイン一人だけのラブコメとか無理そうだよ

    216 20/12/21(月)17:09:35 No.757336820

    大きな盛り上がりはなかったかもしれないけど無難に着地したとみるなら今後こういうパターンも増えてくるかも

    217 20/12/21(月)17:09:46 No.757336859

    >>なんか個別ルート入ってからは良くも悪くも熱が下がった感じあるよねこの漫画 >別にキャラの良さも話の作り方も作画もレベルが下がったわけでは全くないんだ >ただ視聴者の熱量が下がった >それがラブコメにおいて大事なことだった そりゃ極論言えば毎ルートごとに4/5のヒロインファンを捨ててるようなもんだしな

    218 20/12/21(月)17:09:47 No.757336861

    >>直後だから荒れているだけですぐに空気になると思う >そもそもルートできてから全く盛り上がってなかったからな マルチに納得した読者だけでほどほどに盛り上がって満足してたんだから早く沈静化して欲しい… マルチに納得してなかった読者がまた少し文句言いたくなるのは仕方がないけど荒らしはとっとと消えて欲しい…

    219 20/12/21(月)17:09:48 No.757336863

    去年の今頃もスレ「」が荒らしてたじゃねえか

    220 20/12/21(月)17:09:51 No.757336876

    不満から批判するような人はもうとっくに読んでないと思う

    221 20/12/21(月)17:09:51 No.757336878

    >まあ散々ラブコメで言われてきた >ハーレムじゃなく並行ルートで全員と結ばれる話をしっかりやれ!ゲームじゃなくて本編で! >を実際にやるとどうなるかっていうのがよくわかったのは良いことだったよ 別に最終回が先週だったらそこまで失敗でもなかったと思うけどな まさに蛇足っていう言葉がしっくりくる

    222 20/12/21(月)17:10:03 No.757336910

    >なんか個別ルート入ってからは良くも悪くも熱が下がった感じあるよねこの漫画 予定調和を長々とやられてもつまらないんだもの その上余韻もないし

    223 20/12/21(月)17:10:11 No.757336938

    結局最後まで主人公に主体性や人格が見られなかった 流石成行くんだよ

    224 20/12/21(月)17:10:22 No.757336988

    最後の顔がちょっと怖い

    225 20/12/21(月)17:10:30 No.757337002

    >結局最後まで主人公に主体性や人格が見られなかった >流石成行くんだよ お前は何読んでたんだ

    226 20/12/21(月)17:10:42 No.757337057

    >でもこの作者さん引き出し少ないしヒロイン一人だけのラブコメとか無理そうだよ 先生ルートは全部見たとあるエピソードだ…ってなった

    227 20/12/21(月)17:10:44 No.757337067

    1から5のルートって文化祭の花火ありきの未来な以上最終回後にはどの未来も訪れないよね

    228 20/12/21(月)17:10:47 No.757337078

    みんなが可哀想だよねえ!

    229 20/12/21(月)17:10:49 No.757337086

    評判悪いうどんルートも怠慢ルートに比べたらまだちゃんと漫画してたなって

    230 20/12/21(月)17:10:56 No.757337110

    >でもこの作者さん引き出し少ないしヒロイン一人だけのラブコメとか無理そうだよ 途中からネタが尽きて新キャラ投入し始めそう

    231 20/12/21(月)17:11:04 No.757337136

    >有り得た可能性が花火ジンクスに起因するものなので… >もうそれぞれの可能性は消え去ってる 6/5は1/5~5/5と同時に存在してるのでは?

    232 20/12/21(月)17:11:20 No.757337182

    合格からがif開始なんじゃなくて花火からがif開始なのはすごい この個別ルート8割同じ話だ…

    233 20/12/21(月)17:11:34 No.757337225

    >1から5のルートって文化祭の花火ありきの未来な以上最終回後にはどの未来も訪れないよね だからこそ無限の可能性が最高の皮肉に聞こえる

    234 20/12/21(月)17:11:47 No.757337265

    マルチEDで良かったのになんでこんな蛇足を

    235 20/12/21(月)17:11:55 No.757337289

    うるかちゃんとあしゅみー先輩はとても善かったよ あとはゴミみたいな話ばっかりだった(個人の感想です)

    236 20/12/21(月)17:12:09 No.757337327

    >評判悪いうどんルートも怠慢ルートに比べたらまだちゃんと漫画してたなって 評判悪いのはifドッキリの犠牲になったうるかちゃんルートとやけにウジウジしてた文系ルートじゃね?

    237 20/12/21(月)17:12:10 No.757337329

    本編中ではあそこまで盛り上がった怠慢先生パートが ついに結ばれたのに全く盛り上がらなかったのはすごい

    238 20/12/21(月)17:12:22 No.757337367

    本当に正直に言うなら先輩ルート以外はエピソードも酷かったよ

    239 20/12/21(月)17:12:40 No.757337435

    何がアレって 成ちゃん本人じゃなく親父の掌の上みたいなのがアレ

    240 20/12/21(月)17:12:54 No.757337477

    うるかちゃん編割り喰ってるのがどうしてもあの1/5最終回だけでもやり直そうよ…

    241 20/12/21(月)17:12:56 No.757337486

    怠慢ルートを最初に持ってくればこんなことには…

    242 20/12/21(月)17:12:57 No.757337490

    >途中からネタが尽きて新キャラ投入し始めそう それでそっちのキャラの方が圧倒的に人気出るんだな!

    243 20/12/21(月)17:12:57 No.757337492

    >うるかちゃんとあしゅみー先輩はとても善かったよ >あとはゴミみたいな話ばっかりだった(個人の感想です) だいたい同じだ

    244 20/12/21(月)17:13:02 No.757337503

    俺どのルートも導入はヤれー!ヤれー!って思いながら読んでたよ

    245 20/12/21(月)17:13:02 No.757337505

    親父とかいう悪霊

    246 20/12/21(月)17:13:03 No.757337508

    つまり6/5は親父ルート…?

    247 20/12/21(月)17:13:11 No.757337534

    うるかちゃんルートはマルチエンドサプライズの影響で本当に割食ったと思う 書き直してほしい

    248 20/12/21(月)17:13:11 No.757337535

    >本編中ではあそこまで盛り上がった怠慢先生パートが >ついに結ばれたのに全く盛り上がらなかったのはすごい 教師と生徒って関係性スキップしたら そりゃ残りはいつものスケベ要員とあんまり面白くない話しか残らんよ

    249 20/12/21(月)17:13:34 No.757337595

    >ついに結ばれたのに全く盛り上がらなかったのはすごい なんというか地味なんだ 一番好きではないけど2番めか3番目くらいにまぁきらいじゃないよって挙がる感じのルート

    250 20/12/21(月)17:13:40 No.757337614

    みんな触ったからこのルートは誰がヒロインになるか分かりませーん! この先は誰にもわからない!くらいのオマケルートで締めてくれれば良かったかなあ…

    251 20/12/21(月)17:13:47 No.757337639

    単行本買ってる人は黙って買い続けて 荒らしと競馬勢がひたすら盛り下がったと喚くのは面白かったと思う

    252 20/12/21(月)17:13:48 No.757337645

    >うるかちゃんとあしゅみー先輩はとても善かったよ >あとはゴミみたいな話ばっかりだった(個人の感想です) 正直目くそ鼻くそだよ

    253 20/12/21(月)17:14:02 No.757337701

    うどんルートなのにうどんルートは実質もう終わってて アフターの関城さん編やってるのはちょっと…

    254 20/12/21(月)17:14:05 No.757337713

    先生はな…なかよし連載で小学生とインコーした作品を見習って欲しい

    255 20/12/21(月)17:14:06 No.757337717

    >うるかちゃんルートはマルチエンドサプライズの影響で本当に割食ったと思う >書き直してほしい 他のルートに比べたら全然いちゃこらしてないし 本気でうるかちゃんとうるかちゃんのファン可哀相だと思う

    256 20/12/21(月)17:14:12 No.757337735

    >うるかちゃんとあしゅみー先輩はとても善かったよ >あとはゴミみたいな話ばっかりだった(個人の感想です) 自分のルートなのに親友に尺取られた理珠が可哀想すぎる…なにやら凪がされるままフンワリくっついたし…

    257 20/12/21(月)17:14:17 No.757337753

    ヒロイン同士の横の人間関係が無くなっちゃうのはこの手法の明確な弱点だな 緊張感なくなるし

    258 20/12/21(月)17:14:18 No.757337756

    最終話載った漫画叩いてどうすんだい

    259 20/12/21(月)17:14:28 No.757337787

    先輩ルートもどこがどうよかったじゃなくてルートが見れたからよかったって声ばっかなのがなんというか

    260 20/12/21(月)17:14:36 No.757337812

    ドラマとしてはあしゅみー先輩のが面白かったな 成長したうどんちゃんと成ちゃんで関城さん助けるって流れだったうどんルートも好きだが

    261 20/12/21(月)17:14:44 No.757337849

    可哀想とか言い始めた

    262 20/12/21(月)17:14:59 No.757337906

    >先輩ルートもどこがどうよかったじゃなくてルートが見れたからよかったって声ばっかなのがなんというか 具体例を出せ!っていいよね…いい…すら許されねえのか…

    263 20/12/21(月)17:15:00 No.757337908

    >先輩ルートもどこがどうよかったじゃなくてルートが見れたからよかったって声ばっかなのがなんというか だって3人娘と先生だけだと思ってたし…

    264 20/12/21(月)17:15:03 No.757337913

    >アフターの関城さん編やってるのはちょっと… あれはうどんちゃんの成長を見るって点ではかなり好きだよ

    265 20/12/21(月)17:15:17 No.757337955

    他の可能性を示唆した事で関城さんルートも怠慢妹もあり得るという事なのに 荒したいだけの子は読み解く能力がないな

    266 20/12/21(月)17:15:28 No.757337985

    うどんちゃんはせっかくのルームシェア設定まったく活かされてなくてことさら不憫だった

    267 20/12/21(月)17:15:32 No.757338002

    >最終話載った漫画叩いてどうすんだい まあ向こうからしたら最後の最後で後味悪くしてやらないと気分悪いだろうし……

    268 20/12/21(月)17:15:34 No.757338010

    先輩ルートも医者絡み描写適当すぎたし 正直周りのキャラが舞台装置になってる感じがルートで一番強かったぞ

    269 20/12/21(月)17:15:42 No.757338037

    人のことなんか知らん!だったうどんちゃんが親友のお悩み解決までやれるようになったところがいいんじゃないかい?

    270 20/12/21(月)17:15:49 No.757338064

    一番槍に今回の最終回持ってきてからのIf開始じゃ駄目だったの 順番違うだけでだいぶ蛇足感消えると思うんだが

    271 20/12/21(月)17:15:51 No.757338069

    先生の話満を持して最後に回したというにはあまりにも地味というか手癖というか順当というか… うるかちゃん以降は単にヒロイン上から並べて順番にやっていって普通に力尽きただけに見えたな…

    272 20/12/21(月)17:16:15 No.757338159

    荒し荒し言ってる方が荒らしてない?大丈夫?

    273 20/12/21(月)17:16:39 No.757338240

    >可哀想とか言い始めた なんだよ!夢オチにされて横綱になったら悪いのかよ!!!

    274 20/12/21(月)17:16:41 No.757338245

    >先輩ルートも医者絡み描写適当すぎたし >正直周りのキャラが舞台装置になってる感じがルートで一番強かったぞ 専門分野以外に踏み込みすぎるとちょっとね…取材もそんなできてないだろうし 正直新キャラの生徒の話題のがよく見た気がする

    275 20/12/21(月)17:16:58 No.757338296

    全員のifやりますってのでまずヒロインレース的なものぶん投げて そのifすら夢オチみたいな扱いになる最終回の二段構えはちょっとマジでなんで…?ってなる

    276 20/12/21(月)17:17:05 No.757338325

    夢オチにされた皆がかわいそうだよねぇ…!

    277 20/12/21(月)17:17:06 No.757338330

    >単行本買ってる人は黙って買い続けて >荒らしと競馬勢がひたすら盛り下がったと喚くのは面白かったと思う 競馬勢から見て面白くないのはそりゃそうだわなって感じだ… ゴミみたいな連中だし黙って別の作品にでも移住しててくれれば良かったんだが

    278 20/12/21(月)17:17:10 No.757338343

    >一番槍に今回の最終回持ってきてからのIf開始じゃ駄目だったの >順番違うだけでだいぶ蛇足感消えると思うんだが これならifサプライズに最終回使われるうるかちゃんも無かったしわりと心穏やかに読めたと思うマジで

    279 20/12/21(月)17:17:14 No.757338352

    うるか編の直後に実は1/5ルートでしたとか ifとタイトル変えて残りのルートやったうえで夢オチとか なんというかやるにしてもこんな冷や水かけるようなやり方じゃなくてもよかっただろうに…

    280 20/12/21(月)17:17:35 No.757338432

    うるかちゃんは勝ち逃げしたと思ったら引きずり下ろされて挙げ句無効試合になった感じ?

    281 20/12/21(月)17:17:36 No.757338436

    取ってつけたような新キャラ出汁にして話回すのが苦手だったのでうるかちゃんと文系がまだ良かったな 関城さんはまだ良かったけど幽霊の子と先輩ルートの子とか邪魔としか思えなかった

    282 20/12/21(月)17:17:37 No.757338442

    >一番槍に今回の最終回持ってきてからのIf開始じゃ駄目だったの >順番違うだけでだいぶ蛇足感消えると思うんだが 今回の話から各ヒロインの話に分岐する流れなら割としっくりくるな

    283 20/12/21(月)17:17:50 No.757338489

    怠慢ルートはうまく言えないけど見たかったものとなんか違った…

    284 20/12/21(月)17:17:51 No.757338494

    うるかちゃんルートをもうちょっとこうなんとかできんかったか?最初からこのオチなら

    285 20/12/21(月)17:17:55 No.757338505

    ここは競馬場じゃなくて猫カフェだ…あきらめな…

    286 20/12/21(月)17:17:59 No.757338520

    ifすら受け入れた読者をなぜもう一回最終回でダメージ与えるんだ

    287 20/12/21(月)17:18:04 No.757338528

    >なんだよ!夢オチにされて横綱になったら悪いのかよ!!! 横綱で遊んでおいてしかも夢オチ認定してくるのはまあ良いか悪いかで言えば悪いかな

    288 20/12/21(月)17:18:08 No.757338557

    夢オチは最悪のタブー扱いだけどジャンプだと奇面組以来?

    289 20/12/21(月)17:18:15 No.757338582

    >一番槍に今回の最終回持ってきてからのIf開始じゃ駄目だったの >順番違うだけでだいぶ蛇足感消えると思うんだが 既に何度か言われてるけど誰かのルートで終わるのを避けたかったんだと思う

    290 20/12/21(月)17:18:29 No.757338630

    夢じゃねえってのがまだ分らないのか…すげえな

    291 20/12/21(月)17:18:33 No.757338641

    >うるかちゃんは勝ち逃げしたと思ったら引きずり下ろされて挙げ句無効試合になった感じ? 勝ったと思ったら幻覚だった 全員幻覚かけられて最終的に読者も幻覚かけられた

    292 20/12/21(月)17:18:38 No.757338659

    誰一人試合なんてしてない 開始の合図であった花火が消えたから

    293 20/12/21(月)17:18:38 No.757338660

    >うるか編の直後に実は1/5ルートでしたとか ここはサプライズする必要なかったな…とは思う

    294 20/12/21(月)17:18:51 No.757338703

    夢オチっていうかヒロインがぶつかった衝撃で見た謎の光景だからなんだろう……もうそうおち?

    295 20/12/21(月)17:18:56 No.757338725

    怠慢ルートは先生と先生という立場がなくなったらこんなに魅力なくなるんだっていうことがわかった

    296 20/12/21(月)17:19:07 No.757338768

    これは夢おちで良いの…?

    297 20/12/21(月)17:19:08 No.757338776

    具体名は伏せるがおっぱい無い奴のルートをもうちょっとこうなんとかできんかったか?最初からこのオチなら

    298 20/12/21(月)17:19:12 No.757338794

    >既に何度か言われてるけど誰かのルートで終わるのを避けたかったんだと思う 実際怠慢ルートラストって出た時点で散々言われたしね…

    299 20/12/21(月)17:19:13 No.757338797

    >夢じゃねえってのがまだ分らないのか…すげえな 存在しない記憶が溢れ出しただけだよな

    300 20/12/21(月)17:19:14 No.757338800

    >夢じゃねえってのがまだ分らないのか…すげえな じゃあなんだよこの最終回

    301 20/12/21(月)17:19:17 No.757338815

    最後まで作者が何描きたいのかよく分かんないままだった 周りの声に流されて描かされてるだけというか

    302 20/12/21(月)17:19:25 No.757338832

    過去の捏造や継ぎ足しという本来なら起こり得ない現象も 夢の中ということになれば都合が良いな!

    303 20/12/21(月)17:19:43 No.757338884

    夢オチというか…なんだろうこれ

    304 20/12/21(月)17:19:43 No.757338890

    夢オチじゃなくて可能性!現実の可能性の話です!ってんなら尚更うるかちゃんより前に今回の話をまずやって欲しかったよ

    305 20/12/21(月)17:19:50 No.757338911

    >夢オチっていうかヒロインがぶつかった衝撃で見た謎の光景だからなんだろう……もうそうおち? パラレルワールドの電波を受信したみたいなのが一番近いのかな…

    306 20/12/21(月)17:19:59 No.757338942

    うるかちゃんルートと先輩ルートが文句なく見たかったものだこれって内容だったから ルート毎のクオリティの格差はギャルゲーの常に陥ったな

    307 20/12/21(月)17:20:02 No.757338953

    妄想にしては各々の妄想の主軸が成り行き君だし…なんだろうこれ…

    308 20/12/21(月)17:20:17 No.757339017

    >具体名は伏せるがおっぱい無い奴のルートをもうちょっとこうなんとかできんかったか?最初からこのオチなら 一番つまらんかったなあのAカップ

    309 20/12/21(月)17:20:28 No.757339061

    多分あにまんch

    310 20/12/21(月)17:20:29 No.757339063

    漫画を作家のものから読者のものにした傑作

    311 20/12/21(月)17:20:32 No.757339075

    >これは夢おちで良いの…? パラレルの中には選ばないルートもあってサービスのつもりで他ルートの記憶を夢見させたってだけだろう 最後に回したのとわざわざそんな夢見せたことで時系列的に繋げて夢オチに見える人が出てくるだけで

    312 20/12/21(月)17:20:35 No.757339086

    荒れてるというかひたすらに軟着陸を目指したみたいな…

    313 20/12/21(月)17:20:45 No.757339123

    結局うるかちゃんが一番盛り上がったな…

    314 20/12/21(月)17:20:48 No.757339136

    >これは夢おちで良いの…? 夢というよりは幻覚とか電波受信 あるいは存在しない記憶

    315 20/12/21(月)17:20:52 No.757339146

    俺たちの戦いはこれからだ!エンドじゃないの?

    316 20/12/21(月)17:21:01 No.757339177

    今回の話最初にやって5ルートやって最終回に全ルートのその後やれば良かったって事じゃん!!

    317 20/12/21(月)17:21:13 No.757339212

    よくあるエロゲのグランドフィナーレ感したかったんだろうな

    318 20/12/21(月)17:21:24 No.757339243

    >結局うるかちゃんが一番盛り上がったな… 悪い意味でね

    319 20/12/21(月)17:21:28 No.757339259

    成幸に触れると生々しい記憶を植え付けられるのか

    320 20/12/21(月)17:21:30 No.757339277

    無限の可能性の中には過去改変できる先生もいるってことなのかな……ヤバ

    321 20/12/21(月)17:21:31 No.757339278

    別の世界線なんでしょ

    322 20/12/21(月)17:21:32 No.757339287

    >最後まで作者が何描きたいのかよく分かんないままだった 正直な感想を言うと作者が描きたかったのはうるかちゃんルートと先輩ルートだったんだろうなという感想しかない

    323 20/12/21(月)17:21:39 No.757339312

    >俺たちの戦いはこれからだ!エンドじゃないの? じゃあこれまでやってた話はなんだったんだよ!

    324 20/12/21(月)17:21:40 No.757339318

    >>結局うるかちゃんが一番盛り上がったな… >悪い意味でね うに

    325 20/12/21(月)17:21:54 No.757339379

    >>俺たちの戦いはこれからだ!エンドじゃないの? >じゃあこれまでやってた話はなんだったんだよ! 無限の可能性だろ

    326 20/12/21(月)17:21:55 No.757339380

    >>具体名は伏せるがおっぱい無い奴のルートをもうちょっとこうなんとかできんかったか?最初からこのオチなら >一番つまらんかったなあのAカップ 親父にスポットライト当てるよりあの半天狗とのイチャイチャもっとやればまだマシだったのに

    327 20/12/21(月)17:21:55 No.757339384

    ただ幻覚見ただけだし夢落ちのがまだまともだと思う

    328 20/12/21(月)17:21:59 No.757339392

    >今回の話最初にやって5ルートやって最終回に全ルートのその後やれば良かったって事じゃん!! 6/5のサプライズ演出をどうしてもやりたかったんだろう 軟着陸したがる割に演出の妙なサプライズ狙いをやめなさい!

    329 20/12/21(月)17:21:59 No.757339397

    >荒れてるというかひたすらに軟着陸を目指したみたいな… 結果飛び立つ前に帰ってきた

    330 20/12/21(月)17:22:03 No.757339413

    >荒れてるというかひたすらに軟着陸を目指したみたいな… 目的地不明で離陸していたのかもわかんなくなっちまった

    331 20/12/21(月)17:22:15 No.757339455

    分岐しないかぎり 100%怠慢ルートは見られなかったから これでいいんじゃないの

    332 20/12/21(月)17:22:17 No.757339461

    妄想オチにしても他のifでは実際にあった未来を幻視しなければこんな面倒なことには

    333 20/12/21(月)17:22:19 No.757339469

    >じゃあこれまでやってた話はなんだったんだよ! 集団幻覚

    334 20/12/21(月)17:22:20 No.757339472

    >今回の話最初にやって5ルートやって最終回に全ルートのその後やれば良かったって事じゃん!! それはそれで連載期間確保出来る保障から考えないと…

    335 20/12/21(月)17:22:30 No.757339507

    これは着陸したの?

    336 20/12/21(月)17:22:38 No.757339528

    編集もよくこれ許したな 切りよく終わらせて新しいラブコメ立ち上げたほうがよかっただろ

    337 20/12/21(月)17:22:42 No.757339540

    正直文乃ルート始まる頃には皆熱が引いてたと思う

    338 20/12/21(月)17:22:46 No.757339551

    >荒れてるというかひたすらに軟着陸を目指したみたいな… 飛んだと思ったらやっぱやめるわした

    339 20/12/21(月)17:22:46 No.757339552

    虎杖と同じ術式と思うしかない

    340 20/12/21(月)17:23:00 No.757339612

    >これは着陸したの? 軟着陸を目指そうとしたら浮遊したままになった感じ

    341 20/12/21(月)17:23:09 No.757339647

    >今回の話最初にやって5ルートやって最終回に全ルートのその後やれば良かったって事じゃん!! 花火のジンクスについてああいうオチをつけるのであればと言う結果論ではあるけど 最初からそうする気でいたならこれに落ち着くっていう

    342 20/12/21(月)17:23:11 No.757339660

    >これは着陸したの? そもそも飛ばなかった 飛ぶ記憶は受信した

    343 20/12/21(月)17:23:19 No.757339694

    >>荒れてるというかひたすらに軟着陸を目指したみたいな… >結果飛び立つ前に帰ってきた 着陸で荒れるというのなら飛行さえしなければいいという逆転の発想

    344 20/12/21(月)17:23:23 No.757339704

    作者の描きたいことって大体主人公の行動やキャラに付随されて滲み出てくるから そりゃ何も伝わってこないわ

    345 20/12/21(月)17:23:28 No.757339719

    >これは着陸したの? 離陸したという事実をなかったことにした

    346 20/12/21(月)17:23:39 No.757339768

    文系ちゃんとうるかちゃんのルートが表裏一体になったのはちょっと期待したけど なんかそこまで争わずに文系ちゃんがグダグダしたまま終わった…

    347 20/12/21(月)17:23:41 No.757339774

    淫行教師はお色気やる年じゃねーだろって覚めた目で見てたな…

    348 20/12/21(月)17:23:53 No.757339805

    怒りとかじゃなくただ困惑するばかりだ

    349 20/12/21(月)17:23:58 No.757339819

    軟着陸には成功してる ドラマティックに着陸して欲しかったのと着陸失敗爆散して欲しかったのが騒いでる

    350 20/12/21(月)17:24:22 No.757339892

    ここでうるかちゃんルートの「成幸は最初からうるかにしか恋愛感情を持っていなかった」説を思い出してみましょう

    351 20/12/21(月)17:24:33 No.757339927

    >軟着陸には成功してる >ドラマティックに着陸して欲しかったのと着陸失敗爆散して欲しかったのが騒いでる まさしくコレかな…まぁ最終話はこんなもんだろって人は多いだろうが騒いでるやつのが目立つし

    352 20/12/21(月)17:24:39 No.757339944

    ジャンプのハーレム系恋愛マンガはまともに終えることができないのか

    353 20/12/21(月)17:24:41 No.757339949

    >軟着陸には成功してる 全員のifはともかくこの最終回のどこが軟着陸だよ!?

    354 20/12/21(月)17:24:44 No.757339960

    本当は駄目だけど…! ひでぇ事だけど…! ルートとかも5つ…6つ欲しい!! たくさん攻略したいいいいいいいいい!!!!!

    355 20/12/21(月)17:24:59 No.757340011

    手元にある漫画なんでもいいから最終回の後に半分くらいまで戻って今までの戦いは幻覚でした本当の戦いはこれからだって話を追加してみろよ 話としてどう考えてもおかしいだろ

    356 20/12/21(月)17:25:01 No.757340015

    ぶつかると結ばれた記憶を見せるって術式なんだろう

    357 20/12/21(月)17:25:03 No.757340021

    >ここでうるかちゃんルートの「成幸は最初からうるかにしか恋愛感情を持っていなかった」説を思い出してみましょう これわからなかったやつは読解力が足りてないんだっけ?

    358 20/12/21(月)17:25:06 No.757340035

    >淫行教師はお色気やる年じゃねーだろって覚めた目で見てたな… あのルートの年になっても未だにお色気で私生活ズボラなのはちょっとギャグで済む域超えてたと思う

    359 20/12/21(月)17:25:08 No.757340043

    先生は雑に成幸と過去の縁ができてガッカリした…

    360 20/12/21(月)17:25:08 No.757340044

    >ここでうるかちゃんルートの「成幸は最初からうるかにしか恋愛感情を持っていなかった」説を思い出してみましょう 他の4人のルートではアド捲って追い抜いたんでしょ…

    361 20/12/21(月)17:25:11 No.757340055

    別に怠慢ルートEDで最終回で良かったのでは

    362 20/12/21(月)17:25:12 No.757340057

    突如記憶が流れ込むところでこれって能力バトル物だったか…?って一瞬なった

    363 20/12/21(月)17:25:20 No.757340088

    うやむやの第6のルートは別にいいんだよ…なんで他と混ぜたの…

    364 20/12/21(月)17:25:35 No.757340136

    飛んだ未来を5ルート見て好きなのを正史として選べばいいんだなって思ったら全部雛鳥のイメトレでしたみたいな感じ

    365 20/12/21(月)17:25:50 No.757340187

    6/5とかいう表記でマルチルートやりはじめてから思い付いた結末感が

    366 20/12/21(月)17:25:57 No.757340211

    最後のほうはコラも作られなかったしなぁ 味気無さすぎる

    367 20/12/21(月)17:25:59 No.757340225

    せめてこれまでのルートを存在しない記憶扱いする部分とジンクスすら親父製ってのがなければまだ良かったと思う個人的に

    368 20/12/21(月)17:26:01 No.757340226

    >先生は雑に成幸と過去の縁ができてガッカリした… 本当にな あいつ過去の因縁ないとチンコたたねーのかよ

    369 20/12/21(月)17:26:04 No.757340233

    >全員のifはともかくこの最終回のどこが軟着陸だよ!? 軟着陸させようと思ったらもっと手軽な方法があるとは思う

    370 20/12/21(月)17:26:08 No.757340245

    最終巻の描きおろしにハーレムエンドもあったら許すよ…

    371 20/12/21(月)17:26:12 No.757340265

    よくもまぁそこまで穿った見方できるな…ちょっとうらやましい

    372 20/12/21(月)17:26:17 No.757340281

    文系ルートは本編の流れでやるならともかく メタ的にエンド確定してる個別ルートでやってもなあって感じだったな…

    373 20/12/21(月)17:26:38 No.757340346

    コラはあんまりあっても……

    374 20/12/21(月)17:26:57 No.757340418

    ルート分岐前は明確にヒロインは決まらずに成行が先生として母校に帰って来て実質先生エンドとか予想してたな

    375 20/12/21(月)17:27:10 No.757340456

    着陸? いつから発進したと勘違いしていた?

    376 20/12/21(月)17:27:32 No.757340545

    >ここでうるかちゃんルートの「成幸は最初からうるかにしか恋愛感情を持っていなかった」説を思い出してみましょう 今あらためてそれを言われたら 作者はうるかちゃんルートまでで描きたいもの全部描き切ったからじゃね? としか……

    377 20/12/21(月)17:27:39 No.757340568

    真面目な話引き出しの無さ何とかしてほしかった 困ったら話有耶無耶にするか親父ネタ使って因縁作るの2パターンしかねえ

    378 20/12/21(月)17:27:39 No.757340571

    着陸する可能性を見せただけで着陸自体はしてないだろ…

    379 20/12/21(月)17:27:43 No.757340585

    >ルート分岐前は明確にヒロインは決まらずに成行が先生として母校に帰って来て実質先生エンドとか予想してたな そういうルートもあるかもしれないよ 無限の未来の途中で本編は終わったから

    380 20/12/21(月)17:27:54 No.757340631

    すぐ対立煽りと荒らしが来る状況で誰もコラなんて出したくねーよ

    381 20/12/21(月)17:27:56 No.757340641

    まさかニセコイの底を抜く奴が現れるとは思っていませんでしたはい

    382 20/12/21(月)17:28:09 No.757340676

    >先生は雑に成幸と過去の縁ができてガッカリした… 30越えてうだうだ学生時代がどうたらやっててなんか気持ち悪かったよ…

    383 20/12/21(月)17:28:13 No.757340693

    >真面目な話引き出しの無さ何とかしてほしかった >困ったら話有耶無耶にするか親父ネタ使って因縁作るの2パターンしかねえ 小さい子供出して場を引っかき回すもあるぞ

    384 20/12/21(月)17:28:17 No.757340706

    >すぐ対立煽りと荒らしが来る状況で誰もコラなんて出したくねーよ うにといいことしたい

    385 20/12/21(月)17:28:17 No.757340708

    >そういうルートもあるかもしれないよ >無限の未来の途中で本編は終わったから こいつ無敵か

    386 20/12/21(月)17:28:25 No.757340735

    >手元にある漫画なんでもいいから最終回の後に半分くらいまで戻って今までの戦いは幻覚でした本当の戦いはこれからだって話を追加してみろよ >話としてどう考えてもおかしいだろ ダイの大冒険!死の大地突入!超魔ハドラー登場!完!!

    387 20/12/21(月)17:28:35 No.757340765

    突如ヒロインたちの脳内に溢れた"存在しない記憶"

    388 20/12/21(月)17:28:39 No.757340777

    今回の総まとめなんだな!他の子のルートも可能性としてあるし未来は決められないって話にまとめるんだな!って頑張って読もうとしたけど なにこの記憶!わー恥ずかしい!あり得ないんですけど!みたいな各ヒロインのノリがとことんこれまでのルートを茶番にされた感じでちょっと心が折れかけた

    389 20/12/21(月)17:28:39 No.757340778

    >うにといいことしたい それしか言えないのか…

    390 20/12/21(月)17:28:40 No.757340780

    >全員のifはともかくこの最終回のどこが軟着陸だよ!? カドが立たないように誰も選んでないルートで締めた サービスで他ルートの記憶が溢れ出しただけで他ルートがなかったことになった訳でもない マルチルートに納得して読んでた身としては大きな不満はない

    391 20/12/21(月)17:28:51 No.757340819

    >すぐ対立煽りと荒らしが来る状況で誰もコラなんて出したくねーよ うどんルートから大分落ち着いてただろ

    392 20/12/21(月)17:28:57 No.757340847

    いやサブヒロインルートまで妄想できるいいエンドだろ…

    393 20/12/21(月)17:28:59 No.757340852

    >>真面目な話引き出しの無さ何とかしてほしかった >>困ったら話有耶無耶にするか親父ネタ使って因縁作るの2パターンしかねえ >小さい子供出して場を引っかき回すもあるぞ 先輩ルートでまたこれだった時は本気でうんざりした

    394 20/12/21(月)17:29:01 No.757340862

    >>真面目な話引き出しの無さ何とかしてほしかった >>困ったら話有耶無耶にするか親父ネタ使って因縁作るの2パターンしかねえ >小さい子供出して場を引っかき回すもあるぞ 新サブキャラ登場もだ

    395 20/12/21(月)17:29:01 No.757340864

    コワ~…

    396 20/12/21(月)17:29:14 No.757340905

    うどんといいことしたい

    397 20/12/21(月)17:29:19 No.757340922

    >ルート分岐前は明確にヒロインは決まらずに成行が先生として母校に帰って来て実質先生エンドとか予想してたな カドも立たんしできない奴を~ってテーマの方は誰かと明確にくっ付かんでも出せるしな…って当時は思ってたよ

    398 20/12/21(月)17:29:31 No.757340966

    えっ! 呪術やBLEACHとの対立煽りを!?

    399 20/12/21(月)17:29:43 No.757341005

    これはお前が始めた物語だろ

    400 20/12/21(月)17:29:47 No.757341018

    最初に書かれたうるかルートが正史 他はif っていうとりあえず論破不可能と思われた鉄壁の防備がまさか原作者に殺されるなんて

    401 20/12/21(月)17:29:59 No.757341066

    俺は推しが負けて泣くのは疲れた これくらいでいい

    402 20/12/21(月)17:29:59 No.757341069

    >うどんルートから大分落ち着いてただろ しかし何かしらの盛り上がりがあればすぐ荒らしが飛んできたろうってのは再確認出来たな

    403 20/12/21(月)17:30:04 No.757341087

    相撲と鬼滅が終わったのが痛かったな

    404 20/12/21(月)17:30:04 No.757341090

    >>ここでうるかちゃんルートの「成幸は最初からうるかにしか恋愛感情を持っていなかった」説を思い出してみましょう >これわからなかったやつは読解力が足りてないんだっけ? まあ実際150話までのあの世界ではその通りではあったから

    405 20/12/21(月)17:30:05 No.757341093

    >新サブキャラ登場もだ 可能性が増えた!お得!

    406 20/12/21(月)17:30:22 No.757341141

    >うどんといいことしたい それはそう

    407 20/12/21(月)17:30:23 No.757341142

    >えっ! >呪術やBLEACHとの対立煽りを!? 存在しない記憶… 完全催眠… 永遠に確定しないルート…

    408 20/12/21(月)17:30:28 No.757341166

    無限の可能性ってセリフ自体が逃げの極致みたいなもんだろ

    409 20/12/21(月)17:30:37 No.757341198

    >カドが立たないように誰も選んでないルートで締めた >サービスで他ルートの記憶が溢れ出しただけで他ルートがなかったことになった訳でもない >マルチルートに納得して読んでた身としては大きな不満はない まず角が立たない云々で作劇から逃げてることに気がついた方がいいのかもしれない

    410 20/12/21(月)17:30:45 No.757341228

    >これはお前が始めた物語だろ 誰も物語を始めなかった事にするという逆転の発想

    411 20/12/21(月)17:30:53 No.757341250

    存在しない記憶流行ってんの?

    412 20/12/21(月)17:30:56 No.757341263

    >>ここでうるかちゃんルートの「成幸は最初からうるかにしか恋愛感情を持っていなかった」説を思い出してみましょう >今あらためてそれを言われたら >作者はうるかちゃんルートまでで描きたいもの全部描き切ったからじゃね? >としか…… イチャラブシーンほぼなしのルートが描きたいものってすごいな シリアスの引き出しなんてうるかちゃんルートで既になかったのに

    413 20/12/21(月)17:30:57 No.757341270

    うどんルートは普通に荒らしいたわ

    414 20/12/21(月)17:30:58 No.757341275

    平行世界の記憶継承とかひぐらしのなく頃にかよ

    415 20/12/21(月)17:30:59 No.757341279

    5/5できれいに終わったと思ったのになんでこんなことするの…

    416 20/12/21(月)17:31:16 No.757341329

    >まず角が立たない云々で作劇から逃げてることに気がついた方がいいのかもしれない せっかく作ったヒロインだ使わなきゃ損だろ 負けさせて楽しいコレクションでもなし

    417 20/12/21(月)17:31:20 No.757341338

    なら俺はここで こいつら全員パワーちゃんより魅力ないわ と対立煽りをするぜ

    418 20/12/21(月)17:31:37 No.757341392

    軟着陸っていうか飛翔すらしてない

    419 20/12/21(月)17:31:40 No.757341399

    >さわこといいことしたい

    420 20/12/21(月)17:31:47 No.757341431

    一応完結なのに打ちきりになったみたいなモヤモヤが

    421 20/12/21(月)17:31:54 No.757341458

    >>これはお前が始めた物語だろ >誰も物語を始めなかった事にするという逆転の発想 進撃で例えるなら今までやってた話が全部居住区から出る前のグリシャの妄想だったって感じか

    422 20/12/21(月)17:31:59 No.757341477

    俺妹はPSPのゲームが神だったな やはりギャルゲーはゲームでやるべきなのだ

    423 20/12/21(月)17:32:04 No.757341494

    各個別はおろか作品としても文化祭以降丸々消しとんでんスけどいいんスかこれ

    424 20/12/21(月)17:32:06 No.757341500

    子供舞台装置化は繰り返しすぎてマジで苦手だ… 変に空気読める幼児でドキドキスケベパターン演出を繰り返しすぎる…

    425 20/12/21(月)17:32:09 No.757341515

    例えば次もラブコメ描くとして また角が立たない展開とやらを描くのかなってなる

    426 20/12/21(月)17:32:28 No.757341578

    ゆらぎ荘の最終回みたく全員にオイルマッサージすれば良かったんじゃ

    427 20/12/21(月)17:32:29 No.757341585

    >うどんルートは普通に荒らしいたわ うに あれがっかりこない奴いたのかよ せっかくのルームシェアなのになんだよあのどうでもいい茶番劇は

    428 20/12/21(月)17:32:34 No.757341599

    >平行世界の記憶継承とかひぐらしのなく頃にかよ 誰かを選ぶと強制的に画像時点に戻される悪魔の脚本

    429 20/12/21(月)17:32:58 No.757341679

    スレ画こそ「成幸くんはそんなこと言わねえ~!」だろ 無限の未来だのお前そんなこと言うキャラだったか?

    430 20/12/21(月)17:33:10 No.757341717

    >ゆらぎ荘の最終回みたく全員にオイルマッサージすれば良かったんじゃ オイルマッサージはラブコメに限らず全ての漫画に必要とされている

    431 20/12/21(月)17:33:14 No.757341734

    ぶん投げたわけだしいちおう飛んだのではないか

    432 20/12/21(月)17:33:16 No.757341738

    >うに >あれがっかりこない奴いたのかよ >せっかくのルームシェアなのになんだよあのどうでもいい茶番劇は まさにこいつが荒らしてたわけだ

    433 20/12/21(月)17:33:17 No.757341744

    ここがルート分岐のセーブポイントです!くらいでいいだろ 各ルートへ進んだらああなりますって話だ

    434 20/12/21(月)17:33:27 No.757341775

    やっぱり成幸君はそんなことしなかったねぇ~~~~~!!!

    435 20/12/21(月)17:33:30 No.757341790

    >なら俺はここで >こいつら全員パワーちゃんより魅力ないわ >と対立煽りをするぜ デンジ君にも無限の未来があるといいな…

    436 20/12/21(月)17:33:34 No.757341804

    >>全員のifはともかくこの最終回のどこが軟着陸だよ!? >カドが立たないように誰も選んでないルートで締めた >サービスで他ルートの記憶が溢れ出しただけで他ルートがなかったことになった訳でもない >マルチルートに納得して読んでた身としては大きな不満はない カドが立ってもいいから物語として締めてくれ 一年ロスタイムがあってなんでそれっぽい締めもないんだ

    437 20/12/21(月)17:33:37 No.757341822

    うどんルートは亡霊の存在意義だけは最後まで分からんかった 関城さん関連は好き

    438 20/12/21(月)17:33:46 No.757341852

    と言うかそもそも突っ込まれてる作劇の下手さや引き出しの少なさや話の軸の無さだと ラブコメ全く向いてないタイプだったんじねえかな…

    439 20/12/21(月)17:33:48 No.757341859

    >あれがっかりこない奴いたのかよ >せっかくのルームシェアなのになんだよあのどうでもいい茶番劇は もっとおっぱいおっぱいだと思ってた なんかなかなか二人の物語始まらないなとか眺めてた うどん親父に挨拶して終わった…

    440 20/12/21(月)17:34:06 No.757341933

    >なら俺はここで >こいつら全員パワーちゃんより魅力ないわ >と対立煽りをするぜ ワシ関係ないんじゃが?

    441 20/12/21(月)17:34:06 No.757341934

    ちょっと違うんだけどひぐらしで祭り囃子まで行って大団円クリアしたのにまたリセットされてループに戻された時みたいな気持ち

    442 20/12/21(月)17:34:09 No.757341941

    >無限の未来だのお前そんなこと言うキャラだったか? 成ちゃんは親父のラジコンになってるから…

    443 20/12/21(月)17:34:11 No.757341946

    >>せっかくのルームシェアなのになんだよあのどうでもいい茶番劇は >もっとおっぱいおっぱいだと思ってた >なんかなかなか二人の物語始まらないなとか眺めてた >うどん親父に挨拶して終わった… いっぱい悲しい…

    444 20/12/21(月)17:34:15 No.757341961

    >うに >あれがっかりこない奴いたのかよ >せっかくのルームシェアなのになんだよあのどうでもいい茶番劇は 自 白

    445 20/12/21(月)17:34:16 No.757341964

    進撃はある意味近いのかもしれない グリシャが進撃の巨人の能力は未来の所有者と記憶を共有することなんだって気づいた辺りで作品終了

    446 20/12/21(月)17:34:21 No.757341979

    >まず角が立たない云々で作劇から逃げてることに気がついた方がいいのかもしれない マルチに納得した時点でそこも納得してるよ

    447 20/12/21(月)17:34:25 No.757341989

    うどんの頃は荒らしなんてうるかちゃんルート引きずった奴くらいしかいなかったわ 本編の話は関城さんかわいい関城ママかわいいが主だっただろ 適当言うな

    448 20/12/21(月)17:34:29 No.757342009

    >ここがルート分岐のセーブポイントです!くらいでいいだろ >各ルートへ進んだらああなりますって話だ 文化祭の花火不発だった時点でどのルートにもいかなかった話だよ…それはそれでなぜか各ヒロインに存在しないはずの記憶が流れ込んだけど

    449 20/12/21(月)17:34:31 No.757342010

    >スレ画こそ「成幸くんはそんなこと言わねえ~!」だろ >無限の未来だのお前そんなこと言うキャラだったか? それもまた無限の可能性だから何言っても良いんだろ

    450 20/12/21(月)17:34:43 No.757342062

    >>うどんルートは普通に荒らしいたわ >うに >あれがっかりこない奴いたのかよ >せっかくのルームシェアなのになんだよあのどうでもいい茶番劇は 不満を荷下ろしすることと荒らすことの区別くらいつけられるようになってね

    451 20/12/21(月)17:34:44 No.757342069

    >ここがルート分岐のセーブポイントです!くらいでいいだろ >各ルートへ進んだらああなりますって話だ そもそも花火上がってないから各ルートにも進めねえし文化祭以降のそれぞれの成長は無くなったわけだが……まあどうでもいいことだろう

    452 20/12/21(月)17:34:51 No.757342089

    >うどんの頃は荒らしなんてうるかちゃんルート引きずった奴くらいしかいなかったわ >本編の話は関城さんかわいい関城ママかわいいが主だっただろ >適当言うな いるんじゃねぇか!

    453 20/12/21(月)17:34:55 No.757342100

    >もっとおっぱいおっぱいだと思ってた うn >なんかなかなか二人の物語始まらないなとか眺めてた うn >うどん親父に挨拶して終わった… うn…

    454 20/12/21(月)17:34:58 No.757342116

    飛び立っていくのをを見届けたと思ったのは幻覚で 最後にお出しされたのはメスイキロケットだった

    455 20/12/21(月)17:35:08 No.757342145

    未来最高!未来最高!

    456 20/12/21(月)17:35:10 No.757342154

    >スレ画こそ「成幸くんはそんなこと言わねえ~!」だろ >無限の未来だのお前そんなこと言うキャラだったか? 親のためにいい大学を推薦で行くっていうのが最初の目標だったし その後は本当にしたいことがなんなのか結構長く思い詰めてもいたし なんかおかしいよなこれ…

    457 20/12/21(月)17:35:12 No.757342163

    >まさにこいつが荒らしてたわけだ 「」にレッテル貼りしてないで少しは誉めてやれよ理珠ルート

    458 20/12/21(月)17:35:17 No.757342182

    他の有象無象ifルートヒロインどもは別に良いよ うるかちゃんが可哀想だろこんなの

    459 20/12/21(月)17:35:20 No.757342193

    最後にトゥルールートでどんどん死んで行く感じにするべきだった

    460 20/12/21(月)17:35:37 No.757342251

    レースからマルチエンドはまぁ日和ったけどどのヒロイン推しも損しないからいいよ なんでそのマルチエンドすら最後で投げる

    461 20/12/21(月)17:35:40 No.757342259

    >>まさにこいつが荒らしてたわけだ >「」にレッテル貼りしてないで少しは誉めてやれよ理珠ルート うん…ごめん…無理

    462 20/12/21(月)17:35:43 No.757342263

    そうか成幸メスイキルートも無限の可能性の中に含まれるのか…

    463 20/12/21(月)17:35:55 No.757342314

    >他の有象無象ifルートヒロインどもは別に良いよ >うるかちゃんが可哀想だろこんなの 全員等しく可哀相なやつだよこれは!!

    464 20/12/21(月)17:36:03 No.757342356

    >>まず角が立たない云々で作劇から逃げてることに気がついた方がいいのかもしれない >マルチに納得した時点でそこも納得してるよ 納得というか譲歩しないと受け入れられない時点でおかしいと思うよ俺は

    465 20/12/21(月)17:36:18 No.757342398

    前任の荒れっぷりを見てかもうとにかく全方位にいい顔しようとし続けた結果最終的に何もかもがあやふやに

    466 20/12/21(月)17:36:18 No.757342402

    >少しは誉めてやれよ理珠ルート ない ない ありません

    467 20/12/21(月)17:36:31 No.757342448

    無限の可能性って言葉便利通り越してもはや何もないのと同じだな

    468 20/12/21(月)17:36:36 No.757342463

    >>「」にレッテル貼りしてないで少しは誉めてやれよ理珠ルート >うん…ごめん…無理 謝ったから許すよ

    469 20/12/21(月)17:36:46 No.757342501

    親父の幽霊とか急に生えてきた知らない過去とか本ルートからは考えられないぐらい攻め攻めな成幸くんとか 各ルートにあった不自然な要素全てがヒロインの妄想だったとすれば綺麗に説明がつくのがひどい

    470 20/12/21(月)17:36:48 No.757342512

    ifルートまでやった長期連載の最後に友情エンドぶち込むやつがいるか!!

    471 20/12/21(月)17:36:55 No.757342535

    なんだこのおぞましい自演

    472 20/12/21(月)17:37:14 No.757342606

    成幸に人格らしい物が見えたの最初期くらいだったな

    473 20/12/21(月)17:37:22 No.757342651

    うどんルートは幽霊必要だった?

    474 20/12/21(月)17:37:31 No.757342687

    >なんだこのおぞましい自演 お前も見えてるんだな?

    475 20/12/21(月)17:37:33 No.757342694

    >ifルートまでやった長期連載の最後に友情エンドぶち込むやつがいるか!! 友情エンドですらないぞ話の途中で終わったんだから

    476 20/12/21(月)17:37:41 No.757342716

    >なんだこのおぞましい自演 また一人でやってる~まとめまとめ~って連呼してID出しに来たの逆張りくん

    477 20/12/21(月)17:37:46 No.757342728

    うどんルート謳っておいてかなり途中まで関城さんが話の中心になってたのは普通に酷いと思う

    478 20/12/21(月)17:37:56 No.757342773

    >うどんルートは関城さん関連の話必要だった?

    479 20/12/21(月)17:37:56 No.757342775

    作品としての着陸って視点なら本筋がないからまあ着陸してないってことになるな… 着陸ルート5つのシミュレーションとついでにその結果をインプットしたけどどうなるか見えてないシミュレーションがある ややこしいな

    480 20/12/21(月)17:37:58 No.757342783

    マルチは皆が平等に楽しめるのではなく皆が平等につまらなくなるという良いデータにはなったと思う うるかちゃんには悪いけど最初に全員分やるってなった時はすごいと思ったけど上手くはいかないもんだな

    481 20/12/21(月)17:38:09 No.757342826

    ていうか文化祭以降のそれぞれの成長もなくなってるんですけどいいんすかこれ

    482 20/12/21(月)17:38:10 No.757342832

    >親父の幽霊とか急に生えてきた知らない過去とか本ルートからは考えられないぐらい攻め攻めな成幸くんとか >各ルートにあった不自然な要素全てがヒロインの妄想だったとすれば綺麗に説明がつくのがひどい 他ヒロインを諦めさせて泣かせたうえGN背中押し装置として消費する妄想してた人魚姫最悪すぎるだろ

    483 20/12/21(月)17:38:10 No.757342837

    >なら俺はここで >こいつら全員パワーちゃんより魅力ないわ >と対立煽りをするぜ ワシが初代ジャンプヒロインじゃあああああ!!!!

    484 20/12/21(月)17:38:18 No.757342870

    マルチルートの試み自体は別に良かったと思うんだよ でも最終回で未来は不確定だから誰を選ぶかどのルートに行くかは分からないって〆なら全ての分岐の始まりである花火上がりませんでしたで投げるのは無いわ 基本全部のルートがあれ依存なんだから

    485 20/12/21(月)17:38:20 No.757342877

    >うどんルート謳っておいてかなり途中まで関城さんが話の中心になってたのは普通に酷いと思う あれを関城さん中心!って言うのはマジでどういう読み方してんだ?って思わんでもない

    486 20/12/21(月)17:38:22 No.757342884

    >いるんじゃねぇか! なんでうるかちゃん関連の荒らし恐れてうどんのコラは作らないって話になるんだよ 単に興味失われただけだろ

    487 20/12/21(月)17:38:29 No.757342905

    >うどんルートは幽霊必要だった? うどんの妄想だぞ

    488 20/12/21(月)17:38:34 No.757342918

    推してるヒロインのルートが個別ルートに分かれたことで ルートの出来が悪いって言うことはそのヒロインと結ばれることの否定になるから黙って単行本買ってる人は文句も言えないんだ 結果盛り下がり続けた 良かった探しできるなら荒らしなんざ無視してここいいよね…いい…で盛り上がりたかったよ

    489 20/12/21(月)17:38:43 No.757342949

    >他の有象無象ifルートヒロインどもは別に良いよ >うるかちゃんが可哀想だろこんなの 17巻まで買って残りはおまけと割り切って買わないできるうるかが1番マシだよ 単行本にまでこれくっついてくる先生が1番かわいそうだわ

    490 20/12/21(月)17:39:03 No.757343029

    >ていうか文化祭以降のそれぞれの成長もなくなってるんですけどいいんすかこれ 無限の可能性があるから成長するかどうかは皆さんの想像次第なんだろう

    491 20/12/21(月)17:39:15 No.757343085

    どうせifで済ませるなら妹ルートとかホモルートとかはっちゃけてほしかったな

    492 20/12/21(月)17:39:18 No.757343101

    可能性いいよね…

    493 20/12/21(月)17:39:21 No.757343116

    存在しない記憶って考えるとまるでうるかちゃんが性格悪いみたいじゃん

    494 20/12/21(月)17:39:44 No.757343185

    >他ヒロインを諦めさせて泣かせたうえGN背中押し装置として消費する妄想してた人魚姫最悪すぎるだろ ヒロインの性格の悪さが出てくるな

    495 20/12/21(月)17:39:44 No.757343186

    >うどんルートは関城さん関連の話必要だった? やるならルート入る前だよねあれ いや開城さん嫌いじゃないけどなんでお前まで一緒に住むの?うどんルートだよなるなった

    496 20/12/21(月)17:39:58 No.757343235

    >マルチは皆が平等に楽しめるのではなく皆が平等につまらなくなるという良いデータにはなったと思う >うるかちゃんには悪いけど最初に全員分やるってなった時はすごいと思ったけど上手くはいかないもんだな そもそもゲームと漫画は違うしな

    497 20/12/21(月)17:40:12 No.757343291

    真面目な話うるかちゃんが一番可哀想なのは間違いない 途中までルート分岐隠してたせいで他のヒロインの出番も挟むから展開がとっちらかってたし単行本にドラマCDも付かなかったし

    498 20/12/21(月)17:40:18 No.757343320

    >マルチは皆が平等に楽しめるのではなく皆が平等につまらなくなるという良いデータにはなったと思う >うるかちゃんには悪いけど最初に全員分やるってなった時はすごいと思ったけど上手くはいかないもんだな まあ引き出しが少ない手癖で物語展開するようなこの作者がやっていいことではなかった ニセコイのように次世代ラブコメの教訓となってくれ

    499 20/12/21(月)17:40:21 No.757343335

    話の出来が駆け足だったのとか最後のページがIFの前振りに使われたのとかはまあ置いといてIFルートだの日和っただのでまともに語れなくなる前に先行で完結できただけうるかちゃんは恵まれてると思うよ 割とマジで

    500 20/12/21(月)17:40:22 No.757343337

    マルチルートという構造以上に引き出しの無さが問題だと思う

    501 20/12/21(月)17:40:32 No.757343372

    うどんちゃんが本編の時点で成長完了してるから親友を助ける側に回るって話じゃないのかうどんルート

    502 20/12/21(月)17:40:43 No.757343417

    長編やったらすぐボロ出ていつものパターンで誤魔化そうとする作者にifルートなんて無理だったんだよ ストレートに力量の問題

    503 20/12/21(月)17:41:05 No.757343504

    >うどんルートは関城さん関連の話必要だった? 成長して友人の抱える問題を解決って話の筋は分かるけど まあわざわざ個別ルートでやる内容ではないわな…

    504 20/12/21(月)17:41:06 No.757343507

    花火のジンクスにしか分岐点がないのに当の花火のジンクスすら親父によるモノだった その上に花火のジンクスは発動もしなかったのが最終回で判明したことだから割とどうにもならない

    505 20/12/21(月)17:41:12 No.757343537

    >話の出来が駆け足だったのとか最後のページがIFの前振りに使われたのとかはまあ置いといてIFルートだの日和っただのでまともに語れなくなる前に先行で完結できただけうるかちゃんは恵まれてると思うよ >割とマジで でもifドッキリのために割を食いすぎてるってあのルートやっぱり

    506 20/12/21(月)17:41:19 No.757343565

    パラレルが始まってから成行の存在感がすごく希薄になった まさしくヒロインだけを見せるための装置みたいな

    507 20/12/21(月)17:41:22 No.757343579

    >マルチは皆が平等に楽しめるのではなく皆が平等につまらなくなるという良いデータにはなったと思う >うるかちゃんには悪いけど最初に全員分やるってなった時はすごいと思ったけど上手くはいかないもんだな ゲームでも各ヒロインルート埋めとか全員好き!とかでもない限り作業感出て多少なり萎えるじゃん 一緒よ

    508 20/12/21(月)17:41:26 No.757343599

    >うるかちゃんには悪いけど最初に全員分やるってなった時はすごいと思ったけど上手くはいかないもんだな 元々引き出しが少ない作者だったから上手くいかなかったのでは?と思うけど 引き出し多い作者が面白いマルチルート展開やってもそれは一本ルートの方がさらに良いものができるんだろうな

    509 20/12/21(月)17:41:35 No.757343633

    話作れてないよね… 困ったら気軽に過去創造するし

    510 20/12/21(月)17:41:44 No.757343674

    ルートの出来に文句を言わせない為に分岐以前の問題にするという斬新な

    511 20/12/21(月)17:41:46 No.757343684

    >パラレルが始まってから成行の存在感がすごく希薄になった >まさしくヒロインだけを見せるための装置みたいな それまでも大概だったぞ成幸

    512 20/12/21(月)17:41:50 No.757343692

    幻覚見せた事によって余計拗らせそうだし残酷なルートだと思う

    513 20/12/21(月)17:41:54 No.757343716

    >>話の出来が駆け足だったのとか最後のページがIFの前振りに使われたのとかはまあ置いといてIFルートだの日和っただのでまともに語れなくなる前に先行で完結できただけうるかちゃんは恵まれてると思うよ >>割とマジで >でもifドッキリのために割を食いすぎてるってあのルートやっぱり なのでフォローのためにアニメでとってつけたEDつけるね

    514 20/12/21(月)17:41:56 No.757343724

    >でも最終回で未来は不確定だから誰を選ぶかどのルートに行くかは分からないって〆なら全ての分岐の始まりである花火上がりませんでしたで投げるのは無いわ >基本全部のルートがあれ依存なんだから 単に花火が上がらなかった6ルート目だよ 他5ルートとは関係ないよ

    515 20/12/21(月)17:41:59 No.757343746

    >花火のジンクスにしか分岐点がないのに当の花火のジンクスすら親父によるモノだった >その上に花火のジンクスは発動もしなかったのが最終回で判明したことだから割とどうにもならない ずっと自分の親父に踊らされてるのは ジャンプ漫画っぽいのかもしれん…

    516 20/12/21(月)17:42:17 No.757343812

    >>うどんルート謳っておいてかなり途中まで関城さんが話の中心になってたのは普通に酷いと思う >あれを関城さん中心!って言うのはマジでどういう読み方してんだ?って思わんでもない うーn… 他は一応ヒロイン自身の問題解決して距離縮めてく話作りだったのに うどんちゃんだけ関城さんの問題介入してく形でやってるのがなんというか

    517 20/12/21(月)17:42:24 No.757343847

    最後の最後に親父が出てくるとはな…

    518 20/12/21(月)17:42:28 No.757343864

    死んでから発動するタイプの能力持ちな親父が厄介すぎる

    519 20/12/21(月)17:42:30 No.757343869

    >話の出来が駆け足だったのとか最後のページがIFの前振りに使われたのとかはまあ置いといてIFルートだの日和っただのでまともに語れなくなる前に先行で完結できただけうるかちゃんは恵まれてると思うよ 話が地続きだから分岐点後の個別ルートがめちゃくちゃ長く見えてるだけで 一番の山場が飛行機遅れましたはひでえよ

    520 20/12/21(月)17:42:44 No.757343924

    >マルチルートという構造以上に引き出しの無さが問題だと思う 引き出しって連呼してるやつに変なのいるからあんまり同調したくないけど 出色の出来のうるかルートと先輩ルートくらいのだけで構成できてて 今回の話の後に分岐開始できてたら漫画でやるマルチルートのスペックを測れてたと思う

    521 20/12/21(月)17:42:50 No.757343951

    この作者にマルチを描くだけの技量が無かった

    522 20/12/21(月)17:42:51 No.757343955

    日和って作ったこの最終回がマルチに満足してくれてた層の背中をも撃ったと思うと笑える

    523 20/12/21(月)17:42:56 No.757343973

    >パラレルが始まってから成行の存在感がすごく希薄になった >まさしくヒロインだけを見せるための装置みたいな 竿役に個性はいらないってこったな

    524 20/12/21(月)17:43:00 No.757343988

    >死んでから発動するタイプの能力持ちな親父が厄介すぎる 死後強まる念ってそういう…

    525 20/12/21(月)17:43:00 No.757343990

    私が考えました!関城さんの家庭環境は最悪です!

    526 20/12/21(月)17:43:08 No.757344022

    マルチやったらルートごとにマウント取るやつが出て荒れるかと思ったけど それすら無かったから本当に冷めてた

    527 20/12/21(月)17:43:20 No.757344062

    >幻覚見せた事によって余計拗らせそうだし残酷なルートだと思う 覚悟があればなんとかなるよって神父が言ってた

    528 20/12/21(月)17:43:36 No.757344119

    >真面目な話うるかちゃんが一番可哀想なのは間違いない >途中までルート分岐隠してたせいで他のヒロインの出番も挟むから展開がとっちらかってたし単行本にドラマCDも付かなかったし その分一番ルートとしては読めるものになっているのでは 他のルートを単体で切り出すとあまりにも不完全だ

    529 20/12/21(月)17:43:58 No.757344206

    単体で魅力あるヒロインを書いてそれを集合させる意味ってなによ 相互干渉によって物語を揺らすことでしょ 対立衝突昇華のプロセスがなおざりになるなら複数の人物が物語にいる意味がない

    530 20/12/21(月)17:43:58 No.757344209

    成幸のキャラが不透明だからそれに惚れるヒロインもボヤけて見えるんだよな これはif入る前のうるかちゃんでも言われてたし

    531 20/12/21(月)17:44:00 No.757344216

    過去も未来も可能性で変えれる

    532 20/12/21(月)17:44:09 No.757344265

    幻覚ならうるかちゃんもう少しいい夢見てもいいんじゃないかな… 泥棒猫でウジウジしてた文系ちゃんもだいぶこじらせてるが

    533 20/12/21(月)17:44:15 No.757344290

    誰の背中も撃ってはいないんだよ そもそも撃つ理由である筈の個別ルート自体が消滅してしまったのだから…

    534 20/12/21(月)17:44:21 No.757344323

    >マルチやったらルートごとにマウント取るやつが出て荒れるかと思ったけど >それすら無かったから本当に冷めてた ルート毎のストーリーの出来に明らかに差があるとかならそれも出たかもしれないけど正直横並びだもん

    535 20/12/21(月)17:44:24 No.757344337

    >竿役に個性はいらないってこったな 薄い本なら導入が長すぎてこれは…

    536 20/12/21(月)17:44:33 No.757344372

    >一番の山場が飛行機遅れましたはひでえよ 定番のやつじゃん… そういうのでいいんだよ… 丁寧にそれまでが積み重なっていたら

    537 20/12/21(月)17:44:37 No.757344394

    1キャラに2ヶ月ぶんくらい話数使ってたしダレるよなあ 漫画でマルチをやる構造的欠陥をひしひしと感じた

    538 20/12/21(月)17:44:52 No.757344452

    >その分一番ルートとしては読めるものになっているのでは 飛行機どうのこうので卒業式参加できませんはいつの時代だよ 王道というか化石レベルだよ

    539 20/12/21(月)17:44:59 No.757344480

    過去に因縁があった!とか考えてるのとか文系の家庭環境勝手に想像してるのとか幽霊が出て繋げてくれるとかこのヒロインども性格悪いな…

    540 20/12/21(月)17:45:22 No.757344565

    >マルチやったらルートごとにマウント取るやつが出て荒れるかと思ったけど >それすら無かったから本当に冷めてた ギャルゲーの歴史的にこうなると思っていたんだけどね そもそも見たかったルートの出来に不満を抱えちゃうと余所にマウント取りなんて出来ないわな

    541 20/12/21(月)17:45:28 No.757344592

    >幻覚ならうるかちゃんもう少しいい夢見てもいいんじゃないかな… >泥棒猫でウジウジしてた文系ちゃんもだいぶこじらせてるが マルチもぶん投げも恐らく考えてなかったから…

    542 20/12/21(月)17:45:29 No.757344600

    これグランドフィナーレ描きたかったんなら 各ヒロイン1~2Pくらいで 各ルートの更に後を描いた方がファンも喜んだんじゃないのかなと思う 俺もどんだけ先輩が子供産んだか見たいし

    543 20/12/21(月)17:45:36 No.757344629

    ゲームですらメタ的なパラレルに理屈を付けるようになった時代だぜ 漫画で安易にやれるようなもんじゃないな!

    544 20/12/21(月)17:45:50 No.757344690

    ギャルゲの各ルートコミカライズと違うのは 内容置いとくとしてもやっぱ説明なかったのと共通ルートの長さかねぇ

    545 20/12/21(月)17:45:59 No.757344722

    本編の文化祭後のイベントが全部うるかちゃんルートって考えるとある意味恵まれてはいる

    546 20/12/21(月)17:46:00 No.757344724

    あの中ではうるかちゃんルートが一番マシじゃね?って話をしてるのであって別にうるかちゃんルート称賛とかしてないからね!?

    547 20/12/21(月)17:46:05 No.757344738

    >>その分一番ルートとしては読めるものになっているのでは >飛行機どうのこうので卒業式参加できませんはいつの時代だよ >王道というか化石レベルだよ そこら辺ツッコミ始めたら漫画なんて読めんぞ

    548 20/12/21(月)17:46:20 No.757344786

    失敗した実験であっても実験することに意味があるわけだし…

    549 20/12/21(月)17:46:32 No.757344829

    >本編の文化祭後のイベントが全部うるかちゃんルートって考えるとある意味恵まれてはいる まぁただの無限の可能性でそんなものはなかったんだが

    550 20/12/21(月)17:46:54 No.757344914

    過程の構築で言うならうるかちゃんルートが一番出来いいと思う まあその分締め方が急ぎ足すぎて微妙だったけど

    551 20/12/21(月)17:46:56 No.757344929

    >その分一番ルートとしては読めるものになっているのでは なってねぇよ… ぼく勉にシリアスパートなんて求めて読んでた奴いたのかよ イチャイチャシーンをもっと見せろ

    552 20/12/21(月)17:47:01 No.757344947

    見開きで各ヒロインルートやって最後に可能性の話して簡単に締められたよなぁ

    553 20/12/21(月)17:47:01 No.757344949

    無限の夢落ち

    554 20/12/21(月)17:47:03 No.757344957

    >まぁただの無限の可能性でそんなものはなかったんだが え…そう読むの?

    555 20/12/21(月)17:47:05 No.757344970

    >そこら辺ツッコミ始めたら漫画なんて読めんぞ ファンタジー要素も否定してるのもいて驚く

    556 20/12/21(月)17:47:10 No.757344993

    >あの中ではうるかちゃんルートが一番マシじゃね?って話をしてるのであって別にうるかちゃんルート称賛とかしてないからね!? 内容としては一番微妙だと思うぞうるかちゃんルート うるかちゃん勝った!ってぬか喜びだけはできたけど

    557 20/12/21(月)17:47:11 No.757344997

    髪型蘭ねーちゃんみてーだな

    558 20/12/21(月)17:47:13 No.757345005

    キャラの設定も構想も特に無くて 場当たり的にコロコロ変わっていくのはある意味ジャンプらしいかもしれない それもまあ30年くらい前のノリだけど

    559 20/12/21(月)17:47:19 No.757345028

    個人的に一番モヤっとしたのは親父よりも存在しない記憶よりも6/5表記だわ 「未来は決まってない」「可能性は無限」的なことを言いたいんだろうけど だったらヒロイン達のエピソードも最初から○/5とか書くなよ 何の5等分だよ

    560 20/12/21(月)17:47:20 No.757345038

    >その分一番ルートとしては読めるものになっているのでは だったらうるかルートの時にあれだけなんだよこの展開!って突っ込まれてねーよ!

    561 20/12/21(月)17:47:35 No.757345099

    >ギャルゲの各ルートコミカライズと違うのは >内容置いとくとしてもやっぱ説明なかったのと共通ルートの長さかねぇ 最低限別な漫画であれば主人公のそれぞれのヒロインへの振る舞いに差があることを前提としておけるからね 等価の共通ルートを置かれてそこからなぜ主人公はそのヒロインを選んだのかを書けるかどうかよ

    562 20/12/21(月)17:47:41 No.757345130

    うるかちゃんルートが一番マシはだいぶレアな意見だと思う

    563 20/12/21(月)17:47:50 No.757345171

    マルチルートの構造的な欠陥というか 元からマルチルートを想定してたわけじゃないから共通ルートで仕込んでおかないといけない伏線を 特に顕著にルート分岐してから盛りまくったのが怠慢ルートだったと思う

    564 20/12/21(月)17:47:50 No.757345176

    終わりのないのが「終わり」 それが「ゴールド・E・レクイエム」

    565 20/12/21(月)17:48:15 No.757345279

    >失敗した実験であっても実験することに意味があるわけだし… この漫画のお陰でマルチエンドにしろ!って安易に言う読者も減るだろうからいい反面教師になったよね

    566 20/12/21(月)17:48:20 No.757345301

    うるかちゃん込みで全部低調だろヒロインのルート

    567 20/12/21(月)17:48:22 No.757345310

    少年漫画ならある程度テキトーでいいけど オタクのおっさん相手の漫画だからな…

    568 20/12/21(月)17:48:37 No.757345376

    うるかちゃんルートは当時パラレルだと知らなかったから酷い出来に見えたけどパラレルだとわかって読むと…まあ普通というか

    569 20/12/21(月)17:48:39 No.757345387

    うるかちゃんルートって告白あたりからなのかな?

    570 20/12/21(月)17:48:41 No.757345393

    あしゅみーエンドを見れたことに感謝してるからマルチエンド方式自体を批判するやつはぶち殺すことにしてる

    571 20/12/21(月)17:48:44 No.757345407

    というか他のヒロインのルートだと花火からIFルート開始まで全く違う物語になってる可能性がある 本編でちびちびと積んでたうるかちゃんフラグが全部怠慢とのイベントにされてたりするかもしれない

    572 20/12/21(月)17:48:50 No.757345434

    花火後は全部うるかちゃんルート!ってやるならあまりにも長すぎるし他ヒロインメイン回多すぎるし 実質飛行機あたりからじゃねうるかちゃんルート

    573 20/12/21(月)17:48:52 No.757345440

    怠慢ルートは隠しキャラみたいなもんだからまだ納得できる

    574 20/12/21(月)17:48:53 No.757345450

    花火で手を繋がなかったら意識すらしてもらえないヒロインたちに可能性なんてあるんですかね

    575 20/12/21(月)17:48:54 No.757345453

    マーケティング的な意味ではマルチエンドは賛成派だったんだよ 一人に決めるとどんなに納得のエンドでもそこで単行本売り上げは終わりだからさ だが最後に最終巻の売り上げを落とすような混ぜっ返しすんのは完全にないわ

    576 20/12/21(月)17:48:54 No.757345455

    >だったらうるかルートの時にあれだけなんだよこの展開!って突っ込まれてねーよ! その意見は全部他ヒロイン好きの妬みってことになってたからな

    577 20/12/21(月)17:48:56 No.757345470

    >少年漫画ならある程度テキトーでいいけど >オタクのおっさん相手の漫画だからな… 週刊少年ジャンプだよ!

    578 20/12/21(月)17:48:59 No.757345480

    まずメイン文化祭後から全部うるかちゃんルートですが妄想でしかねぇ

    579 20/12/21(月)17:49:10 No.757345522

    >うるかちゃんルートが一番マシはだいぶレアな意見だと思う 墓で親父の霊と対話するのが序章だったとはね… まさか最終回でも存在感を放ってくるとは

    580 20/12/21(月)17:49:10 No.757345524

    >この漫画のお陰でマルチエンドにしろ!って安易に言う読者も減るだろうからいい反面教師になったよね それはそうだが酷すぎる

    581 20/12/21(月)17:49:14 No.757345545

    >失敗した実験であっても実験することに意味があるわけだし… 今回の失敗を踏まえて次の作品で頑張ってほしい 同じパターンに走りそうなのが不安だが

    582 20/12/21(月)17:49:39 No.757345641

    多分雑に糞みたいな先生優遇ルートやってた方が多少荒れ方もマシになってたレベル

    583 20/12/21(月)17:49:42 No.757345657

    >うるかちゃんルートは当時パラレルだと知らなかったから酷い出来に見えたけどパラレルだとわかって読むと…まあ普通というか そういう意味だとマルチEDだと発表するタイミングが悪いな

    584 20/12/21(月)17:49:45 No.757345673

    >これグランドフィナーレ描きたかったんなら >各ヒロイン1~2Pくらいで >各ルートの更に後を描いた方がファンも喜んだんじゃないのかなと思う 無難な最終回って多分そういうやつ 俺たちの未来はこれからだするにしても他のルートの記憶はいらない無難じゃないよこれ!

    585 20/12/21(月)17:49:46 No.757345681

    共通ルートのストーリーが長い割に分岐の文化祭が時期的にはそこそこ早く来てるのがチグハグ

    586 20/12/21(月)17:49:54 No.757345709

    主人公より父親のほうがキャラ立ってるのはあんまりすぎる

    587 20/12/21(月)17:49:58 No.757345725

    全部夢だとすると急にヒロインみんな性格悪いな・・・ってなってくる

    588 20/12/21(月)17:50:04 No.757345752

    まず学んで欲しいのはマルチエンドやりたいなら主人公の動機を過去に発生させるのはやめよう

    589 20/12/21(月)17:50:20 No.757345816

    最終的には全部爆破して無かったことにされたしそもそも作ってるのが同じこんなぶん投げする作者だし各ルートの出来はどれも似たようなもんだろうよ

    590 20/12/21(月)17:50:45 No.757345917

    >何の5等分だよ 5/5で終わらせてたら怠慢ルートこそグランドフィナーレ正史とか言い出して暴れる輩いただろうし そもそも1/5の時点で滅茶苦茶荒れたし あの表記なんのプラスにもなってねえ

    591 20/12/21(月)17:50:54 No.757345953

    作者の軸がないのはまあ何となく分かってはいたけど かといって商業作品としてウケが良い方に徹しきれてるわけでもないんだよなこの作品 全部中途半端

    592 20/12/21(月)17:51:06 No.757345999

    >最終的には全部爆破して無かったことにされたしそもそも作ってるのが同じこんなぶん投げする作者だし各ルートの出来はどれも似たようなもんだろうよ しかしアスペはそう考えないのです

    593 20/12/21(月)17:51:06 No.757346003

    うるかちゃんルートはマシというか一直線に物語見れるからまだ見れるって感じかな いきなり同棲生活だ先生生活だーってやられても全然ノれないというか

    594 20/12/21(月)17:51:07 No.757346006

    ラブコメマルチエンド推進派の奴はぼく勉の作者が駄目だっただけでマルチエンドが駄目な訳じゃない!って食い下がるだろうから無駄だよ…

    595 20/12/21(月)17:51:10 No.757346018

    >全部夢だとすると急にヒロインみんな性格悪いな・・・ってなってくる うるかちゃんは旅立ったのでいない

    596 20/12/21(月)17:51:45 No.757346159

    >5/5で終わらせてたら怠慢ルートこそグランドフィナーレ正史とか言い出して暴れる輩いただろうし 怠慢ルートがそんな出色の出来だったかよ 先輩ルートが最後だったらヤバかったけども

    597 20/12/21(月)17:51:49 No.757346174

    強いて言うならうるかちゃんルートで微妙だと感じた部分のいくつかはメタ的な事情でそうなったんだなって 今だとそう思えるようにはなった

    598 20/12/21(月)17:51:52 No.757346190

    >しかしアスペはそう考えないのです ?

    599 20/12/21(月)17:51:52 No.757346193

    >5/5で終わらせてたら怠慢ルートこそグランドフィナーレ正史とか言い出して暴れる輩いただろうし はっきり言うがな 先生ルート終わる頃にはもうそこまで元気なファンも荒らしもいなかったよ…

    600 20/12/21(月)17:51:56 No.757346200

    安易にキャラ人気に寄ったエンドにしたほうがよかったな 少なくとも半分の読者は満足しただろう

    601 20/12/21(月)17:52:02 No.757346236

    >ラブコメマルチエンド推進派の奴はぼく勉の作者が駄目だっただけでマルチエンドが駄目な訳じゃない!って食い下がるだろうから無駄だよ… なにがどう無駄なの?

    602 20/12/21(月)17:52:10 No.757346271

    >>全部夢だとすると急にヒロインみんな性格悪いな・・・ってなってくる >うるかちゃんは旅立ったのでいない 他のヒロインは邪魔なのでいない

    603 20/12/21(月)17:52:16 No.757346299

    分岐点が花火ジンクスだけでそれ以外は誰のルートでも全部起きてる事だから何とも言えなくなる

    604 20/12/21(月)17:52:20 No.757346315

    そりゃルートごとに主人公の過去が変わるってエロゲでもそうないぞ! と思ったが各ヒロインの妄想なら過去も変わるわな

    605 20/12/21(月)17:52:22 No.757346321

    >ラブコメマルチエンド推進派の奴はぼく勉の作者が駄目だっただけでマルチエンドが駄目な訳じゃない!って食い下がるだろうから無駄だよ… ゲームの個別ルートは普通に受け入れられるから書き方の問題ではあると思う 今後漫画でマルチエンドやって欲しいとは欠片も思わなくなったけど

    606 20/12/21(月)17:52:29 No.757346356

    >うるかちゃんルートが一番マシはだいぶレアな意見だと思う そうは言うけど仮にルート一つしかなかったと考えた時 他のルートじゃ話にならんと思うぞ

    607 20/12/21(月)17:52:30 No.757346364

    ヒロイン全員を勝者にする為のマルチエンドが結果的に読者含めて全員敗者にしてしまうとは…

    608 20/12/21(月)17:52:30 No.757346365

    >>週刊少年ジャンプだよ! >オタクのおっさん相手の漫画だからな…

    609 20/12/21(月)17:52:32 No.757346374

    来年文化祭遊びにきて誰か一人と手を繋げばいいじゃん

    610 20/12/21(月)17:52:37 No.757346390

    っていうかどのルートも単純に長かったね・・・ 2話ぐらいでよかったよ単行本1冊にしたかったんだろうけど

    611 20/12/21(月)17:52:39 No.757346395

    >先生ルート終わる頃にはもうそこまで元気なファンも荒らしもいなかったよ… 今見ればわかる 荒らしは最終回を待ってたって

    612 20/12/21(月)17:52:41 No.757346401

    これって好きなルート選んでねって話じゃないの?

    613 20/12/21(月)17:52:49 No.757346435

    >ラブコメマルチエンド推進派の奴はぼく勉の作者が駄目だっただけでマルチエンドが駄目な訳じゃない!って食い下がるだろうから無駄だよ… そんな事言われても後付で始めたマルチエンドに過ぎないからなあこれ…

    614 20/12/21(月)17:52:49 No.757346436

    実験にしてもオチのせいで意図が分からん…

    615 20/12/21(月)17:52:51 No.757346443

    >ラブコメマルチエンド推進派の奴はぼく勉の作者が駄目だっただけでマルチエンドが駄目な訳じゃない!って食い下がるだろうから無駄だよ… いやまあ実際ここで上がってる問題の大多数は マルチじゃなくって作者の力量不足から来るものなのは事実だとは思う それとは別に漫画でマルチやるのも無理がありすぎるのも散見されるけど

    616 20/12/21(月)17:52:54 No.757346453

    >5/5で終わらせてたら怠慢ルートこそグランドフィナーレ正史とか言い出して暴れる輩いただろうし そんな元気なのもうほぼ居なかったぞ 荒らしが頑張って火つけようとしてたが

    617 20/12/21(月)17:53:16 No.757346547

    >これって好きなルート選んでねって話じゃないの? アスペはそれ理解できないんだ アスペだから

    618 20/12/21(月)17:53:18 No.757346557

    理系ちゃんルート理系ちゃんの出番少なかったけど謙虚な妄想だったな…

    619 20/12/21(月)17:53:26 No.757346588

    うるかちゃんの妄想はまだ他のヒロインとのイチャイチャ許容してたから優しいよ…… 他の奴ら一気に年代ジャンプしてまず他のヒロインを消すところから始めてる…

    620 20/12/21(月)17:53:32 No.757346614

    >5/5で終わらせてたら怠慢ルートこそグランドフィナーレ正史とか言い出して暴れる輩いただろうし >そもそも1/5の時点で滅茶苦茶荒れたし >あの表記なんのプラスにもなってねえ それとは関係ないけどラストで分数表記するの余韻ぶち壊しだなって理珠ルートで強く思った 先輩ルートの頃には慣れたけど

    621 20/12/21(月)17:53:37 No.757346637

    >これって好きなルート選んでねって話じゃないの? 選ぶという事すらも消し去られて虚無だけが残ったって話だよ

    622 20/12/21(月)17:53:39 No.757346645

    関城さんの家庭の事情が生えてくるうどんちゃんの脳内どうなってんの まぁショタプロポーズや父親が担当医もアレだが

    623 20/12/21(月)17:53:43 No.757346659

    >これって好きなルート選んでねって話じゃないの? わざわざリアルな夢だったぜ!とか言う意味ある?

    624 20/12/21(月)17:53:43 No.757346660

    >今見ればわかる >荒らしは最終回を待ってたって ええ…

    625 20/12/21(月)17:53:52 No.757346702

    どうせなら大大大好きルートを最後のルートに足してくれれば良かった

    626 20/12/21(月)17:53:52 No.757346703

    >選ぶという事すらも消し去られて虚無だけが残ったって話だよ アスペの人ですか?

    627 20/12/21(月)17:53:58 No.757346736

    個別ルートのくせにイチャイチャがたりないんだよな全然 くっつくか!くっつかないか!みたいなハラハラ構造上存在しないんだからそんなタメとかいらないんだよ!

    628 20/12/21(月)17:53:58 No.757346737

    本編で大量にいて今回の単独ルートではほとんど死滅してた怠慢kawaii派は皆荒らしだったのか…

    629 20/12/21(月)17:54:00 No.757346744

    今はもう荒らしどうこうじゃなくって 我慢してた読者が逐一不満言うターンになってる

    630 20/12/21(月)17:54:03 No.757346758

    ぼく勉の場合どの未来も似たような未来しかなさそうだな

    631 20/12/21(月)17:54:05 No.757346763

    >選ぶという事すらも消し去られて虚無だけが残ったって話だよ 読解力なさすぎる…

    632 20/12/21(月)17:54:05 No.757346765

    スレ消える前にアスペ連呼マンが来た

    633 20/12/21(月)17:54:10 No.757346793

    漫画で文化祭以降描かれてたのがうるかちゃんルートと仮定するとまず他のヒロインルートはフラグ立てる過程を半分も描かれてないんじゃないかな

    634 20/12/21(月)17:54:20 No.757346827

    まとめ連呼の次はアスペ連呼って……

    635 20/12/21(月)17:54:25 No.757346846

    >うるかちゃんの妄想はまだ他のヒロインとのイチャイチャ許容してたから優しいよ…… >他の奴ら一気に年代ジャンプしてまず他のヒロインを消すところから始めてる… 言われてみればそうである

    636 20/12/21(月)17:54:28 No.757346857

    >選ぶという事すらも消し去られて虚無だけが残ったって話だよ 日本語読める?

    637 20/12/21(月)17:54:33 No.757346878

    su4447984.jpg

    638 20/12/21(月)17:54:43 No.757346909

    漫画で無理なのは何より期間 数ヶ月何か書いてそれをなかったことにして新しい話書いてを何回も繰り返すのは読者がついていけない 先生派は一年待たされたんだぞ

    639 20/12/21(月)17:54:44 No.757346919

    荒らしも寄り付かんだろ… ジャンプの中でももっと楽しい作品あるのに

    640 20/12/21(月)17:54:48 No.757346934

    >まとめ連呼の次はアスペ連呼って…… アスペって言われたのがそんなに刺さったのか…

    641 20/12/21(月)17:54:55 No.757346953

    当時全ルートやったら全員負け越しじゃんてツッコミがあったけど まさかノーゲームになるとは思わんがな

    642 20/12/21(月)17:55:00 No.757346969

    >そりゃルートごとに主人公の過去が変わるってエロゲでもそうないぞ! >と思ったが各ヒロインの妄想なら過去も変わるわな まぁ確かにエロゲギャルゲでも過去が挿し変わるのは例が浮かばないわ

    643 20/12/21(月)17:55:06 No.757346993

    普通に技量がなかったんだろうなあ…

    644 20/12/21(月)17:55:17 No.757347034

    作者はエロゲギャルゲやり過ぎなんだと思う

    645 20/12/21(月)17:55:17 No.757347035

    >それとは関係ないけどラストで分数表記するの余韻ぶち壊しだなって理珠ルートで強く思った >先輩ルートの頃には慣れたけど 自分の推しが途中経過扱いされるのに慣れる時点で熱なくなってたんだよね…

    646 20/12/21(月)17:55:29 No.757347089

    バトル漫画で言えばラスボス倒した後にエピローグで全部夢だったことにして中ボス倒した辺りまで戻って ラスボスを倒せるかどうかは誰にもわからない でも倒せると信じるんだ俺たちには無限の未来があるんだから って言い出すようなもんじゃないのこの最終回

    647 20/12/21(月)17:55:29 No.757347091

    >うるかちゃんの妄想はまだ他のヒロインとのイチャイチャ許容してたから優しいよ…… >他の奴ら一気に年代ジャンプしてまず他のヒロインを消すところから始めてる… うじうじ悩んでるだけだった文乃は…

    648 20/12/21(月)17:55:39 No.757347128

    >荒らしは最終回を待ってたって ちょっと見えすぎじゃない?

    649 20/12/21(月)17:55:43 No.757347139

    好きなの選んでねって読者の認識を統一させないからマジで後に語られることはなくなったな 読者同士でも話がかみ合わない

    650 20/12/21(月)17:55:46 No.757347146

    1年かけて可能性ルートは辛いねぇ

    651 20/12/21(月)17:55:47 No.757347151

    似たよう話ばっかでネタ切れだったのは確かだがこれは技量の問題じゃないだろう

    652 20/12/21(月)17:55:47 No.757347152

    >当時全ルートやったら全員負け越しじゃんてツッコミがあったけど >まさかノーゲームになるとは思わんがな 一人だけ全勝してる奴がいますね…とか言われてたのも今じゃ懐かしい

    653 20/12/21(月)17:55:49 No.757347155

    アブソリュートタルタロスが介入したんだろう

    654 20/12/21(月)17:55:58 No.757347195

    >作者はエロゲギャルゲやり過ぎなんだと思う エロゲギャルゲ馬鹿にするのも大概にしろ ここまで話やシステム酷いのそうそうないぞ

    655 20/12/21(月)17:56:00 No.757347204

    こんだけ伸びてるスレで読者も荒らしも元気ないって主張は無理があるだろ!?

    656 20/12/21(月)17:56:13 No.757347257

    技量と引き出しで進行するスレだった 他の漫画叩く時もそうなの?

    657 20/12/21(月)17:56:15 No.757347264

    最終回のこの話やるまでは言ったらなんだけど 言うこと特に無いくらいの正しい意味での落ち着いた状態だったし 最終回でこんな落ち着きのないことやったら話題になるのは仕方がないよ

    658 20/12/21(月)17:56:29 No.757347313

    >作者はエロゲギャルゲやり過ぎなんだと思う やってたらこんな最終回持ってこないでしょ

    659 20/12/21(月)17:56:30 No.757347316

    >個別ルートのくせにイチャイチャがたりないんだよな全然 >くっつくか!くっつかないか!みたいなハラハラ構造上存在しないんだからそんなタメとかいらないんだよ! 個別ルートなんだからくっつくのわかってんだよこっちは!ってなるよね 茶番か!

    660 20/12/21(月)17:56:30 No.757347317

    ニセコイとは別方向に伝説になったな

    661 20/12/21(月)17:56:32 No.757347319

    勝者がいる従来の先駆者たちを反面教師にして生まれた勝負すらなくなったこの作品を反面教師にした次のラブコメが楽しみです

    662 20/12/21(月)17:56:45 No.757347370

    >って言い出すようなもんじゃないのこの最終回 この最終回前提でそれぞれのルートがあったなら流石にこんな風にはなってないだろうから 真面目に後付しまくったツケでしかない

    663 20/12/21(月)17:57:03 No.757347443

    >こんだけ伸びてるスレで読者も荒らしも元気ないって主張は無理があるだろ!? 読者の不満は一切なかった叩いてるのは全員荒らしだって言ってるからそうじゃねえだろって言われてるんだよ

    664 20/12/21(月)17:57:03 No.757347446

    雲散霧消エンドは新しいよ 悪い方向で

    665 20/12/21(月)17:57:04 No.757347448

    >こんだけ伸びてるスレで読者も荒らしも元気ないって主張は無理があるだろ!? 最後の最後で爆弾もう一回投下されたから…

    666 20/12/21(月)17:57:06 No.757347460

    >作者はエロゲギャルゲやり過ぎなんだと思う むしろやってなくない? シチュエーションがやたら古臭いし

    667 20/12/21(月)17:57:12 No.757347491

    >勝者がいる従来の先駆者たちを反面教師にして生まれた勝負すらなくなったこの作品を反面教師にした次のラブコメが楽しみです ただ反対を行くだけじゃ駄目ってことだろうな…

    668 20/12/21(月)17:57:13 No.757347493

    雑なレッテル張りして無駄にレスしてる子がいるだけで まともに中身語ってるレスはほとんどないような…

    669 20/12/21(月)17:57:27 No.757347564

    >ニセコイとは別方向に伝説になったな 読者に喧嘩を売る方と媚び過ぎて何がしたい作品なのかわからなくなった方

    670 20/12/21(月)17:57:29 No.757347571

    >こんだけ伸びてるスレで読者も荒らしも元気ないって主張は無理があるだろ!? 先週までの閑古鳥はなんだったんだよ 最終回狙って読者も荒らしも一斉蜂起したとか考える方がどうかしてるよ…

    671 20/12/21(月)17:57:33 No.757347580

    何度も同じ手口で荒らしスレ立ててて うんこつけられたことも何度もあるからねこいつ こんなに勢いがあるのになぜか他人のスレでは湧かないから

    672 20/12/21(月)17:57:38 No.757347597

    荒らしかどうかはともかく意図を持って作者を否定したい「」は 技量とか引き出しって単語を用いて構造的な欠陥を指摘したがるからまあ透けて見えるといえば透けて見えたな 荒らしたいのか怒ってるだけなのかまでは知らんが

    673 20/12/21(月)17:57:41 No.757347609

    勝利者などいない ラブコメに疲れ果て

    674 20/12/21(月)17:57:44 No.757347627

    >ニセコイとは別方向に伝説になったな こんな可能性もあるかもしれないな!で落とした時点で成幸のどこを評価すればいいのか分からねぇ! 叩く所も分からねぇけど

    675 20/12/21(月)17:57:50 No.757347661

    >こんだけ伸びてるスレで読者も荒らしも元気ないって主張は無理があるだろ!? 不満を持った読者が元気なのさ

    676 20/12/21(月)17:57:54 No.757347675

    早くまともなラブコメ新連載来てくれって気持ちしかもうないよ

    677 20/12/21(月)17:58:18 No.757347756

    勝利者しか今のところいないラブコメが今来てる

    678 20/12/21(月)17:58:25 No.757347800

    言うほど読者に媚を売ってたかなあ…

    679 20/12/21(月)17:58:43 No.757347880

    >こんだけ伸びてるスレで読者も荒らしも元気ないって主張は無理があるだろ!? 実際こんな最終回じゃなかったらもっとひっそりしてたと思うよ…

    680 20/12/21(月)17:58:47 No.757347896

    結局誰ともくっついてねぇ

    681 20/12/21(月)17:58:48 No.757347900

    >個別ルートのくせにイチャイチャがたりないんだよな全然 >くっつくか!くっつかないか!みたいなハラハラ構造上存在しないんだからそんなタメとかいらないんだよ! イチャイチャもなくはなかったが子供や外的要因使ってウフフ展開はもういらんよ…となった ルート分岐後はしっかり本人達の意思でイチャイチャして欲しかったよ

    682 20/12/21(月)17:58:50 No.757347910

    >好きなの選んでねって読者の認識を統一させないからマジで後に語られることはなくなったな 好きなの選んでねってことだから逆にいうと今回は連載としての最終回であっても作品としての最終回では無い 最終回は6つあったとも言えるし何もなかったとも言えるようはぶんn

    683 20/12/21(月)17:58:53 No.757347920

    五等分のインタビューで語られたマルチにしない理由がドンピシャになったのはねぎ慧眼だったなぁ