ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/21(月)09:39:07 No.757251794
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/21(月)09:41:15 No.757252101
nusoom
2 20/12/21(月)09:44:22 No.757252562
・∀・
3 20/12/21(月)09:51:46 No.757253698
標準搭載の広告ブロック(無料版)を使うと広告がスレ画の広告に置き換わるんだってね 便利だね!
4 20/12/21(月)10:15:06 No.757257143
奴さん死んだよ
5 20/12/21(月)10:15:45 No.757257236
俺が殺した
6 20/12/21(月)10:16:57 No.757257405
maxi来たな…
7 20/12/21(月)10:20:49 No.757257951
>便利だね! この後直接会えますか?
8 20/12/21(月)10:29:08 No.757259252
malaが言ってるけど個人情報がアスツールに抜かれる問題とは別にフォームの入力データが第三者抜かれる脆弱性があるみたいだな
9 20/12/21(月)10:31:54 No.757259694
>・∀・ Smooooooch!
10 20/12/21(月)10:34:55 No.757260222
これでネットバンキングとか通販とかしてた人もいるんだろうな
11 20/12/21(月)10:35:53 No.757260359
>>便利だね! >この後直接会えますか? 怖すぎるんだけどこれマジで言ったの?
12 20/12/21(月)10:37:12 No.757260582
小出しに情報を出して相手の言い訳を完全に封じてる報告者は喧嘩慣れしてるな…となったよ
13 20/12/21(月)10:37:27 No.757260613
ヒに書いてある
14 20/12/21(月)10:38:11 No.757260745
>小出しに情報を出して相手の言い訳を完全に封じてる報告者は喧嘩慣れしてるな…となったよ 影響が大きすぎるから躊躇していただけですよ
15 20/12/21(月)10:38:52 No.757260857
>怖すぎるんだけどこれマジで言ったの? まさかそんなこと言ってるわけ https://twitter.com/sassymanyuichi/status/1339563633555038208?s=21
16 20/12/21(月)10:39:52 No.757261013
これ擁護してる人たち見ればあっ…ってなるよ
17 20/12/21(月)10:39:52 No.757261015
賢く(笑)小銭稼ごうと思った運営のセキュリティ意識がガバガバだっただけで邪悪なツールでは無いんじゃないかと思った 俺は一生使わないけど
18 20/12/21(月)10:40:12 No.757261065
一時期ソッチ方面でよく宣伝されてたからグラブルの情報ばっか送られてそう
19 20/12/21(月)10:40:23 No.757261101
https://twitter.com/DoItAllRightNow/status/1339707021352816640?s=20
20 20/12/21(月)10:41:49 No.757261333
擁護してるひと初めて見た
21 20/12/21(月)10:42:01 No.757261370
この手の連中は必ず直接会いに行こうとするよね
22 20/12/21(月)10:42:26 No.757261426
>>怖すぎるんだけどこれマジで言ったの? >まさかそんなこと言ってるわけ >https://twitter.com/sassymanyuichi/status/1339563633555038208?s=21 怖すぎる!
23 20/12/21(月)10:42:36 No.757261446
>賢く(笑)小銭稼ごうと思った運営のセキュリティ意識がガバガバだっただけで邪悪なツールでは無いんじゃないかと思った >俺は一生使わないけど そう思うじゃろ? 昨日の弾はそんなかわいいもんじゃなかった
24 20/12/21(月)10:42:58 No.757261511
>まさかそんなこと言ってるわけ >https://twitter.com/sassymanyuichi/status/1339563633555038208?s=21 なんというかすげーな
25 20/12/21(月)10:43:05 No.757261525
直接話そうであって直接会おうではないから… zoomとかそいういうので会話するだけかも知れんし…
26 20/12/21(月)10:43:17 No.757261563
嫌なら使うな嫌なら読むな嫌なら見るな を使った奴らの末路は大体同じ
27 20/12/21(月)10:44:12 No.757261700
>直接話そうであって直接会おうではないから… >zoomとかそいういうので会話するだけかも知れんし… ZOOMなら最悪録画できるからな… とはいえ怖いよ…
28 20/12/21(月)10:44:22 No.757261727
直接はやばい!
29 20/12/21(月)10:44:50 No.757261804
ページ内容全部送るってことは通販サイトのマイページとか開いてたら怖いな
30 20/12/21(月)10:45:10 No.757261849
>ページ内容全部送るってことは通販サイトのマイページとか開いてたら怖いな 全部ではないぞ 先頭500文字程度だ
31 20/12/21(月)10:45:15 No.757261866
そもそも直接何を話すのかと
32 20/12/21(月)10:45:27 No.757261907
Smooz Directで直接!
33 20/12/21(月)10:45:46 No.757261954
>先頭500文字程度だ な そ
34 20/12/21(月)10:46:03 No.757262000
謎の自称中立的な立場の第三者とか同席して層
35 20/12/21(月)10:46:05 No.757262007
>賢く(笑)小銭稼ごうと思った運営のセキュリティ意識がガバガバだっただけで邪悪なツールでは無いんじゃないかと思った 単にこれで見たサイトのURLとタイトルとテキスト部分が全部この会社のサーバに送信されるだけだから邪悪じゃないよ 広告を最適化するためにオプトアウトもできないようにしてるよ
36 20/12/21(月)10:46:49 No.757262122
パス掛かったサイトでも暗号化せず普通に送るってのに痺れた いやそもそも送るなという話だが
37 20/12/21(月)10:46:49 No.757262126
>昨日の弾はそんなかわいいもんじゃなかった いやあ記事内容にそって広告出したいから本文とってこよ!くらいの認識でやってると思うな 馬鹿だからやってることの意味をなんも考えていないタイプ
38 20/12/21(月)10:47:08 No.757262180
なんというか後ろ暗い事をやってる人って急に直接会って話がしたい!と言い出すイメージがある…
39 20/12/21(月)10:47:21 No.757262222
企業の社長から直接会いたいって執拗に圧力掛けられてる時点で警察沙汰に出来るのでは…?
40 20/12/21(月)10:47:28 No.757262245
西武鉄道のチケットネット購入サービスかと思った
41 20/12/21(月)10:47:53 No.757262318
書き込みをした人によって削除されました
42 20/12/21(月)10:49:03 No.757262527
運営の「個人情報気にするのとか神経質すぎるっしょ」的意識がちょくちょく見えて…これは…
43 20/12/21(月)10:50:15 No.757262736
>西武鉄道のチケットネット購入サービスかと思った あれサジェスト汚染されて完全に巻き込まれ事故でかわいそう
44 20/12/21(月)10:50:29 No.757262774
製作者の方初めて知ったけどうさんくさいの極地だな…
45 20/12/21(月)10:50:45 No.757262823
尼ギフばら蒔いて見返りに評価貰おうとしてる企業がまともなわけなかった
46 20/12/21(月)10:51:46 No.757262993
履修内容まで晒して検証する大学生はなんなの…
47 20/12/21(月)10:53:31 No.757263291
>履修内容まで晒して検証する大学生はなんなの… ここまで情報を抜いてますよとハッキリさせる為には必要だと思う
48 20/12/21(月)10:54:44 No.757263508
天然なのかEvilなのか
49 20/12/21(月)10:54:57 No.757263534
これ通信の秘密的な奴を侵害してません?
50 20/12/21(月)10:55:48 No.757263653
>天然なのかEvilなのか 天然でもevilだろこれ…
51 20/12/21(月)10:56:40 No.757263767
>これ通信の秘密的な奴を侵害してません? ひろみつおじさんが喰いついたのでこれからその辺りはやるでしょ
52 20/12/21(月)10:56:45 No.757263787
天然のフリしてるEvilという一番タチ悪いタイプだろ
53 20/12/21(月)10:57:10 No.757263849
学内システムまで抜けてる証左だよな
54 20/12/21(月)10:57:14 No.757263857
「直接会いましょう」とかいうチンピラのテンプレワード使う奴久しぶりに見た
55 20/12/21(月)10:57:20 No.757263876
続けば続くほど恐ろしい内容なのは笑ってしまう
56 20/12/21(月)10:58:14 No.757264008
いつもの流れすぎるからここらでなんか独自性が欲しい
57 20/12/21(月)10:58:59 No.757264129
イントラネットのサイトを見てもホイホイ情報を投げてたと出てきて爆笑してる 最悪過ぎる…
58 20/12/21(月)10:59:00 No.757264131
>いつもの流れすぎるからここらでなんか独自性が欲しい 社長が半グレ雇って襲撃とか?
59 20/12/21(月)10:59:47 No.757264253
https://twitter.com/bulkneets/status/1339543831268585473 山本が食いついたら滅茶苦茶難癖付けてる人がいてコワってなった
60 20/12/21(月)10:59:48 No.757264255
直接会おうが会うまいが情報ダダ漏れツールなのは変わらないのでは…
61 20/12/21(月)10:59:59 No.757264282
もし俺が二次裏の管理人です。もし可能でしたら明日直接お会いできませんか?って言われたらオシッコ漏らす
62 20/12/21(月)11:01:15 No.757264503
>もし俺が二次裏の管理人です。もし可能でしたら明日直接お会いできませんか?って言われたらオシッコ漏らす 生クンリニンサンと握手!
63 20/12/21(月)11:01:59 No.757264605
>イントラネットのサイトを見てもホイホイ情報を投げてたと出てきて爆笑してる >最悪過ぎる… 週明けから各社のセキュリティ担当者おつかれさますぎる…
64 20/12/21(月)11:02:05 No.757264619
普通に刑法犯なんだけどなんで飄々としてるの社長 不正指令電磁的記録作成等罪ですよねこれ
65 20/12/21(月)11:02:30 No.757264677
下手な中華アプリより怖くてダメだった
66 20/12/21(月)11:03:48 No.757264878
>イントラネットのサイトを見てもホイホイ情報を投げてたと出てきて爆笑してる それかなりヤバくない?
67 20/12/21(月)11:03:52 No.757264889
警察のサイバー科とかこういう時動かないのかな
68 20/12/21(月)11:03:58 No.757264912
この年末…社内SEはSmoozで社内アクセスした記録がないか調べるお仕事が始まる…
69 20/12/21(月)11:04:12 No.757264946
>いつもの流れすぎるからここらでなんか独自性が欲しい 全然いつもじゃないよ…日本のネット史でも稀にみる極悪な案件だよ…
70 20/12/21(月)11:04:32 No.757264985
都合の悪いリプ全部無視してるの笑う
71 20/12/21(月)11:04:36 No.757264998
送る情報を暗号化すらしてない時点で中国企業よりやべーと思う
72 20/12/21(月)11:04:44 No.757265015
どこのサーバに送られてんのか知らんけどそこの情報が流出したら楽しそう
73 20/12/21(月)11:04:55 No.757265037
まとめサイトにも補足されたしもうダメだろうな
74 20/12/21(月)11:04:56 No.757265042
>この年末…社内SEはSmoozで社内アクセスした記録がないか調べるお仕事が始まる… UA偽装されてる可能性があるらしいんやな 悲劇やな
75 20/12/21(月)11:04:57 No.757265044
効いてないアピールしながら裏ではいま懇意の警察OBとか探してそうだ
76 20/12/21(月)11:05:11 No.757265086
>山本が食いついたら滅茶苦茶難癖付けてる人がいてコワってなった この人はセキュリティ関係で有名なひとだよ ひろみちゅといいセキュリティ関係はおかしくないと仕事できないの?
77 20/12/21(月)11:05:18 No.757265106
年末で忙しくて手が回らずになんか色々発覚するのが年明けてからとかになったりしそうだな…
78 20/12/21(月)11:05:26 No.757265124
自分たちがやってることは自分たちが一番良くわかっているのでは…? 会う必要ないですよね…
79 20/12/21(月)11:05:36 No.757265160
>この年末…社内SEはSmoozで社内アクセスした記録がないか調べるお仕事が始まる… なるほどやべえわ
80 20/12/21(月)11:05:59 No.757265227
何が怖いって探ってた人もこれだからな… 先日、Smoozのユーザーだった方からDMが来ました。 「学校のマイページにログインしたことがあるのだけれど、成績などは漏れていないだろうか」という、不安をにじませるご相談でした。 私はそれに対して「ページのアドレスが送信されるだけで、見ている情報が漏れるわけではないので安心してください」と答えてしまった。そんなことがあるはずがないという先入観を捨てきれなかった私の間違いでした。申し訳ないです。
81 20/12/21(月)11:06:09 No.757265251
まあ山本一郎はすぐポジショントークするから腐してオッケーなんだけど
82 20/12/21(月)11:06:25 No.757265288
>UA偽装されてる可能性があるらしいんやな >悲劇やな UA見なくてもこの会社のサーバと通信してるかを調べたらわかるのでは
83 20/12/21(月)11:06:30 No.757265307
弁解するたびに拳で殴りつけられてて笑うしかない
84 20/12/21(月)11:06:34 No.757265324
>この人はセキュリティ関係で有名なひとだよ >ひろみちゅといいセキュリティ関係はおかしくないと仕事できないの? 知ってるよ切り込み隊長時代からな
85 20/12/21(月)11:06:35 No.757265325
>>いつもの流れすぎるからここらでなんか独自性が欲しい >全然いつもじゃないよ…日本のネット史でも稀にみる極悪な案件だよ… 楽天のChrome拡張が現在進行形でやってるので言い過ぎ
86 20/12/21(月)11:06:55 No.757265363
最近広告やたら見た覚えがある…
87 20/12/21(月)11:07:10 No.757265400
書き込みをした人によって削除されました
88 20/12/21(月)11:07:19 No.757265424
社外秘情報とか収集してたってことだからね かなり問題よね
89 20/12/21(月)11:07:27 No.757265443
>知ってるよ切り込み隊長時代からな malaのほうだよ!
90 20/12/21(月)11:07:53 No.757265505
>>この人はセキュリティ関係で有名なひとだよ >>ひろみちゅといいセキュリティ関係はおかしくないと仕事できないの? >知ってるよ切り込み隊長時代からな そっちじゃなくない?
91 20/12/21(月)11:08:27 No.757265605
こういう時に真っ先に反応するべきな企業系ニュースサイトがどこも黙りなのおかしくない? 万が一故意じゃなくても即時使用中止の呼び掛けが必要なレベルなのに
92 20/12/21(月)11:08:47 No.757265645
でも社用携帯って入れるアプリ制限してたりするんじゃないの? うちは社用携帯ないから知らんけど
93 20/12/21(月)11:08:47 No.757265646
>パスワードで保護されたサイトであっても、見ている内容をブラウザが外部送信しているのです。 これがあまりにもヤバすぎるんだよな…今中華アプリでもここまで悪質なブラウザって存在してないと思う operaとかその辺でもここまでやってない
94 20/12/21(月)11:08:49 No.757265652
このアプリ更新ある度に社員の自分語りいれてきてたな
95 20/12/21(月)11:08:50 No.757265657
そのmalaのスタンスもよくわからんひとだな
96 20/12/21(月)11:09:10 No.757265698
どのアプリもみんな似たようなことしてるって聞いたんだけど本当?
97 20/12/21(月)11:09:13 No.757265707
まぎらわしかったごめん
98 20/12/21(月)11:09:45 No.757265785
>そのmalaのスタンスもよくわからんひとだな 適当なブラウザでテストしてたらやべー奴見つけちゃったってパターンだと思う
99 20/12/21(月)11:09:52 No.757265807
>どのアプリもみんな似たようなことしてるって聞いたんだけど本当? ページ内容全送信なんて悪質なのは初耳
100 20/12/21(月)11:10:00 No.757265827
>楽天のChrome拡張が現在進行形でやってるので言い過ぎ 楽天の拡張も閲覧サイトの内容を平文で送信してるの?
101 20/12/21(月)11:10:13 No.757265855
>こういう時に真っ先に反応するべきな企業系ニュースサイトがどこも黙りなのおかしくない? >万が一故意じゃなくても即時使用中止の呼び掛けが必要なレベルなのに ねとらぼが沈黙してるのが気になる そういう野次馬ネタが大好きなのに
102 20/12/21(月)11:10:19 No.757265870
>直接話そうであって直接会おうではないから… >zoomとかそいういうので会話するだけかも知れんし… 電話でもなんでもって言ってたしコロナ禍だけど物理的に直接会おうって意味ではないっぽいよ そもそもブログに投稿した人じゃなくて全ユーザーに説明すべき話を1:1でやろうとする時点でおかしいんだけどね…
103 20/12/21(月)11:10:29 No.757265897
ブラウザ上に表示・入力された全ての文字列を抜き取っていたって事だもんな IDとかログインとかパスワードも無意味だわ
104 20/12/21(月)11:11:01 No.757265981
これ脳死で作ったエンジニアも相当邪悪
105 20/12/21(月)11:11:01 No.757265985
>ブラウザ上に表示・入力された全ての文字列を抜き取っていたって事だもんな >IDとかログインとかパスワードも無意味だわ さすがにそこまでではないぞ!さすがに!
106 20/12/21(月)11:11:33 No.757266088
楽天が本当に全く同じことやってたら株価にまで影響出るレベルの大炎上してるわ
107 20/12/21(月)11:11:39 No.757266106
>さすがにそこまでではないぞ!さすがに! なにも信じられない
108 20/12/21(月)11:11:43 No.757266125
こういうのって行為そのものも悪質だけど増えた通信量も利用者負担なんでしょ? 泣きっ面に蜂かよ
109 20/12/21(月)11:11:50 No.757266144
これでエロ関係漁ったら俺の性的嗜好全部筒抜けなん?
110 20/12/21(月)11:11:58 No.757266169
>さすがにそこまでではないぞ!さすがに! いやそこまでやってたんだよ…
111 20/12/21(月)11:12:02 No.757266175
>電話でもなんでもって言ってたしコロナ禍だけど物理的に直接会おうって意味ではないっぽいよ 余人を排除しようとする時点で察する
112 20/12/21(月)11:12:36 No.757266264
情報抜くとか最低だなグーグル クローム使います
113 20/12/21(月)11:12:39 No.757266268
>これでエロ関係漁ったら俺の性的嗜好全部筒抜けなん? 痙攣薬漬けが好きなようだな・・・
114 20/12/21(月)11:12:42 No.757266281
>>楽天のChrome拡張が現在進行形でやってるので言い過ぎ >楽天の拡張も閲覧サイトの内容を平文で送信してるの? はい https://twitter.com/bulkneets/status/1339435587015639041?s=19
115 20/12/21(月)11:12:45 No.757266290
世間知らずなんだろうけどまず会おうって言い出す奴信用しちゃだめだよ…
116 20/12/21(月)11:13:04 No.757266333
>これでエロ関係漁ったら俺の性的嗜好全部筒抜けなん? エロだけならまだ傷が浅いレベルでダダ漏れよ…
117 20/12/21(月)11:13:12 No.757266354
>>さすがにそこまでではないぞ!さすがに! >いやそこまでやってたんだよ… 元記事見ろ 抜かれてたのは先頭500文字程度でフォームの入力内容は「今のところ」抜かれたという検証はまだないぞ 信用できないのはそう
118 20/12/21(月)11:13:13 No.757266358
>>電話でもなんでもって言ってたしコロナ禍だけど物理的に直接会おうって意味ではないっぽいよ >余人を排除しようとする時点で察する 仮にやるとしても録音必須すぎる… まぁ本命は電話番号から住所調べて凸する事かもしれないが
119 20/12/21(月)11:13:14 No.757266359
>ねとらぼが沈黙してるのが気になる https://reliphone.jp/post-16289/ この記事でたの昨夜9時だからまだ検証中でしょ
120 20/12/21(月)11:13:16 No.757266363
「直接話しましょう」は直訳すると「口聞けんようにしちゃるぞワレ」だからな
121 20/12/21(月)11:13:22 No.757266376
>ねとらぼが沈黙してるのが気になる >そういう野次馬ネタが大好きなのに おおかたライターの知人だから書きたくないとかそのレベルだと思う 思いたい
122 20/12/21(月)11:13:28 No.757266403
>世間知らずなんだろうけどまず会おうって言い出す奴信用しちゃだめだよ… 要は俺の射程圏内に来いよって事だからな
123 20/12/21(月)11:14:10 No.757266515
もしかして個人特定できるような情報も抜いてたの?
124 20/12/21(月)11:14:23 No.757266555
>さすがにそこまでではないぞ!さすがに! そこまでだよコレ…恐ろしいことに
125 20/12/21(月)11:14:35 No.757266589
スマホ系のガジェットサイトは記事にしてるがまあ今は 自分の会社で持ち上げる記事を書いてないか確認してから取り扱うかって感じかな
126 20/12/21(月)11:15:12 No.757266690
>もしかして個人特定できるような情報も抜いてたの? アマゾンの荷物追跡とかの特定できるページ開いたら抜かれる
127 20/12/21(月)11:15:24 No.757266733
>もしかして個人特定できるような情報も抜いてたの? たとえばログインしてようこそ○○さん!みたいなのが表示されるページ見たことあればそれが抜かれてるので
128 20/12/21(月)11:15:29 No.757266748
ねとらぼは広告費もらってるのか てっけんが知り合いなのかどっちかだろ
129 20/12/21(月)11:15:31 No.757266754
すまほんくらいから取り上げるの 雑にまとめるなって釘刺さるてるけど
130 20/12/21(月)11:15:37 No.757266779
>もしかして個人特定できるような情報も抜いてたの? 取得したhtmlのbodyの先頭から数百文字を送信してただけだよ すごいね
131 20/12/21(月)11:16:02 No.757266860
冒頭500文字前後を容赦なくぶっこ抜くのは新しい
132 20/12/21(月)11:16:47 No.757266969
一応ねとらぼは鵜呑みにせずに証拠を検証するから現時点ではなんとも
133 20/12/21(月)11:16:54 No.757266997
>もしかして個人特定できるような情報も抜いてたの? ○○のHTMLの頭の方に個人情報書いてあったらそれがそのまま送られるだけだよ ○○にはオンラインバンキングとか通販サイトとか役所関係とか好きな文字を入れてね!
134 20/12/21(月)11:16:57 No.757267009
>はい >https://twitter.com/bulkneets/status/1339435587015639041?s=19 メインコンテンツまでは送信してないじゃん…
135 20/12/21(月)11:17:03 No.757267020
個人データと表示しているサイトの情報を丸々ぶっこ抜いてるからな キーロガー機能もあったらアウトだけどパスワード必要なページも抜かれてるから実質パスワード抜かれてるのとおんなじだな
136 20/12/21(月)11:17:18 No.757267051
もしかして最初期からずっとその仕様?だったん?
137 20/12/21(月)11:17:31 No.757267075
書き込みをした人によって削除されました
138 20/12/21(月)11:18:17 No.757267218
>メインコンテンツまでは送信してないじゃん… "内容"なんて曖昧な言葉を使う方が悪い!
139 20/12/21(月)11:18:18 No.757267223
>もしかして最初期からずっとその仕様?だったん? アプデで追加された機能に紛れ込ませてたって「」が言ってた
140 20/12/21(月)11:18:22 No.757267231
>話の流れで出てくる阿部寛のサイトでダメだった >検証にピッタリって褒められてて更にダメだった 非常に軽く余計なものがなにもない理想環境すぎる…
141 20/12/21(月)11:18:39 No.757267277
>>はい >>https://twitter.com/bulkneets/status/1339435587015639041?s=19 >メインコンテンツまでは送信してないじゃん… 規約読もうね
142 20/12/21(月)11:18:51 No.757267312
ちょうど使ったんだけど スマホやクレカのホームページとかは見てない…はず 一年前ぐらいにP2Gハマり直してた時期に専用として使ってた ヤバイかな?
143 20/12/21(月)11:18:53 No.757267320
>>はい >>https://twitter.com/bulkneets/status/1339435587015639041?s=19 >メインコンテンツまでは送信してないじゃん… これなんだよな ただ楽天貶めたいだけだは
144 20/12/21(月)11:19:08 No.757267355
個人情報売っ払うのってそんなボロい商売なのか…
145 20/12/21(月)11:19:17 No.757267375
書き込みをした人によって削除されました
146 20/12/21(月)11:19:21 No.757267390
情報を抜いてることを偽装すらしてなかったのが前代未聞だと思う マジで今までバレなかったのが奇跡レベル
147 20/12/21(月)11:19:25 No.757267399
>だけだは 関係ないけどこれ嫌い
148 20/12/21(月)11:19:41 No.757267433
>メインコンテンツまでは送信してないじゃん… 開いてるhttpsページのURLクエリ込みはほとんどそれに匹敵するヤバさでしょ
149 20/12/21(月)11:19:59 No.757267481
su4447386.jpg 素人でも分かるこの画像のヤバさ
150 20/12/21(月)11:20:05 No.757267497
>「Appleに提出したときには含まれてなかった機能をリリース版に入れておいた」じゃなかった? それはApple審査の仕様上無理 ただ「Appleの審査中は機能を隠しておき審査通過後に機能を有効化した」なら可能
151 20/12/21(月)11:20:17 No.757267524
>「Appleに提出したときには含まれてなかった機能をリリース版に入れておいた」じゃなかった? 審査用とリリース用は別物なんてできたら審査の意味なくね?
152 20/12/21(月)11:20:24 No.757267547
>ちょうど使ったんだけど >スマホやクレカのホームページとかは見てない…はず >一年前ぐらいにP2Gハマり直してた時期に専用として使ってた >ヤバイかな? 自分の記憶に自信があるなら大丈夫だろうけど そんなに信じられるかな
153 20/12/21(月)11:20:26 No.757267552
間違えて消しちゃった まあいいか...
154 20/12/21(月)11:20:30 No.757267563
>「Appleに提出したときには含まれてなかった機能をリリース版に入れておいた」じゃなかった? 悪質過ぎる
155 20/12/21(月)11:20:32 No.757267572
>情報を抜いてることを偽装すらしてなかったのが前代未聞だと思う >マジで今までバレなかったのが奇跡レベル 使うだけでポイント貰えることを知ってる俺は情強だなあって自認の人が一番ユーザーとして多かったんじゃない?
156 20/12/21(月)11:20:51 No.757267623
検索バーに入れた内容は一文字単位で送信してたらしいけどフォームまで見てる化はまだ不明のはず
157 20/12/21(月)11:21:35 No.757267742
>それはApple審査の仕様上無理 >ただ「Appleの審査中は機能を隠しておき審査通過後に機能を有効化した」なら可能 じゃあ俺の勘違いか ちゃんと裏取りしないなんて頭Sooozだな俺
158 20/12/21(月)11:21:36 No.757267746
楽天楽天煩いのは加藤雄一社長さまかな?
159 20/12/21(月)11:21:42 No.757267772
授業登録情報送信で駄目だった 酷い
160 20/12/21(月)11:22:25 No.757267890
>開いてるhttpsページのURLクエリ込みはほとんどそれに匹敵するヤバさでしょ それがヤバいのは否定しないけどbody以下の内容まんま送信してるのはそれより更に数段危険度上がるよ
161 20/12/21(月)11:22:28 No.757267897
擁護は無理あるって!逆張りするなら他のスレの方がいいって! 関係者?うn…
162 20/12/21(月)11:22:40 No.757267933
それで発覚したからには今まで収集してた情報は破棄とかしてくれるんだよね?
163 20/12/21(月)11:22:54 No.757267967
安心してください 国産アプリですよ
164 20/12/21(月)11:23:02 No.757267991
加藤雄一ってやつ調べたら本業は漫画家なのか もう本売れなくなるなこいつ
165 20/12/21(月)11:23:10 No.757268021
ヒの擁護派がいつもお馴染みの雰囲気で吹く
166 20/12/21(月)11:23:17 No.757268046
なろうリーダーとして使ってた かなり便利だった
167 20/12/21(月)11:23:20 No.757268056
>擁護は無理あるって!逆張りするなら他のスレの方がいいって! >関係者?うn… あー…
168 20/12/21(月)11:23:54 No.757268153
日本人は本当に大好きだよね「国産」って言葉
169 20/12/21(月)11:24:10 No.757268199
他もやってる!みんなやってる! まじかよこわぁ…
170 20/12/21(月)11:24:31 No.757268256
どのページにアクセスするにしても必ずSmoozサーバー経由してたって酷い
171 20/12/21(月)11:24:33 No.757268262
>su4447386.jpg >素人でも分かるこの画像のヤバさ これやばすぎじゃね
172 20/12/21(月)11:25:07 No.757268359
通販してたけど俺の個人情報なんて漏れてもいいか パスワードだけ変えておこう
173 20/12/21(月)11:25:13 No.757268384
中国のアリババも会員の購入傾向とか使った金額のビッグデータを集めて それを個人の信用スコアとして纏めアントで個人融資の基準にしていたりして利益を得てたりするから 個人情報でも個人の傾向が分かるデータはかなり重要なんだろうなと思う
174 20/12/21(月)11:25:38 No.757268452
こんなに使ってる「」いたのか… 名前すら知らなかった
175 20/12/21(月)11:25:54 No.757268489
>国産アプリですよ 犯罪者だって国産は沢山いるんだよなぁ
176 20/12/21(月)11:26:00 No.757268507
>ヒの擁護派がいつもお馴染みの雰囲気で吹く SafariやChromeやEdgeも同じことしてるし!って擁護は悪手だと思うんやな…
177 20/12/21(月)11:26:07 No.757268522
これいわゆるぶっこ抜きじゃないですか? ネットランナー買うの止めます!1
178 20/12/21(月)11:26:07 No.757268525
直接お会いしてどうするんです?
179 20/12/21(月)11:26:08 No.757268528
>こんなに使ってる「」いたのか… >名前すら知らなかった futaberくらいには有名だからな…
180 20/12/21(月)11:26:17 No.757268556
Androidだから知らんかった
181 20/12/21(月)11:26:27 No.757268581
>安心してください >国産アプリですよ 純国産の壺やここは健全なサイトだもんな!
182 20/12/21(月)11:26:29 No.757268586
Smoozのおすすめ記事機能がオンになっていると、サービス利用データの提供をオフにしていても、以下の情報がアスツール社のサーバーへと送信されている。 ・閲覧しているページのタイトル(bt) ・閲覧しているページの本文(bc) ・閲覧しているページの説明文(bd) ・ユーザーID(user_id) ・閲覧しているページのURL(url) どこのページを見ているかだけでなく、その内容までをも送信しています。認証を要求するサイトであっても関係ありません
183 20/12/21(月)11:26:29 No.757268589
それにしても林檎の審査は厳しいとか言われてるけどあてにならんなって… futaber 5.0.4/iPad Pro 10.5-inch/14.3
184 20/12/21(月)11:26:34 No.757268608
直接会いませんかって木谷みたいなことしてんな…
185 20/12/21(月)11:27:32 No.757268788
>・閲覧しているページの本文(bc) 完全に素人の目線で見てもこれヤバくない? ぶっこ抜きとかそういう次元超えてない?
186 20/12/21(月)11:27:37 No.757268800
>純国産の壺やここは健全なサイトだもんな! 一応imgはセキュリティで保護されてるよ mayはされてない
187 20/12/21(月)11:28:01 No.757268867
ふたば閲覧アプリでまさかこんなことしてるのはないよね?
188 20/12/21(月)11:28:10 No.757268891
>一応imgはセキュリティで保護されてるよ よかった >mayはされてない うせやれ!?
189 20/12/21(月)11:28:32 No.757268943
>ふたば閲覧アプリでまさかこんなことしてるのはないよね? 怪しいの2つくらいある
190 20/12/21(月)11:28:48 No.757268989
>>>はい >>>https://twitter.com/bulkneets/status/1339435587015639041?s=19 >>メインコンテンツまでは送信してないじゃん… >規約読もうね 2.利用者が本機能を利用した場合、利用者は、第6項の定めに従い、これを停止しない限り、本機能がインストールされたブラウザの全てのウェブ閲覧履歴(http(https含む。以下本条において同じ。)で始まる閲覧ページURL、アクセス日時(分秒)、表示されたウェブページのHTMLソースをいい、以下「ウェブ閲覧履歴」といいます。)が当社によって取得されることに同意するものとします。 3.当社が取得するウェブ閲覧履歴には、ウェブページのURLを含み、当該ウェブページのセキュリティ環境によってはURLにIDやパスワード等の非公開、又は機密性の高い情報が含まれることがあります。よって、機密性が高い情報、または機密性が高い可能性のある情報を閲覧する環境において本機能を利用される場合には十分にご留意ください。
191 20/12/21(月)11:28:57 No.757269004
>>一応imgはセキュリティで保護されてるよ >よかった >>mayはされてない >うせやれ!? 嘘というか誤解がある http://may.2chan.net/b/futaba.php?mode=cat https://may.2chan.net/b/futaba.php?mode=cat
192 20/12/21(月)11:29:05 No.757269031
>うせやれ!?
193 20/12/21(月)11:29:24 No.757269085
>それにしても林檎の審査は厳しいとか言われてるけどあてにならんなって… 誤魔化せばこことか壺の専ブラ通る時点で 悪質なものもやり方次第ってことだからな
194 20/12/21(月)11:29:52 No.757269170
悪いことしてる意識があるなら検証できなくするくらいには隠そうとするからある意味潔い
195 20/12/21(月)11:30:10 No.757269223
>それにしても林檎の審査は厳しいとか言われてるけどあてにならんなって… >futaber 5.0.4/iPad Pro 10.5-inch/14.3 自分のレスの中で矛盾させるな
196 20/12/21(月)11:30:34 No.757269274
>それにしても林檎の審査は厳しいとか言われてるけどあてにならんなって… 性的描写やら公序良俗的な意味合いでの厳しさであってバックドアとかそういうセキュリティ面は実は元々そんなにゴリッゴリに厳しくもなかったりするんだ
197 20/12/21(月)11:30:35 No.757269276
楽天のアドオンはマーケットで配布されてなくて野良な時点で…
198 20/12/21(月)11:30:40 No.757269288
>悪いことしてる意識があるなら検証できなくするくらいには隠そうとするからある意味潔い 技術無かったんだろうなって
199 20/12/21(月)11:30:57 No.757269335
プライバシーポリシーのここの部分がギャグに思える > 個人情報の取得 > 当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
200 20/12/21(月)11:31:28 No.757269419
>No.757268989 ここまでやりたい放題だと規約に書いてあるからセーフも通らないんじゃないか?
201 20/12/21(月)11:31:31 No.757269424
>プライバシーポリシーのここの部分がギャグに思える >> 個人情報の取得 > >> 当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。 実際そうなんだろう 運営会社の思想的には
202 20/12/21(月)11:32:02 No.757269519
>性的描写やら公序良俗的な意味合いでの厳しさであってバックドアとかそういうセキュリティ面は実は元々そんなにゴリッゴリに厳しくもなかったりするんだ これからはApp Storeにもようやく付いた権限要求リストもチェックしなきゃだな…
203 20/12/21(月)11:32:09 No.757269538
su4447395.png
204 20/12/21(月)11:33:05 No.757269683
妖怪惑星がリリースされた時点で正直審査がなにみてんのかよくわかんなくなりました
205 20/12/21(月)11:33:22 No.757269732
>su4447395.png mayもhttpsでアクセスしろ
206 20/12/21(月)11:33:39 No.757269805
俺のグラブルのidメモられてたのかな…
207 20/12/21(月)11:33:42 No.757269813
imgも保護されてない通信って書いてあるんですけお…
208 20/12/21(月)11:33:45 No.757269821
書き込みをした人によって削除されました
209 20/12/21(月)11:33:55 No.757269851
こんなアプリごろごろあるんじゃないの…?
210 20/12/21(月)11:33:56 No.757269854
>No.757268989 本文も取得できることはわかるけど本文も送信しますとは書いてなくない? まあ送信しませんとも書いてないけど
211 20/12/21(月)11:34:04 No.757269877
加藤ナントカはストアから消して夜逃げしたのか?
212 20/12/21(月)11:34:10 No.757269897
えっもしかして虹裏もやばい…?
213 20/12/21(月)11:34:28 No.757269950
>えっもしかして虹裏もやばい…? 知らなかったのですか
214 20/12/21(月)11:34:38 No.757269975
>えっもしかして虹裏もやばい…? お前がおぺにす…と書き込んでるのを俺は見ているぞ
215 20/12/21(月)11:34:45 No.757269995
社長のヒ1つ前がRSSフィード表示機能実装する方法人に聞いてて開発力の無さが伺える
216 20/12/21(月)11:34:46 No.757270001
>3.当社が取得するウェブ閲覧履歴には、ウェブページのURLを含み、当該ウェブページのセキュリティ環境によってはURLにIDやパスワード等の非公開、又は機密性の高い情報が含まれることがあります。よって、機密性が高い情報、または機密性が高い可能性のある情報を閲覧する環境において本機能を利用される場合には十分にご留意ください。 アウト過ぎる…
217 20/12/21(月)11:34:53 No.757270018
>えっもしかして虹裏もやばい…? 直接会って話をしましょう
218 20/12/21(月)11:35:22 No.757270102
>えっもしかして虹裏もやばい…? あったり前じゃん!
219 20/12/21(月)11:35:23 No.757270106
https対応のサイトにhttpでアクセスしておいてセキュリティが!はギャグだよう… まあCloudFlare使ってるならhttps強制ができたはずだけど
220 20/12/21(月)11:35:24 No.757270108
クンリニンサン!?
221 20/12/21(月)11:35:30 [管理人] No.757270122
>えっもしかして虹裏もやばい…? 会ってお話しをしませんか
222 20/12/21(月)11:35:35 No.757270139
>アウト過ぎる… 宣言しときゃ何してもいいわけではない過ぎる…
223 20/12/21(月)11:35:49 No.757270190
前の携帯で色々ブラウザ試してる時に使った記憶あるなぁ
224 20/12/21(月)11:36:46 No.757270374
>3.当社が取得するウェブ閲覧履歴には、ウェブページのURLを含み、当該ウェブページのセキュリティ環境によってはURLにIDやパスワード等の非公開、又は機密性の高い情報が含まれることがあります。 これ結構嘘だよね getパラメータにid/pass入ってたらわかるから注意してって文面だけど このブラウザから流出する経路そこじゃないよね
225 20/12/21(月)11:37:37 No.757270503
>このブラウザから流出する経路そこじゃないよね そもそもそれ楽天の拡張機能の方の話じゃないの?
226 20/12/21(月)11:37:49 No.757270529
>社長のヒ1つ前がRSSフィード表示機能実装する方法人に聞いてて開発力の無さが伺える https://twitter.com/sassymanyuichi/status/1338478372633112576 これか うn…
227 20/12/21(月)11:39:09 No.757270765
本文も取得できることはわかるけど本文も送信しますとは書いてなくない? >まあ送信しませんとも書いてないけど 挙動を見るとタイトルの取得をするためにhtmlソースについても言及してる感じではあるね もちろん本文とっても文句言えんから危険な内容ではあるけど でもこれそもそもスレ画の利用規約にはないんだよなぁ
228 20/12/21(月)11:39:16 No.757270789
>そもそもそれ楽天の拡張機能の方の話じゃないの? 楽天の話なんて興味ないんですよ
229 20/12/21(月)11:40:12 No.757270963
>楽天の話なんて興味ないんですよ じゃあなんでこのスレに楽天の話を持ち込んで続ける人がいるんです?なんのメリットが?
230 20/12/21(月)11:40:12 No.757270964
使ってた人は多いみたいだしこんな悪質なぶっこぬきしなければ人気アプリになれたんじゃないか?
231 20/12/21(月)11:40:13 No.757270966
>>社長のヒ1つ前がRSSフィード表示機能実装する方法人に聞いてて開発力の無さが伺える >https://twitter.com/sassymanyuichi/status/1338478372633112576 >これか >うn… こんなん自前で実装しろよすぎる…
232 20/12/21(月)11:40:18 No.757270983
クンニリンさんに会えるもんなら会いたい奴たぶんいっぱいいるから意味ねえ!
233 20/12/21(月)11:40:26 No.757271012
アルミホイラー来たか?
234 20/12/21(月)11:40:37 No.757271054
mayちゃんちはセキュリティ甘いんですけお!httpなんですけお! そりゃそうだよすぎる…
235 20/12/21(月)11:41:39 No.757271229
そろそろ高木浩光が火を吹いてるかなと思ってヒを見たらひたすらにリツイートしまくってる この人仕事してんのか?
236 20/12/21(月)11:42:08 No.757271321
>じゃあなんでこのスレに楽天の話を持ち込んで続ける人がいるんです?なんのメリットが? さあ・・・加藤社長が話題逸らしでもしてるんじゃないんすかね
237 20/12/21(月)11:42:47 No.757271416
>そろそろ高木浩光が火を吹いてるかなと思ってヒを見たらひたすらにリツイートしまくってる >この人仕事してんのか? 「」に言われたくはないんじゃねえかな
238 20/12/21(月)11:43:39 No.757271562
楽天はスレ画の通信暴いた人が次目を付けてるから話題に出てるだけじゃね?
239 20/12/21(月)11:43:44 No.757271575
他にも悪い奴がいる!!!(だから俺を叩くな) みたいなのどこにでも沸くけど純粋に頭悪いよね
240 20/12/21(月)11:44:20 No.757271685
加藤は抜いた情報消してサーバー止めてから消滅しよう
241 20/12/21(月)11:44:49 No.757271755
>使ってた人は多いみたいだしこんな悪質なぶっこぬきしなければ人気アプリになれたんじゃないか? グラブルブラウザとしてそこそこいい感じだったところに本家のサイゲがやってきて真正面からぶちのめされたから…
242 20/12/21(月)11:44:51 No.757271762
抜いた情報なんて全部売り払ってるに決まってるじゃん!