虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)12:12:17 リアラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)12:12:17 No.757276996

リアライジングとゼロツー並び立ったシーンで1000点あげたい位には名作だった あと滅めっちゃ強いなお前…

1 20/12/21(月)12:14:46 No.757277555

映画見ながらふと思ったけど アバドンの中身達とエスはアナザー01が勝利した歴史だと何を思ったんだろう

2 20/12/21(月)12:15:23 No.757277692

これから 仲良く なればいい

3 20/12/21(月)12:15:44 No.757277772

滅パパはアップデート繰り返してたからな… あと相手の中身が精神的な意味も含めてカスすぎる

4 20/12/21(月)12:18:16 No.757278386

知らないのかこの世界も捨てたもんじゃない…からの五人で変身いいよね…

5 20/12/21(月)12:21:02 No.757279093

爆発に包まれてそうかここで他のライダーが助けに来るんだな! サソリの尻尾で防いでたよ…

6 20/12/21(月)12:21:57 No.757279312

伊藤英明説得パート入ってえっこのお通夜なノリのまま最終決戦入るの?って状況からラスボスかっさらっていった…誰だっけお前?

7 20/12/21(月)12:22:10 No.757279386

かわいいバッタとこわいバッタと頼もしいバッタときぶってるバッタが見れる映画

8 20/12/21(月)12:24:05 No.757279881

ごす!ごす!ごす! 間に合わなかったよ…

9 20/12/21(月)12:24:12 No.757279916

>伊藤英明説得パート入ってえっこのお通夜なノリのまま最終決戦入るの?って状況からラスボスかっさらっていった…誰だっけお前? ✝︎ルシファー✝︎

10 20/12/21(月)12:25:18 No.757280179

アバドンの腰が引けてるとか見えてなかったところいっぱいあったからまた観に行かなきゃ…

11 20/12/21(月)12:25:40 No.757280276

>ごす!ごす!ごす! >間に合わなかったよ… クッションにはなったろ!

12 20/12/21(月)12:26:18 No.757280426

(一人だけ変身シーン三回有る滅)

13 20/12/21(月)12:26:19 No.757280429

バーニングファルコンと戦闘機の空中戦もっかい見なきゃ…

14 20/12/21(月)12:26:38 No.757280499

ねぇこれ結局1000%が1000%悪いんじゃ……

15 20/12/21(月)12:26:44 No.757280519

或人社長苦しむ演技上手すぎる… あと冷静に考えるまでもなく全部45歳さんのせいなんだけど今回もみんなから嫌われててこいつはずっとこういう扱いなんだなって…

16 20/12/21(月)12:26:51 No.757280543

ゴスロリアバターが連れてる首輪のついたぬいぐるみいいよね…

17 20/12/21(月)12:27:35 No.757280723

>ねぇこれ結局1000%が1000%悪いんじゃ…… なのでこうして贖罪のために行動で示す

18 20/12/21(月)12:27:51 No.757280806

>ねぇこれ結局1000%が1000%悪いんじゃ…… (エスの真相を把握しても全く気にしてなさそうな1000%)  (横の気まずそうな滅)

19 20/12/21(月)12:28:01 No.757280852

>>ねぇこれ結局1000%が1000%悪いんじゃ…… >なのでこうして贖罪のために行動で示す さ仲良くしよう

20 20/12/21(月)12:28:20 No.757280945

>ゴスロリアバターが連れてる首輪のついたぬいぐるみいいよね… 中身は泣く赤ん坊を放置する母親…

21 20/12/21(月)12:28:29 No.757280992

面白かったけどさどうして本編はこれぐらい面白く出来なかったのって気持ちでいっぱいになった

22 20/12/21(月)12:28:49 No.757281071

社長の人外化が進みすぎる… ビル二三個貫通して地面まで落下したらバッタ間に合っても死ぬだろ…

23 20/12/21(月)12:29:00 No.757281112

1000%も本人なりに反省して贖罪のために動いてはいるから… そんなことちっとも表情に出さないだけで

24 20/12/21(月)12:29:08 No.757281143

アークに悪意をインストールしたのは1000% ヒューマギアだけでなくナノマシンにまで悪意をインストールしたのはアーク

25 20/12/21(月)12:29:28 No.757281252

1000%は味方だと凄い有能なのが困る

26 20/12/21(月)12:30:34 No.757281559

信者の人々邪悪すぎるけどこの世界って悪意が蔓延してるという点では一貫してるから…

27 20/12/21(月)12:31:17 No.757281770

>面白かったけどさどうして本編はこれぐらい面白く出来なかったのって気持ちでいっぱいになった 短い尺の単品だから起承転結作りやすかったのは大きいと思う

28 20/12/21(月)12:31:44 No.757281892

敵がエス以外烏合の衆だったから最初から最後まで味方側が全員強いイメージのままだった…

29 20/12/21(月)12:32:03 No.757281975

>社長の人外化が進みすぎる… >ビル二三個貫通して地面まで落下したらバッタ間に合っても死ぬだろ… 描写的には骨何本か折れててもおかしくなさそう 演技もすごい動きづらそうだったし まぁそのあと連戦してるんですけど

30 <a href="mailto:ナノマシンさん">20/12/21(月)12:32:28</a> [ナノマシンさん] No.757282093

怪我したの?治すよ!

31 20/12/21(月)12:32:44 No.757282170

或人酷い目に遭わせ隊が制作陣に紛れ込んでる!

32 20/12/21(月)12:32:56 No.757282231

本編とのつながりってアーク周りとイズの死しかないんだよな… それこそヒューマギアに仕事を奪われる不安感とかが破滅思想につながるとかも出来そうなのに

33 20/12/21(月)12:33:29 No.757282362

>怪我したの?治すよ! (嫌な音と動きで治る腕) (絶叫する社長)

34 20/12/21(月)12:33:53 No.757282486

ビル貫通中に一回変身してなかった? そこからダメージ受けて変身解除だと思った

35 20/12/21(月)12:34:18 No.757282586

ヘルになったときにそれまで受けてたであろう負傷を無理矢理治されたから大丈夫って寸法よ

36 20/12/21(月)12:34:42 No.757282708

大丈夫?ヘル解除後もスーツの力で無理矢理動いてない??

37 20/12/21(月)12:34:59 No.757282767

>それこそヒューマギアに仕事を奪われる不安感とかが破滅思想につながるとかも出来そうなのに あっちこっち拾おうとするととっちらかるから最小限にしたのは正解だと思うよ

38 20/12/21(月)12:35:02 No.757282783

>映画見ながらふと思ったけど >アバドンの中身達とエスはアナザー01が勝利した歴史だと何を思ったんだろう エスはともかくアバドン軍団はああいう状況になったら不平不満を延々と垂れ流すと思う

39 20/12/21(月)12:35:03 No.757282790

ゼロツーでエデンに敗戦しぶっ飛ばされて落下する→覚醒して即メタルクラスタで再戦ビームを防いでボロボロ→ヘルライジングで体バキバキ(ナノマシンで修復)→リアライジングホッパーで決着 およそ一時間の出来事である

40 20/12/21(月)12:35:57 No.757283030

>それこそヒューマギアに仕事を奪われる不安感とかが破滅思想につながるとかも出来そうなのに そこら辺は理解できる範疇だからシンクネットのカスどもとはレベルが違う…

41 20/12/21(月)12:36:19 No.757283130

落下中は変身してる最中なのかダメージで解除中だったのかはいまいち分かんなかったな

42 20/12/21(月)12:36:47 No.757283252

所々ホラーとかゴア風な描写が入る…

43 20/12/21(月)12:38:26 No.757283711

劇場音響で聴くフォースライザーの変身音声カッコ良すぎる…というか滅は登場シーンの8割くらいカッコいいところしかなくてずるい…

44 20/12/21(月)12:38:30 No.757283721

ねえ1000%お前の武器ちょっと一回解析してみる気ない? 明らかになんかロステク使われてない?

45 20/12/21(月)12:38:41 No.757283760

突然生えてきた社長専用機リアライジングと何かと不遇だった高性能一般機ゼロツーを同時に活用する単純にして最高な演出だった…

46 20/12/21(月)12:39:00 No.757283830

少なくとも落ちたときは生身だった気がする…

47 20/12/21(月)12:39:02 No.757283842

本編中さんざん問題起こしてたヒューマギアとザイアスペックが正しく夢のマシンとして活躍してるの好き…

48 20/12/21(月)12:39:41 No.757284018

>>社長の人外化が進みすぎる… >>ビル二三個貫通して地面まで落下したらバッタ間に合っても死ぬだろ… >描写的には骨何本か折れててもおかしくなさそう >演技もすごい動きづらそうだったし >まぁそのあと連戦してるんですけど 後にナノマシンが治してくれてよかったね

↑Top