20/12/21(月)08:48:01 「」戯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)08:48:01 No.757245005
「」戯!好きなブルーアイズを選べ!
1 20/12/21(月)08:49:38 No.757245221
私ならこの中からは選ばない
2 20/12/21(月)08:49:56 No.757245261
一番下の列の真ん中好き
3 20/12/21(月)08:50:34 No.757245366
全部同じじゃないですか!
4 20/12/21(月)08:51:44 No.757245526
やっぱジャンプの付録のやつが一番かなぁ…
5 20/12/21(月)08:51:46 No.757245534
20th好きな人には悪いけど「青眼の白龍」なのに赤文字はないわ だからプリシク再生産してくだち…
6 20/12/21(月)08:52:41 No.757245664
原作再現アイテムとしては上半分のが正しいと思うけど なんで石板のが通常仕様になっちゃったんだろう
7 20/12/21(月)08:52:55 No.757245696
左下以外
8 20/12/21(月)08:54:38 No.757245934
敢えての右上
9 20/12/21(月)08:55:34 No.757246048
>原作再現アイテムとしては上半分のが正しいと思うけど >なんで石板のが通常仕様になっちゃったんだろう 原作のやつのプレミア感高めるためじゃないの 石板のやつ多分一番人気ないし
10 20/12/21(月)08:56:00 No.757246099
>原作再現アイテムとしては上半分のが正しいと思うけど >なんで石板のが通常仕様になっちゃったんだろう 純粋に絵がダサいからでは
11 20/12/21(月)08:56:11 No.757246131
ある種のレプリカ
12 20/12/21(月)08:57:00 No.757246216
石板ばっかりなのは6~7期くらいの話でもうほとんど初期絵ばっかりだよ
13 20/12/21(月)08:57:52 No.757246331
石板ラッシュも肝心のストラクがあったから印象強いだけで最近はそこまで刷られてないと思う
14 20/12/21(月)08:57:56 No.757246339
初代かカレーアイズが好き
15 20/12/21(月)08:58:31 No.757246410
海馬が映ってるブルーアイズ好き
16 20/12/21(月)08:59:14 No.757246493
15thがかっこよくて好きだけど自分が元の青眼にそこまで思い入れないからかなとは思う
17 20/12/21(月)08:59:57 No.757246594
なんだかんだでEXのに愛着ある
18 20/12/21(月)09:01:18 No.757246758
スターターボックスに入ってたヤツとかバンダイ版はないんです?
19 20/12/21(月)09:06:21 No.757247389
右下のVジャンのやつもしかしてまだ再録されてない?
20 20/12/21(月)09:07:14 No.757247510
攻撃力表示でフレーバー小さいの私好き!!!!
21 20/12/21(月)09:07:35 No.757247557
左下が一番馴染みある 次点で石板
22 20/12/21(月)09:08:14 No.757247643
よく見るとドラゴンを描こうとして正方形の画角に収まらないから無理矢理頭を曲げてる絵なんだよねこれ
23 20/12/21(月)09:08:22 No.757247664
最近だとなんか世界で4枚だけの型番の青眼とか作りそう
24 20/12/21(月)09:09:29 No.757247821
一期青眼がないじゃん
25 20/12/21(月)09:09:49 No.757247872
>右下のVジャンのやつもしかしてまだ再録されてない? その隣もだし青眼に限らずカズキングイラストって再録しないような
26 20/12/21(月)09:12:09 No.757248196
>なんだかんだでEXのに愛着ある リンクスで3枚限定になって超レアカートになったのはみんなEX版使ってた世代からすると笑う
27 20/12/21(月)09:12:33 No.757248247
スレ画初期絵ばっかりで社長アイズとかも入ってないな…
28 20/12/21(月)09:14:11 No.757248456
>なんだかんだでEXのに愛着ある EXは昔のコンプレックス思い出す
29 20/12/21(月)09:14:27 No.757248504
プレミアムゴールドもいいと思う
30 20/12/21(月)09:14:27 No.757248508
俺はこの中にはない神箱のシクを選ぶぜ
31 20/12/21(月)09:20:09 No.757249253
見た目的には下から2番目の右が好き
32 20/12/21(月)09:23:07 No.757249669
バニラ枠と今の明るめゴールドって色被っててちょっとぼやけちゃう感じがある 昔の濃いめのは好き
33 20/12/21(月)09:24:12 No.757249795
青眼自身じゃないけど亜白龍がすごく好き 高橋先生が自分でデザインしてるから構図がめっちゃ決まってるし シク模様が体の模様に沿って輝くのが本当に綺麗
34 20/12/21(月)09:27:37 No.757250237
EXの絵柄ダサいし皆持ってるしでパチモン扱いされてたな懐かしい
35 20/12/21(月)09:28:37 No.757250359
なんで初版のが無いんだよ これじゃあ選びようがないじゃないか
36 20/12/21(月)09:30:36 No.757250647
>その隣もだし青眼に限らずカズキングイラストって再録しないような そういえば三幻神もオベリスクの証明写真みたいなアレじゃなくてGB版付属イラストとかの収録が多くなったのはそういうことか…
37 20/12/21(月)09:31:22 No.757250747
なんか4枚合体させてデカいカードにする奴なかった?
38 20/12/21(月)09:31:37 No.757250776
初期版ばっかりもてはやされるけどフレーバーがかっこよくなってるLOBはもっと評価されていいと思う
39 20/12/21(月)09:32:14 No.757250860
>なんか4枚合体させてデカいカードにする奴なかった? それはバンダイ版の青眼の白龍三体連結 OCGじゃない
40 20/12/21(月)09:32:47 No.757250938
>>なんか4枚合体させてデカいカードにする奴なかった? >それはバンダイ版の青眼の白龍三体連結 >OCGじゃない 合体させなくてもなんかデカい奴なかったっけ
41 20/12/21(月)09:34:48 No.757251205
スレ画以上に詰め込むとカタログの見栄えに悪影響が出ると日和見をした俺の首を掻き切れ! su4447274.jpg
42 20/12/21(月)09:34:49 No.757251208
>合体させなくてもなんかデカい奴なかったっけ うn…? 映画の入場特典で三体連結の通常カード版があるけどそれのこと?
43 20/12/21(月)09:35:36 No.757251308
>スレ画以上に詰め込むとカタログの見栄えに悪影響が出ると日和見をした俺の首を掻き切れ! >su4447274.jpg もっと横に並べればいいんじゃ…
44 20/12/21(月)09:39:44 No.757251880
これでも地球日版とかちょこちょこ抜けあるんだな…凄いな青眼
45 20/12/21(月)09:47:56 No.757253098
ステンレスもレリーフも写真映え基本的に悪くてありがたみを感じないのでありがたい
46 20/12/21(月)09:50:11 No.757253445
地球背景のはこのジャンプ付録の文字英語の奴だけじゃなかった?
47 20/12/21(月)09:54:16 No.757254088
左下だめ!?
48 20/12/21(月)09:55:01 No.757254187
イラスト違い嫌いじゃないし寧ろ好きだけどそれはそれとして初期絵のプレミア感は凄い
49 20/12/21(月)09:56:18 No.757254371
>地球背景のはこのジャンプ付録の文字英語の奴だけじゃなかった? ラーの金玉が入ってるバトルシティ編デュエリストパックとABCが入ってる海馬ストラクで日版があった
50 20/12/21(月)09:56:36 No.757254413
>地球背景のはこのジャンプ付録の文字英語の奴だけじゃなかった? DPで日版ウルトラ再録されてる バンダイ版英語版とか他にも結構あるよね 海外版まで入れるとカレーアイズゴルシクとかもあってキリがなさそうだが
51 20/12/21(月)09:59:28 No.757254839
左下使ってたけど偽物呼ばわりされてたな…
52 20/12/21(月)10:00:59 No.757255041
>ラーの金玉が入ってるバトルシティ編デュエリストパックとABCが入ってる海馬ストラクで日版があった >DPで日版ウルトラ再録されてる 離れてた時期だった…間違えててゴメンね…
53 20/12/21(月)10:02:47 No.757255296
>離れてた時期だった…間違えててゴメンね… 遊戯王の全カード把握できてるやつなんて滅多にいないからいいんだ
54 20/12/21(月)10:03:40 No.757255416
ラッシュデュエルのやつ結構好き
55 20/12/21(月)10:08:10 No.757256084
左下のEX版は頭がほぼ下向いてるし頭と片翼の境目がわかりづらいし好きではない あと手加減の知らない子供時代に入手方法の安易さを揶揄されたトラウマがあるという意見があるという意見もそりゃあるよねって
56 20/12/21(月)10:08:45 No.757256174
ブルーアイズ見て「これはいつ頃のブルーアイズでー…」って即座にわかる人すごい
57 20/12/21(月)10:09:04 No.757256229
右下に収録パック書いてあるし
58 20/12/21(月)10:10:18 No.757256422
>右下に収録パック書いてあるし 略しすぎててどれがいつのかいまいちわからねえ…!
59 20/12/21(月)10:10:49 No.757256486
>略しすぎててどれがいつのかいまいちわからねえ…! ジョインナウ! https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4007
60 20/12/21(月)10:12:36 No.757256738
データベースやwiki見ても絵柄がどれがどれだかちょっとわかりにくい…!
61 20/12/21(月)10:14:31 No.757257049
カード小さくてスペースないからしょうがないかもしれんけど 3文字とか4文字の略号でどのパックかなんてすぐわかんないよね…
62 20/12/21(月)10:15:12 No.757257153
全てのブルーアイズの出た時期わかる人いたらそれはもう社長でしょ
63 20/12/21(月)10:16:01 No.757257270
>カード小さくてスペースないからしょうがないかもしれんけど >3文字とか4文字の略号でどのパックかなんてすぐわかんないよね… ………………あぁ!
64 20/12/21(月)10:17:16 No.757257448
>全てのブルーアイズの出た時期わかる人いたらそれはもう社長でしょ クイズ!これはどのブルーアイズでしょう!? ってナンバーの部分だけ見せられたら社長でもないと絶対当てられないな…
65 20/12/21(月)10:17:29 No.757257480
初期のはよく見たらキモいのになんでこんなカッコよく感じるんだろうな…
66 20/12/21(月)10:18:42 No.757257655
3期の基本パックの301-056みたいなのが一番わかりにくい…
67 20/12/21(月)10:19:24 No.757257752
JMPR-JP001もいいよね
68 20/12/21(月)10:20:56 No.757257964
SCB1以外の初期絵ウル刷って
69 20/12/21(月)10:21:31 No.757258040
>JMPR-JP001もいいよね これ見た時に社長青眼が好きすぎてとうとう青眼カードの中に…って思った
70 20/12/21(月)10:21:43 No.757258077
地球バックにしてる奴好き
71 20/12/21(月)10:23:09 No.757258295
正義の味方カイバーマンの効果を発動! >JMPR-JP001 徐に仮面を脱ぐカイバーマン
72 20/12/21(月)10:23:39 No.757258365
頭がデカいと青眼!って感じがする
73 20/12/21(月)10:23:45 No.757258384
>地球バックにしてる奴好き あれ英語テキストのやつしかないんだっけ
74 20/12/21(月)10:23:50 No.757258408
>俺はこの中にはない神箱のシクを選ぶぜ シクじゃなくてレリとミレニアムウルトラじゃなかったかぜ?
75 20/12/21(月)10:23:58 No.757258419
SCB1-JPP01が個人的に一番好み
76 20/12/21(月)10:25:06 No.757258587
石板と地球の奴はプロポーションが一番アニメに近いのは好き
77 20/12/21(月)10:25:34 No.757258661
初期イラストキモいな
78 20/12/21(月)10:26:04 No.757258738
ウルトラレアってあんまり好きじゃないけど初期絵青眼は別格だよね 背景がシンプルで身体のホロ透かしも丁重だからプレーンなホイルが映える
79 20/12/21(月)10:27:03 No.757258902
石板嫌いじゃないよ EXが一番ダサい
80 20/12/21(月)10:28:18 No.757259108
やっぱ普通のブルーアイズが一番ブルーアイズしてる
81 20/12/21(月)10:29:20 No.757259288
>クイズ!これはどのブルーアイズでしょう!? >ってナンバーの部分だけ見せられたら社長でもないと絶対当てられないな… SD25-JP001は先頭だから青眼龍轟臨で SD22-JP004は変な順番だからたぶんドラゴニックレギオン みたいに比較的特徴あるナンバーならまだギリギリ答えられる JMPR-JP001とJMP-001はたぶん即答できない
82 20/12/21(月)10:29:51 No.757259357
EXのは狭苦しそうで美しくない
83 20/12/21(月)10:34:44 No.757260190
石板が嫌いな人はDTとストラクで嫌というほど押し付けられた思い出が悪影響してるんじゃないだろうか 俺のことだけど
84 20/12/21(月)10:35:56 No.757260371
左下青眼嫌いだったなあ
85 20/12/21(月)10:47:01 No.757262156
左下の量産品感
86 20/12/21(月)10:47:59 No.757262341
最近細いからもう少しムチムチして欲しい
87 20/12/21(月)10:48:10 No.757262371
>石板と地球の奴はプロポーションが一番アニメに近いのは好き ゴッドボックスで石板青眼引いたときにこいつこんなにかっこよかったっけ…?って思ってたけど >石板が嫌いな人はDTとストラクで嫌というほど押し付けられた思い出が悪影響してるんじゃないだろうか なるほど…そういうことだったのか…
88 20/12/21(月)10:53:14 No.757263239
>最近細いからもう少しムチムチして欲しい カレーアイズ嫌いじゃないけど小顔すぎたので 石板ほどとは言わないけど次はガッチリしたやつがほしい
89 20/12/21(月)10:56:32 No.757263748
調べたら最初の海馬ストラクからレアコレまでほぼ13年も石版イラストで再録され続けてたから食傷気味なんてレベルじゃなかったわ…
90 20/12/21(月)10:57:08 No.757263844
真紅眼もだけどかなり独特なデザインの竜だよね