虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)15:29:32 急に近... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)15:29:32 No.757317829

急に近未来めいたスラアクがきた https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1340899804897968129?s=19

1 20/12/21(月)15:32:31 No.757318399

ドイツで見た!

2 20/12/21(月)15:32:31 No.757318400

どんなモンスターの防具なんだろね 猫っぽいけど男と武器は猫っぽさない

3 20/12/21(月)15:32:55 No.757318490

フットワーク凄い軽くなった気がする

4 20/12/21(月)15:33:30 No.757318596

大剣のほうはなまはげだろうな

5 20/12/21(月)15:34:16 No.757318752

メカっぽいから虫

6 20/12/21(月)15:34:51 No.757318865

「とーし爆発!」かっこかわいい

7 20/12/21(月)15:36:28 No.757319166

大剣氷属性?知らない奴だ…

8 20/12/21(月)15:37:56 No.757319445

両方とも新モンスター装備? スラアクはpvにいたネルスキュラもどきっぽいけど

9 20/12/21(月)15:38:00 No.757319457

人魚竜の動きがなんか海竜と蛇竜のミックスって感じでキモい…

10 20/12/21(月)15:38:10 No.757319500

モナドかと思った

11 20/12/21(月)15:38:33 No.757319571

逆向きモナドっぽいよね

12 20/12/21(月)15:38:40 No.757319598

ネルスキュラもどきのヤツカダキくんの武具は明日公開される

13 20/12/21(月)15:39:00 No.757319665

虫はロボにすればいいと思ってない?

14 20/12/21(月)15:39:11 No.757319711

よく見ると蛇竜って言うよりアグナの立ち上がり方だと思う 立った姿は水中ラギアだ

15 20/12/21(月)15:39:27 No.757319771

>よく見ると蛇竜って言うよりアグナの立ち上がり方だと思う >立った姿は水中ラギアだ うーん…?

16 20/12/21(月)15:39:47 No.757319842

>モナドかと思った コラボで出そう!

17 20/12/21(月)15:40:18 No.757319953

バッタ大剣再びやっていいのか!

18 20/12/21(月)15:41:02 No.757320100

>よく見ると蛇竜って言うよりアグナの立ち上がり方だと思う >立った姿は水中ラギアだ 尻尾を無視すれば確かに見えるような…?

19 20/12/21(月)15:41:38 No.757320210

零距離続投でもクローがないとそこまで狙った部位にパンパンできないW時代の感じになるのかな 虫でぴょんぴょんしながら刺せるならかっこいいけど

20 20/12/21(月)15:42:55 No.757320468

ブレス吐いてるときのモーションはガララ感ないけどただ突っ立ってるだけの時はガララの待機モーション感ある

21 20/12/21(月)15:43:26 No.757320575

虫あると鈍足武器でも機敏に動けそうだな Wやってないけどクラッチってそんな感じなのだろうか

22 20/12/21(月)15:43:30 No.757320588

なんか大剣がハンマー地味た動きになってきてないか

23 20/12/21(月)15:43:32 No.757320597

スラックスの最初の技はただのスパアマ(ダメージ軽減付き?)攻撃なのかな

24 20/12/21(月)15:43:41 No.757320619

セミ続投かこれ?

25 20/12/21(月)15:44:06 No.757320703

けも宿しっぽいやつありがたい…

26 20/12/21(月)15:44:43 No.757320811

勘違いしてる人が多いが 零距離解放突き自体はワールドのころからある

27 20/12/21(月)15:45:16 No.757320904

セミ自体はWからあったので 装衣もクラッチもないからそこまで暴れないでしょ

28 20/12/21(月)15:45:30 No.757320942

さすがにクラッチゼロ距離ほどのことはできなさそうだ 空中跳びからの開放可能なら擬似的なことはできるかもしれんが

29 20/12/21(月)15:45:40 No.757320978

剣鬼ふっかつ?

30 20/12/21(月)15:46:11 No.757321094

ビン覚醒で斧も強化されるようになったけどどんな感じだろうか

31 20/12/21(月)15:46:19 No.757321119

コロリンすりゃいいとも思うけど抜刀状態でスッと横に避けられるのも嬉しい

32 20/12/21(月)15:46:22 No.757321132

虫ジャンプは回数制限というかリキャあるし今ん所装衣ないからIB程お手軽パンパンとはいかないんじゃないかな あれやってる事が楽ってだけで特化しないとダメージ的にはそこまでだし

33 20/12/21(月)15:47:00 No.757321260

ボイス付くはいいけどお仕置きってワードがハンマー紹介動画に続いて出てきてダメだった

34 20/12/21(月)15:47:04 No.757321275

セミは装衣ありきだもんなあれ なんらかの方法で金剛付けられなければ似たようなことは無理だろうな

35 20/12/21(月)15:47:24 No.757321327

ジャンプ解放突きもも昔からあるんだ…

36 20/12/21(月)15:47:32 No.757321357

凄い モナドにしか見えない

37 20/12/21(月)15:47:38 No.757321372

3からずっと使ってるけどようやく回避距離を外せる時が来るのかな いやけど飛ぶまでもない距離の調整でやっぱ要りそうだな…

38 20/12/21(月)15:48:29 No.757321556

>なんらかの方法で金剛付けられなければ似たようなことは無理だろうな IBの時から謎の多段ヒット判定で金剛殺ししてきたからどっちにせよ微妙な気が

39 20/12/21(月)15:48:37 No.757321587

固有の虫技?はこの各動画で紹介されてる2種類のみなんだろうか

40 20/12/21(月)15:48:57 No.757321646

>虫はロボにすればいいと思ってない? はい

41 20/12/21(月)15:49:27 No.757321753

狩技続投多いね!

42 20/12/21(月)15:50:12 No.757321888

動画見たけど何か敵の動きが接待すぎへん? あんな誰もいな場所に向きも変えずにブレス吐き続ける敵なんてもういない気が…

43 20/12/21(月)15:50:54 No.757322016

虫に拒絶反応ですぎて死ぬ人がいるから虫っぽくしないように頑張ってんだぞ

44 20/12/21(月)15:51:08 No.757322065

虫技は3つある 他の武器は実機動画で紹介されてない技使ってたりする

45 20/12/21(月)15:51:26 No.757322116

>動画見たけど何か敵の動きが接待すぎへん? >あんな誰もいな場所に向きも変えずにブレス吐き続ける敵なんてもういない気が… そこは開発用だったり色々してるでしょ

46 20/12/21(月)15:51:38 No.757322142

まあロボになる虫もいるし…

47 20/12/21(月)15:51:44 No.757322162

リキャストは時間だけで溜まるし狩技より全然短いからな

48 20/12/21(月)15:51:50 No.757322181

スイッチソードに名前変えればいいのに

49 20/12/21(月)15:52:03 No.757322216

絶対回避と獣宿し足した感じで便利そうだね大剣の奴

50 20/12/21(月)15:52:17 No.757322270

大剣は薙ぎ払いからの溜めが新連携?っぽいけどスラックスはなんか変わってんのかなこれ あとレイアの声微妙に変わってる?

51 20/12/21(月)15:52:41 No.757322335

何だかゼノブレに出てきそうな武器になったなスラッシュアクス

52 20/12/21(月)15:53:09 No.757322439

紹介動画でハンターをハメ殺してるところ動画にされても困るだろ

53 20/12/21(月)15:53:40 No.757322527

なんか背中に張り付いてるのなに…?

54 20/12/21(月)15:53:58 No.757322579

>大剣は薙ぎ払いからの溜めが新連携?っぽいけどスラックスはなんか変わってんのかなこれ 斧ブン回し叩き付けからの変形斬りが追加

55 20/12/21(月)15:54:16 No.757322631

>なんか背中に張り付いてるのなに…? なんかもなにもただの零距離解放突きじゃん

56 20/12/21(月)15:54:17 No.757322635

大剣のは凍土かどっかのナマハゲ熊かな

57 20/12/21(月)15:54:33 No.757322686

https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1340591914072961024 今回は飯じゃなくて団子なのか? ハンターさん太っちゃう

58 20/12/21(月)15:54:42 No.757322719

忖度しない動きが見たいなら実機プレイでも見るといい

59 20/12/21(月)15:54:48 No.757322742

>動画見たけど何か敵の動きが接待すぎへん? >あんな誰もいな場所に向きも変えずにブレス吐き続ける敵なんてもういない気が… 武器紹介動画でハメ殺されてたら紹介にならないじゃん!!!

60 20/12/21(月)15:54:57 No.757322779

携帯機用に狩猟時間短くするよう辻Pが一瀬に言ったらしいし難易度自体も下げてるんじゃない? 上位までしかないだろうし

61 20/12/21(月)15:55:01 No.757322792

えらく長い垂れ流しブレスだなとはおもう

62 20/12/21(月)15:55:17 No.757322847

なんか斧にゴリゴリテコ入れしてくるなスラアク チャアクも早く見せてちょうだい

63 20/12/21(月)15:55:49 No.757322941

同時公開の大剣動画も好きぃ…となった

64 20/12/21(月)15:56:34 No.757323081

絶対回避+獣宿しとか絶対便利じゃん…

65 20/12/21(月)15:56:42 No.757323106

今回やたらよくしゃべるけど ボイス増えて真っ先に思ったのは ハンターさんよく息切れしないもんだな…

66 20/12/21(月)15:57:12 No.757323195

スラアクはソードの転がり斬り上げ復活して欲しい

67 20/12/21(月)15:57:30 No.757323258

>絶対回避+獣宿しとか絶対便利じゃん… しかも実機プレイから調整入ってなければ約1.3倍が20秒持続するとかいうトンデモ性能だ

68 20/12/21(月)15:57:31 No.757323265

>絶対回避+獣宿しとか絶対便利じゃん… 無敵時間は無いとか外人が実機動画でそんな事を言ってたような…

69 20/12/21(月)15:57:35 No.757323281

一緒スラアクFみたいな動きしてない?

70 20/12/21(月)15:57:47 No.757323328

見た目を固定できるのならグリムキャットはあって欲しい

71 20/12/21(月)15:58:21 No.757323427

獣宿しと違って効果時間だからちゃんと殴ることができればダメージ効率は圧倒的に上になるな

72 20/12/21(月)15:59:40 No.757323678

大剣の49秒あたりのエフェクトなんだろ? マイナス会心かな su4447802.jpg

73 20/12/21(月)16:00:23 No.757323818

上位では薙ぎ払ってきそうなブレスではある

74 20/12/21(月)16:01:08 No.757323976

xの狩技で大技より臨戦とかのほうが評判良かったの意識して立ち回りにも力入れたのが全体的に多くなってるな

75 20/12/21(月)16:01:12 No.757323987

刺さったままなのは新しい

76 20/12/21(月)16:01:53 No.757324127

スラックスはクロスの変形モーション持ってきてるな

77 20/12/21(月)16:02:39 No.757324272

>斧ブン回し叩き付けからの変形斬りが追加 ほんとだこれなぎ払いじゃない変形だね 定点保ったままできるのはよさそうだ

78 20/12/21(月)16:02:58 No.757324340

>上位では薙ぎ払ってきそうなブレスではある ブレス吐きながら尻尾ブンブン振りそう

79 20/12/21(月)16:04:22 No.757324595

はぁーーやっぱスラックス最高だよ!

80 20/12/21(月)16:04:56 No.757324701

ゲージ維持ってなんぞやと思ったがあれどんな量のゲージからでもフィニッシュまでもっていけるだけか

81 20/12/21(月)16:05:16 No.757324769

いざ動画見るとWからのスラックスは本当にいい感じに仕上がったなって気持ちになる

82 20/12/21(月)16:05:42 No.757324845

割と耐久あるやつを殴るゲームだから必殺技みたいなのがメイン火力になっちゃうと単調になりやすいからな 立ち回りなんかの普段から取り入れやすい動きが増えた方が嬉しい

83 20/12/21(月)16:06:07 No.757324934

なんだかんだで一つ一つのモーションはだいたいいつも通りの速度だな

84 20/12/21(月)16:06:40 No.757325047

XとWで離れてたから知らない動きがめっちゃ多い

85 20/12/21(月)16:07:15 No.757325151

この虫ゲージ維持もしてくれるとか万能すぎる

86 20/12/21(月)16:07:59 No.757325311

まあそれでもチャージアックスにはエネブレ相当のものが欲しいですよ

87 20/12/21(月)16:08:28 No.757325398

>この虫ゲージ維持もしてくれるとか万能すぎる こいつ虫じゃなくてナノマシン的な何かなんじゃ…

88 20/12/21(月)16:09:24 No.757325583

大技って意味なら元々変形からのラッシュやゼロ距離属性突きがあるから小回りが効く技が増えると嬉しいんだよねスラアク IB以降の斬り下りは嬉しかったし今回の虫技が立ち回りとゲージ関連補強っぽくて嬉しい限り

89 20/12/21(月)16:09:41 No.757325638

ホロロの催眠光線は懐に入ればこれくらい隙あったし このブレスの長さもそこまでおかしく無いと思う

90 20/12/21(月)16:10:00 No.757325694

会心といえばいい加減会心出た時の倍率とかゲーム内で表記して欲しくなる

91 20/12/21(月)16:10:29 No.757325775

便宜上虫という事になってるナノマシン群とかなのでは…

92 20/12/21(月)16:10:36 No.757325799

>会心といえばいい加減会心出た時の倍率とかゲーム内で表記して欲しくなる 倍率自体は出てない? 超怪人でもどうなるか表示されるし

93 20/12/21(月)16:11:52 No.757326024

%が普通に倍率だよね?

94 20/12/21(月)16:11:55 No.757326034

超会心は出てるけど通常の会心はあったっけ

95 20/12/21(月)16:12:01 No.757326049

攻撃力が1.3倍になる超会心ってすごいなぁ

96 20/12/21(月)16:12:14 No.757326092

ワールドやってないんだけど弓というか全体的にヒットエフェクト軽くない?

97 20/12/21(月)16:12:19 No.757326107

この武器の光ってる部分HR上限解放されたら虹色に光りそう

98 20/12/21(月)16:13:43 No.757326353

斧は突きから横斬りしか出せないW仕様で止まってないかが地味に心配

99 20/12/21(月)16:14:31 No.757326502

「剣の攻撃で覚醒させたビンの効果は斧状態でも発揮される。」ってなんかサラッと重要なこと書いてない? Wでもそうだったっけ?

100 20/12/21(月)16:16:04 No.757326766

通常会心が1.25倍で超会心が1.4倍とかだっけ

101 20/12/21(月)16:16:06 No.757326776

通常の会心の補正についての説明はアイスボーンでもなかったはず 超会心のスキルの説明文が会心補正を強化するって書いてあるけど 強化前の元々の会心補正がゲーム内だけだと分からないままだった

102 20/12/21(月)16:16:29 No.757326845

こういう調整をいろいろ加えた結果 特に斧強化せず剣でループしてた方が強いね って結論になりかねんのが怖いところ

103 20/12/21(月)16:17:45 No.757327068

あの納刀狩技で見たな…

104 20/12/21(月)16:17:58 No.757327104

>「剣の攻撃で覚醒させたビンの効果は斧状態でも発揮される。」ってなんかサラッと重要なこと書いてない? >Wでもそうだったっけ? IBでそれあったらモンスターがめっちゃヒンアヒンしない…?

105 20/12/21(月)16:18:55 No.757327268

剣を使うと斧が一定時間強化される 斧を使うと剣が一定時間強化される くらいでないとどっちかが強くてどっちかが仕方なく使うってことになりがち

106 20/12/21(月)16:19:50 No.757327451

>くらいでないとどっちかが強くてどっちかが仕方なく使うってことになりがち ヒートゲージさんが何か言いたげにこちらを見ている

107 20/12/21(月)16:20:02 No.757327493

そろそろ瓶も強撃一択なのどうにかならんもんかな?

108 20/12/21(月)16:20:07 No.757327509

>ワールドやってないんだけど弓というか全体的にヒットエフェクト軽くない? ワールドのヒットエフェクトはかなり控えめだったからこれでもちょっとマシになったほうなのだ

109 20/12/21(月)16:21:15 No.757327697

>ワールドやってないんだけど弓というか全体的にヒットエフェクト軽くない? 武器紹介動画はエフェクト弱くしてるよ

110 20/12/21(月)16:21:21 No.757327718

ブレイブ毒瓶スラアクにロマン感じて練習したけど下手くそな俺には使いこなせなかったな…

111 20/12/21(月)16:21:24 No.757327727

Wは会心出てないと地味だけど出るとすげぇ眩しかった ライズはXX以前ほどじゃないけどWよりは派手かな?

112 20/12/21(月)16:21:37 No.757327775

>そろそろ瓶も強撃一択なのどうにかならんもんかな? Wだとむしろ強撃ビンはハズレ扱いだったろ!?

113 20/12/21(月)16:21:45 No.757327807

>今回は飯じゃなくて団子なのか? GAIJINがまたナゾノ食べ物食ってる…て困惑しそう

114 20/12/21(月)16:21:58 No.757327848

斧で殴ると剣回復する仕様で とりあえず剣で覚醒してから変形させながら両方途切れさせずに殴り続けて下さいって感じになるのかな 難しそう…

115 20/12/21(月)16:23:07 No.757328058

DANGOとはなんですか?

116 20/12/21(月)16:23:31 No.757328124

>武器紹介動画はエフェクト弱くしてるよ 血の演出をオフにしてるだけでエフェクトは変えてなように見えるが 双剣は実機プレイと変わりないし

117 20/12/21(月)16:23:33 No.757328131

>DANGOとはなんですか? 元首相のMAGOです

118 20/12/21(月)16:23:39 No.757328153

>DANGOとはなんですか? ヴァンガードしようぜ!

119 20/12/21(月)16:23:54 No.757328199

ウィッシュ!

120 20/12/21(月)16:24:06 No.757328229

>DANGOとはなんですか? 双剣

121 20/12/21(月)16:24:24 No.757328292

>斧で殴ると剣回復する仕様で >とりあえず剣で覚醒してから変形させながら両方途切れさせずに殴り続けて下さいって感じになるのかな IBの斧強化チャックスがまんまそれだった 剣と斧の立場逆だけど

122 20/12/21(月)16:24:50 No.757328373

wは殴るとフケみたいに粉吹くのが嫌だった あれなんなの

123 20/12/21(月)16:25:00 No.757328400

基本は岩盤殴ってるような効果音とエフェクトだったからなW 設定とか考えたらあっちのほうが正しいんだろうけど

124 20/12/21(月)16:25:19 No.757328447

やっぱ血は出たほうが気持ちいい

125 20/12/21(月)16:25:22 No.757328450

>wは殴るとフケみたいに粉吹くのが嫌だった >あれなんなの フケなんぬ

126 20/12/21(月)16:25:25 No.757328466

Xのスラアク間違いなく強かったんだけどチャージソード化してたせいで不評だったっていう珍現象起きてたからな…

127 20/12/21(月)16:25:26 No.757328468

>wは殴るとフケみたいに粉吹くのが嫌だった >あれなんなの モンスターのフケだよ

128 20/12/21(月)16:26:16 No.757328630

>こういう調整をいろいろ加えた結果 >特に斧強化せず剣でループしてた方が強いね >って結論になりかねんのが怖いところ IBが割と奇跡的だから続けてできる気はしない

129 20/12/21(月)16:26:20 No.757328643

そういえばバンテリン復活しないのか…

130 20/12/21(月)16:26:29 No.757328679

空中で分けのわからない動きしてて駄目だった

131 20/12/21(月)16:26:56 No.757328774

>Xのスラアク間違いなく強かったんだけどチャージソード化してたせいで不評だったっていう珍現象起きてたからな… 俺は好きだよテンペストアクス

132 20/12/21(月)16:28:10 No.757328994

弾かれないからついいつも剣にしちゃう

133 20/12/21(月)16:28:22 No.757329025

瓶効果が斧にも乗るなら強撃付けた叩きつけで気持ちいい数字でそう

134 20/12/21(月)16:28:32 No.757329061

WとIBで変形ルート増えたのと立ち回りし易くなったのが凄い良かった 正直スラッシュソードにはもう戻れない

135 20/12/21(月)16:29:39 No.757329239

こんなの全員バッタじゃん

136 20/12/21(月)16:29:59 No.757329304

>>Xのスラアク間違いなく強かったんだけどチャージソード化してたせいで不評だったっていう珍現象起きてたからな… >俺は好きだよテンペストアクス それはXXからだ ちなみにXXではチャージソードはナーフされまくって絶滅危惧種になった

137 20/12/21(月)16:31:07 No.757329499

XXの頃から斧と剣両立させようとはしてたよね

138 20/12/21(月)16:31:34 No.757329580

>弾かれないからついいつも剣にしちゃう 弾かれるような部位叩くのはダメージ効率考えるとよくないんだけど 爪とかに当たって弾かれるとかもないし快適だよね

139 20/12/21(月)16:31:42 No.757329606

チャージアックスと笛まだ来てないの

140 20/12/21(月)16:32:04 No.757329678

>チャージアックスと笛まだ来てないの 鳳

141 20/12/21(月)16:32:15 No.757329704

>XXの頃から斧と剣両立させようとはしてたよね 斧の方テコ入れしないとどうにもならん気がする

142 20/12/21(月)16:32:21 No.757329729

>急に近未来めいたスラックスがきた

143 20/12/21(月)16:32:54 No.757329828

剣鬼テンペストトランスラッシュ!

144 20/12/21(月)16:32:56 No.757329834

なんかリオレイ亜がばちくそ強化されてサマソで落としまくってきそう

145 20/12/21(月)16:33:20 No.757329903

斧強化いいよね僕もだいすきさ

146 20/12/21(月)16:33:21 No.757329906

今日の動画の装備どっちも新モンスターっぽくて楽しみだ

147 20/12/21(月)16:34:03 No.757330023

現状亜種が出るか否かも分からん

148 20/12/21(月)16:34:36 No.757330112

>今日の動画の装備どっちも新モンスターっぽくて楽しみだ 尻尾斬るみたいに首跳ねたい

149 20/12/21(月)16:34:44 No.757330141

亜種は出なくても夫婦の希少種は出るよ

150 20/12/21(月)16:34:59 No.757330182

張り付きパンパン名前もらったのか

151 20/12/21(月)16:35:19 No.757330246

まあどいつも少なからず対空対策はあるそうなので…

152 20/12/21(月)16:35:26 No.757330280

最近の亜種は差別化されてること多くて好きだよ

153 20/12/21(月)16:36:28 No.757330481

>WとIBで変形ルート増えたのと立ち回りし易くなったのが凄い良かった ワールドからどっからでも変形切りできるからたのしいよね 変形切りから変形切りもできるし

154 20/12/21(月)16:37:59 No.757330751

青旦那は死んでくれないかな

155 20/12/21(月)16:38:13 No.757330794

レウスレイアは続投か…

156 20/12/21(月)16:38:38 No.757330869

ワールドの水モンスター不足みたいな変な偏りが起きるくらいなら吐くブレスが変わるだけでも亜種がいた方が…

157 20/12/21(月)16:38:54 No.757330928

今回のコンセプトだと青旦那こそ出るべきじゃないのか?

158 20/12/21(月)16:38:59 No.757330943

モンスターの種類多いしX同様亜種無しな気がする 金銀は出るかもしれない

159 20/12/21(月)16:39:17 No.757331000

>レウスレイアは続投か… ポケモンにピカチュウ続投みたいなもんだし…

160 20/12/21(月)16:40:05 No.757331164

旦那は初代のパッケージモンスターだったか

161 20/12/21(月)16:40:09 No.757331180

>XXの頃から斧と剣両立させようとはしてたよね それで出てきたのが剣の弱体化と斧のステップ追加と変形斬りの強化で 結果的に斧と変形斬りを無理矢理使わせて窮屈だったのがね…

162 20/12/21(月)16:40:12 No.757331191

むしろレウスレイアがいない地域ってどんなとこだろうな

163 20/12/21(月)16:40:31 No.757331248

>それはXXからだ >ちなみにXXではチャージソードはナーフされまくって絶滅危惧種になった ナーフというかエネチャL3の度を越した回転の良さにストップが掛かっただけで 剣鬼ループは健在だったよ

164 20/12/21(月)16:40:34 No.757331256

ワールドから続投の妖怪案外多いな 新大陸でも百竜夜行が起きていたのでは?

165 20/12/21(月)16:41:08 No.757331353

>ワールドから続投の妖怪案外多いな >新大陸でも百竜夜行が起きていたのでは? こいつらが勝手にモンスを妖怪扱いしてるだけと言える

166 20/12/21(月)16:41:10 No.757331361

属性の偏りもだし武器防具が増えるから亜種はいると嬉しい

167 20/12/21(月)16:41:14 No.757331369

エネチャは会心上がるのが一番おかしかった

168 20/12/21(月)16:42:10 No.757331525

>むしろレウスレイアがいない地域ってどんなとこだろうな 寒冷地には基本いない それ以外なら森だろうが火山だろうがどこにでもいる

169 20/12/21(月)16:42:14 No.757331534

まあスラアクの方向が行方不明なのはP3の時点で即だったからな!

170 20/12/21(月)16:42:43 No.757331600

>ワールドから続投の妖怪案外多いな >新大陸でも百竜夜行が起きていたのでは? メタいこというとモーション使いまわせるからな

171 20/12/21(月)16:42:54 No.757331634

>むしろレウスレイアがいない地域ってどんなとこだろうな 空路で行けないところ

172 20/12/21(月)16:42:59 No.757331649

>まあスラアクの方向が行方不明なのはP3の時点で即だったからな! ひどかったね謎の斧弱体化

173 20/12/21(月)16:43:12 No.757331687

>まあスラアクの方向が行方不明なのはP3の時点で即だったからな! 初出のトライはわりといい感じだったのにな…

174 20/12/21(月)16:43:13 No.757331689

>まあスラアクの方向が行方不明なのはP3の時点で即だったからな! あれで斧のスピード下げたのがすべての始まりだと思うわ

175 20/12/21(月)16:43:21 No.757331709

ネルギガンテを鬼とか言って出しかねない

176 20/12/21(月)16:43:37 No.757331760

>ワールドから続投の妖怪案外多いな >新大陸でも百竜夜行が起きていたのでは? 新大陸でも諸々の騒ぎは似たものがあるかもね

177 20/12/21(月)16:44:11 No.757331855

武器デザインが派手派手な感じに戻ったのはうれしい

178 20/12/21(月)16:44:34 No.757331934

というかワールドのどっかの音野郎が百竜夜行の原因では?

179 20/12/21(月)16:45:08 No.757332036

やっぱり武器のモデリングが多い嬉しい

180 20/12/21(月)16:45:13 No.757332049

>というかワールドのどっかの音野郎が百竜夜行の原因では? 流石にメインに据える原因はまた別の竜か龍になるだろう

181 20/12/21(月)16:45:57 No.757332169

>Xのスラアク間違いなく強かったんだけどチャージソード化してたせいで不評だったっていう珍現象起きてたからな… 剣と斧の格差もビンの格差も更に悪化したからな 今までのスラッシュアックスの中で一番バランス悪かったと思う

182 20/12/21(月)16:45:59 No.757332173

>流石にメインに据える原因はまた別の竜か龍になるだろう 虫とか蟹かもしれない

183 20/12/21(月)16:46:24 No.757332249

>虫とか蟹かもしれない むぅ…シェンとカマキリのタッグ…

184 20/12/21(月)16:46:34 No.757332279

>メタいこというとモーション使いまわせるからな そういやワールドのモデルからテクスチャの解像度落としたぐらいの感じで流用してんのかな

185 20/12/21(月)16:47:07 No.757332373

雪女 イヴェルカーナ こそこそ岩 アン・イシュワルダ か...

186 20/12/21(月)16:47:16 No.757332398

>虫とか蟹かもしれない オシッコで切断されるハンターさんが…

187 20/12/21(月)16:47:27 No.757332422

>そういやワールドのモデルからテクスチャの解像度落としたぐらいの感じで流用してんのかな モンスターのテクスチャはそこまで弄ってないんじゃね? どっちかというとフィールドのテクスチャがとんでもなかったしあっちは

188 20/12/21(月)16:48:03 No.757332509

フルフルが来るのが地味にうれしい…

189 20/12/21(月)16:48:40 No.757332605

大剣が包丁みたいでかっこいい…

190 20/12/21(月)16:48:51 No.757332642

装衣がないけど パンパンゼミいけまーす

191 20/12/21(月)16:49:21 No.757332745

ワールドのテクスチャって一つ一つ描いてるやつ多くて使い回し少なかったんだっけ すごいけど力入れる所間違ってる気がする…

192 20/12/21(月)16:49:33 No.757332784

久しぶりにペッコちゃんに会いたい あの袋ばい~んて叩きたい

193 20/12/21(月)16:49:41 No.757332823

見た目的にもエフェクト的にもマイナス会心だよねこの大剣

194 20/12/21(月)16:49:51 No.757332852

斧は別に強くないけど弱体化するか! 斧弱体化して弱くなっちゃったけどもうちょっと弱体化しよ… みたいな謎の弱体化され続けたからな…

195 20/12/21(月)16:50:19 No.757332935

フルフルは元からなんか妖怪みたいな奴だし

196 20/12/21(月)16:51:16 No.757333137

>ワールドのテクスチャって一つ一つ描いてるやつ多くて使い回し少なかったんだっけ >すごいけど力入れる所間違ってる気がする… おかげフィールドがとんでもなくなってたからね モンスター単位ならそこまでだったはず

197 20/12/21(月)16:51:22 No.757333156

かなり重要な武器に力全く入れてなかったからな…

198 20/12/21(月)16:51:23 No.757333161

フルフル出てバギィもいるのにネブラが音沙汰無いのはどういうことなんですか!

199 20/12/21(月)16:51:37 No.757333210

>フルフル出てバギィもいるのにネブラが音沙汰無いのはどういうことなんですか! おまんこはNG

200 20/12/21(月)16:51:59 No.757333275

バギィさんはターボエンジンさえ積んでこなければどうとでもなるな

201 20/12/21(月)16:52:02 No.757333290

この調子だとクック先生も復活しそう

202 20/12/21(月)16:52:33 No.757333399

樹海とか散策する分には大好きだよ 最初マジで感動したし

203 20/12/21(月)16:52:52 No.757333448

>樹海とか散策する分には大好きだよ >最初マジで感動したし でも戦闘マップとしては?

204 20/12/21(月)16:53:01 No.757333488

>こそこそ岩 アン・イシュワルダ バサルモス…

205 20/12/21(月)16:53:04 No.757333502

まあフィールドは開発が昔からしたかったこと詰め込んだ結果だろうし…

206 20/12/21(月)16:53:05 No.757333509

>すごいけど力入れる所間違ってる気がする… いや海外向けにはほぼ新規IPのつもりで作ってたんだからそれぐらいするだろう

207 20/12/21(月)16:53:16 No.757333552

ネブラは復活できないねえ 水中絡まない3組じゃもう唯一? ペッコがいるか

208 20/12/21(月)16:53:20 No.757333563

やっぱ鬼犬みたいなの倒したら巨大ラスボスぬらりひょん出てくんのかな

209 20/12/21(月)16:54:26 No.757333784

水没林走り回れるの楽しみだ

210 20/12/21(月)16:54:29 No.757333807

モス バサルモス グラビモス ベヒーモス アンイシュワルダ

211 20/12/21(月)16:54:38 No.757333841

ワールドは武器が超手抜きで作る楽しみがなくなり 防具はかなり力入れてるのに最終的に狩り時間の大半装衣来てるから隠れることになりかみ合わせの悪さがやばかった

212 20/12/21(月)16:54:41 No.757333847

>モンスター単位ならそこまでだったはず モンスターもかなり綺麗だったけど 植生とかオブジェクトのが力入ってたのか… たしかにすげぇ綺麗である

213 20/12/21(月)16:55:21 No.757333993

おぺにすはのっぺらぼうにもろくろ首にもなるからな ネブラも二口女で出せそうなもんだけど

214 20/12/21(月)16:55:42 No.757334053

>ちなみにXXではチャージソードはナーフされまくって絶滅危惧種になった 絶滅はしなくてチャージソードするために二つ名武器が使われるようになってたよ

215 20/12/21(月)16:55:43 No.757334056

そもそも過去作のモンスターは別に妖怪は関係ないだろ!?

216 20/12/21(月)16:56:29 No.757334191

最も妖怪ぽいタコツカミさんこないかな…

217 20/12/21(月)16:56:46 No.757334252

ぬらりひょんモチーフならすでにカムラに入り込んでるかもしれない…

218 20/12/21(月)16:56:51 No.757334266

モンスターも妖怪も一緒よ

219 20/12/21(月)16:57:34 No.757334407

W単体だと雷弱点ばっかでいろんな武器作る意味も薄くてね

220 20/12/21(月)16:57:47 No.757334451

そのフィールドのせいでproじゃないps4のロード時間がアホになってたからな… 周回ゲーとしてはやっぱストレスになる

221 20/12/21(月)16:58:20 No.757334561

どう見てもモナド

222 20/12/21(月)16:58:22 No.757334571

>W単体だと雷弱点ばっかでいろんな武器作る意味も薄くてね このシリーズいつも雷が弱点だな…

223 20/12/21(月)16:58:54 No.757334655

ロードはこれもヤバそうだけどどうなんだろうな

224 20/12/21(月)16:58:55 No.757334659

そもそもワールドの時代だと無属性最強時代だったから…

225 <a href="mailto:弓">20/12/21(月)16:59:47</a> [弓] No.757334813

>そもそもワールドの時代だと無属性最強時代だったから… そうか?

226 20/12/21(月)16:59:48 No.757334816

>そのフィールドのせいでproじゃないps4のロード時間がアホになってたからな… >周回ゲーとしてはやっぱストレスになる 雪原の作り込みとか凄かったな… その分読み込み時間があれでSSD買うことになったけど

227 20/12/21(月)17:00:19 No.757334918

>ロードはこれもヤバそうだけどどうなんだろうな オブジェクトがっつり減らしてWよりマップ狭そうだしそこそこ軽くしてあるんじゃない?

228 20/12/21(月)17:01:06 No.757335073

やっぱりWは色々問題があったと言うか周回するゲームとして色々失敗してたな…

229 20/12/21(月)17:01:21 No.757335127

>ロードはこれもヤバそうだけどどうなんだろうな オブジェクトだいぶ減っているから行けそうよ

230 20/12/21(月)17:01:47 No.757335216

すぐ変形斬りに派生するからわかりづらいけど強化たたきつけ打っても斧強化発動してない? 斧にビン効果載るようになる代わりに斧強化なくなったんだろうか

231 20/12/21(月)17:02:22 No.757335329

Wは色々改善してるけどなんかシリーズとしてはマンネリしてた

232 20/12/21(月)17:03:11 No.757335485

やっぱり30人くらいで大討伐やれないとな…

233 20/12/21(月)17:03:15 No.757335500

>やっぱりWは色々問題があったと言うか周回するゲームとして色々失敗してたな… ラスボスまでやって終わりにするゲームとしてはよかった マルチでダラダラやるならXXの方が好き

234 20/12/21(月)17:04:30 No.757335752

Wは集会所がシリーズで一番使い勝手悪いのは逆にすごかったわ

235 20/12/21(月)17:05:24 No.757335935

モンハン作るの初めてかって感じのやつあったW

236 20/12/21(月)17:05:25 No.757335946

村?が集会所みたいな感じで集まれるとは書いてあるけど 何人へあなのかは書いてないよね

237 20/12/21(月)17:05:56 No.757336041

拠点は設備が集まってて使いやすけりゃなんでもいいよ

238 20/12/21(月)17:06:04 No.757336071

力一杯最大4人って書いてない?

239 20/12/21(月)17:06:05 No.757336074

フィールドは広いほうがいいという幻想をぶちぬいてくれた

240 20/12/21(月)17:06:35 No.757336181

>村?が集会所みたいな感じで集まれるとは書いてあるけど >何人へあなのかは書いてないよね 4人って書いてあるよ

241 20/12/21(月)17:06:43 No.757336207

デコボコのフィールドがクソなんて4で分かってたことなのに

242 20/12/21(月)17:09:29 No.757336803

>4人って書いてあるよ なるほど 「最大4人によるマルチプレイ時でも」ってのがクエストに限った部分だと思ってた

243 20/12/21(月)17:09:58 No.757336895

パンパンしてんねぇ!

244 20/12/21(月)17:10:13 No.757336949

しかし村でも跳ね回れるのはおもしろそうだ

245 20/12/21(月)17:10:19 No.757336970

>Wは集会所がシリーズで一番使い勝手悪いのは逆にすごかったわ あれはアステラそのまま集会所が挫折して突貫だから

246 20/12/21(月)17:10:42 No.757337054

村でかくれんぼするの流行りそう

247 20/12/21(月)17:11:08 No.757337145

eショップの表記も1~4人だしな https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000029014.html

248 20/12/21(月)17:11:28 No.757337207

というかWの場合はクイックマッチが便利だったから集会所の必要性がマムとかムフェトとかみたいなのでしかいらなかったからな

249 20/12/21(月)17:11:30 No.757337212

4人以上集まれる場所ないのか

250 20/12/21(月)17:11:30 No.757337213

部屋の自由コメは復活してくれるんだろうな

251 20/12/21(月)17:12:08 No.757337323

救難は残るのかね 気楽で好きなんだけど

252 20/12/21(月)17:12:28 No.757337390

Wの良かった部分は受け継ぐんじゃないの

253 20/12/21(月)17:12:58 No.757337495

>救難は残るのかね >気楽で好きなんだけど スイと参加してスイと終わるのは気楽でいい…

254 20/12/21(月)17:14:01 No.757337699

>救難は残るのかね >気楽で好きなんだけど 部屋と違ってお互いに責任感みたいなのは放り投げて遊べるのは凄い気楽だった

↑Top