虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/21(月)08:33:31 幼馴染... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)08:33:31 No.757243216

幼馴染はこれくらいでよい

1 20/12/21(月)08:34:27 No.757243323

うーn ちょっとあざとさが足りなくない?

2 20/12/21(月)08:35:28 No.757243430

正直めっちゃ頼もしいよ…

3 20/12/21(月)08:36:57 No.757243597

なのでこうして全て終わったら放置して旅に出る

4 20/12/21(月)08:37:54 No.757243716

普段はボケキャラっぽいけど根は常識人なのが好き

5 20/12/21(月)08:42:17 No.757244256

巨乳派と普乳派の溝は深い

6 20/12/21(月)08:43:03 No.757244361

ベーシック町娘みたいなキャラだしあんまりスタイル良いのは違うかなって

7 20/12/21(月)08:43:54 No.757244467

この町娘ちょっとゴリラすぎる

8 20/12/21(月)08:44:12 No.757244508

ホルムの一般的な娘

9 20/12/21(月)08:46:11 No.757244782

たとえ軽口だとしても普段からスレ画のことをゴリラだの怪力女だのって言ってる奴とはフラグ立たなくなるから気をつけろよ

10 20/12/21(月)08:46:35 No.757244830

調合できる料理できる鍛冶できる魔法は尻から出る 完璧過ぎない?

11 20/12/21(月)08:47:31 No.757244943

魔法を諦めるイベントがほんのり切なくて好き 少年期の終わりを感じる

12 20/12/21(月)08:48:50 No.757245125

パリスとはお互いに結構当たりキツいよね

13 20/12/21(月)08:50:24 No.757245343

>パリスとはお互いに結構当たりキツいよね だからフラグが立たなかった

14 20/12/21(月)08:50:50 No.757245405

まじつしだと幼馴染なんだっけ

15 20/12/21(月)08:52:08 No.757245585

>まじつしだと幼馴染なんだっけ どの出生でも幼馴染だよ! 賢者の弟子だと兄妹弟子になる

16 20/12/21(月)08:53:38 No.757245804

騎士√の身分差はあっても仲良しで幼馴染やってるのが好きだけど悲しいかなパーティとしての相性はイマイチ

17 20/12/21(月)08:54:52 No.757245964

最高クラスのお嫁さんじゃん…

18 20/12/21(月)08:56:02 No.757246107

特に波乱のない人生送れるなら最高のお嫁さん

19 20/12/21(月)08:56:24 No.757246149

やっぱお嫁さんは料理できないとな

20 20/12/21(月)08:59:33 No.757246530

>やっぱお嫁さんは料理できないとな それでも俺はフランを選ぶよ 料理は自分でやればいいだろ…

21 20/12/21(月)09:04:54 No.757247225

初手賢者だった俺にはスレ画が最高のヒロイン

22 20/12/21(月)09:05:01 No.757247240

便利だけどおっそい

23 20/12/21(月)09:20:19 No.757249275

序盤は結構キツい気がする

24 20/12/21(月)09:21:12 No.757249410

地味にデフォで全体回復覚える仲間ってスレ画とテレさんの2人だけだよね

25 20/12/21(月)09:22:07 No.757249538

戦闘面では火力には全く期待できないが作戦スキルで貢献出来るあとはアイテム係か 探索スキルだけでお釣りが来るほどの有用性なのでラスダン出現後のランダムマップ攻略スタメンだった

26 20/12/21(月)09:23:11 No.757249676

>騎士√の身分差はあっても仲良しで幼馴染やってるのが好きだけど悲しいかなパーティとしての相性はイマイチ 騎士主人公1人の時に雑貨屋のネルのお母さんに話しかけると主人公のこと「キャシアス様」って呼ぶのにネルをパーティに入れて話しかけると「キャシアス君」呼びになるのがなんか好き

27 20/12/21(月)09:24:19 No.757249811

攻撃技はスキル書で覚えさせればいいし…まぁ序盤で拾えるの必中斬撃しかないけど

28 20/12/21(月)09:26:55 No.757250144

トゥルーエンドにせよグッドエンド後の町を出る選択肢にせよネルに故郷を捨てる道を選ばせることに対する罪悪感がすごい

29 20/12/21(月)09:27:42 No.757250250

装備できる種類がやたら多いからそこまで火力の不足を感じたことはないなぁ よく攻撃外すのはうn

30 20/12/21(月)09:28:32 No.757250348

デフォルトだと斧がメイン武器っぽいんだけどこのゲームの斧って弱いんだよなぁ…剣持たせるね…

31 20/12/21(月)09:29:23 No.757250461

器用富豪

32 20/12/21(月)09:30:26 No.757250619

なんか大暴れみたいな名前の技が結構強くなかったっけ

33 20/12/21(月)09:30:51 No.757250684

申し訳程度に魔法覚えてるのが切ない

34 20/12/21(月)09:31:41 No.757250787

二刀流連中とか片手の爺さんがおかしいのであってこの幼馴染も決して火力が無い訳では

35 20/12/21(月)09:31:41 No.757250788

技能書で覚えられる技はたかが知れてるので パリスラバンキレハ辺りをアタッカーにしてネルはサポートに回る方が安定する

36 20/12/21(月)09:33:01 No.757250971

このゲームのボス基本的にHP低いからそこまで火力盛らなくても問題無いし…ああでも地底戦車はクソ硬かったな

37 20/12/21(月)09:33:17 No.757251014

強いけど同時加入のバリスが作中1の強者だから・・・

38 20/12/21(月)09:33:31 No.757251046

キレハを魔法使い運用してる俺みたいなのもいるんですよ

39 20/12/21(月)09:34:18 No.757251145

序盤の話だとラバンとかも脆くて辛かった

40 20/12/21(月)09:35:39 No.757251312

耐久力なら任せてください 娘さんには傷一つつけさせませんよお義父さん

41 20/12/21(月)09:35:45 No.757251321

風の十二方位いいよね

42 20/12/21(月)09:35:45 No.757251322

>強いけど同時加入のバリスが作中1の強者だから・・・ 配布直後ぐらいに遊んだけどみんなフラン使っててパリス(笑)みたいな扱いだったのを何で…?と思いながら二刀流最大ダメ出しながら思ってたよ

43 20/12/21(月)09:36:17 No.757251382

>序盤の話だとラバンとかも脆くて辛かった 慣れてるプレイヤーなら最速で義手作って活躍させるんだろうけどそうじゃないとずっと初期装備の木の義手のままとかもザラだよね

44 20/12/21(月)09:36:49 No.757251463

>ああでも地底戦車はクソ硬かったな 貫通技か魔法ないとあそこジリ貧すぎる

45 20/12/21(月)09:37:08 No.757251510

パリスは影の薄さと引き換えに最強のスペックを手に入れた男だから…いやマジでなんでそんな強いのお前

46 20/12/21(月)09:38:17 No.757251666

>配布直後ぐらいに遊んだけどみんなフラン使っててパリス(笑)みたいな扱いだったのを何で…?と思いながら二刀流最大ダメ出しながら思ってたよ そりゃ忍者メイドさんとチンピラの兄ちゃんじゃ 多少の性能差じゃ勝負になるまい

47 20/12/21(月)09:38:30 No.757251696

パリスはサブイベ一切無いのがちょっとかわいそう

48 20/12/21(月)09:38:49 No.757251746

さりげに盗賊の技まで覚えるのはなんなのか

49 20/12/21(月)09:40:15 No.757251945

>パリスはサブイベ一切無いのがちょっとかわいそう 盗賊ルートは実質パリスルートみたいなもんだし

50 20/12/21(月)09:40:26 No.757251971

黒髪おかっぱ貧乳ドジっ娘ニンジャメイドだぞ

51 20/12/21(月)09:42:25 No.757252276

平時はちゃらんぽらんな悪友系兄貴分キャラらしいけど本編中はチュナのことがあって一切そういう要素が見えないのが

52 20/12/21(月)09:43:23 No.757252420

ネルとパリスはトゥルーエンドに連れてくの抵抗あるよね

53 20/12/21(月)09:44:49 No.757252633

まだ10代なのに真昼間から酒場でたむろしてる不良ども そりゃ領主のパパも説教するわ

54 20/12/21(月)09:47:00 No.757252963

プロローグの時点でパリスはチュナにネルはネルママに叱られてるから…

55 20/12/21(月)09:47:30 No.757253024

ネルって酒飲んでたっけ パリスは間違いなく飲んでたの覚えてるけど

56 20/12/21(月)09:47:48 No.757253077

くだまいてるだけで別に飲んでる訳じゃなさそうだし…

57 20/12/21(月)09:48:15 No.757253155

ネルは流され気質なのがかわいい 流されてエロいことされてほしい

58 20/12/21(月)09:49:37 No.757253368

>平時はちゃらんぽらんな悪友系兄貴分キャラらしいけど本編中はチュナのことがあって一切そういう要素が見えないのが エンディングとかランダムダンジョンで垣間見えはする

59 20/12/21(月)09:49:55 No.757253403

>ネルは流され気質なのがかわいい >流されてエロいことされてほしい あの怪力で抵抗されたら死ぬだろ…

60 20/12/21(月)09:50:23 No.757253480

ぱりすや

61 20/12/21(月)09:51:59 No.757253735

>黒髪おかっぱ貧乳ドジっ娘ニンジャメイドだぞ 更に騎士ルートなら幼馴染主従も追加だ!

62 20/12/21(月)09:53:32 No.757253985

夜種王のセクハラはネルみたいな普通の女の子がされてこそ興奮するんだよ

63 20/12/21(月)09:54:31 No.757254122

>>黒髪おかっぱ貧乳ドジっ娘ニンジャメイドだぞ >更に騎士ルートなら幼馴染主従も追加だ! だが殺人的メシマズだ マジで人が死んでるレベル

64 20/12/21(月)09:54:35 No.757254133

金儲けの企みしてるパリスとしーぽんいいよね

65 20/12/21(月)09:57:26 No.757254546

メイドの料理は人が死ぬどころかむしろ生き返るんですけど?

66 20/12/21(月)09:58:43 No.757254723

ポララポは別にメイド専用料理ってわけじゃないのに何故かメイドに作らせる

67 20/12/21(月)09:58:44 No.757254725

殺したり生き返したりこのメイドはシシガミかなにかか

68 20/12/21(月)10:01:09 No.757255065

>だが殺人的メシマズだ >マジで人が死んでるレベル ポララポで生き返すからセーフ

69 20/12/21(月)10:01:11 No.757255072

メイドにポララポ作らせるメリットってなんだっけ 他のキャラと違って魚+果物の料理結果が成功→ポララポor失敗→ポララポだから100%ポララポ作れるとかだっけか

70 20/12/21(月)10:02:02 No.757255181

得意料理って本人が言ってるので…

71 20/12/21(月)10:02:15 No.757255215

転校生系ヒロインが多すぎて…

72 20/12/21(月)10:02:32 No.757255261

元からクソマズい料理だからメシマズが隠れるだけですよね?

73 20/12/21(月)10:03:37 No.757255406

ネルはそもそも好意を前面に押し出すタイプの幼馴染ヒロインじゃないし…

74 20/12/21(月)10:05:13 No.757255662

このゲームの一般人は強いな…

75 20/12/21(月)10:05:14 No.757255664

本当に主人公のこと好きなの?

76 20/12/21(月)10:06:18 No.757255809

>やっぱお嫁さんは料理できないとな そうよね×1

77 20/12/21(月)10:08:05 No.757256069

好感度1位でようやく「嫁の貰い手が居なくなる?…まぁいざとなったらコレが居るし…」ってぐらいの距離感

78 20/12/21(月)10:08:44 No.757256173

>本当に主人公のこと好きなの? 好感度上げられる程度には

79 20/12/21(月)10:10:19 No.757256424

そういえばパリスとノーマルエンドして街出たらチュナは置き去りなんだっけ?久しぶりに女主人でやってみるかな

80 20/12/21(月)10:12:08 No.757256676

魔術師男ルートでは夢を諦めた後のイベントが湿っぽくて好き

81 20/12/21(月)10:12:56 No.757256792

>好感度1位でようやく「嫁の貰い手が居なくなる?…まぁいざとなったらコレが居るし…」ってぐらいの距離感 ごめん俺ホルムの町出るつもりだから…

82 20/12/21(月)10:13:17 No.757256855

>好感度1位でようやく「嫁の貰い手が居なくなる?…まぁいざとなったらコレが居るし…」ってぐらいの距離感 いいよね…

83 20/12/21(月)10:17:24 No.757257463

グッドエンドで町を出る選択肢を選んで曇らせる展開がチラホラあるのは何なの

84 20/12/21(月)10:32:04 No.757259729

だからこうして主人公ネルパリスチュナの幼馴染4人でトゥルーエンドに行く

85 20/12/21(月)10:32:44 No.757259845

ネルは大きな山も谷も無くいつの間にか結婚してる系ヒロインだし…

86 20/12/21(月)10:33:28 No.757259977

>だからこうして主人公ネルパリスチュナの幼馴染4人でトゥルーエンドに行く ネルのお母さん…

87 20/12/21(月)10:34:29 No.757260138

未来行きがトゥルーだっけ? グッドな感じはしないけどトゥルーっぽくもないからどっちがどっちかわからなくなる

88 20/12/21(月)10:34:54 No.757260219

なんだかんだで万能だから助かる

89 20/12/21(月)10:40:39 No.757261147

初心者が騎士で始めると腕力被りで序盤は置いてきがちにはなる それなのに万能だから出番回ってくるというポテンシャルの高さ

90 20/12/21(月)10:41:28 No.757261283

>未来行きがトゥルーだっけ? >グッドな感じはしないけどトゥルーっぽくもないからどっちがどっちかわからなくなる 作中で読める書物の内容的にも河から来た御子(主人公)は英雄となり異変を解決した後は人の手の届かない何処へと去っていくのが正しい結末らしいので未来行きの方が正史っぽい

91 20/12/21(月)10:43:36 No.757261613

ただそれだけだとちょっと悲しいので大団円的にグッドエンドも用意する

92 20/12/21(月)10:44:48 No.757261796

トゥルーエンドの主人公は不死の存在になってそうだけど巻き込まれた仲間たちはそのままなんだろうか だとしたらすぐにお別れだね

93 20/12/21(月)10:46:53 No.757262137

仲間たちも改造しちゃえばいいよ

94 20/12/21(月)10:47:35 No.757262265

魔将化させれば不死になれるよね

95 20/12/21(月)10:48:39 No.757262445

タイタス17世できた!

96 20/12/21(月)10:48:58 No.757262507

それじゃまるでタイタスじゃないですか

↑Top