20/12/21(月)04:28:04 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)04:28:04 No.757228400
https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/ 楽しみだね
1 20/12/21(月)04:28:59 No.757228439
カタギンガ
2 20/12/21(月)04:32:42 No.757228616
まさに公開直前だしヒとかで騒がれてるかと思ったけどそうでもないな…
3 20/12/21(月)04:33:16 No.757228643
テレビつけとけばいいの?
4 20/12/21(月)04:36:46 No.757228801
>まさに公開直前だしヒとかで騒がれてるかと思ったけどそうでもないな… ネタバレ画像流出してるからなあ
5 20/12/21(月)04:42:05 No.757229039
というか詳しいことはともかくゼロワン映画で発表自体は既にされてるし…
6 20/12/21(月)04:48:30 No.757229331
なんでこんな時間なんだ?
7 20/12/21(月)04:49:01 No.757229357
AM5時!?寝てるわそんなもん!
8 20/12/21(月)04:49:42 No.757229387
>なんでこんな時間なんだ? 朝のニュースに間に合うようにかな
9 20/12/21(月)04:50:12 No.757229402
寝ながらレスしてる人久々に見た
10 20/12/21(月)04:50:17 No.757229405
テレビでやるの?
11 20/12/21(月)04:50:39 No.757229420
公式ページ更新するだけじゃね
12 20/12/21(月)04:51:10 No.757229440
キラメイ年末年始商戦中なのに もう次の作品発表って珍しいなあ
13 20/12/21(月)04:51:29 No.757229452
>AM5時!?寝てるわそんなもん! 起きてるじゃねえか
14 20/12/21(月)04:52:25 No.757229494
ガンガン ギガガギ マンン
15 20/12/21(月)04:52:27 No.757229497
ティザーサイトオープンみたいなもんで正式発表会みたいなのはあるんじゃないの
16 20/12/21(月)04:52:59 No.757229514
俺は起きてるけど一般的には寝てるだろう
17 20/12/21(月)04:53:45 No.757229532
白倉Pも気になるって呟いてたし業界からの注目度は高そう
18 20/12/21(月)04:54:22 No.757229562
明日か タイマー賭けとくか
19 20/12/21(月)04:55:56 No.757229619
>タイマー賭けとくか 後5分だよ
20 20/12/21(月)04:56:43 No.757229655
今年はまだバレ画像みたいなの出回ってないよね?
21 20/12/21(月)04:57:27 No.757229685
>今年はまだバレ画像みたいなの出回ってないよね? ポスターと撮影中の盗撮くらいしか見かけない 玩具の名前一覧はあった
22 20/12/21(月)04:59:38 No.757229781
どきどき…
23 20/12/21(月)05:00:03 No.757229806
カウントダウン開始します!
24 20/12/21(月)05:00:32 No.757229823
…なんもないな?
25 20/12/21(月)05:00:35 No.757229826
>カウントダウン開始します! もう解禁されてるじゃねーか!
26 20/12/21(月)05:00:40 No.757229833
更新されねーじゃねーか!
27 20/12/21(月)05:00:57 No.757229843
された!
28 20/12/21(月)05:02:06 No.757229893
白倉…お前過労死するぞそろそろ
29 20/12/21(月)05:02:19 No.757229901
わざわざカウントダウンするほどのサイトでもないな!
30 20/12/21(月)05:02:25 No.757229905
新情報は名前くらいか
31 20/12/21(月)05:02:33 No.757229917
ゼンカイザーとかアカレンジャーもビッグワンも要素無い名前だな!
32 20/12/21(月)05:03:02 No.757229937
過去のスーパー戦隊の力でナンチャラって そういう作品か
33 20/12/21(月)05:03:05 No.757229939
役者の数を減らしたのはコロナ対策も兼ねてるんだろうが 若手俳優の登竜門と化して久しいのに随分思い切ったな…
34 20/12/21(月)05:03:23 No.757229946
モチーフを公式ではっきり言明するんだな まあ見ればわかることではあるけど
35 20/12/21(月)05:03:33 No.757229950
並行世界かー いろんな戦隊ワールドに行く感じか
36 20/12/21(月)05:03:54 No.757229961
>並行世界かー >いろんな戦隊ワールドに行く感じか 戦隊ディケイドか
37 20/12/21(月)05:03:57 No.757229966
着ぐるみなら中の人が交代しても撮影できるもんな…
38 20/12/21(月)05:04:01 No.757229972
これだと敵側もこれまでの敵モチーフなの多そうだな
39 20/12/21(月)05:04:16 No.757229984
鬼滅声優集めようぜ
40 20/12/21(月)05:04:28 No.757229998
声優の収録もあるから対策言ってもあんま変わらないような
41 20/12/21(月)05:04:40 No.757230003
追加戦士はどの戦隊のロボかな…
42 20/12/21(月)05:05:15 No.757230022
ロボが活躍!? いいじゃない
43 20/12/21(月)05:05:18 No.757230027
並行世界ならバトルフィーバーロボよりも前に登場した東映特撮ロボ出せるな…
44 20/12/21(月)05:06:53 No.757230091
キョーダインみたいに顔のとこだけパカッと開いて俳優が演技したり
45 20/12/21(月)05:07:06 No.757230100
2年くらい前バンダイ株主総会で言ってた好調なウルトラマンを研究して 戦隊ライダーへ投入したいって何処に?
46 20/12/21(月)05:07:44 No.757230118
ゼンカイザーのポーズが仮面ライダーXみたい
47 20/12/21(月)05:07:51 No.757230123
額に45って…
48 20/12/21(月)05:07:59 No.757230132
この4体に足りないのはニンジャかな…
49 20/12/21(月)05:08:23 No.757230145
>この4体に足りないのはニンジャかな… 追加戦士だな…
50 20/12/21(月)05:08:38 No.757230159
バレと同じぐらいの情報だけか今の所 まぁ本格発表は来月のだろうしな…
51 20/12/21(月)05:08:42 No.757230166
いきなり追加戦士みたいなデザイン
52 20/12/21(月)05:08:59 No.757230179
30年ぶりくらいの戦隊凱旋白倉
53 20/12/21(月)05:09:15 No.757230195
忍者…カクレンジャー!!
54 20/12/21(月)05:10:01 No.757230234
マジキングを女型かぁ…なるほど…
55 20/12/21(月)05:10:29 No.757230253
ビッグワンみたいなアカレンジャーだな
56 20/12/21(月)05:11:20 No.757230288
なるほどロボに乗るんじゃなくてロボがそのまま巨大化か
57 20/12/21(月)05:12:14 No.757230321
声優誰だろ
58 20/12/21(月)05:12:26 No.757230329
>追加戦士はどの戦隊のロボかな… マジキング以外は記念作ばかりだし バトルフィーバーロボ、サンバルカンロボ、ライブロボ、大連王、RVロボ、ゴーカイオー、ジュウオウキング… あと海外で人気だったシンケンオーとキョウリュウジン… 45作ともなると絞ろうとしても候補多いな
59 20/12/21(月)05:14:09 No.757230398
かなりの異色作になりそうでワクワクね
60 20/12/21(月)05:15:03 No.757230437
香村さんがメインライターか…
61 20/12/21(月)05:15:08 No.757230439
>なるほどロボに乗るんじゃなくてロボがそのまま巨大化か ウルトラマン要素ってここか?
62 20/12/21(月)05:15:54 No.757230474
並行世界ならレオパルドンも可能だよなぁ スパイダーバースに足突っ込む事になるが
63 20/12/21(月)05:16:15 No.757230491
イケメン俳優たちの魅力無しで成り立つものなのか…?
64 20/12/21(月)05:17:28 No.757230535
人間ヒーローの中の人たいへんだな ほぼピン扱いじゃないか
65 20/12/21(月)05:18:22 No.757230566
ヒロインや司令の枠は人間だしそこにイケメンをすえる!
66 20/12/21(月)05:18:31 No.757230576
白倉が前にしてた戦隊の主力商品はロボなのに全然販促してないって趣旨の発言踏まえるとよく分かる構成だ
67 20/12/21(月)05:18:40 No.757230582
人間がロボットに変身するのかと 思ったらそのままロボットなのか
68 20/12/21(月)05:19:30 No.757230609
もしかして毎回ゲストキャラで歴代戦隊のレジェンドをがっつり出していくのかな
69 20/12/21(月)05:19:51 No.757230629
>人間ヒーローの中の人たいへんだな >ほぼピン扱いじゃないか その代わり当たればリターンはめっちゃデカいと思う
70 20/12/21(月)05:21:55 No.757230711
>白倉が前にしてた戦隊の主力商品はロボなのに全然販促してないって趣旨の発言踏まえるとよく分かる構成だ ロボを売るために出番を増やすんだななるほどなあ…
71 20/12/21(月)05:22:39 No.757230736
超冒険してるのに超商業主義なのか…
72 20/12/21(月)05:22:48 No.757230741
人1ロボ4とか挑戦的だな!?
73 20/12/21(月)05:23:04 No.757230755
プロデューサー:白倉伸一郎 『恐竜戦隊ジュウレンジャー』『五星戦隊ダイレンジャー』『宇宙戦隊キュウレンジャー』など 脚本:香村純子 『動物戦隊ジュウオウジャー』『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』など
74 20/12/21(月)05:23:48 No.757230780
>超冒険してるのに超商業主義なのか… 集めやすそうなメダルも写ってるしかなり本腰入れて商品売る気なのは感じる
75 20/12/21(月)05:24:36 No.757230805
>プロデューサー:白倉伸一郎 >『恐竜戦隊ジュウレンジャー』『五星戦隊ダイレンジャー』『宇宙戦隊キュウレンジャー』など >脚本:香村純子 >『動物戦隊ジュウオウジャー』『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』など 言われなくても大体分かるくらいには有名すぎるメンツだ…
76 20/12/21(月)05:24:38 No.757230806
キュウレン関わってたっけ白倉…
77 20/12/21(月)05:24:45 No.757230810
メダルは特撮の歴史から見ても人気商品だからな…
78 20/12/21(月)05:26:18 No.757230872
>キュウレン関わってたっけ白倉… 1話2話だけ
79 20/12/21(月)05:26:18 No.757230873
等身大でも巨大戦でも同じロボが出続けるみたいだけど映像的に一本調子にならないだろうか…とか最初から巨大化しろってツッコミをさせない理由付けも気になる所だ
80 20/12/21(月)05:27:06 No.757230900
>等身大でも巨大戦でも同じロボが出続けるみたいだけど映像的に一本調子にならないだろうか…とか最初から巨大化しろってツッコミをさせない理由付けも気になる所だ 時間制限とか
81 20/12/21(月)05:27:12 No.757230910
この子たちが合体するのだろうか
82 20/12/21(月)05:27:26 No.757230919
働いてんなあ香村
83 20/12/21(月)05:27:47 No.757230927
>等身大でも巨大戦でも同じロボが出続けるみたいだけど映像的に一本調子にならないだろうか…とか最初から巨大化しろってツッコミをさせない理由付けも気になる所だ 巨大化したら合体するだろうし
84 20/12/21(月)05:28:24 No.757230948
アドバイザーでキュウレン関わってたよね ヒーローMAXかなんかのインタビューでスタッフすぐ地球に居着かせようとするけど毎週色んな星行った方が面白くね?みたいに言ってた
85 20/12/21(月)05:28:39 No.757230957
ヒープリやった直後にコレをやるのか香村さん…
86 20/12/21(月)05:32:05 No.757231066
役者減らして使わないのはwithコロナ時代の新しい流れだな
87 20/12/21(月)05:32:23 No.757231074
>ヒープリやった直後にコレをやるのか香村さん… プリキュアは半年前にはもう書き終わってるだろうから
88 20/12/21(月)05:36:18 No.757231193
今回は宇都宮Pじゃないのに香村さんなのかあ
89 20/12/21(月)05:38:28 No.757231273
重い話になりそうだ
90 20/12/21(月)05:43:10 No.757231422
全開(ブルンッ)
91 20/12/21(月)05:50:21 No.757231635
ゴレンジャーかとおもた
92 20/12/21(月)05:51:41 No.757231680
>ゼンカイジュランは『恐竜戦隊ジュウレンジャー』(1992~1993年)に登場した大獣神がベース。ゼンカイガオーンは『百獣戦隊ガオレンジャー』(2001~2002年)の精霊の王・ガオキング、ゼンカイマジーヌは『魔法戦隊マジレンジャー』(2005~2006年)の魔神の王・マジキング、そしてゼンカイブルーンは『轟轟戦隊ボウケンジャー』(2006~2007年)の巨大ロボ・ダイボウケンをベースにしています。 このチョイスの理由はなんだろ? 何か共通点ある?
93 20/12/21(月)05:51:53 No.757231686
声優がお仕事する戦隊は期待が持てる
94 20/12/21(月)05:52:04 No.757231697
>何か共通点ある? 売れた
95 20/12/21(月)05:54:44 No.757231779
>何か共通点ある? 5年ごとの〇〇作記念作品になってる
96 20/12/21(月)05:55:33 No.757231814
>声優がお仕事する戦隊は期待が持てる キュウレンジャーは…?
97 20/12/21(月)05:55:57 No.757231830
全部ゴーバスVSゴーカイに出てたロボだし ゲキトージャモチーフのロボにも期待してる
98 20/12/21(月)05:56:26 No.757231853
>キュウレンジャーは…? 好き
99 20/12/21(月)05:56:58 No.757231875
>5年ごとの〇〇作記念作品になってる それはガオキングとダイボウケンだけだな 大獣神はパワレンの最初の作品ってのがあるけど マジキングだけはそういう説明付けられない
100 20/12/21(月)05:57:11 No.757231887
>https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/ 左の黄色いやつがヨシ!してる現場猫に見えた
101 20/12/21(月)05:58:54 No.757231944
ロボが巨大化してる間カイザーは指示出しだけすんのかな
102 20/12/21(月)05:59:53 No.757231980
またゴーカイみたいなファンサービスの塊みたいな作品を見たい
103 20/12/21(月)06:00:30 No.757232005
su4447131.jpg 足上げるの大変だなコレ
104 20/12/21(月)06:00:41 No.757232012
ゼンカイマジーヌで性癖を破壊される少年が出そう
105 20/12/21(月)06:01:00 No.757232024
ふーん えっちじゃん
106 20/12/21(月)06:01:23 No.757232046
強いて言えば共通点がないのが共通点 モチーフ被りのないシンケンとゴーカイ辺りが参戦濃厚
107 20/12/21(月)06:04:19 No.757232140
まあほっといても海賊は後方破壊者ヅラで出張ってくる枠だろうが…
108 20/12/21(月)06:10:23 No.757232357
ライダーと違って自分のプロデュースしてない作品が多い戦隊では顔も効きづらいしレジェンドキャストに頼らない新機軸だったりするのでは?
109 20/12/21(月)06:15:48 No.757232586
>ライダーと違って自分のプロデュースしてない作品が多い戦隊では顔も効きづらいしレジェンドキャストに頼らない新機軸だったりするのでは? そのためにゴーカイジャーのメイン監督やった中澤監督を引っ張り込んだのでは 白倉の顔は効かなくても監督の顔は効くから
110 20/12/21(月)06:15:51 No.757232590
ホントにマジレンジャーモチーフだったのか
111 20/12/21(月)06:20:30 No.757232783
ふーん面白そうじゃん
112 20/12/21(月)06:26:54 No.757233050
su4447137.jpg 頭に数字書いてあんのね
113 20/12/21(月)06:33:33 No.757233352
もしかしたらロボにも人間形態があったりするかもしれない
114 20/12/21(月)06:36:49 No.757233483
>ロボが巨大化してる間カイザーは指示出しだけすんのかな 合体のコアになるカイザー用のロボもあるんじゃないかな
115 20/12/21(月)06:37:12 No.757233502
レジェンドキャストじゃなくてレジェンドロボが来るとな
116 20/12/21(月)06:47:02 No.757233947
ピンクの顔怖い!
117 20/12/21(月)06:53:08 No.757234266
ガンガン グガガ グワンン
118 20/12/21(月)07:16:47 No.757235654
赤と黄色の首から下よく見たらほぼ一緒?
119 20/12/21(月)07:22:09 No.757236066
目が覚めたらセンスが悪趣味なアカレンジャーがいてダメだった
120 20/12/21(月)07:24:14 No.757236213
>マジキングだけはそういう説明付けられない 29…肉?
121 20/12/21(月)07:28:32 No.757236566
>赤と黄色の首から下よく見たらほぼ一緒? シンメトリカルドッキングの噂がある
122 20/12/21(月)07:33:16 No.757236961
>目が覚めたらセンスが悪趣味なアカレンジャーがいてダメだった 派手になった仮面ライダーマッハに見える…
123 20/12/21(月)07:34:05 No.757237025
白倉マジなのか… ジオウvsディケイドもあるのに大変だなあ
124 20/12/21(月)07:34:59 No.757237093
面白そうだけどゴーバスとかキュウレンとかルパパトとか いつものパターンから捻った戦隊って 大友ウケしてもだいたいおもちゃコケるイメージがあるが大丈夫か
125 20/12/21(月)07:41:16 No.757237614
むしろロボット推しはド直球で子供向けでは
126 20/12/21(月)07:44:21 No.757237858
よく考えたら子供は戦隊の何を楽しみにしてるのか知らないな
127 20/12/21(月)07:44:59 No.757237920
仲間はロボだけとかとうとうぼっち戦隊誕生か
128 20/12/21(月)07:45:16 No.757237946
キュウレン以降は捻ろうが捻らまいが何やっても落ち続けてるよ?
129 <a href="mailto:ウインスペクター">20/12/21(月)07:48:35</a> [ウインスペクター] No.757238256
>仲間はロボだけとかとうとうぼっち戦隊誕生か やっと仲間ができた
130 20/12/21(月)07:49:57 No.757238380
コレこれが最後の戦隊かあ
131 20/12/21(月)07:50:17 No.757238416
追加戦士!大神龍!
132 20/12/21(月)07:52:56 No.757238663
>>仲間はロボだけとかとうとうぼっち戦隊誕生か >やっと仲間ができた そっちはメタルヒーローだろ!
133 20/12/21(月)07:55:31 No.757238902
書き込みをした人によって削除されました
134 20/12/21(月)07:57:15 No.757239096
露骨なのが来たな
135 20/12/21(月)08:14:59 No.757241061
追加戦士は空飛べたり忍者だったりしそう