ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/21(月)07:10:45 No.757235246
朝はハリケーン
1 20/12/21(月)07:32:01 No.757236841
友情コンボ
2 20/12/21(月)07:33:09 No.757236951
なにがホイじゃ!
3 20/12/21(月)07:35:12 No.757237108
わりとハードな世界観なのになんでこんなコメディにしたんだろうね
4 20/12/21(月)07:42:26 No.757237709
原作もゴレンジャーごっこになったしな…
5 20/12/21(月)07:46:33 No.757238052
最初からアカが蹴ればいいのでは?
6 20/12/21(月)07:54:32 No.757238804
青い鳥になって「青い鳥~俺はこれが欲しかったんだ~」的なセリフ吐いて敵側が追いかけて…爆死してる…ってのを見た覚えがある 何この爆弾…
7 20/12/21(月)07:57:05 No.757239077
「アカ、クラウディングトライだ!」 「エンドヴォッ」
8 20/12/21(月)07:58:21 No.757239222
ミドの影の薄さ
9 20/12/21(月)08:01:01 No.757239468
>最初からアカが蹴ればいいのでは? 順に蹴る事で全員の力を込めてるんだよ たぶん
10 20/12/21(月)08:01:59 No.757239541
>わりとハードな世界観なのになんでこんなコメディにしたんだろうね 子供に分かりにくかったんだろうなと………
11 20/12/21(月)08:06:07 No.757240010
>わりとハードな世界観なのになんでこんなコメディにしたんだろうね 次回予告をまとめた動画見る限り初期は「死の作戦が日本を襲う」みたいな恐怖を煽る感じなのに 急に「なぞなぞだよ」とか明るい感じになってくらい雰囲気が急になくなってるから 視聴率とか苦情とかいろいろあったんじゃないかなって思う
12 20/12/21(月)08:06:28 No.757240048
次回予告集 https://youtu.be/TqB9l_ViZDM
13 20/12/21(月)08:11:24 No.757240608
ゴレンジャーハリケーンはボールを巡る攻防も入るのがいいよね
14 20/12/21(月)08:12:52 No.757240775
5人が蹴ったり殴ったりして起爆装置のセーフティを解除してるとかじゃないかな
15 20/12/21(月)08:31:35 No.757242980
>ゴレンジャーハリケーンはボールを巡る攻防も入るのがいいよね 後半になるとバンクになるのが残念
16 20/12/21(月)08:32:24 No.757243076
大抵の物はコメディの方が人気出る
17 20/12/21(月)08:38:21 No.757243772
>5人が蹴ったり殴ったりして起爆装置のセーフティを解除してるとかじゃないかな 5つの力をひとつのボールに集めて敵の弱点に変化させて打ち出すための儀式だよ
18 20/12/21(月)08:42:03 No.757244234
ゴレンジャーは戦隊物の一番最初だから手探りというか方向性を模索してたのはわかる
19 20/12/21(月)08:42:24 No.757244277
ゴレンジャーの幹部たちは普通に強いんだよなぁ……
20 20/12/21(月)08:44:44 No.757244573
ミドは真面目にやれ
21 20/12/21(月)08:45:44 No.757244716
ミドは新人だから……
22 20/12/21(月)08:47:14 No.757244903
鉄人仮面や火の山仮面は中盤の幹部な関係なのかかなりゴレンジャーを追い詰めてたな 情けないとか言われる日輪仮面もゴレンジャーたちの基地一つ潰してるし
23 20/12/21(月)08:50:10 No.757245306
なんやかんやアカやアオの捨て身の行動で攻略できた幹部が殆どだな
24 20/12/21(月)08:53:11 No.757245736
敵に変なのが多いだけで弱いとは限らない
25 20/12/21(月)08:54:20 No.757245894
>敵に変なのが多いだけで弱いとは限らない てか戦隊特有だが変な奴がやたら強いんだよな……
26 20/12/21(月)08:56:03 No.757246114
ミド(リ)
27 20/12/21(月)08:56:46 No.757246189
アカのドスの効いた声いいよね
28 20/12/21(月)08:57:00 No.757246219
キ!
29 20/12/21(月)08:57:06 No.757246232
誠直也のドスの効いた声で「たまご!」って言うのがたまらん
30 20/12/21(月)09:00:11 No.757246625
どうしていきなり生卵になってるんですか?
31 20/12/21(月)09:01:20 No.757246762
>どうしていきなり生卵になってるんですか? 火の山仮面の好物だから……
32 20/12/21(月)09:03:57 No.757247097
ひどい
33 20/12/21(月)09:04:35 No.757247182
幹部なのに油断し過ぎだろ…
34 20/12/21(月)09:05:44 No.757247321
>幹部なのに油断し過ぎだろ… でも歴代幹部の中では最もゴレンジャーを追い詰めたんですよ……
35 20/12/21(月)09:08:49 No.757247727
卵が飛んできて口に入った時のガキィィン!って音で吹く
36 20/12/21(月)09:09:36 No.757247837
原作者が書いてた漫画ゴレンジャーも路線変更したっけ…
37 20/12/21(月)09:14:17 No.757248470
>てか戦隊特有だが変な奴がやたら強いんだよな…… 変ってことはそれだけとんがってるってことだからな… そりゃ強いよな…
38 20/12/21(月)09:14:48 No.757248539
パラパラになっちゃう!
39 20/12/21(月)09:14:53 No.757248545
まず1話で防衛組織の支部がほとんど潰されてその生き残りたちで結成だしな
40 20/12/21(月)09:15:25 No.757248625
黒十字の怪人ってオリジンが語られないからほんとよくわからない…
41 20/12/21(月)09:15:54 No.757248692
毎回のようにイーグル○○基地が壊滅!してた気がする
42 20/12/21(月)09:17:00 No.757248845
>まず1話で防衛組織の支部がほとんど潰されてその生き残りたちで結成だしな 重てぇ!
43 20/12/21(月)09:17:49 No.757248948
結構わかりやすく戦争的な要素を描いてる感じはあるよねゴレンジャー
44 20/12/21(月)09:18:11 No.757248986
わりと壊滅してから始まる戦隊あるのってゴレンジャーが元なんだな…
45 20/12/21(月)09:18:43 No.757249065
初期ゴレンジャーはスパイアクションのノリだしね
46 20/12/21(月)09:19:14 No.757249127
>>まず1話で防衛組織の支部がほとんど潰されてその生き残りたちで結成だしな >重てぇ! 一応細かい支部は残ってる 初代幹部とか二代目があらかた潰した
47 20/12/21(月)09:19:45 No.757249208
>わりと壊滅してから始まる戦隊あるのってゴレンジャーが元なんだな… そもそも壊滅しないと5人組で作戦やるみたいな事態にならんよな…
48 20/12/21(月)09:19:48 No.757249215
サブタイトルが物騒なのになぞなぞ予告がBGMも含めて軽すぎる そしていつまで続くの...
49 20/12/21(月)09:20:17 No.757249270
初代幹部の日輪仮面の時点で卑怯な手を使ったとはいえアカ以外の四人倒すしな
50 20/12/21(月)09:20:21 No.757249284
暗い中に無駄に明るい要素付け足すと逆に怖さ増すよね
51 20/12/21(月)09:20:54 No.757249364
>>わりと壊滅してから始まる戦隊あるのってゴレンジャーが元なんだな… >そもそも壊滅しないと5人組で作戦やるみたいな事態にならんよな… なお黒十字軍はさらっと移動要塞とか航空爆撃機とか編成して襲ってくる
52 20/12/21(月)09:21:13 No.757249412
大ヒットしたからって2年やるのは時代よな
53 20/12/21(月)09:22:22 No.757249565
でもこれは売れるよなって説得力すごいよ
54 20/12/21(月)09:22:24 No.757249568
開発した兵器を奪うためとかでスナック感覚で全滅するイーグル支部
55 20/12/21(月)09:24:02 No.757249772
実は結構ゴレンジャー側の装備が破壊されてるんだよな 新型も出てきたけどさ
56 20/12/21(月)09:24:34 No.757249841
すぐ黒十字軍はジープと車載機銃で無双する
57 20/12/21(月)09:24:47 No.757249867
七人の侍とかでもそうだけど集合モノは人引きつける何かがある
58 20/12/21(月)09:26:34 No.757250096
バリブルーンを犠牲にしなきゃいけないアオの悲しみよ
59 20/12/21(月)09:29:20 No.757250453
いくら好物とはいえなんで敵から飛んできた得体の知れない卵食べちゃうの…と思ったけど 多分そこ含めて必殺技なんだろうな…
60 20/12/21(月)09:30:01 No.757250571
ドリーンはわかるんだ ブルドックを飛行メカモチーフに採用するセンスはなんだ
61 20/12/21(月)09:32:25 No.757250886
>いくら好物とはいえなんで敵から飛んできた得体の知れない卵食べちゃうの…と思ったけど >多分そこ含めて必殺技なんだろうな… 敵が真面目にやってくれてるというよりはあそこまで含めて必殺技って恐ろしい!
62 20/12/21(月)09:39:25 No.757251836
必ず殺す技だからな…
63 20/12/21(月)09:49:42 No.757253383
スパイ映画とか流行ってた頃だったか
64 20/12/21(月)09:53:13 No.757253929
黒十字軍が用意したキをおびき出すためのカレーは無害だったのにこれである