コイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)11:23:16 No.757268043
コイツはセブンガー 流行ってる
1 20/12/21(月)11:27:04 No.757268705
令和でセブンガーがブームとか予想出来んよ
2 20/12/21(月)11:27:49 No.757268831
ラスボスに致命的な隙を作って勝利の礎を築いた初期キャラ
3 20/12/21(月)11:28:14 No.757268900
こいつはセブンガー 売ってない
4 20/12/21(月)11:28:42 No.757268973
ベリアロク持ったりドリル付けたり装備が多彩でございますな
5 20/12/21(月)11:30:44 No.757269299
ちょくちょくヨドバシとか行くけどとうとう放送中にソフビを見かけることはなかった
6 20/12/21(月)11:31:21 No.757269403
最新機のピンチに整備士のおっさんが骨董品扱いされた初期ロボで助けにくる どうです?
7 20/12/21(月)11:31:25 No.757269409
あれは…… セブンガー!
8 20/12/21(月)11:32:01 No.757269513
こいつ原作では滅茶苦茶強かったらしいな
9 20/12/21(月)11:32:22 No.757269565
ソフビでウインダムは買えたがセブンガーはどこにも無い…
10 20/12/21(月)11:32:37 No.757269595
一般に手に入るのはソフビだけなんだな
11 20/12/21(月)11:32:45 No.757269624
最初にカタログで見かけるようになったときは また「」が変なもん流行らせようとしてる…って思ったもんだ
12 20/12/21(月)11:33:27 No.757269762
>最新機のピンチに整備士のおっさんが骨董品扱いされた初期ロボで助けにくる >どうです? 大好き…
13 20/12/21(月)11:33:29 No.757269770
ドリルが付く上にウルトラカブキアタック出来るとか買うしかないじゃん…
14 20/12/21(月)11:33:32 No.757269780
>最初にカタログで見かけるようになったときは >また「」が変なもん流行らせようとしてる…って思ったもんだ 流行らせられるならベゼルブ流行らせたいよ俺は
15 20/12/21(月)11:34:02 No.757269871
>こいつ原作では滅茶苦茶強かったらしいな 無茶苦茶ではないけどわりと強め
16 20/12/21(月)11:34:25 No.757269940
ワロガの再登場を…
17 <a href="mailto:ミニプラ">20/12/21(月)11:34:48</a> [ミニプラ] No.757270008
>ベリアロク持ったりドリル付けたり装備が多彩でございますな 聞いてないんですけど
18 20/12/21(月)11:34:57 No.757270030
マーカーセーテー
19 20/12/21(月)11:35:30 No.757270121
こいつが流行ってるおかげでゼット見始めたから感謝している
20 20/12/21(月)11:35:47 No.757270186
ロボットアニメでよくある展開だ! と思ったけどそういや具体的に何で見たかは思い出せない
21 20/12/21(月)11:35:49 No.757270191
新型のウインダムは青いエフェクトとともに手首が回転するけど旧型のセブンガーは武骨なドリルなのいいよね
22 20/12/21(月)11:36:27 No.757270306
セブンガー娘を主役にして怪獣娘再起動させようよ
23 20/12/21(月)11:36:56 No.757270398
>マーカーセーテー メダル読み込んでこの起動音出るかなと思ったら足音だけで悲しい
24 <a href="mailto:超合金">20/12/21(月)11:37:19</a> [超合金] No.757270459
>>ベリアロク持ったりドリル付けたり装備が多彩でございますな >聞いてないんですけど ウチもなんですけど
25 20/12/21(月)11:38:47 No.757270690
こいつとキングジョーはなんとなく共通点が見えるけど ウインダムだけ設計思想がちょっと異質だ
26 20/12/21(月)11:38:50 No.757270700
ウルトラマンジャックより強い原作(光の国製)
27 20/12/21(月)11:39:04 No.757270750
>>>ベリアロク持ったりドリル付けたり装備が多彩でございますな >>聞いてないんですけど >ウチもなんですけど ドリル右腕+ベリアロク+持ち手セット出せますぜ!!
28 20/12/21(月)11:40:07 No.757270942
>超合金 >>>ベリアロク持ったりドリル付けたり装備が多彩でございますな >>聞いてないんですけど >ウチもなんですけど 光る!鳴る!特空機1号セブンガー であって超合金でもDXねーよ!
29 20/12/21(月)11:40:08 No.757270945
超強いやつだ
30 20/12/21(月)11:40:41 No.757271063
そろそろルミナスでセブンガー来ると思う
31 20/12/21(月)11:40:43 No.757271072
>ちょくちょくヨドバシとか行くけどとうとう放送中にソフビを見かけることはなかった 一昨日再販したのに…
32 20/12/21(月)11:41:11 No.757271150
>こいつとキングジョーはなんとなく共通点が見えるけど >ウインダムだけ設計思想がちょっと異質だ メカウルトラマンみたいな特空機はー?
33 20/12/21(月)11:41:14 No.757271164
今のところ特空機三兄弟同スケールで並べられるの無いんだよね…
34 20/12/21(月)11:41:49 No.757271267
>こいつとキングジョーはなんとなく共通点が見えるけど >ウインダムだけ設計思想がちょっと異質だ グルジオライデン解析してセブンガー作って5年運用してて、ウインダムは本編開始前までに設計だけはできてそうだよね 予算が下りないから作れなかっただけで …予算下りてから完成までの時間早くない?
35 20/12/21(月)11:41:57 No.757271289
磐梯山が超格好いい特空機のプラモシリーズ出さねえかな…
36 20/12/21(月)11:42:40 No.757271399
>>こいつとキングジョーはなんとなく共通点が見えるけど >>ウインダムだけ設計思想がちょっと異質だ >メカウルトラマンみたいな特空機はー? https://m-78.jp/z/robot/ パワー型 スピード型 火力重視型 最強ロボット兵器 って書いてあるでございますなあ
37 20/12/21(月)11:42:44 No.757271409
できることならレオで仕留め損なったアシュランとのリベンジも果たして欲しかった
38 20/12/21(月)11:42:54 No.757271437
ウインダムはメビウスの頃のソフビなら丁度いいか
39 20/12/21(月)11:43:16 No.757271497
>ロボットアニメでよくある展開だ! >と思ったけどそういや具体的に何で見たかは思い出せない マジンガーINFINITEとか?
40 20/12/21(月)11:43:30 No.757271537
そういや1話で見たようながれき撤去とかの怪獣戦闘以外の描写あんま見なかったな あんだけ動くなら引退後も怪獣と戦う以外の用途いくらでもありそうな気もするけど
41 20/12/21(月)11:45:26 No.757271841
>そういや1話で見たようながれき撤去とかの怪獣戦闘以外の描写あんま見なかったな >あんだけ動くなら引退後も怪獣と戦う以外の用途いくらでもありそうな気もするけど 地形変えちゃう様な大規模土木工事で便利そうね… 昔のウルトマラン絡みのムックで見た人間に協力して働く怪獣みたいな絵面…
42 20/12/21(月)11:45:36 No.757271873
>そういや1話で見たようながれき撤去とかの怪獣戦闘以外の描写あんま見なかったな >あんだけ動くなら引退後も怪獣と戦う以外の用途いくらでもありそうな気もするけど ウインダムとキングジョーSCを運用維持しないといけない状態でそろそろガタがきてるセブンガーも維持しようとすると予算が…って話かな
43 20/12/21(月)11:47:38 No.757272231
>できることならレオで仕留め損なったアシュランとのリベンジも果たして欲しかった そこら辺は劇場版で満を持してかもしれん あのゴロゴロ攻撃がどう再現されるかとかセブンやジャックやレオと共闘するのかとか想像が捗る
44 20/12/21(月)11:47:52 No.757272276
>あんだけ動くなら引退後も怪獣と戦う以外の用途いくらでもありそうな気もするけど 戦闘機動はやっぱいろいろ無茶させるから内部フレームはボロボロなんだろう
45 20/12/21(月)11:48:39 No.757272396
はぁ…超硬芯回転鉄拳かっこういい…
46 20/12/21(月)11:50:52 No.757272786
モンアツMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type 買っておいてよかった・・・ 来たら今夜は俺とお前でダブルパコさんして遊ぶんだ
47 20/12/21(月)11:51:07 No.757272829
怪獣と戦う以外の仕事にわざわざ三分のロボ使う必要性なんかないだろう 博物館に名誉の引退するほうが幸せだよ
48 20/12/21(月)11:51:09 No.757272833
セブンガーもウインダムもバッテリーさえなんとかなれば普通に通用しそうだけどな
49 20/12/21(月)11:51:27 No.757272882
あのサイズの巨大ロボは各部位の動作チェックだけでも人員と予算べらぼうに食いそうだしな
50 20/12/21(月)11:51:30 No.757272893
>モンアツMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type 買っておいてよかった・・・ >来たら今夜は俺とお前でダブルパコさんして遊ぶんだ バコさんの中の人みたいな遊び方しやがって
51 <a href="mailto:開始前のバンダイ">20/12/21(月)11:51:36</a> [開始前のバンダイ] No.757272905
えぇ…セブンガー…?こんなマイナーな怪獣売れるわけないじゃん… まあとりあえずソフビくらいは出してあげるけど…
52 20/12/21(月)11:51:43 No.757272927
劇中でもパーツが下請け統一されてないからメンテ大変っていってたしね…
53 20/12/21(月)11:51:53 No.757272946
>あのサイズの巨大ロボは各部位の動作チェックだけでも人員と予算べらぼうに食いそうだしな 金食い虫とか税金ドロボウとか言われちゃうんだ…
54 20/12/21(月)11:51:57 No.757272960
>はぁ…超硬芯回転鉄拳かっこういい… 電子音声くんのテンション高くない?
55 20/12/21(月)11:52:01 No.757272974
ドリルはネタ知ってたらあの監督マジでやりやがった!ってなるけど 知らなくてもかっこいいちょうどいい塩梅
56 20/12/21(月)11:52:07 No.757272993
マーカーセーテー
57 20/12/21(月)11:52:23 No.757273043
>バコさんの中の人みたいな遊び方しやがって 自分からMOGERAの腕貼り付けるコラ作っててダメだった
58 20/12/21(月)11:52:45 No.757273117
ドリル 橋爪淳 ロボ これMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeでは?
59 20/12/21(月)11:53:13 No.757273206
ヤバいピンチに飛んでくる拳がかっこよすぎたよ…
60 20/12/21(月)11:53:17 No.757273225
ボイトイもアーツもギルバリス戦で操られた時の目が無いのが惜しい
61 20/12/21(月)11:53:26 No.757273257
ちゃんと活躍して頑張ってるから可愛さに嫌味がないよね
62 20/12/21(月)11:53:39 No.757273302
広報で特空機で市街地整理するって書いてるしセブンガーウィンダムキングジョー皆で瓦礫撤去頑張るんだろうね パイロット足りないわ
63 20/12/21(月)11:54:22 No.757273438
結局割とあいまいなままだったな セブンガーとウィンダムが光の国製のがあることやウルトロイドのデザインに対する言及 グルジオライデンに全部データがあったとしたら…それはそれでだけど
64 20/12/21(月)11:54:22 No.757273439
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type 来たな
65 20/12/21(月)11:54:41 No.757273493
>怪獣と戦う以外の仕事にわざわざ三分のロボ使う必要性なんかないだろう >博物館に名誉の引退するほうが幸せだよ 一応瓦礫撤去の時は背中にコード繋いでエヴァ状態で動かしてるよ
66 20/12/21(月)11:54:47 No.757273511
書き込みをした人によって削除されました
67 20/12/21(月)11:55:11 No.757273568
>ドリル >喋る元敵ボス生首 >合体する味方ロボ >これグレンラガンでは?
68 20/12/21(月)11:55:20 No.757273599
>最新機のピンチに整備士のおっさんが骨董品扱いされた初期ロボで助けにくる >どうです? うーん…120点…
69 20/12/21(月)11:55:34 No.757273645
結局コイツなんでこんなに人気出たんだろう… フォルム自体は40年以上前のと殆ど同じなのに
70 20/12/21(月)11:55:54 No.757273695
いい感じに優しい雰囲気と渋さが同居してる橋爪さんがまた最高にかっこいいよね…
71 20/12/21(月)11:56:01 No.757273719
超全集出してくだち!!
72 20/12/21(月)11:56:18 No.757273776
バッテリーが足りてると顔がやる気に満ちる
73 20/12/21(月)11:56:31 No.757273808
>結局コイツなんでこんなに人気出たんだろう… >フォルム自体は40年以上前のと殆ど同じなのに 見比べると美容の広告くらい別物だこれ…ってなる
74 20/12/21(月)11:56:40 No.757273841
ロボット軍団大活躍!が120点過ぎて後半のゼット大活躍!がまあ100点かなあ…ぐらいのテンションになってしまった
75 20/12/21(月)11:56:53 No.757273885
>ウインダムとキングジョーSCを運用維持しないといけない状態でそろそろガタがきてるセブンガーも維持しようとすると予算が…って話かな そういう運用するなら差し上げますけど維持費はそっち持ちね って数字を示したら誰も引き取らなかったので博物館行きに…
76 20/12/21(月)11:56:54 No.757273888
>結局コイツなんでこんなに人気出たんだろう… 愛嬌あるデザインのロボットがめっちゃ頑張ってる!
77 20/12/21(月)11:57:10 No.757273932
>バッテリーが足りてると顔がやる気に満ちる 特に意味はないけど目での表情変化機能ついてるのがある意味怪獣解析して作った感ある
78 <a href="mailto:今のバンダイ">20/12/21(月)11:57:20</a> [今のバンダイ] No.757273968
光る!鳴る!セブンガー出します! アーツセブンガーも出します!
79 20/12/21(月)11:57:23 No.757273977
>セブンガーとウィンダムが光の国製のがあることやウルトロイドのデザインに対する言及 ウルトロイドゼロはゼット地球に現れたゼット以外のウルトラマンのデータも取ってるしゼロ師匠の姿似せててもそこまでおかしく無いんじゃない?
80 20/12/21(月)11:57:51 No.757274073
>結局コイツなんでこんなに人気出たんだろう… 演出じゃないかなぁ…
81 20/12/21(月)11:58:00 No.757274097
>結局割とあいまいなままだったな >セブンガーとウィンダムが光の国製のがあることやウルトロイドのデザインに対する言及 シンクロニシティみたいなもんなんだろう
82 20/12/21(月)11:58:07 No.757274118
>ロボット軍団大活躍!が120点過ぎて後半のゼット大活躍!がまあ100点かなあ…ぐらいのテンションになってしまった 一線を超えて完全融合したっぽいハルキが勝利したのにちょっと切ない
83 20/12/21(月)11:58:32 No.757274179
>愛嬌あるデザインのロボットがめっちゃ頑張ってる! 去年のタッコングや一昨年の大御所様もなんだけど程よい愛嬌があるデザインは強い
84 20/12/21(月)11:58:48 No.757274229
やっぱりあの世界に太平風土記があってセブンガーとウインダム載ってたんじゃないかな…ってなる
85 20/12/21(月)11:58:54 No.757274249
なんでバンダイ同士でセブンガーの殴り合いしてるんだ…わりといつものことか
86 20/12/21(月)11:59:03 No.757274273
>見比べると美容の広告くらい別物だこれ…ってなる ボロい見た目を現代で模様や排気部に解釈してメカニカルにするっていいよね
87 20/12/21(月)11:59:38 No.757274376
ジャグラーの持ち込みでもバコさんの昔ちょっとなでも説明付く
88 20/12/21(月)11:59:38 No.757274379
>光る!鳴る!セブンガー出します! >アーツセブンガーも出します! ミニプラもあるぞ!
89 20/12/21(月)11:59:50 No.757274441
ぬいぐるみにしても可愛い怪獣はウケる
90 20/12/21(月)12:00:40 No.757274594
ストレイジのマークがセブンガーだから戦闘部隊なのにタカ派っぽさないしすごく上手く扱ってる
91 20/12/21(月)12:01:19 No.757274732
>なんでバンダイ同士でセブンガーの殴り合いしてるんだ…わりといつものことか イズとかもだけど人気見て商品化されたキャラクターはだいたい各事業部の殴り合いになるよね…
92 20/12/21(月)12:01:23 No.757274749
>なんでバンダイ同士でセブンガーの殴り合いしてるんだ…わりといつものことか 放送後に各社がグリッドマンの取り合いしてたの思い出す
93 20/12/21(月)12:01:33 No.757274779
あの世界じゃ2週間日本を蹂躙し続けたナメゴンを撃退した英雄ロボだもんなセブンガー
94 20/12/21(月)12:01:39 No.757274803
>>光る!鳴る!セブンガー出します! >>アーツセブンガーも出します! >ミニプラもあるぞ! これSHODOも来るな…
95 20/12/21(月)12:01:59 No.757274861
バコさん…あんた本名は新城…
96 20/12/21(月)12:02:13 No.757274921
>>なんでバンダイ同士でセブンガーの殴り合いしてるんだ…わりといつものことか >放送後に各社がグリッドマンの取り合いしてたの思い出す そうやってクオリティが上がっていくのなら客としては嬉しいところでもある
97 20/12/21(月)12:02:22 No.757274945
DXセブンガーのBGMとSEとボイスが鳴ってそこそこ動くってのは玩具として最強だと思う
98 20/12/21(月)12:02:29 No.757274969
>バコさん…あんた本名は新城… …ちょっとな!
99 20/12/21(月)12:02:35 No.757274987
セブンガーとウインダムとキングジョーのメダル使うのは見たい
100 20/12/21(月)12:02:42 No.757275014
>ストレイジのマークがセブンガーだから戦闘部隊なのにタカ派っぽさないしすごく上手く扱ってる 愛嬌あるよね su4447424.jpg
101 20/12/21(月)12:03:05 No.757275090
DXになんとかスリープ目とドリル腕つけられませんか!
102 20/12/21(月)12:03:31 No.757275171
>あの世界じゃ2週間日本を蹂躙し続けたナメゴンを撃退した英雄ロボだもんなセブンガー 最後は全世界を蹂躙した凶悪な怪獣に立ち向かったしね…セレブロの解析進んだら濡れ衣も晴れるだろうしこれは博物館に金のセブンガー像建つね…
103 20/12/21(月)12:03:42 No.757275198
>あの世界じゃ2週間日本を蹂躙し続けたナメゴンを撃退した英雄ロボだもんなセブンガー それこそ怪獣黙示録かウルトラQみたいな状況にあった時に この鋼鉄の塊が舞いおりてきたら大人も子供も心に刻まれる
104 20/12/21(月)12:03:49 No.757275216
文字通りにウルトラマンと肩を並べて戦ってくれるロボットだもん見てるだけでうれしいよなあ…
105 20/12/21(月)12:03:58 No.757275236
>DXになんとかスリープ目とドリル腕つけられませんか! スリープ目は付いてるよ! 付属しなかったのはギルバリスに乗っ取られた時の驚き顔だったはず
106 20/12/21(月)12:04:01 No.757275246
ソフビ 安くて出来がいいが売ってない 光鳴る でかくてジョーと並べられるし音もなるがドリルがない ミニプラ ソフビサイズで動くがドリルがない SHF. ドリルがついていてよく動くけどもう上の3つ買っちゃったよ!
107 20/12/21(月)12:04:22 No.757275315
来月のバレでレオ版セブンガーも登場って見たんだけど 来月放送がないから夢だったことに今気付いた 夢にまで出てきた…
108 20/12/21(月)12:04:41 No.757275376
フィギュアーツ買おうかDX追加受注待つか迷う
109 20/12/21(月)12:05:46 No.757275598
あの世界のメカオタクは特空機それぞれの特性だけで語り明かせるんだろうな…
110 20/12/21(月)12:05:54 No.757275628
>SHF. ドリルがついていてよく動くけどもう上の3つ買っちゃったよ! セブンガー電撃隊できるじゃん!
111 20/12/21(月)12:05:57 No.757275638
>SHF.ドリルがついていてよく動くけどもう上の3つ買っちゃったよ! まあ買うが…ってなってポチッたよ
112 20/12/21(月)12:06:39 No.757275794
>あの世界のメカオタクは特空機それぞれの特性だけで語り明かせるんだろうな… 部屋に特撮のDNAポスターが貼ってあると思う
113 20/12/21(月)12:06:43 No.757275808
セブンガーだけで棚作れる
114 20/12/21(月)12:07:07 No.757275871
ゼットの映画やるならアシュラン出てきそうだな
115 20/12/21(月)12:07:19 No.757275921
>BIGソフビ 安くてデカいが予約完売
116 20/12/21(月)12:07:30 No.757275982
ガンダムとかで感覚麻痺しがちだけど実用・量産化って時間かかるんだなぁって…
117 20/12/21(月)12:07:38 No.757275998
>文字通りにウルトラマンと肩を並べて戦ってくれるロボットだもん見てるだけでうれしいよなあ… めちゃくちゃ嬉しいよね…
118 20/12/21(月)12:07:51 No.757276038
su4447435.jpg
119 <a href="mailto:レオのスタッフ">20/12/21(月)12:08:12</a> [レオのスタッフ] No.757276119
こんなの流行りませんよ
120 20/12/21(月)12:08:27 No.757276177
>ガンダムとかで感覚麻痺しがちだけど実用・量産化って時間かかるんだなぁって… そうなんだけど何が怖いってゼット世界の地球は研究開発のスピードが早い…
121 20/12/21(月)12:09:27 No.757276393
サンライズが等身大ガンダムやってたんだし円谷も負けずに等身大セブンガー作るんだよ!
122 20/12/21(月)12:09:46 No.757276459
su4447438.jpg 実質Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeと似たような意味合い
123 20/12/21(月)12:09:50 No.757276473
>su4447435.jpg 駄コラやめろ
124 20/12/21(月)12:09:55 No.757276499
あの世界のストレイジは広報商品としてセブンガーグッズとか売ってそうなんだよなあのマークといい
125 20/12/21(月)12:09:58 No.757276509
>サンライズが等身大ガンダムやってたんだし円谷も負けずに等身大セブンガー作るんだよ! ビルとの対比的にめちゃくちゃでかい
126 20/12/21(月)12:10:15 No.757276577
180センチ位の抱き枕みたいなぬいぐるみセブンガー作ってくれんかな
127 20/12/21(月)12:10:28 No.757276625
1年ぐらい前に戻ってセブンガーの玩具が沢山出るぞ!って言っても狂人の戯言だと思われてスルーされると思う
128 20/12/21(月)12:10:44 No.757276675
>>BIGソフビ 安くてデカいが予約完売 それは旧のほうでは?
129 20/12/21(月)12:10:55 No.757276709
>フィギュアーツ買おうかDX追加受注待つか迷う DXは予約受付期間自体終わってない? 最終日に在庫切れもしたけど
130 20/12/21(月)12:11:02 No.757276734
>あの世界のストレイジは広報商品としてセブンガーグッズとか売ってそうなんだよなあのマークといい セブンガーの廃材で作ったグッズとかあるんだろうな…
131 20/12/21(月)12:11:34 No.757276843
50mあんだぞこいつ ガンダムの倍以上とか無茶だよ!
132 20/12/21(月)12:11:47 No.757276897
>1年ぐらい前に戻ってセブンガーの玩具が沢山出るぞ!って言っても狂人の戯言だと思われてスルーされると思う 新作はゼロの弟子でギルバリスとグリーザとベリアルの生首が出るぞって付け加えよう
133 20/12/21(月)12:12:08 No.757276972
su4447441.jpg こんなん変な声に出るに決まってんじゃん
134 20/12/21(月)12:12:14 No.757276989
セブン原作見てないけどセブンのカプセル怪獣の一つだろ?と思ってた
135 20/12/21(月)12:12:23 No.757277015
>セブンガーの廃材で作ったグッズとかあるんだろうな… ほしいすぎる…
136 20/12/21(月)12:12:42 No.757277089
>それは旧のほうでは? ちゃんと特空機の方だよ オリジナルゼットさんと一緒に5月に出るよ
137 20/12/21(月)12:13:02 No.757277163
>セブン原作見てないけどセブンのカプセル怪獣の一つだろ?と思ってた ???「レオの使ったロボット怪獣だ」
138 20/12/21(月)12:13:24 No.757277236
>セブン原作見てないけどセブンのカプセル怪獣の一つだろ?と思ってた レオも見てないじゃん!
139 20/12/21(月)12:13:51 No.757277350
>>それは旧のほうでは? >ちゃんと特空機の方だよ >オリジナルゼットさんと一緒に5月に出るよ 知らなかった...そんなの まさか6月くらいに映画とか? シンも3月には公開されてるポイし
140 20/12/21(月)12:14:18 No.757277454
バコさんバッカ話題になってるけど普段ロボに乗らない指揮隊長が乗るってのもありそうでないロボものの演出だよな
141 20/12/21(月)12:14:20 No.757277459
>>>光る!鳴る!セブンガー出します! >>>アーツセブンガーも出します! >>ミニプラもあるぞ! >これSHODOも来るな… そのうち普通のプラモデルも出る気がする…
142 20/12/21(月)12:14:36 No.757277507
博物館行きになったと思ったらなんか普通に活躍しだす骨董品
143 20/12/21(月)12:14:46 No.757277553
>su4447441.jpg ULTRAMAN OFFICIAL
144 20/12/21(月)12:14:51 No.757277573
ぬいぐるみ部門も負けてねぇぜ!
145 20/12/21(月)12:14:53 No.757277582
むしろこの流れで旧セブンガーのソフビも出して
146 20/12/21(月)12:14:55 No.757277588
>…予算下りてから完成までの時間早くない? ジオン脅威のメカニズムからすればふつージオ
147 20/12/21(月)12:15:52 No.757277800
ミニプラ予約してあるからフィギュアーツ予約は悩ましい… ドリルはいっそMSGのでかいやつでも付けてやろうかと思ってる
148 20/12/21(月)12:15:55 No.757277815
>博物館行きになったと思ったらなんか普通に活躍しだす骨董品 博物館に行ったのに超堅いドリルアタッチメント開発しまぁす!
149 20/12/21(月)12:16:13 No.757277890
立体セブンガーで椅子取りゲーム状態だって思ったけど実際やってるとこ考えるとかなりかわいい…
150 20/12/21(月)12:16:14 No.757277894
>バコさんバッカ話題になってるけど普段ロボに乗らない指揮隊長が乗るってのもありそうでないロボものの演出だよな ジャグはゼッパンドンとかファイブキングとかでちょくちょく巨大戦してたからなぁ
151 20/12/21(月)12:16:24 No.757277935
>…予算下りてから完成までの時間早くない? この地球の技術力をなめてはいけない 宇宙人の兵器を鹵獲改造してすぐに運用できる世界なんだぞ
152 20/12/21(月)12:16:50 No.757278038
>バコさんバッカ話題になってるけど普段ロボに乗らない指揮隊長が乗るってのもありそうでないロボものの演出だよな 魔人ジャグラーじゃなく人間蛇倉隊長として最後の戦いに赴くてのが本当にカッコイイよ・・・
153 20/12/21(月)12:17:24 No.757278176
>宇宙人の兵器を鹵獲改造してすぐに運用できる世界なんだぞ 現物があるキングジョーはD4はまだ分かるとしよう ゼロスラッガーどうやって再現したんだ…
154 20/12/21(月)12:17:40 No.757278255
隊長がオジョー乗ると思ったのにな
155 20/12/21(月)12:17:42 No.757278266
まぁあそこのスタッフが博物館行きだからって適当な整備で送り出すとか絶対せんだろうし…
156 20/12/21(月)12:18:19 No.757278397
ストレイジってメンバー少なくない?って最初思ってたら整備班の連中も含めて全員でストレイジなんだなってわかるのいいよね
157 20/12/21(月)12:18:43 No.757278497
それでも少ないのは確かだよぉ!
158 20/12/21(月)12:18:55 No.757278561
ネタバレ踏まないようにネット断ちしてる間に BIGソフビのセブンガーの予約が始まって終了してた…
159 20/12/21(月)12:19:05 No.757278599
>まぁあそこのスタッフが博物館行きだからって適当な整備で送り出すとか絶対せんだろうし… パコさん昔馴染みの高嶋政宏が密かに整備してたとかでも驚かない
160 20/12/21(月)12:19:15 No.757278639
>結局コイツなんでこんなに人気出たんだろう… >フォルム自体は40年以上前のと殆ど同じなのに 昔はゆるキャラ文化がなかったから… 男の子向けはとにかく角張っててカッコよく!しかなかったから…
161 20/12/21(月)12:19:25 No.757278687
Z見て実写ロボットアニメ見たいな…って思ったけど技術的に円谷以外が作るのは難しそう
162 20/12/21(月)12:19:44 No.757278770
コンパチヒーロー出てたときから可愛かったからなぁ
163 20/12/21(月)12:20:10 No.757278878
最終回の右腕から煙吹いてるセブンガー美しすぎる…
164 20/12/21(月)12:20:21 No.757278915
いや…昔の奴は無理だよ… クタクタ具合を見るに
165 20/12/21(月)12:20:56 No.757279062
次のウルトラマンは人造登場型にしようぜ
166 20/12/21(月)12:21:22 No.757279157
>Z見て実写ロボットアニメ見たいな…って思ったけど技術的に円谷以外が作るのは難しそう 東宝かリスペクトしてる誰かがガンヘッド復活させてくれれば・・・ と思ったがジェットジャガーの方が早いか
167 20/12/21(月)12:21:54 No.757279298
>バコさんバッカ話題になってるけど普段ロボに乗らない指揮隊長が乗るってのもありそうでないロボものの演出だよな よく見るとジャグラーが出撃前に手袋付け間違えて直すシーンがあって普段乗ってない感あるなあって感心した
168 20/12/21(月)12:23:14 No.757279666
>>Z見て実写ロボットアニメ見たいな…って思ったけど技術的に円谷以外が作るのは難しそう >東宝かリスペクトしてる誰かがガンヘッド復活させてくれれば・・・ >と思ったがジェットジャガーの方が早いか 寺田とオオチ...おそらくお前たちだ
169 20/12/21(月)12:23:16 No.757279669
>よく見るとジャグラーが出撃前に手袋付け間違えて直すシーンがあって普段乗ってない感あるなあって感心した そし んら 後で見直してみよ
170 20/12/21(月)12:23:41 No.757279795
su4447460.jpg セブンガー が届いたら飾る用にこの魂ハンガー買っちゃったぜ
171 20/12/21(月)12:24:20 No.757279957
>博物館行きになったと思ったらなんか普通に活躍しだす骨董品 パワーだけならウルトラマンと戦えるくらいはあったからな 作中じゃパワー不足の型落ちとか言われてたけど
172 20/12/21(月)12:24:47 No.757280055
しかしよくセブンガー一体でウルトラマン来るまで怪獣どうにかしてたな
173 20/12/21(月)12:25:03 No.757280123
ここにきて防衛チームを復活させてくれたのがまず嬉しかったけど 期待以上にストレイジを魅力的に描いてくれたよね…
174 20/12/21(月)12:25:34 No.757280247
お家にセブンガーが大量にくる…
175 20/12/21(月)12:25:43 No.757280287
重さはあるから体ごとぶち当たるような戦い方すれば強い
176 20/12/21(月)12:25:56 No.757280338
超硬芯回転鉄拳装着!
177 20/12/21(月)12:26:05 No.757280372
>ここにきて防衛チームを復活させてくれたのがまず嬉しかったけど >期待以上にストレイジを魅力的に描いてくれたよね… 代わりに怪獣用の着ぐるみ予算に皺寄せが行ったが…
178 20/12/21(月)12:26:07 No.757280382
カブキアタック!
179 20/12/21(月)12:27:19 No.757280667
よく考えたらレオに出たセブンガーはヒカリやトレギアみたいな奴らが作ったことになるのか
180 20/12/21(月)12:27:22 No.757280679
>しかしよくセブンガー一体でウルトラマン来るまで怪獣どうにかしてたな 今までミニゴメス~ギガスくらいがせいぜいだったとこにいきなりレベルが跳ね上がった感ある
181 20/12/21(月)12:27:34 No.757280722
>ストレイジってメンバー少なくない?って最初思ってたら整備班の連中も含めて全員でストレイジなんだなってわかるのいいよね 過去シリーズでも度々あったけどこういう主要メンバーじゃない モブ隊員も活躍してる描写がしっかりあると良いよね…ってなる
182 20/12/21(月)12:27:53 No.757280817
マニューバ的な問題はウルトロイドゼロになるまで改善しなかった感ある いやまあウィンダムはかなりゴリ押しでバランス取ってたけど
183 20/12/21(月)12:27:54 No.757280821
>>バコさんバッカ話題になってるけど普段ロボに乗らない指揮隊長が乗るってのもありそうでないロボものの演出だよな >よく見るとジャグラーが出撃前に手袋付け間違えて直すシーンがあって普段乗ってない感あるなあって感心した ヒで言われたけどウインダムの戦闘時の構えがジャグラーと同じになってたりと芸が細かいよね
184 20/12/21(月)12:28:10 No.757280893
>フィギュアーツ買おうかDX追加受注待つか迷う そんな都合のいいもんは無い
185 20/12/21(月)12:28:32 No.757281014
ダーク・ガメロットは俺もレオで出たロボット怪獣だから 出して欲しかったという気持ちをコントロールできない…
186 20/12/21(月)12:29:06 No.757281134
>su4447435.jpg どこのイラスト?
187 20/12/21(月)12:29:14 No.757281176
BIGソフビセブンガーを地味に待ってる
188 20/12/21(月)12:29:22 No.757281217
>>しかしよくセブンガー一体でウルトラマン来るまで怪獣どうにかしてたな >今までミニゴメス~ギガスくらいがせいぜいだったとこにいきなりレベルが跳ね上がった感ある いやナメゴンからクレッセントやゴルメデやら12戦ぐらいしてるんすよ
189 20/12/21(月)12:30:23 No.757281505
>ネタバレ踏まないようにネット断ちしてる間に >BIGソフビのセブンガーの予約が始まって終了してた… 普通に発売日に買えばいいやないですか
190 20/12/21(月)12:30:48 No.757281628
日本これから海外から総スカンくらわない? 大丈夫?
191 20/12/21(月)12:31:02 No.757281695
>ダーク・ガメロットは俺もレオで出たロボット怪獣だから >出して欲しかったという気持ちをコントロールできない… サーリン星人「自惚れるなよ」
192 20/12/21(月)12:31:37 No.757281855
>日本これから海外から総スカンくらわない? >大丈夫? ロボット建造の予算は防衛軍の諸外国のおじさん達が出してるから連帯責任です
193 20/12/21(月)12:31:38 No.757281862
総スカン食らわせてくるような主要国はデストルドスが潰してくれたから安心
194 20/12/21(月)12:31:42 No.757281880
かわいいロボットならビルガモもいつか出番あるかもしれない
195 20/12/21(月)12:32:16 No.757282033
>いやナメゴンからクレッセントやゴルメデやら12戦ぐらいしてるんすよ それで5年も戦えてるのか・・・強すぎる・・・
196 20/12/21(月)12:32:17 No.757282038
>いやナメゴンからクレッセントやゴルメデやら12戦ぐらいしてるんすよ セブンガーじゃない兵器も使ってたんだろうな エヴァのN2地雷みたいな感じで地形変えちまうような威力のやつを
197 20/12/21(月)12:32:21 No.757282062
外国がいちゃもんつけてきたらD4ちらつかせりゃ黙るでしょ
198 20/12/21(月)12:32:26 No.757282084
デストルドスの被害が世界規模だから手を取り合って立て直すしかなかろう…
199 20/12/21(月)12:32:41 No.757282152
>かわいいロボットならバイオスもいつか出番あるかもしれない
200 20/12/21(月)12:32:45 No.757282179
>セブンガー が届いたら飾る用にこの魂ハンガー買っちゃったぜ 横浜で買えるやつ?
201 20/12/21(月)12:33:06 No.757282275
>日本これから海外から総スカンくらわない? >大丈夫? ヒのストレイジ広報紙で犯人と思われる寄生型宇宙人を確保解析中と書いてるから日本への責任追求はないみたいね
202 20/12/21(月)12:33:19 No.757282324
>>かわいいロボットならデスフェイサーもいつか出番あるかもしれない
203 20/12/21(月)12:33:59 No.757282509
プラモはもう予約してるからフィギュアアーツどうするかなあ…
204 20/12/21(月)12:34:21 No.757282609
ナメゴンとかクレッセントとかの大きさが元のまんまとも言われてないし 1話でハルキがサメのデカさに驚いてたから 少なくともデカい怪獣はいたとしても相当珍しい部類なんだと思う
205 20/12/21(月)12:34:25 No.757282630
>>かわいいロボットならロボネズもいつか出番あるかもしれない
206 20/12/21(月)12:34:28 No.757282644
>犯人と思われる寄生型宇宙人を確保解析中 コロシテ・・・
207 20/12/21(月)12:35:02 No.757282780
>プラモはもう予約してるからフィギュアアーツどうするかなあ… ミニプラはドリル付かないんだよね…
208 20/12/21(月)12:35:03 No.757282784
最終決戦仕様で出してくれるならウインダムも出るんですよね?
209 20/12/21(月)12:35:29 No.757282909
アーツは謎の武器持ち手とかつけても良いんですよ
210 20/12/21(月)12:35:29 No.757282911
>>いやナメゴンからクレッセントやゴルメデやら12戦ぐらいしてるんすよ >セブンガーじゃない兵器も使ってたんだろうな >エヴァのN2地雷みたいな感じで地形変えちまうような威力のやつを 少なくとも日本は日米両軍がナメゴンに敗退して蹂躙されて2週間後にスレ画を投入して白星 以後はセブンガーで全部対処してるから諸外国に比べて比較的被害出る形にはなってないのよ
211 20/12/21(月)12:35:35 No.757282936
>ミニプラはドリル付かないんだよね… フィギュアアーツ予約してきます…
212 20/12/21(月)12:35:42 No.757282970
次のウルトラマンはウルトラマンが育てた世界で!
213 20/12/21(月)12:36:17 No.757283121
ある程度なら怪獣やっつけられるウルトラQ世界の人間割と強いな…
214 20/12/21(月)12:36:35 No.757283211
>少なくとも日本は日米両軍がナメゴンに敗退して蹂躙されて2週間後にスレ画を投入して白星 >以後はセブンガーで全部対処してるから諸外国に比べて比較的被害出る形にはなってないのよ 本当に守護神だったんだなセブンガー
215 20/12/21(月)12:36:43 No.757283240
>アーツは謎の武器持ち手とかつけても良いんですよ アクトのゼロスラッガーとタロウ槍とアイスラッガーは探しとくか
216 20/12/21(月)12:36:45 No.757283245
海外の人たちがなんか色々言うからD4が疼くなぁ…っていえば皆黙るさ
217 20/12/21(月)12:36:59 No.757283319
ナメゴンが30mだから それを基準にするならゲネガーグとかウルトラマンは相当デカいレベルになる
218 20/12/21(月)12:37:00 No.757283324
情報や技術全部吐かせてから解剖? 解剖しながら吐かせて解剖?
219 20/12/21(月)12:37:07 No.757283359
パワーとビーム攻撃ぐらいしかしてこない怪獣ばかりだから勝てたかんじかな初期セブンガー
220 20/12/21(月)12:37:22 No.757283409
>海外の人たちがなんか色々言うからD4が疼くなぁ…っていえば皆黙るさ そんなことしたら世界中の敵と認識されるわ
221 20/12/21(月)12:37:37 No.757283469
>ある程度なら怪獣やっつけられるウルトラQ世界の人間割と強いな… 特効武器が既に開発されてたりすぐ開発できたりするから地味に開発力高い
222 20/12/21(月)12:38:02 No.757283611
視察の外人が喜んでたのそんな背景も関係あるかもな
223 20/12/21(月)12:38:18 No.757283673
やっぱりあのカブキロボットが状況打開したか… って思われてるさ
224 20/12/21(月)12:39:08 No.757283866
別作品だけどDXセブンガーと発売時期が近いムゲンドラモンのプラモも予約してるから 両方届いたらバトルごっこさせるんじゃグフフ…
225 20/12/21(月)12:39:13 No.757283892
セブンガーはバッテリー式だから有線だと地上班が死ぬほど忙しいのも不便
226 20/12/21(月)12:39:44 No.757284032
でももうD4作り方おぼえちゃったしなぁ…
227 20/12/21(月)12:40:21 No.757284192
正気にもどった長官の胃ヤバソウ
228 20/12/21(月)12:40:44 No.757284296
>でももうD4作り方おぼえちゃったしなぁ… せめてD4悪用されても対処できる方法見つけてから開発してくれませんかね
229 20/12/21(月)12:40:54 No.757284341
>パワーとビーム攻撃ぐらいしかしてこない怪獣ばかりだから勝てたかんじかな初期セブンガー ヨウコ先輩の履歴書にゴトラ、クレッセント、タッコング、アロン、ツインテール、ゴメス、ゴルメデ、ガマクジラをセブンガーで撃退って書いてるなら絡めては使ってくる奴は少なかったみたいね
230 20/12/21(月)12:41:31 No.757284504
ヨウコ先輩エースすぎる…
231 20/12/21(月)12:42:21 No.757284702
甥っ子がウルトラマンに嵌ってるから買ってあげようと思ったけどこういうの予約制なんだな
232 20/12/21(月)12:43:10 No.757284914
>甥っ子が闇の力に嵌ってるから買ってあげようと思ったけどこういうの予約制なんだな
233 20/12/21(月)12:43:17 No.757284936
そういやジャグジャグが去ったあとのストレイジって誰が隊長やるんだろ… 順当に行けば実働メンバーのNo.2っぽいヨウコ先輩かな
234 20/12/21(月)12:43:51 No.757285066
あのいやな女しんだ? ゴンドウみたいに責任とった?
235 20/12/21(月)12:43:55 No.757285082
>正気にもどった長官の胃ヤバソウ D4キングジョーに搭載して都市壊滅寸前 ストレイジ解散及びD4正式に搭載した最終兵器建造 会見でバッチリアンダーコントロールですって言う ヘビクラ隊長宇宙人で元ストレイジメンバーにも射殺許可出す 最終兵器強奪されて世界中の戦力壊滅 元ストレイジメンバーが基地強襲 特空機全機出撃して壊れる ヘビクラとハルキ離脱 これが全て本人の意識がない状態に起きただけだ
236 20/12/21(月)12:44:23 No.757285212
>甥っ子がウルトラマンに嵌ってるから買ってあげようと思ったけどこういうの予約制なんだな だから一般のソフビが売り切れた
237 20/12/21(月)12:44:42 No.757285289
科特隊は初代でありながらD4クラスの超兵器沢山持っててつよい
238 20/12/21(月)12:44:45 No.757285297
こう言ってはなんだが予約してから手元に届く前にちびっ子は飽きてそう
239 20/12/21(月)12:45:20 No.757285443
長官とかは操られてただけだけど 完全に威力に魅せられて素晴らしい言うてた人はうん…
240 20/12/21(月)12:47:40 No.757285990
バコさん… バコさん!
241 20/12/21(月)12:48:08 No.757286114
>甥っ子がウルトラマンに嵌ってるから買ってあげようと思ったけどこういうの予約制なんだな 甥っ子がちっちゃいならフィギュアーツはやめといた方がいい 買えるならソフビがベター
242 20/12/21(月)12:48:25 No.757286175
パゴさん!?
243 20/12/21(月)12:48:50 No.757286273
基本的に可動フィギュアって大人向けだしな…
244 20/12/21(月)12:49:03 No.757286319
>あのいやな女しんだ? 冒頭の流れも見てないなら見直して来てね
245 20/12/21(月)12:49:27 No.757286416
>こう言ってはなんだが予約してから手元に届く前にちびっ子は飽きてそう 届くの半年後だからな・・・自分で面白おかしく遊んでお下がりした方がいい気がする
246 20/12/21(月)12:51:40 No.757286960
最短到着が2月のDXセブンガーだからその時までにストカスを確保しておくんだよ
247 20/12/21(月)12:52:45 No.757287212
>買えるならソフビがベター ソフビの方は甥の親が知り合いに頼んだり町中探し回って手に入れてたよ
248 20/12/21(月)12:53:24 No.757287360
>パゴさん!? パゴさん死んだじゃん
249 20/12/21(月)12:53:42 No.757287426
とうとうテレビ終了までにソフビセブンガーを店頭で見なかったな
250 20/12/21(月)12:53:51 No.757287462
>>あのいやな女しんだ? >冒頭の流れも見てないなら見直して来てね ニコ動更新まだ?
251 20/12/21(月)12:54:29 No.757287605
書き込みをした人によって削除されました
252 20/12/21(月)12:54:44 No.757287671
パゴさんは生き残れると思ったんだが…
253 20/12/21(月)12:54:47 No.757287678
>ソフビの方は甥の親が知り合いに頼んだり町中探し回って手に入れてたよ それは親御さん大変だったな… 次はBIGソフビだ!
254 20/12/21(月)12:55:11 No.757287785
>パゴさん!? シッ…この星を守りたいなら落ち着いて聞くパg何パゴかこの光線はぬあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!