虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)08:49:38 この宇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)08:49:38 No.757245224

この宇宙人をバラしたい その中身が見たい 傷つき倒れても構わない

1 20/12/21(月)08:52:40 No.757245662

隊長とハルキが抜けた穴にユウキさんとカブラギくん入れて新生ストレイジとして再編成とかしたのかな

2 20/12/21(月)08:56:20 No.757246142

コロシテ…コロシテ…

3 20/12/21(月)08:56:56 No.757246210

書き込みをした人によって削除されました

4 20/12/21(月)08:57:14 No.757246246

カブラギ君はともかくメガネは針の筵じゃない? プロだしそこは割り切るのかな

5 20/12/21(月)09:23:29 No.757249711

>コロシテ…コロシテ… とも言えないか弱い寄生生物

6 20/12/21(月)09:26:56 No.757250145

ウルトロイド自体はまた作れる技術はあるしD4外して新造したりするのかな

7 20/12/21(月)09:27:38 No.757250239

楽しそうなカブラギくんが不意打ちすぎた

8 20/12/21(月)09:28:08 No.757250311

共に戦え未来へ繋げ

9 20/12/21(月)09:30:04 No.757250576

>カブラギ君はともかくメガネは針の筵じゃない? >プロだしそこは割り切るのかな 自分の研究成果を認められない事になってしまったが結果的に寄生生物にいいように扱われてたって話だからな ジャグラーの暗躍もユカが人知れず寄生生物と戦ってた良い異星人だったって報告するだろうし

10 20/12/21(月)09:31:30 No.757250758

>楽しそうなカブラギくんが不意打ちすぎた やったー!!!!

11 20/12/21(月)09:31:53 No.757250809

>ウルトロイド自体はまた作れる技術はあるしD4外して新造したりするのかな D4も問題は地球怪獣が過剰反応するところだけだしね 無人島で起動実験して襲って来る怪獣返り討ちを数回繰り返せば解決するんじゃないかな

12 20/12/21(月)09:32:04 No.757250837

>>楽しそうなカブラギくんが不意打ちすぎた >やったー!!!! パシャパシャパシャパシャ

13 20/12/21(月)09:32:05 No.757250839

>傷つき倒れても構わない …誰を指してるのかなそれ?

14 20/12/21(月)09:32:45 No.757250932

>>ウルトロイド自体はまた作れる技術はあるしD4外して新造したりするのかな >D4も問題は地球怪獣が過剰反応するところだけだしね >無人島で起動実験して襲って来る怪獣返り討ちを数回繰り返せば解決するんじゃないかな いや怪獣がってか地球が嫌がってるからそれは無理

15 20/12/21(月)09:32:49 No.757250944

長官目が覚めたら胃が死ぬどころではないよな

16 20/12/21(月)09:33:44 No.757251076

>カブラギ君はともかくメガネは針の筵じゃない? >プロだしそこは割り切るのかな メガネ仕事上やるべきことしてただけだし

17 20/12/21(月)09:36:48 No.757251460

>いや怪獣がってか地球が嫌がってるからそれは無理 でもD4あれば嫌がる地球にも勝てるしグレートではコダラーとシラリー殺して地球黙らせたわけだし

18 20/12/21(月)09:37:12 No.757251520

>>いや怪獣がってか地球が嫌がってるからそれは無理 >でもD4あれば嫌がる地球にも勝てるしグレートではコダラーとシラリー殺して地球黙らせたわけだし 先に地球が滅びるわ

19 20/12/21(月)09:38:39 No.757251722

面白いのはZさんはD4肯定派なんだよな

20 20/12/21(月)09:38:40 No.757251724

D4やウルトロイドはもっと上の人間からの指示だろうし最後あたりのストレイジへの対応は知りうる情報からだとそうなるのも当然だしなあ 見えるものだけ信じた人間の例として出てきたのもあるんだろうけど

21 20/12/21(月)09:38:58 No.757251772

2人の力合わせ その先へ進め!

22 20/12/21(月)09:39:23 No.757251828

セレブロの狙いがD4で地球滅ぼす事だったんだしD4は封印だろう

23 20/12/21(月)09:40:19 No.757251951

解剖恐れ逃げ出す異星人(エイリアン)

24 20/12/21(月)09:41:17 No.757252110

>面白いのはZさんはD4肯定派なんだよな 自衛できる力を持つこと その力がヤバイから放棄するのか管理するのか その辺も地球人の判断に任せるべきって方針なんだろう

25 20/12/21(月)09:41:35 No.757252154

ストレイジ基地は人類から攻撃を受けるかもしれない と言っていたがそんな流れにはまったくならなかった

26 20/12/21(月)09:42:07 No.757252229

D4レイ外してればウルトロイドゼロ自体は怪獣も敵視しないと思うけどな

27 20/12/21(月)09:42:10 No.757252243

ゼスティウム光線も解析してるからそっちメインにしたの開発してって感じに行くんじゃないかなぁ

28 20/12/21(月)09:42:42 No.757252322

>面白いのはZさんはD4肯定派なんだよな D4ってか地球人が力を持つことに肯定的 メテオールみたいなものだしね それをどう使うかは地球人次第でウルトラマンは干渉しないよ そこにセレブロは漬け込んでた

29 20/12/21(月)09:42:50 No.757252340

>面白いのはZさんはD4肯定派なんだよな 肯定というか人間が決めた事には口出ししない派 ウルトラマンのその考え方を利用して邪魔されずに星を滅ぼしてたのがセレブロ

30 20/12/21(月)09:42:54 No.757252355

そういやセレブロの使ってたゼットライザーってどうなったんだろ

31 20/12/21(月)09:43:08 No.757252385

借りパク野郎!!!11!!!1!!!も元の性格だったのかな…

32 20/12/21(月)09:43:11 No.757252394

まあ市民が許さないよなD4再開発は

33 20/12/21(月)09:43:42 No.757252473

>D4レイ外してればウルトロイドゼロ自体は怪獣も敵視しないと思うけどな ウルトロイドそのものは超高性能なんだよな D4なくても充分怪獣と戦えるし無い方が下手に刺激しないし

34 20/12/21(月)09:44:33 No.757252592

>>面白いのはZさんはD4肯定派なんだよな >D4ってか地球人が力を持つことに肯定的 >メテオールみたいなものだしね (光の国に届くお中元とお歳暮)

35 20/12/21(月)09:44:41 No.757252617

まあ最終兵器としていざって時までは封印するんじゃないかなD4レイ さすがに抹消する程にはあの宇宙は安全じゃないし

36 20/12/21(月)09:45:20 No.757252696

D4レイなんかなくてもゼスティウム光線再現出来てんだからそれでいいだろう…

37 20/12/21(月)09:45:34 No.757252731

>借りパク野郎!!!11!!!1!!!も元の性格だったのかな… 記憶覗いてこういう時地球人はこう言うのか…って学習していたのかも

38 20/12/21(月)09:46:08 No.757252824

>まあ最終兵器としていざって時までは封印するんじゃないかなD4レイ >さすがに抹消する程にはあの宇宙は安全じゃないし 完全に棄てるわけにもいかんよな また超獣来るかもしれんし

39 20/12/21(月)09:46:13 No.757252836

画面に写ってないけど世界中で多くの人がD4レイで殺されてるからな…

40 20/12/21(月)09:46:14 No.757252840

D4作れるならその改良?改善?もできそうだしな

41 20/12/21(月)09:46:55 No.757252949

ゼスティウム光線のコピー早かったよな 「ゼスティウム光線のデータ取れました!」→即再現

42 20/12/21(月)09:47:22 No.757253010

今だ!解剖!カブラキとユカ~♪

43 20/12/21(月)09:47:37 No.757253042

威力過剰なだけでコントロール自体は完全一歩手前だったから そこはどうとでもなると思う

44 20/12/21(月)09:47:46 No.757253072

カブラギさんって1話で出た時は陰キャラじゃなかったっけ…

45 20/12/21(月)09:48:15 No.757253156

ウルトロイドゼロはD4以外の武装もいい感じだったし D4レイオミットして作り直しでいいんじゃないかな

46 20/12/21(月)09:48:42 No.757253228

何で次元崩壊兵器にこだわるんだよ 頭セレブロかよ!

47 20/12/21(月)09:48:56 No.757253260

>威力過剰なだけでコントロール自体は完全一歩手前だったからそこはどうとでもなると思う 星が泣くからなぁ

48 20/12/21(月)09:49:00 No.757253270

>カブラギさんって1話で出た時は陰キャラじゃなかったっけ… 作業中に淡々としててもおかしくないよね

49 20/12/21(月)09:49:15 No.757253317

>カブラギさんって1話で出た時は陰キャラじゃなかったっけ… 重労働でフラフラだったんだろう

50 20/12/21(月)09:49:18 No.757253325

>カブラギさんって1話で出た時は陰キャラじゃなかったっけ… ユカと同じ性格ならヨウコ先輩に無理矢理訓練に付き合わされていた時と同じテンションだったと考えるなら納得はいく

51 20/12/21(月)09:49:20 No.757253330

ウルトロイドジャグラー!

52 20/12/21(月)09:50:23 No.757253481

セレブロの脳髄からD4をクリーンに扱える技術をどうにか探せないものか

53 20/12/21(月)09:51:04 No.757253577

カブラギは経歴からして怪獣研究したくて怪研入りしたのに新米だから回収班に回されてたっぽい それとストレイジ広報によるとセレブロはストレイジ/怪研合同で分析するらしいのでユカとカブラギの手柄になるっぽい 良かった

54 20/12/21(月)09:51:24 No.757253630

>何で次元崩壊兵器にこだわるんだよ >頭セレブロかよ! ウルトラマンでも敵わない相手もいるのに ゼスティウム光線の再現だけで済むわけないだろ!

55 20/12/21(月)09:52:14 No.757253769

一体に集約させるのは危険だってわかったしそこそこの性能のいっぱいつくろうでセブンガー量産!

56 20/12/21(月)09:52:37 No.757253824

>カブラギは経歴からして怪獣研究したくて怪研入りしたのに新米だから回収班に回されてたっぽい >それとストレイジ広報によるとセレブロはストレイジ/怪研合同で分析するらしいのでユカとカブラギの手柄になるっぽい >良かった ハッピーエンド

57 20/12/21(月)09:53:08 No.757253915

>一体に集約させるのは危険だってわかったしそこそこの性能のいっぱいつくろうでセブンガー量産! 予算で長官の胃が死んでしまう!

58 20/12/21(月)09:53:21 No.757253953

ユカカブキテル…

59 20/12/21(月)09:53:31 No.757253982

危うく死にかけたしカブラギもそれくらいの見返りはあってよかろう…

60 20/12/21(月)09:54:11 No.757254079

目下の課題は特空機の開発より ハルキと隊長が抜けたことによるパイロット不足だと思う

61 20/12/21(月)09:54:36 No.757254134

知能があって生きてる生物を解剖するのは良いのかな…

62 20/12/21(月)09:54:53 No.757254170

>一体に集約させるのは危険だってわかったしそこそこの性能のいっぱいつくろうでセブンガー量産! 高性能のキングジョーたくさん作った方がよくない? そして他の宇宙人にも売り付けようぜ!

63 20/12/21(月)09:55:07 No.757254202

「姐さん手伝いますよ!」とか奇怪な走り方がアドリブだったのには参るね… 実際あれでグッと味が出たし採用して正解

64 20/12/21(月)09:55:11 No.757254208

>目下の課題は特空機の開発より >ハルキと隊長が抜けたことによるパイロット不足だと思う 暫くバコさんに二足のわらじを履いてもらうか

65 20/12/21(月)09:55:15 No.757254221

>知能があって生きてる生物を解剖するのは良いのかな… セレブロストレイジカスタム!!!!!

66 20/12/21(月)09:55:26 No.757254239

>目下の課題は特空機の開発より >ハルキと隊長が抜けたことによるパイロット不足だと思う 地球最強のパイロットとモゲラ乗ってそうな人いるし大丈夫かなって

67 20/12/21(月)09:55:35 No.757254265

>知能があって生きてる生物を解剖するのは良いのかな… なら生かしておきますね どんな姿になっても

68 20/12/21(月)09:55:48 No.757254299

>知能があって生きてる生物を解剖するのは良いのかな… 倒すのも解剖するのも一緒よ

69 20/12/21(月)09:55:52 No.757254310

初登場のあのテンションの低さは理想と現実のギャップに不貞腐れてたのか

70 20/12/21(月)09:55:54 No.757254311

>知能があって生きてる生物を解剖するのは良いのかな… どんな生き物にもある程度の知能はあるだろうし

71 20/12/21(月)09:55:55 No.757254320

>「姐さん手伝いますよ!」とか奇怪な走り方がアドリブだったのには参るね… >実際あれでグッと味が出たし採用して正解 あれゼットの軌道で走ってるんだってな

72 20/12/21(月)09:55:59 No.757254332

>「姐さん手伝いますよ!」とか奇怪な走り方がアドリブだったのには参るね… >実際あれでグッと味が出たし採用して正解 最後の最後に爪痕残していきやがって…

73 20/12/21(月)09:56:09 No.757254351

>ハルキと隊長が抜けたことによるパイロット不足だと思う マジでやばいやつらセレブロが呼び寄せてたんだとすると 今後はキングジョーだけでも何とかなりそうだからな キングジョー使いこなせるパイロット育てる方が大事だよね

74 20/12/21(月)09:56:16 No.757254367

>>「姐さん手伝いますよ!」とか奇怪な走り方がアドリブだったのには参るね… >>実際あれでグッと味が出たし採用して正解 >あれゼットの軌道で走ってるんだってな 芸が細かすぎる

75 20/12/21(月)09:56:23 No.757254378

セブンガーは稼働時間さえ解消されれば全然戦えると終盤で証明した

76 20/12/21(月)09:56:28 No.757254384

>知能があって生きてる生物を解剖するのは良いのかな… 科学の発展には犠牲は付き物デース!

77 20/12/21(月)09:56:47 No.757254444

世界各国の防衛軍は大打撃受けてるしデビルスプリンター由来の怪獣の活性化は解決してないしあの後も大変そう 何で宇宙行っちゃったのハルキ…

78 20/12/21(月)09:56:51 No.757254451

ところで捕獲後協力者になったらしいのに一切出番無く終わりそうな宇宙人姉妹は

79 20/12/21(月)09:56:54 No.757254459

隊長とハルキが抜けたから暫くはヨウコ先輩が隊長とパイロット兼任するのだろうか

80 20/12/21(月)09:57:05 No.757254484

>セブンガーは稼働時間さえ解消されれば全然戦えると終盤で証明した ロケットパンチが最後の最後まで大活躍すぎる… ところでウィンダムのこのシャイニングフィンガーですが

81 20/12/21(月)09:57:05 No.757254486

>セブンガーは稼働時間さえ解消されれば全然戦えると終盤で証明した ゴモラ回で単純なパワーならベータとどっこいみたいな描写あるしね

82 20/12/21(月)09:57:15 No.757254515

>世界各国の防衛軍は大打撃受けてるしデビルスプリンター由来の怪獣の活性化は解決してないしあの後も大変そう >何で宇宙行っちゃったのハルキ… 地球にはヨウコ先輩がいるから大丈夫ッス!

83 20/12/21(月)09:57:29 No.757254552

>ところで捕獲後協力者になったらしいのに一切出番無く終わりそうな宇宙人姉妹は 調査中です

84 20/12/21(月)09:57:42 No.757254585

>世界各国の防衛軍は大打撃受けてるしデビルスプリンター由来の怪獣の活性化は解決してないしあの後も大変そう >何で宇宙行っちゃったのハルキ… 盆と正月には帰ってくるし…

85 20/12/21(月)09:57:48 No.757254598

>>セブンガーは稼働時間さえ解消されれば全然戦えると終盤で証明した >ロケットパンチが最後の最後まで大活躍すぎる… >ところでウィンダムのこのシャイニングフィンガーですが 昔、ちょっとな

86 20/12/21(月)09:57:55 No.757254617

元からちょっとおかしい奴だったんだなカブラギ…

87 20/12/21(月)09:58:23 No.757254671

まあ日本に限って言えばヨウコ先輩とSCでどうとでもなるだろう

88 20/12/21(月)09:58:29 No.757254686

なんかあってもユカとカブラギが即解析からの解決策講じてヨウコ先輩がなんとかするみたいな構図になりそうな地球

89 20/12/21(月)09:58:29 No.757254687

この地球なら大丈夫だろ 地形がまた少し変わるくらいで

90 20/12/21(月)09:58:37 No.757254704

>元からちょっとおかしい奴だったんだなカブラギ… ちょっとおかしいやつがおかしくなった あいつ最近ちょっと変だな…

91 20/12/21(月)09:58:52 No.757254750

>「姐さん手伝いますよ!」とか奇怪な走り方がアドリブだったのには参るね… >実際あれでグッと味が出たし採用して正解 設定上ユカが年下なのも含めてナイスよね

92 20/12/21(月)09:59:08 No.757254786

expoもしかしてこっちのキャラでくるのかなカブラギくん

93 20/12/21(月)09:59:12 No.757254803

>元からちょっとおかしい奴だったんだなカブラギ… 明らかに様子のおかしい状態なのにスルーされてるからな

94 20/12/21(月)09:59:15 No.757254813

ユカのダバダバスキップで駄目だった 全く運動してない奴のスキップだねアレは

95 20/12/21(月)09:59:39 No.757254861

劇場版が楽しみだ ハイテンションカブラギさんもっと見たい

96 20/12/21(月)10:00:00 No.757254899

>ユカのダバダバスキップで駄目だった あんな服なのにお尻が凄い主張してるの参るね

97 20/12/21(月)10:00:03 No.757254911

硬芯鉄拳弾はデストルドスのD4発射前のエネルギー利用したんだとしてもダウン取れる高威力技だからなぁ

98 20/12/21(月)10:00:15 No.757254941

>初登場のあのテンションの低さは理想と現実のギャップに不貞腐れてたのか 解剖とか生きた献体で遊びたいのにマグロ拾いやらされたらな

99 20/12/21(月)10:00:24 No.757254956

カブラギくんがウインダム辺り乗ってる見てみたい

100 20/12/21(月)10:00:25 No.757254960

パイロットはゼナ先輩にウィンダムでものってもらえばいいでしょ…

101 20/12/21(月)10:00:41 No.757255002

野生のゴモラ程度なら何とかなりそうではあるなSC…

102 20/12/21(月)10:00:44 No.757255013

ユカの人は終始テンションがアレだから分からなかったけど普通の演技もちゃんと出来るんだなと思った最終回

103 20/12/21(月)10:01:04 No.757255052

>硬芯鉄拳弾はデストルドスのD4発射前のエネルギー利用したんだとしてもダウン取れる高威力技だからなぁ 物理最強だな…

104 20/12/21(月)10:01:15 No.757255077

急に怪しい言動や変な落書き始めても精神を病んだかしれないから上に報告じゃなくて少し変で済むからな

105 20/12/21(月)10:01:50 No.757255145

>ユカの人は終始テンションがアレだから分からなかったけど普通の演技もちゃんと出来るんだなと思った最終回 来ます!のところとかかっこよかったわ…

106 20/12/21(月)10:02:07 No.757255194

セブンガーはアレってウルトラマンとそんなにパワーに遜色ないもんなそれまでの描写見るに

107 20/12/21(月)10:02:10 No.757255199

>硬芯鉄拳弾はデストルドスのD4発射前のエネルギー利用したんだとしてもダウン取れる高威力技だからなぁ いつもと違って爆散してるし爆薬仕込んでたりもしてそう

108 20/12/21(月)10:02:16 No.757255220

セブンガーとウィンダムもペダニウム製にバージョンアップしよう

109 20/12/21(月)10:02:22 No.757255237

>ウルトロイドゼロはD4以外の武装もいい感じだったし >D4レイオミットして作り直しでいいんじゃないかな ペダニウム関係の武器か解析したゼスティウム光線でも積んどけば普通に役にたつよね

110 20/12/21(月)10:02:27 No.757255248

ウルトロイド自体はアルファエッジと同レベルくらいだったし キングジョーだと安定して平和守る為には少しだけ物足りないか

111 20/12/21(月)10:02:31 No.757255259

素のカブラギ君もガチャ廃人の可能性が…

112 20/12/21(月)10:03:19 No.757255359

D4レイ制御出来てます!ってなってるけど後に出る設定集みたいなので実は今の人類の持ってる技術では観測できない変な放射線みたいなの出まくってて使い続けたら数年後に地球がいきなり異次元に転移して地球上の全生命がヤプールみたいな狂ったなにかになったりするって明かされたりしてほしい なんだったら劇場版でこっそり海外に技術盗まれて使われててそのせいでグリーザとは別の宇宙のバグがいきなり生まれて復興しつつある地球で絶望的な大暴れしてくれるだけでもいい

113 20/12/21(月)10:03:29 No.757255388

そうかウルトロイドゼロにペダニウム合金製の鉄拳弾仕込めばいいんだ

114 20/12/21(月)10:04:07 No.757255479

セブンガー型落ちとか言いつつパワー自体は全然最後まで通用してたね…

115 20/12/21(月)10:04:13 No.757255493

>セブンガーは稼働時間さえ解消されれば全然戦えると終盤で証明した スパイラルグレネードミサイルの威力凄いよね…

116 20/12/21(月)10:04:53 No.757255600

セブンガーとウルトロイドゼロ組み合わせたセブンガーゼロを作ろう

117 20/12/21(月)10:05:01 No.757255626

セブンガーの致命的な弱点は3分間しか活動出来ない事だ いやマジでよく3分間で5年間地球守ってこれたな

118 20/12/21(月)10:05:08 No.757255643

乗っ取った相手を生かしたままにしておいたのはまずかった

119 20/12/21(月)10:05:20 No.757255674

>セブンガー型落ちとか言いつつパワー自体は全然最後まで通用してたね… 演出の都合もあるだろうけどウィンダムみたいに部位欠損とか致命的損傷による強制停止も無しだ

120 20/12/21(月)10:05:22 No.757255682

>そうかウルトロイドゼロにペダニウム合金製のドリルアーム仕込めばいいんだ

121 20/12/21(月)10:05:27 No.757255700

バコさん! D4レイの危険性を排除しつつセブンガー並の耐久力と経年性を持ちウィンダム以上の汎用性とキングジョーよりも可変機構を持ったウルトロイドを量産してください!

122 20/12/21(月)10:05:37 No.757255723

>セブンガーとウルトロイドゼロ組み合わせたセブンガーゼロを作ろう ゼロじゃないじゃん! これは最早最終系つまりZだよ

123 20/12/21(月)10:05:43 No.757255745

昔の技術でそんな超パワー出してるから稼働時間短いのかな

124 20/12/21(月)10:06:02 No.757255778

>セブンガーの致命的な弱点は3分間しか活動出来ない事だ >いやマジでよく3分間で5年間地球守ってこれたな でもまぁ番組終盤まで通用する馬力があればその辺の普通の怪獣なら3分で倒せるだろうって説得力はあると思う

125 20/12/21(月)10:06:19 No.757255810

>セブンガーとウルトロイドゼロ組み合わせたセブンガーゼロを作ろう ゼットくんの要素も入れてセブンガーZだな!

126 20/12/21(月)10:06:52 No.757255889

>セブンガー型落ちとか言いつつパワー自体は全然最後まで通用してたね… スピードと稼働時間とおそらく飛び道具の使い勝手の問題だろうね もともとステゴロ想定してて腕部以外に武装増設しづらい作りなのかもしれない

127 20/12/21(月)10:06:52 No.757255891

セブンガー単機運用だった頃は予備バッテリーいくらでも詰め込んで戦ってたんじゃないかな

128 20/12/21(月)10:07:09 No.757255932

>ところで捕獲後協力者になったらしいのに一切出番無く終わりそうな宇宙人姉妹は 妹だけは助けて!とか言うくらい怯える姉妹が血を採られるだけで済んだのに感謝して協力者になってくれたとかそんな流れなんだろうか…

129 20/12/21(月)10:07:22 No.757255968

>D4レイの危険性を排除しつつセブンガー並の耐久力と経年性を持ちウィンダム以上の汎用性とキングジョーよりも可変機構を持ったウルトロイドを量産してください! そんな簡単に言うなよ…

130 20/12/21(月)10:07:31 No.757255994

>バコさん! >D4レイの危険性を排除しつつセブンガー並の耐久力と経年性を持ちウィンダム以上の汎用性とキングジョーよりも可変機構を持ったウルトロイドを量産してください! モゲちゃんを作れば良いんだな!?

131 20/12/21(月)10:07:54 No.757256051

そもそもサメ来る前はセブンガーの相手は自分より小さな怪獣ばっかりだったらしいし 逆に言うとセブンガーは技術力が低くて大きくなっちゃった可能性も

132 20/12/21(月)10:08:01 No.757256061

各国にD4抜きウルトロイド配置してとかが落としどころかキングジョー達で頑張ってくかだよなぁ

133 20/12/21(月)10:08:08 No.757256078

キングジョーはやれば出来る子でグルジオライデン単体で仕留められるスペックはあるんだけど基本的にウルトラマンの前座だから黒星が多いのが残念 と言っても謎に強いバラバとかだから相手が悪いか

134 20/12/21(月)10:08:11 No.757256086

セブンガーはボスボロットみたいなものだから…

135 20/12/21(月)10:08:17 No.757256101

まあまだエースの先輩は残ってるし… 後は新人でも入れば…

136 20/12/21(月)10:08:19 No.757256107

>妹だけは助けて!とか言うくらい怯える姉妹が血を採られるだけで済んだのに感謝して協力者になってくれたとかそんな流れなんだろうか… それか冷蔵庫に…

137 20/12/21(月)10:08:33 No.757256142

できたよゼルガノイド!

138 20/12/21(月)10:09:21 No.757256280

モグちゃんは控えめにいって超兵器だし…

139 20/12/21(月)10:09:21 No.757256282

Mobile Operation GUard Expert Robot Aero-typeできた!

140 20/12/21(月)10:09:43 No.757256346

セレブロを犠牲に逃げた隊長

141 20/12/21(月)10:09:48 No.757256355

>各国にD4抜きウルトロイド配置してとかが落としどころかキングジョー達で頑張ってくかだよなぁ 各国のウルトロイドがその覇を競い合うウルトロイドファイトが開催されるんだ…

142 20/12/21(月)10:10:14 No.757256414

ピット姉妹はストレイジの依頼を格安で受ける運び屋とかそんな立ち位置も狙えたろうに ピット星人さん、火星からスペシウムという物質を探してきて!みたいな

143 20/12/21(月)10:10:42 No.757256474

ジャグラー型特空機とか作られないだろうか

144 20/12/21(月)10:10:54 No.757256496

>>各国にD4抜きウルトロイド配置してとかが落としどころかキングジョー達で頑張ってくかだよなぁ >各国のウルトロイドがその覇を競い合うウルトロイドファイトが開催されるんだ… 頭部を破壊するのはやめてくれー!!!!

145 20/12/21(月)10:11:23 No.757256577

ピット星人はだから別に解剖された訳じゃねーって!! 多分尋問されたら野に帰されたんだろう…多分

146 20/12/21(月)10:11:48 No.757256632

>ジャグラー型特空機とか作られないだろうか この世界ではジャグラー常にチビだし……

147 20/12/21(月)10:12:14 No.757256682

次の目標である宇宙技術はそこらの野良宇宙人がいくらでも持ってるから楽々だな!

148 20/12/21(月)10:12:21 No.757256705

宇宙用特空機4号ナースの完成が待たれる

149 20/12/21(月)10:12:21 No.757256707

>ジャグラー型特空機とか作られないだろうか えっ! MobileOperation-jaGras-ExpertRobotAero-typeを!?

150 20/12/21(月)10:12:22 No.757256710

>と言っても謎に強いバラバとかだから相手が悪いか あれ見掛けだけバラバの小型Uキラーザウルスみたいなもんだからな…

151 20/12/21(月)10:12:58 No.757256800

ウルトラファイト特空機が見たくなった 終盤でゼットが帰ってきて共闘する感じの…

152 20/12/21(月)10:13:11 No.757256840

宇宙に行けるしなモゲラ

153 20/12/21(月)10:13:26 No.757256884

宇宙用作るフラグ建てていったよな…

154 20/12/21(月)10:14:08 No.757256992

ハルキと隊長に会いに行くためには必要だよな宇宙用特空機

155 20/12/21(月)10:14:34 No.757257059

バコさんホントにこの時空の人なの…? 実は自宅の地下に半壊状態のスターファルコン隠してない?

156 20/12/21(月)10:14:58 No.757257130

>ピット姉妹はストレイジの依頼を格安で受ける運び屋とかそんな立ち位置も狙えたろうに >ピット星人さん、火星からスペシウムという物質を探してきて!みたいな 協力者の立ち位置らしいから宇宙からペダニウム買ってきたりしてそうね

157 20/12/21(月)10:16:20 No.757257324

>ハルキと隊長に会いに行くためには必要だよな宇宙用特空機 特空機五号機 デスフェイサー

158 20/12/21(月)10:18:18 No.757257605

ヨーコ先輩を必死に探したり隊長とのお別れを担当したりで仲間思いの面を見せつつ 髪の毛くださいとか解剖の時間だよォ~とか ユカさんの魅力詰め合わせみたいな最終回だった

159 20/12/21(月)10:19:31 No.757257769

そういやカブラギ君用のゼットライザーあの地球に起きっぱなしじゃない? 大丈夫?あの地球に置いておくと劇場版でカブラギライザーとかになってカブラギ君単独でファイブキングに変身したりしない?

160 20/12/21(月)10:21:51 No.757258098

相討ちになって隊長のライザーと一緒にぶっ壊れたんじゃないかな 破片解析して修理とかやりかねないとは思うけど

161 20/12/21(月)10:21:57 No.757258107

メダルが全部デストルドスで持ってかれてるからそれがあの爆発でどうなったか次第だねエキスポは後日談っぽいしなんかありそう

162 20/12/21(月)10:22:14 No.757258166

ライザーは最後に長官が変身してたけどどうなったんだろうね

163 20/12/21(月)10:23:00 No.757258276

抜き出したコックピットに入ってたろうし地上に落ちてバラバラでは

164 20/12/21(月)10:23:02 No.757258280

>協力者の立ち位置らしいから宇宙からペダニウム買ってきたりしてそうね 新たに作られる地球産宇宙機にペダニウムランチャーと怪獣捕獲機が標準装備されちまうんだ…

165 20/12/21(月)10:23:31 No.757258349

expoはジードとの出会いみたいだけどハルキもいるから回想しつつその後の話ちょっとやるみたいな感じかな

166 20/12/21(月)10:24:57 No.757258566

>expoはジードとの出会いみたいだけどハルキもいるから回想しつつその後の話ちょっとやるみたいな感じかな ザライブでゼットの初任務とジードとの出会いやってニューイヤーフェスティバルで後日談っぽい

167 20/12/21(月)10:25:56 No.757258713

ひたすら気の毒だったカブラギくんが楽しそうで良かった

168 20/12/21(月)10:26:35 No.757258828

被ってたヘルメットにTEST7って書いてあったって聞いたけどマジでセブンガーのテストパイロットだったのかな…

169 20/12/21(月)10:26:44 No.757258855

セレブロ君は再生能力があるみたいなので無限に解剖できちゃうねえ

170 20/12/21(月)10:27:05 No.757258906

代わりに長官がそのままフェードアウトという形で犠牲になった

171 20/12/21(月)10:27:24 No.757258957

ベリアルメダルだけポロっと落ちてきたのがハルキのとこに行きたがってたからっての見てなるほどってなった総集編での何気ない要素すら拾ってるのは流石

172 20/12/21(月)10:27:34 No.757258984

>セレブロの脳髄からD4をクリーンに扱える技術をどうにか探せないものか D4は別にセレブロが作ったわけじゃないし

173 20/12/21(月)10:27:40 No.757259002

実際安全性さえ確保できたらいいわけだしな

174 20/12/21(月)10:28:09 No.757259077

>セレブロ君は再生能力があるみたいなので無限に解剖できちゃうねえ 倫理的にやらないだろうけど怪獣の○○袋を摘出してセレブロ寄生させて回復させてまた摘出して…ってできそうだよね

175 20/12/21(月)10:28:09 No.757259079

バラバの残骸からD4レイ作るんだし普通に破片でゼットライザー復元しそうなのが嫌だな…

176 20/12/21(月)10:28:17 No.757259103

長官はセレブロに取り憑かれたことで胃が治ってるから... 事後処理でまた胃に穴開くけど...

177 20/12/21(月)10:28:54 No.757259212

>セレブロ君は再生能力があるみたいなので無限に解剖できちゃうねえ セレブロくんのハツとかハラミとかテッチャンとかがマグロパーティーに混ざるんだ…

178 20/12/21(月)10:29:36 No.757259327

セレブロの弱々しいさいごのカサカサって動きは可愛かった

179 20/12/21(月)10:30:16 No.757259436

(劇場版で里帰りして何気なく冷蔵庫を開けたハルキと鉢合わせするセレブロ)

180 20/12/21(月)10:30:55 No.757259523

>代わりに長官がそのままフェードアウトという形で犠牲になった 長官は特空機以上にお金がかかるのだ…

181 20/12/21(月)10:31:45 No.757259669

>バラバの残骸からD4レイ作るんだし普通に破片でゼットライザー復元しそうなのが嫌だな… 復元できないまでも光の国のテクノロジーで更に技術躍進が捗りそう

182 20/12/21(月)10:32:29 No.757259793

ウルトラメダルはある程度解析済みっぽいよね そしてあの地球にはセレブロの残した怪獣メダルがある…

183 20/12/21(月)10:32:34 No.757259815

長官やあのあとの世界の説明も欲しいけど特撮パート削ったりすると本末転倒だしな

184 20/12/21(月)10:32:56 No.757259890

>>ウルトロイド自体はまた作れる技術はあるしD4外して新造したりするのかな >D4も問題は地球怪獣が過剰反応するところだけだしね >無人島で起動実験して襲って来る怪獣返り討ちを数回繰り返せば解決するんじゃないかな 眼鏡のレス

185 20/12/21(月)10:33:01 No.757259899

ゼッパンドンの時相打ちで隊長のライザー壊れたみたいだしカブラギのも壊れたんじゃないか

186 20/12/21(月)10:36:46 No.757260497

地球怪獣もヤプールはヤバイ、ヤプール由来の能力はヤバイって認識してるんだよね ベムスター君?君まだ地球に遊びにくるの?

187 20/12/21(月)10:36:57 No.757260536

>長官やあのあとの世界の説明も欲しいけど特撮パート削ったりすると本末転倒だしな そこはまぁ超全集とか劇場版とかで触れてくれればいい感じ 劇場版やってくれないかな

188 20/12/21(月)10:36:59 No.757260543

まあ残っててもデストルドスと一緒に破壊されたんじゃないかな

189 20/12/21(月)10:38:01 No.757260709

>被ってたヘルメットにTEST7って書いてあったって聞いたけどマジでセブンガーのテストパイロットだったのかな… 確かに書いてあるな… su4447334.jpg

190 <a href="mailto:ベムスター">20/12/21(月)10:38:14</a> [ベムスター] No.757260751

>地球怪獣もヤプールはヤバイ、ヤプール由来の能力はヤバイって認識してるんだよね >ベムスター君?君まだ地球に遊びにくるの? えさがうまあじ

191 20/12/21(月)10:39:06 No.757260903

>まあ残っててもデストルドスと一緒に破壊されたんじゃないかな カブラギの記憶からセレブロの怪獣メダル製造機発見されたりするのかな…特に壊されたりしてないよねあの隠れ家

192 20/12/21(月)10:39:22 No.757260935

何時もの五人全員特空機動かせるの凄いな…

193 20/12/21(月)10:39:23 No.757260936

結局コバさんはなんなの?

194 20/12/21(月)10:39:46 No.757260996

>D4も問題は地球怪獣が過剰反応するところだけだしね >無人島で起動実験して襲って来る怪獣返り討ちを数回繰り返せば解決するんじゃないかな そして地球怪獣絶滅させて安心していた所にD4レイのエネルギーに惹かれて飛来するバラバに怯えてた奴とは別個体のベムスターやマザーケルビム等の宇宙怪獣軍団…

195 20/12/21(月)10:40:19 No.757261089

あの隠れ家って基本的にゼットライザーのスペース使ってた気がする グリーザ回では普通に空き巣使ってたけど

196 20/12/21(月)10:40:19 No.757261090

>>まあ残っててもデストルドスと一緒に破壊されたんじゃないかな >カブラギの記憶からセレブロの怪獣メダル製造機発見されたりするのかな…特に壊されたりしてないよねあの隠れ家 製造機あるのインナースペースっぽいからな

197 20/12/21(月)10:40:34 No.757261132

>カブラギの記憶からセレブロの怪獣メダル製造機発見されたりするのかな…特に壊されたりしてないよねあの隠れ家 まああれ自体ゼットライザー無きゃ行けないし…

198 20/12/21(月)10:40:38 No.757261144

>結局コバさんはなんなの? 昔ちょっとあった人

199 20/12/21(月)10:41:12 No.757261246

>結局コバさんはなんなの? バコさん!バコさんです!

200 20/12/21(月)10:41:21 No.757261265

昔ちょっとあったってやっぱりモゲラですよね?

201 20/12/21(月)10:41:41 No.757261316

ウインダムに充電カートリッジ差し込んでたけどそういえばキングジョー以降はバッテリー切り替えすら必要なくなってるんだよな

202 20/12/21(月)10:43:20 No.757261572

ちょっと異星人のロボット改造したりセブンガー操縦できたり 拳法使いでマグロ釣ってくる整備のおっちゃん

203 20/12/21(月)10:43:22 No.757261580

>コバさん DASH隊員かな…

204 20/12/21(月)10:44:03 No.757261680

ゼスティウム光線解析できてるならゼスティウムキャノンみたいなの作れないの

205 20/12/21(月)10:44:56 No.757261814

>グリーザ回では普通に空き巣使ってたけど パソコンでなんか探してたからガチャ空間だとネット繋がらないんだろう

206 20/12/21(月)10:45:33 No.757261926

寄生された人のその後はセレブロ捕まった時点でまあ想像できるしな

207 20/12/21(月)10:45:37 No.757261936

>ゼスティウム光線解析できてるならゼスティウムキャノンみたいなの作れないの (消去するアンノウンハンド)

208 20/12/21(月)10:45:47 No.757261958

種族ユカとか先輩とかいて一般人もケムール人に抵抗できるんだぞ バコさんの過去にあれこれあってそのノウハウを活かしていてもおかしくはない

209 20/12/21(月)10:46:17 No.757262046

>>グリーザ回では普通に空き巣使ってたけど >パソコンでなんか探してたからガチャ空間だとネット繋がらないんだろう 虚無 消し形 方法 カチャカチャターン!

210 20/12/21(月)10:47:15 No.757262200

カブラギくんなんでセレブロに憑依されて誰も周りがおかしく思わないの?って疑問だったけど 最終話で完全に謎が解けたな 元から変な奴だったから多少変度が増しても周囲が異に思わない

211 20/12/21(月)10:48:23 No.757262412

セブンガーの腕がドリルになったのは演者ネタなのか

212 20/12/21(月)10:49:16 No.757262558

キエテカレカレータとか言ったり謎言語の落書きしても ちょっと変だなアイツで済む多様性のある職場

213 20/12/21(月)10:49:39 No.757262625

やるか知らんけど劇場版Zはセレブロが脱出して始まりそうだ

214 20/12/21(月)10:49:53 No.757262669

>カブラギくんなんでセレブロに憑依されて誰も周りがおかしく思わないの?って疑問だったけど >最終話で完全に謎が解けたな >元から変な奴だったから多少変度が増しても周囲が異に思わない むしろあいついつもより静かでおかしいなって思われてそう

215 20/12/21(月)10:51:21 No.757262918

>セブンガーの腕がドリルになったのは演者ネタなのか su4447343.jpg su4447346.jpg

216 20/12/21(月)10:51:25 No.757262929

そういや極論劇場版Zあの地球舞台じゃなくても成立するんだよな… いやまああそこでやるだろうけど

217 20/12/21(月)10:51:29 No.757262940

>やるか知らんけど劇場版Zはセレブロが脱出して始まりそうだ 全然違う星のピンチを救おうとしたゼットとハルキのところに宇宙対応した特空機が助けに来るやつが見たい!

218 20/12/21(月)10:53:31 No.757263294

ゼットに会いに行くところ見たいけどよく考えたら光の国があるの別の宇宙か? セレブロよく移動できたな

219 20/12/21(月)10:54:10 No.757263400

>セブンガーの腕がドリルになったのは演者ネタなのか 一応言っておくとMobileOperationGodzillaExpertRobotAero-typeの腕はドリルじゃないよ パカッと開いて出てくるスパイラルグレネードミサイルもアニメドリルみたいな形はしてない それはそれとしてオマージュでも驚かないが

220 20/12/21(月)10:57:29 No.757263905

書き込みをした人によって削除されました

221 20/12/21(月)11:01:05 No.757264472

Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeのドリル自体は口にあるんだよな

222 20/12/21(月)11:02:30 No.757264675

>Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeのドリル自体は口にあるんだよな MobileOperationGodzillaExpertRobotAero-typeの口ドリルはスペースゴジラの皮膚に穴開けるくらい強い

223 20/12/21(月)11:03:58 No.757264911

Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeの話になってんじゃねーか!

↑Top