虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 普通に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/21(月)12:48:42 No.757286237

    普通に読んだけど 読み終わったあとに連載終了してたよな…って思った 復活してほしい…

    1 20/12/21(月)12:50:01 No.757286550

    クララ懐かしいな やたらとパンチラしてた

    2 20/12/21(月)12:52:02 No.757287030

    おじいちゃんに週間連載はもう…

    3 20/12/21(月)12:53:18 No.757287340

    実際ロボットならコロナ関係ないよね でもこいつらみたいなのを現実に作るにはあと何十年かかるんだろう

    4 20/12/21(月)12:55:02 No.757287749

    ロボットでも定期的な消毒とかは必要だろうし 24時間勤務禁止はそういうのもあるんだろうな

    5 20/12/21(月)12:56:12 No.757288051

    開発001号が居ない事に絶望した

    6 20/12/21(月)12:56:20 No.757288088

    えっ中川ロボットになっちゃったの?

    7 20/12/21(月)12:56:20 No.757288090

    確かダンスミュージック流すとそれに合わせてパワーが出るロボットだったよね 犯人ズタボロにしてたような

    8 20/12/21(月)12:56:21 No.757288094

    >実際ロボットならコロナ関係ないよね ロボットに付着してたらそれを基に感染するで? だからどうにもならんわけで

    9 20/12/21(月)12:57:26 No.757288371

    金持ちはお金使う事が仕事だなぁ

    10 20/12/21(月)12:58:09 No.757288550

    >ロボットでも定期的な消毒とかは必要だろうし >24時間勤務禁止はそういうのもあるんだろうな 23時間半勤務なやつだ…

    11 20/12/21(月)12:58:31 No.757288663

    部長が孫とスペースチャンネル5遊んだって話の直後に出てきて 影響直に出し過ぎだろ…ってなる

    12 20/12/21(月)12:58:43 No.757288718

    >ロボットでも定期的な消毒とかは必要だろうし >24時間勤務禁止はそういうのもあるんだろうな 人間なら耐えられない消毒方法もいけるという意味では便利か

    13 20/12/21(月)12:59:08 No.757288822

    一時間おきにアルコールのシャワールームに入るとかできそう

    14 20/12/21(月)12:59:22 No.757288878

    勤務外の時間で消毒とかメンテナンスってのは大いなる欺瞞だ

    15 20/12/21(月)13:00:02 No.757289038

    18年ぶりというごく最近

    16 20/12/21(月)13:00:04 No.757289046

    ダメ太郎の頭脳がクラウド化して全派出所に記憶を共有するダメ太郎が って回があるんだから個体耐久値とかは関係ないのに

    17 20/12/21(月)13:01:32 No.757289388

    ロボ連中が再登場する一方で部長は引きこもり署長は東京から逃げた

    18 20/12/21(月)13:01:36 No.757289406

    >勤務外の時間で消毒とかメンテナンスってのは大いなる欺瞞だ 人間の場合はそうかもしれないが消毒とメンテナンスをするのがほかのロボットだったとしたら?

    19 20/12/21(月)13:01:46 No.757289430

    >勤務外の時間で消毒とかメンテナンスってのは大いなる欺瞞だ まあお風呂と睡眠みたいなもんだろう…

    20 20/12/21(月)13:03:37 No.757289837

    >ロボットに付着してたらそれを基に感染するで? それは別に人間でも一緒なんだから 自身が感染しない分だけロボのがマシじゃない?

    21 20/12/21(月)13:05:10 No.757290152

    あんま変わってないよねってそういえばお前らそういうとこあったな…となる

    22 20/12/21(月)13:05:13 No.757290159

    ロボにウイルス付着してもそれが誰かに伝播にするとは思えん せきとかくしゃみするロボだったら危険だが

    23 20/12/21(月)13:05:37 No.757290224

    署長ってこんな勝手な人だったっけ…

    24 20/12/21(月)13:05:48 No.757290260

    こち亀のロボットはアルコール洗浄で酔って暴走とかする

    25 20/12/21(月)13:06:27 No.757290404

    >署長ってこんな勝手な人だったっけ… 所長は話の都合で時々クズになる

    26 20/12/21(月)13:06:42 No.757290453

    スレ画はどこで読めるんです?

    27 20/12/21(月)13:06:52 No.757290500

    >署長ってこんな勝手な人だったっけ… 部長はまともな時もあるけど署長は基本的にそう 映画とかのイメージじゃないかな真面目なの

    28 20/12/21(月)13:07:10 No.757290563

    ジャンプ買え

    29 20/12/21(月)13:09:37 No.757291063

    署長はわりと日常的にクズムーブしてるよ 両津の暴走を諫めない部長みたいな感じ

    30 20/12/21(月)13:09:42 No.757291077

    >ダメ太郎の頭脳がクラウド化して全派出所に記憶を共有するダメ太郎が >って回があるんだから個体耐久値とかは関係ないのに 全員が両津化したやつじゃん!

    31 20/12/21(月)13:10:25 No.757291244

    >スレ画はどこで読めるんです? ジャンプ

    32 20/12/21(月)13:12:28 No.757291693

    そういやオリンピック年だったけど今年は日暮起きたの?

    33 20/12/21(月)13:13:38 No.757291904

    >そういやオリンピック年だったけど今年は日暮起きたの? オリンピック中止になったことをなんとかごまかす話だったよ 日暮がアマプラとかネトフリとか知ってることに驚愕したけど

    34 20/12/21(月)13:13:39 No.757291905

    量産したダメ太郎を活用して 消毒済みのダメ太郎を定時配送して 勤務を終えたダメ太郎を回収 みたいなルーチンいけそう

    35 20/12/21(月)13:13:39 No.757291906

    そういえば中川麗子部長のレプリカントも作ってたな… 両津レプリカントは危険すぎるから取りやめになったとかだったはず

    36 20/12/21(月)13:15:45 No.757292342

    こいつら欠陥品じゃなかったっけ?

    37 20/12/21(月)13:16:27 No.757292476

    クララはスペチャン5にハマった影響で作られたんだっけ

    38 20/12/21(月)13:20:22 ID:dPDhX7vc dPDhX7vc No.757293268

    今そういうのうるさいからな!が実にこち亀って感じだ

    39 20/12/21(月)13:20:34 No.757293296

    ソシャゲコラボでCMやってるが声がもうきつい…

    40 20/12/21(月)13:24:04 No.757294005

    トランプネタがちょっと旬を逃してたのが唯一惜しかった

    41 20/12/21(月)13:34:11 No.757296057

    署長と部長はああいうことする

    42 20/12/21(月)13:35:46 No.757296402

    >こいつら欠陥品じゃなかったっけ? めちゃくちゃ有能だよ!…なやつもいるよ!

    43 20/12/21(月)13:35:59 No.757296453

    特殊刑事のクララとロボット組全員がそろってるのがちょっと面白い

    44 20/12/21(月)13:36:03 No.757296464

    東京に来てくれてありがとういいよね…

    45 20/12/21(月)13:37:35 No.757296790

    >確かダンスミュージック流すとそれに合わせてパワーが出るロボットだったよね >犯人ズタボロにしてたような スペースチャンネル5モチーフなのか

    46 20/12/21(月)13:37:46 No.757296819

    >こいつら欠陥品じゃなかったっけ? ダメ太郎は普通の業務に関してはちゃんとやれる 炎の助はキレると発火する クララは燃費は悪いが音楽の力で5000万馬力の戦闘力を持つ

    47 20/12/21(月)13:37:49 No.757296832

    3番目はバッテリー交換したら超性能になってた記憶がある

    48 20/12/21(月)13:40:38 No.757297400

    もしかして来週から再開しろって言われても再開できるのでは?

    49 20/12/21(月)13:41:49 No.757297637

    18年ぶりってさらって言うなあ…

    50 20/12/21(月)13:43:12 No.757297908

    数十年の歳月で相応に歳取っていったのは部長の息子だけか

    51 20/12/21(月)13:44:07 No.757298092

    クララに関しては迷惑かけられたりしてるのに 割と両さんはいつも好意的な感じ

    52 20/12/21(月)13:44:46 No.757298242

    中川と麗子はまあ経済回さないといけない方の人間だよね…

    53 20/12/21(月)13:44:53 No.757298275

    >特殊刑事のクララとロボット組全員がそろってるのがちょっと面白い 確かにこいつらだいぶ芸歴離れてるよな…?

    54 20/12/21(月)13:45:49 No.757298436

    ロボ連中大好きだったからロボ派出所なくなったのは残念だった

    55 20/12/21(月)13:46:59 No.757298703

    18年前から残ってるのはワンピとハンタ?

    56 20/12/21(月)13:47:45 No.757298854

    ハンタは残ってると言っていいのか…

    57 20/12/21(月)13:48:06 No.757298934

    あのブタ署長…って罵りは流石にびびったよ

    58 20/12/21(月)13:48:44 No.757299068

    三社祭を秘密裏にやるとかテロ組織かなにかか

    59 20/12/21(月)13:49:06 No.757299135

    チーフアシがこち亀アシ歴30年で 完全に先生と同じ絵描けるので後を継ぐのは可能だとは思う

    60 20/12/21(月)13:49:16 No.757299178

    >三社祭を秘密裏にやるとかテロ組織かなにかか 山中でソーシャルディスタンスを保ってるからセーフ!

    61 20/12/21(月)13:50:29 No.757299464

    >チーフアシがこち亀アシ歴30年で >完全に先生と同じ絵描けるので後を継ぐのは可能だとは思う 秋元先生が老衰でもう描けないレベルになったらそのアシもヨボヨボでは?

    62 20/12/21(月)13:50:42 No.757299502

    過去の設定と今の世間感の細かいずれを修正してるのは何度見ても凄いな… 俺だったら忘れてる

    63 20/12/21(月)13:52:27 No.757299865

    18年前ってジャンプ読んでた筈なのに思い出せない…

    64 20/12/21(月)13:54:29 No.757300276

    >おじいちゃんに週間連載はもう… 作画はほとんどアシに任せればいいし…

    65 20/12/21(月)13:54:30 No.757300279

    麗子の乳こんなデカかったっけ…となったぞ

    66 20/12/21(月)13:54:36 No.757300302

    適当に検索して出てきた2002年のジャンプ https://nekoriki.net/manga-jump-2002-47/ みんなの大好きなソードブレイカーやってた時代だね

    67 20/12/21(月)13:55:40 No.757300497

    俺の記憶が確かなら2002年ってルフィが首領クリークと戦ってたような気がする

    68 20/12/21(月)13:57:00 No.757300736

    相変わらず時世を取り込んだ漫画上手いな

    69 20/12/21(月)13:57:42 No.757300856

    >麗子の乳こんなデカかったっけ…となったぞ 今でも通用するサイズだ

    70 20/12/21(月)14:00:03 No.757301278

    麗子っぱいいいよね…

    71 20/12/21(月)14:02:07 No.757301627

    何か両さんの鼻の形が変…

    72 20/12/21(月)14:02:15 No.757301648

    おっぱいサイズは当時叩かれてたけど今は時代が追いついた感じ

    73 20/12/21(月)14:04:12 No.757302001

    >ロボットに付着してたらそれを基に感染するで? >だからどうにもならんわけで 会話や食事に伴う呼気からの感染が一番大きいので それがないロボットは人間と比較して極めて感染しにくくなると思われる また人間と違い菌が繁殖してキャリアとなることも起こりにくい

    74 20/12/21(月)14:05:30 No.757302254

    そもそも交番って別に夜空いてないから24時間勤務でなくてもいいよね…

    75 20/12/21(月)14:06:17 No.757302414

    だいたいそこまで気になるなら部長とおなじ引きこもりコースやな

    76 20/12/21(月)14:08:42 No.757302857

    1号機は両さんが壊したから居ないのか

    77 20/12/21(月)14:13:21 No.757303675

    部長がダメな時の部長だった…

    78 20/12/21(月)14:19:40 No.757304863

    江戸っ子として 夏イベントは やるべき会