虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)06:13:35 方向転... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)06:13:35 No.757232493

方向転換して大成功した漫画

1 20/12/21(月)06:15:22 No.757232568

方向転換前の面白さはわかるけどメンタルゴリゴリ削られるからな…

2 20/12/21(月)06:24:01 No.757232921

ワタシはモテモテ

3 20/12/21(月)06:28:54 No.757233135

ただし

4 20/12/21(月)06:32:03 No.757233293

今は周囲の湿度が上がってる

5 20/12/21(月)06:32:07 No.757233295

売上はともかく中身は良くなった

6 20/12/21(月)06:33:39 No.757233360

アニメ2期は…

7 20/12/21(月)06:37:25 No.757233509

レズハーレムの予兆が出始めた頃はこれも上げて落とす方式なのかなって思ったらそんなことはなかった

8 20/12/21(月)06:39:01 No.757233593

>アニメ2期は… 既に触れられてるが方向転換前の方が売れてたから…

9 20/12/21(月)06:40:33 No.757233662

更新される度にめちゃくちゃ話題になってたのに急速に飽きられたよね…

10 20/12/21(月)06:40:49 No.757233675

男子高校生風レズいいよね

11 20/12/21(月)06:41:08 No.757233694

タイトルに偽りあり

12 20/12/21(月)06:41:26 No.757233705

せっかく方向転換したんだから あの見てて痛々しい下ネタさんいらないと思う

13 20/12/21(月)06:41:27 No.757233706

>更新される度にめちゃくちゃ話題になってたのに急速に飽きられたよね… web遅らせてアプリに移行したのが悪手だわ…

14 20/12/21(月)06:45:05 No.757233864

>>更新される度にめちゃくちゃ話題になってたのに急速に飽きられたよね… >web遅らせてアプリに移行したのが悪手だわ… アプリ行く前の木曜の昼がみんなでワイワイ語るにはベストなタイミングすぎた

15 20/12/21(月)06:46:37 No.757233932

実際陽キャになれないまま同姓とだけつるんでた学生生活にはなるんだろうが

16 20/12/21(月)06:47:52 No.757233995

語り合うタイミングがズレて盛り上がりが共有できなくなってなんとなく読まなくなって 本当にアプリは余計なことを

17 20/12/21(月)06:56:12 No.757234405

>>アニメ2期は… >既に触れられてるが方向転換前の方が売れてたから… 長期連載の弊害とも言えるよね ずっと続けるにはあの路線は無理だった

18 20/12/21(月)07:02:35 No.757234727

アプリに作品毎のコメント欄あるし… imgで語り合いたい「」は単に作品自体に拘りは無かったって事では

19 20/12/21(月)07:03:57 No.757234805

方向転換受け入れられない人もいたけど無料だから取り敢えず読むかとかなんか「」が話題にしているから読むかって「」は多かったと思う

20 20/12/21(月)07:05:43 No.757234918

レズハーレムで何故か同類だけじゃなくカースト最上位達もメンバーにするのがあんま… あと嫌なやつだったキバ子をとことん悪い扱いにする描写も

21 20/12/21(月)07:13:05 No.757235400

売上は不透明な部分あるからあんまり上がった下がったはわかんねえんだよな マンガって1巻の売上を最新巻が超える事ってほぼないだろうし右肩下がりなグラフになるのは当たり前だからなあ

22 20/12/21(月)07:17:06 No.757235684

今になって特装版作ったり原画展やったりしてるのはなかなか珍しいと思う

23 20/12/21(月)07:17:40 No.757235728

アプリ入れてまで見る気しないんだよな スレ立たなくなって興味も薄れちゃったし

24 20/12/21(月)07:19:27 No.757235868

本当に内容が面白いなら読み続けるはずだから単にみんなでワイワイ語り合うのが楽しかっただけなんだなって

25 20/12/21(月)07:22:26 No.757236092

今の路線は好きだし毎回無料公開になったら読みにいくけど話題ズレるからスレにはついていかなくなったわ

26 20/12/21(月)07:22:29 No.757236097

まぁ俺は今でも読んでるけど…

27 20/12/21(月)07:25:14 No.757236288

アプリになってからは大体いつもスレ立ってるmayの方が話し易くなったかなぁ

28 20/12/21(月)07:26:26 No.757236393

mayと兼業で居る「」は「」というよりむしろとしあきだと思っている

29 20/12/21(月)07:27:49 No.757236509

アプリいれてしばらくは読んでたはずなのにいつの間にか読まなくなっていた…

30 20/12/21(月)07:27:53 No.757236512

なんか最近2回目の方向転換してる気がする

31 20/12/21(月)07:28:31 No.757236565

最熱した時も考察が凄い出来る話だったんでいい意味で語り合える作品だったよ と言ってもあの展開はもう今まで溜め込んできたもこっちのぼっちという立場を全て解消してやってきた事だからもう二度と出来ない話だ

32 20/12/21(月)07:29:16 No.757236631

加藤さんとかと関係どうなるんだ?ってとこが決着しちゃったから もうエピローグずっとやってるみたいな感じ

33 20/12/21(月)07:29:52 No.757236675

序盤物凄い売れてたけどアニメ放映でなにか一気に潮が引いていって いつの間にか百合好き界隈でカルト的な人気作品になってて最近はあまり語られてるのを見なくなった

34 20/12/21(月)07:30:28 No.757236727

作品としては2年時の終わり頃が距離感といい完璧だったと思う 3年からは距離感が近過ぎ

35 20/12/21(月)07:32:24 No.757236879

修学旅行で方向転換してから時間の経ち方が死ぬほどゆっくりになり申した…

36 20/12/21(月)07:33:05 No.757236947

>加藤さんとかと関係どうなるんだ?ってとこが決着しちゃったから >もうエピローグずっとやってるみたいな感じ 決着したの?

37 20/12/21(月)07:33:11 No.757236954

大成功って売上回復したの?

38 20/12/21(月)07:33:59 No.757237018

スレ「」詳しく解説してくれ

39 20/12/21(月)07:37:29 No.757237283

こういうスレ何度目だよ

40 20/12/21(月)07:38:28 No.757237376

アンソロジー小説作られたり原画展やったり単行本の特装版が作られたり 明らかに売れてない作品の処遇じゃないと思う

41 20/12/21(月)07:38:37 No.757237391

読んでない奴は大体このスレ画で立てる印象

42 20/12/21(月)07:40:35 No.757237554

14巻時点で300万部いってたけどそれ以外の情報ないしな 電子書籍も主流になって元々不明瞭だった売上はますますわからなくなったし外から言える事はなんもねえよ

43 20/12/21(月)07:40:35 No.757237555

前ほどさわがれなくなっただけで別につまんなくなったわけではないからな

44 20/12/21(月)07:45:11 No.757237938

路線変わって別の面白さになる漫画は色々有るけど しっかりヒットしてアニメ化した後に変わったケースは思い当たらない

45 20/12/21(月)07:46:05 No.757238007

スレ見て思い出して見に行ったけど加藤さんの友達が心底アホで安心して帰ってきた

46 20/12/21(月)07:48:31 No.757238246

最新話のオチも好き…

47 20/12/21(月)07:48:58 No.757238288

百合コメになったパートから読み始めた人が最初から読むとどんな感想になるんだろ

48 20/12/21(月)07:49:10 No.757238312

アニメ化した結果あれこのマンガってつらくね…?と作者が気付くパターンは確かに稀有だ 話題性は作れたけど継続して読み続けられる人がいなかった作風だよね初期

49 20/12/21(月)07:49:42 No.757238361

>百合コメになったパートから読み始めた人が最初から読むとどんな感想になるんだろ どっからだろうがあの初期読んだ人は大体同じような感想になると思うよ…

50 20/12/21(月)07:51:11 No.757238488

しずくちゃんセックスしてないけど手コキはしてあげてるって何なの…

51 20/12/21(月)07:52:11 No.757238592

他の場所では普通に語ってるしここでは話題になることが少なくなったってのが正しいのかな

52 20/12/21(月)07:52:15 No.757238594

私がモテてどうすんだになっちまったな

53 20/12/21(月)07:52:42 No.757238636

顔と個性付いてたのネモくらいじゃなかったっけクラスメイト

54 20/12/21(月)07:53:12 No.757238692

ジャンプ漫画がバトル展開に移行するようなものだろう

55 20/12/21(月)07:54:23 No.757238787

正直スレ画がまともに生きてるのがなんか納得いかなかった

56 20/12/21(月)07:57:31 No.757239123

>正直スレ画がまともに生きてるのがなんか納得いかなかった 訳わかんなくてダメだった

57 20/12/21(月)07:58:26 No.757239231

なんか自然と見なくなったな

58 20/12/21(月)07:58:48 No.757239266

>他の場所では普通に語ってるしここでは話題になることが少なくなったってのが正しいのかな 最高の更新タイミングだったのが潰されたって形になったのがここの見解だと思われる 他のコミュニティでもアプリ化に気付いてなかった声はそこそこ見受けられたし

59 20/12/21(月)07:58:54 No.757239275

>>正直スレ画がまともに生きてるのがなんか納得いかなかった >訳わかんなくてダメだった いやクズらしく苦しみながら生きて欲しかったなって

60 20/12/21(月)08:00:06 No.757239388

>いやクズらしく苦しみながら生きて欲しかったなって そういう漫画読みなよ

61 20/12/21(月)08:00:21 No.757239405

3年編あたりから下ネタでしか笑ってないな...って気づいてからもういいやってなった

62 20/12/21(月)08:00:35 No.757239419

でも別に更新がアプリとwebでズレててもここで語られてるケンガンとかあるしなぁ

63 20/12/21(月)08:00:41 No.757239432

この漫画いっつも憂いてるスレしか伸びてないな

64 20/12/21(月)08:00:57 No.757239460

>でも別に更新がアプリとwebでズレててもここで語られてるケンガンとかあるしなぁ スレ立ってるの見たことない

65 20/12/21(月)08:01:26 No.757239500

>この漫画いっつも憂いてるスレしか伸びてないな 読んでないから伸びてるの気付かないの間違いじゃ?

66 20/12/21(月)08:02:09 No.757239555

>しずくちゃんセックスしてないけど手コキはしてあげてるって何なの… セックスしたがる彼氏を我慢させるっつったらそりゃもうセックス以外で搾り取る以外にあるまい

67 20/12/21(月)08:02:25 No.757239593

>>いやクズらしく苦しみながら生きて欲しかったなって >そういう漫画読みなよ 途中まではそうだったんだけど変わってしまったから残念

68 20/12/21(月)08:02:45 No.757239634

>読んでないから伸びてるの気付かないの間違いじゃ? スレ立つの深夜だしな

69 20/12/21(月)08:05:39 No.757239962

ッチーで調べたけどほとんど100レスもいってないけど伸びてる扱いなのかこれ

70 20/12/21(月)08:06:29 No.757240049

オッ

71 20/12/21(月)08:06:33 No.757240058

すごく粘っこい振る舞いをする人がお元気すぎる

72 20/12/21(月)08:06:59 No.757240110

そろそろ処女卒業した?

73 20/12/21(月)08:07:17 No.757240145

その基準ならこのスレも大して伸びてねーよ!

74 20/12/21(月)08:07:50 No.757240207

削除依頼によって隔離されました アプリ更新とweb更新の時にわたモテ擦るスレ立てたらめっきりスレ立たなくなってウケる

75 20/12/21(月)08:09:22 No.757240362

擦るスレって何…

76 20/12/21(月)08:12:20 No.757240715

文脈から類推するに 侵害・妨害・つきまとい・ストーカー・荒らし・嫌がらせ・混乱の元 なスレ立てをしたってことじゃあないか?

77 20/12/21(月)08:13:59 No.757240923

読んでないけど方向転換とアプリと話題にならなくなった話回してくといつもスレ伸びるからそこだけは好き

78 20/12/21(月)08:18:41 No.757241487

定期的にわたモテのこういうスレ立ててるけどどんだけ執着してるんだよ

79 20/12/21(月)08:27:58 No.757242574

建ててたけど荒らすのと個人の住所コピペしだすやつ湧いて建てづらくなったよ…

80 20/12/21(月)08:29:26 No.757242753

基本的にパイは増えて無くて1巻から購読してた読者のうちレズが刺さる人らが不意打ちNTRよろしくキャッキャ騒いでるだけなので売上には貢献せんだろう

81 20/12/21(月)08:33:54 No.757243267

今どんな感じなんだろう加藤さんが執着してる理由とか判明したのかな

82 20/12/21(月)08:35:21 No.757243420

大体無料で読めるんだから読みなよ!

83 20/12/21(月)08:35:51 No.757243481

レス隔離されるようなBUZAMA晒しても このスレ消えたらdelされた都合の悪い記憶は失って 完璧に逆恨みな憎しみを募らせて再犯するようになるんだろうか…

84 20/12/21(月)08:39:17 No.757243898

アプリ行きになってから読んでない

85 20/12/21(月)08:39:27 No.757243923

>今どんな感じなんだろう加藤さんが執着してる理由とか判明したのかな 加藤さんのターン暫くきてない アホが意味解らず私はヤリマンのビッチだからな!して加藤さん黒オーラだしたりしてる位 今はもこっち百合ちゃんターン

86 20/12/21(月)08:40:41 No.757244061

風香パートはそんな無くていい ゆりもこかもこゆりはいくらあってもいい

87 20/12/21(月)08:41:41 No.757244190

うっちーは最近いつもキモくて楽しい

88 20/12/21(月)08:41:50 No.757244212

風ちゃんもこっちよりバカだからな

89 20/12/21(月)08:41:51 No.757244215

今の平均的な読者で鬱展開を喜ぶのは少数だからね この路線のままずっと行くだろう

90 20/12/21(月)08:42:52 No.757244336

>今の平均的な読者で鬱展開を喜ぶのは少数だからね >この路線のままずっと行くだろう 売上的には鬱展開を喜ぶ読者のほうが多かったのでは

91 20/12/21(月)08:43:50 No.757244462

知らんわ 前も今面白いからそれでいいわ

92 20/12/21(月)08:44:30 No.757244541

1巻より売れる続巻なんてものはほぼ無いから…

93 20/12/21(月)08:47:30 No.757244939

風香はクリに挿入されて激しくイくような女の子だから…

94 20/12/21(月)08:49:07 No.757245159

風夏 わたモテのアホ 風香 あしふといな

95 20/12/21(月)08:50:59 No.757245432

もこっちももこっちなりに成長してれば周りとの関係性も変わっていくのが当たり前のことなのに

96 20/12/21(月)08:55:17 No.757246016

つい最近今出てるとこまでコミックス買って読んだ 友達の友達との関係みたいのいいよね…最新刊読んでからもっかい読み直すと感慨深くていい 何回も読み直しちゃう

97 20/12/21(月)08:57:25 No.757246269

ところどころもこっちの成長感じるのいいよね… ここ前までのもこっちだったら悲惨に終わってたわ…ってよくなる

98 20/12/21(月)09:03:25 No.757247037

初期は自嘲が自虐通り越して読者が「俺はもこっちよりマシだなあ」って笑うようなマンガになってて正直嫌いだった 少しずつ自分の良さを掘り起こしてって最後にあの席で高校生活を終わらせたいって言うもこっち好き

99 20/12/21(月)09:05:46 No.757247325

ここにスレ立ってないと更新忘れて見れなくなってる事多いんだよな…

100 20/12/21(月)09:06:05 No.757247364

更新ズレ云々より時間の方が辛いわ お昼が本当都合良かった

101 20/12/21(月)09:12:51 No.757248280

アプリにして囲い込めば儲けられるって思ったんだろ もうわたもて以外よんでないけどな

102 20/12/21(月)09:13:28 No.757248360

>語り合うタイミングがズレて盛り上がりが共有できなくなってなんとなく読まなくなって >本当にアプリは余計なことを ケンガンもそんななってたな

103 20/12/21(月)09:13:47 No.757248399

>もうわたもて以外よんでないけどな 安いツンデレなんてあざとい「」だ

104 20/12/21(月)09:15:00 No.757248560

まともな奴は好きな作品のスレなんて立てない

105 20/12/21(月)09:15:19 No.757248608

>アンソロジー小説作られたり原画展やったり単行本の特装版が作られたり >明らかに売れてない作品の処遇じゃないと思う 普通に動き多い事考えるとここで話題にされるかどうかって全然指標にならんよな…

106 20/12/21(月)09:16:22 No.757248760

上から見るとアプリがって多いけどそんな手間じゃないでしょ

107 20/12/21(月)09:19:40 No.757249190

web作品がそれぞれ別のアプリ送りにされるから もういくつも管理するの怠くて自然と離れていくんだ

108 20/12/21(月)09:20:21 No.757249286

この作品に限った話じゃないというか…

109 20/12/21(月)09:20:31 No.757249310

>>アンソロジー小説作られたり原画展やったり単行本の特装版が作られたり >>明らかに売れてない作品の処遇じゃないと思う >普通に動き多い事考えるとここで話題にされるかどうかって全然指標にならんよな… 人数的に3桁も行かんだろうしな… 誤差過ぎる

110 20/12/21(月)09:20:56 No.757249367

>上から見るとアプリがって多いけどそんな手間じゃないでしょ まぁ結局はわたモテがそんなに好きなんじゃなくてみんなが見て騒いでるから一緒に騒ぎたいって便乗してた奴らなんじゃねーの

111 20/12/21(月)09:21:50 No.757249507

スレ立たり参加はしないけど読んでる層はそれなりにいると思う

112 20/12/21(月)09:22:50 No.757249625

つまり「」がコンテンツから離れても作品には全然影響はないって事じゃん

113 20/12/21(月)09:23:19 No.757249686

>つまり「」がコンテンツから離れても作品には全然影響はないって事じゃん それはまあそう

114 20/12/21(月)09:23:32 No.757249712

Web版で読んでるけど話題に乗り遅れてるのはわかってて スレには顔出さない層とかもおるよ

115 20/12/21(月)09:27:49 No.757250269

>つまり「」がコンテンツから離れても作品には全然影響はないって事じゃん 全然違うが? 語り合うタイミングがズレて盛り上がりが共有できなくなってなんとなく読まなくなって 本当にアプリは余計なことを

116 20/12/21(月)09:29:27 No.757250468

なんか弟にすらモテてんのはなんなの 洗脳能力でも得たの

117 20/12/21(月)09:29:33 No.757250484

>語り合うタイミングがズレて盛り上がりが共有できなくなってなんとなく読まなくなって 読まなくなった作品のスレに来て読まなくなったアピールするの 誰にとっても無益有害だからやめて欲しいな…

118 20/12/21(月)09:31:18 No.757250742

>web遅らせてアプリに移行したのが悪手だわ… >アプリにして囲い込めば儲けられるって思ったんだろ su4447271.jpg そうだねガンオンアプリ化は悪手だね

119 20/12/21(月)09:32:15 No.757250866

名指しで褒めてくる決算報告書来たな…

120 20/12/21(月)09:33:23 No.757251027

17巻330万部で俺たちが読まなくなったから売れなくなった!って言ってるのちょっと笑う

121 20/12/21(月)09:35:26 No.757251280

>>web遅らせてアプリに移行したのが悪手だわ… >>アプリにして囲い込めば儲けられるって思ったんだろ >su4447271.jpg >そうだねガンオンアプリ化は悪手だね いやあ悪手だと思うぞ実際 現に俺の悪手だって指摘に賛同者のそうだね31人いるし少なくともそれだけの「」はアプリに移行して離れたわけだし

122 20/12/21(月)09:36:51 No.757251475

主語がでかいんだよ

123 20/12/21(月)09:36:59 No.757251487

>いやあ悪手だと思うぞ実際 >現に俺の悪手だって指摘に賛同者のそうだね31人いるし少なくともそれだけの「」はアプリに移行して離れたわけだし お前それ言うのこのスレの中だけにしとけよ ここでもよそでも頭おかしい奴だって思われるからな 気をつけろよ

124 20/12/21(月)09:37:10 No.757251516

路線は変わったけど最近の下ネタは初期の頃感あった あとずっとブレないこみさん

125 20/12/21(月)09:37:32 No.757251565

>現に俺の悪手だって指摘に賛同者のそうだね31人いるし少なくともそれだけの「」はアプリに移行して離れたわけだし どうでもいいよ

126 20/12/21(月)09:39:12 No.757251806

>路線は変わったけど最近の下ネタは初期の頃感あった >あとずっとブレないこみさん 初期の雰囲気を纏ってるキャラが出てくるとちょっと安心する

127 20/12/21(月)09:40:26 No.757251968

もうちょいまともなデータ出してくるかと思ったらそうだねて

128 20/12/21(月)09:40:53 No.757252050

>su4447271.jpg >そうだねガンオンアプリ化は悪手だね >17巻330万部で俺たちが読まなくなったから売れなくなった!って言ってるのちょっと笑う この手のスレ立つ度に具体的な数字は避けてスレが立たなくなったから作品は落ち目!アプリも失敗!って壁打ちし続けてるからな病人は

129 20/12/21(月)09:41:37 No.757252162

決算報告vsそうだね数

130 20/12/21(月)09:41:57 No.757252203

三年目長すぎ

↑Top