20/12/21(月)03:47:11 今あるTCG のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)03:47:11 No.757226002
今あるTCG
1 20/12/21(月)03:57:50 No.757226606
プレメモよく生き残ってるな
2 20/12/21(月)03:59:27 No.757226700
サイファが滅んだのが悲しかった もともと危うい状態だったのかもしれないけど
3 20/12/21(月)04:00:09 No.757226735
z/xは死に体ながらよく生き残ってるよ 2作目のアニメとソシャゲはファンの贔屓目に見ても萌え重視のゴミだったが
4 20/12/21(月)04:02:11 No.757226881
今コレクター目線で見てもらえると長生きできそう
5 20/12/21(月)04:04:19 No.757227006
下半分全部危うくない?
6 20/12/21(月)04:07:03 No.757227207
ゼクスは買ってくれる既存ユーザーから搾りに絞るスタイルで生き残ってるから…
7 20/12/21(月)04:08:20 No.757227273
>下半分全部危うくない? デジモンが意外と売れてるしわからない
8 20/12/21(月)04:11:48 No.757227501
>z/xは死に体ながらよく生き残ってるよ >2作目のアニメとソシャゲはファンの贔屓目に見ても萌え重視のゴミだったが 内容もだけどなんで作画も酷いんだろうなゼクスのアニメ化・・・1作目なんかOP映像ですらできの悪いMADみたいだったし
9 20/12/21(月)04:15:11 No.757227706
リバースとゲートルーラーはマジでやばい 特にゲートルーラーは何のために生まれてきたのか...
10 20/12/21(月)04:15:40 No.757227726
ゲの話はそのスレ立ててやってくれ
11 20/12/21(月)04:16:13 No.757227766
がん細胞あんじゃん…
12 20/12/21(月)04:16:32 No.757227778
ヴァイスシュヴァルツってCMではよく見るしアニメとかのコレクター要素はわかるんだけどゲーム性って点ではどうなんだろう
13 20/12/21(月)04:31:38 No.757228568
>内容もだけどなんで作画も酷いんだろうなゼクスのアニメ化・・・1作目なんかOP映像ですらできの悪いMADみたいだったし 1作目はOPと途中の一部だったからまだいいし俺は好きだよ 2作目はシナリオとキャラの扱いまで含めて擁護のしようがない
14 20/12/21(月)04:44:36 No.757229152
デジモンはアニメの消化スピード早いなって
15 20/12/21(月)04:51:14 No.757229441
デュエマは環境多様化してすごい楽しい
16 20/12/21(月)04:59:27 No.757229772
ラッシュの売上とかはどうなっているんだろうか
17 20/12/21(月)05:05:34 No.757230037
>デュエマは環境多様化してすごい楽しい 早いループはガンガン殺して欲しい…
18 20/12/21(月)05:06:27 No.757230073
ラッシュとOCGって裏面別なんだな あとラッシュって3年後どうなってるんだろう…ちゃんと並行してくれるかな…
19 20/12/21(月)05:53:55 No.757231753
ヴァンガって今どうなってるんだろ
20 20/12/21(月)06:01:05 No.757232027
>早いループはガンガン殺して欲しい… ループはダメって自覚してるはずなのにループしてくださいみたいなカード作りすぎる
21 20/12/21(月)06:07:54 No.757232261
デジモンは例年通りなら長続きさせるつもり無いぞアレ
22 20/12/21(月)06:12:17 No.757232436
ゲートルーラー背面かっこいいな はじめて褒めるところ見つけた
23 20/12/21(月)06:13:16 No.757232476
ゲートルーラーやってみたいけど年末発売は中途半端すぎないか
24 20/12/21(月)06:14:25 No.757232524
ファイアーエムブレムのカードゲーなかったっけ...
25 20/12/21(月)06:14:48 No.757232549
魔女なんたらは死んだの?
26 20/12/21(月)06:15:01 No.757232555
>ファイアーエムブレムのカードゲーなかったっけ... サイファは死んだよ
27 20/12/21(月)06:15:09 No.757232560
デュエマやらないけど今月のコロコロにベリーレア以上確定パック入ってたな... やっぱ現役でやってる人は買ったりするんだろうか
28 20/12/21(月)06:15:13 No.757232563
遊戯王2個あって吹いたスレが
29 20/12/21(月)06:15:23 No.757232570
>サイファは死んだよ マジかよ
30 20/12/21(月)06:16:13 No.757232606
リセってまだ生きてたのか…これもいい加減長いよね
31 20/12/21(月)06:16:42 No.757232630
>>サイファは死んだよ >マジかよ ググったら今年の春に死亡宣告してた
32 20/12/21(月)06:16:57 No.757232640
ウィクロスはコアな層が支えてるイメージ
33 20/12/21(月)06:17:09 No.757232652
サイファとバディは今年おなくなりに… サイファはネタ切れ感もあったけどさ
34 20/12/21(月)06:17:18 No.757232661
ポケカがいまだに生き残ってるの凄いなぁ
35 20/12/21(月)06:17:21 No.757232666
>マジかよ 一通りキャラ出したし展開終わり TCGというよりファンアイテムを遊べるようにしたコミュニケーションツールとしての側面が強いからコロナ前にやめたのはタイミング良かったよ
36 20/12/21(月)06:17:45 No.757232675
まあキャラゲーは賞味期限短いから仕方ないと思う
37 20/12/21(月)06:18:12 No.757232695
ウィクロスは立ち上げこそはアニメから広げたけど落ち込んで終わるかなーってところにいち早くV取り込んだおかげで生きてまたアニメするからなかなかしぶとい
38 20/12/21(月)06:18:22 No.757232701
MTG長いなぁ この中で一番長いんじゃないか?
39 20/12/21(月)06:18:51 No.757232715
>ポケカがいまだに生き残ってるの凄いなぁ ポケモンがそもそもゲームとtcgと同時に作成してたし ゲームやアニメが死んでもカードがあったから耐えれたからね 今後もゲームが死なない限りはカード終わらないでしょ そういう意味ではスレ画の中で一番強いまである
40 20/12/21(月)06:19:07 No.757232729
>この中で一番長いんじゃないか? 元祖だからね
41 20/12/21(月)06:19:25 No.757232744
TCGとは名ばかりでコレクターアイテムになってるのもあるな
42 20/12/21(月)06:19:45 No.757232756
デュエマはアプリの方どうなってるんだろう ヒの反応だけ見てるとちょっと否の意見が強いが何かあったのか
43 20/12/21(月)06:20:21 No.757232781
バトスピとウィクロスはアプリ待ってるんだけど!
44 20/12/21(月)06:20:59 No.757232804
>バトスピとウィクロスはアプリ待ってるんだけど! え?アプリあんの?
45 20/12/21(月)06:21:04 No.757232810
ウィクロスのアプリは結構楽しみ
46 20/12/21(月)06:21:11 No.757232813
>リセってまだ生きてたのか…これもいい加減長いよね 一度死んで16年に復活してもう4年か 萌ゲーム原作絵使うtcgが他にないしそこが強いんじゃない?
47 20/12/21(月)06:21:49 No.757232837
>デュエマはアプリの方どうなってるんだろう >ヒの反応だけ見てるとちょっと否の意見が強いが何かあったのか そういやスレ立つの久しく見てないな… 少し前は毎日立ってた気がする
48 20/12/21(月)06:22:14 No.757232858
>ヒの反応だけ見てるとちょっと否の意見が強いが何かあったのか スタン落ち実装した とはいえ実際にはランクマフォーマットが2種になっただけでNPC戦は普通に全部使えるから遊び方が増えただけなんだが
49 20/12/21(月)06:22:23 No.757232864
そもそもここではデュエマ自体が…
50 20/12/21(月)06:24:57 No.757232959
デュエプレスタン落ち入れたんだ 子供時代にやってたプレイヤーが懐かしのカード使えるみたいな需要も強そうだから反発は結構ありそうだな
51 20/12/21(月)06:25:34 No.757232989
>>ヒの反応だけ見てるとちょっと否の意見が強いが何かあったのか >スタン落ち実装した >とはいえ実際にはランクマフォーマットが2種になっただけでNPC戦は普通に全部使えるから遊び方が増えただけなんだが 知らん間にそんなことに... コロコロのウェブサイトで1周年記念記事やっててあーあれから1年経ったんだって気づいた
52 20/12/21(月)06:26:07 No.757233017
スタン落ちの何が悪いんだ?
53 20/12/21(月)06:29:10 No.757233148
つっても全部使えるのとスタン落ち両方ランクマあるしなぁ むしろ最近配布とかだいぶ改善して前より良くなってる感じが
54 20/12/21(月)06:30:01 No.757233190
>子供時代にやってたプレイヤーが懐かしのカード使えるみたいな需要も強そうだから反発は結構ありそうだな 配信前の株主総会の段階だとそんな感じだったね 子どもの頃にクロスギアあたりまで遊んでた人がターゲットっていうか
55 20/12/21(月)06:30:04 No.757233191
ゲートルーラーの90年代アニメ感は正直好き
56 20/12/21(月)06:30:23 No.757233204
FFTCGの背景入ってる画像初めて見た
57 20/12/21(月)06:30:27 No.757233207
>>バトスピとウィクロスはアプリ待ってるんだけど! >え?アプリあんの? ウィクロスはなんかあるとかないとかバトスピは全くない!
58 20/12/21(月)06:30:40 No.757233217
>スタン落ちの何が悪いんだ? 同じカードがずっと使えなくて定期的にカード仕入れないといけないところ? 環境のローテーションでプレイに新鮮さを出すにはいいと思うんだけどね 流れ作業じゃあるまいし
59 20/12/21(月)06:30:50 No.757233228
>子どもの頃にクロスギアあたりまで遊んでた人がターゲットっていうか クロスギア実装されてない…
60 20/12/21(月)06:31:16 No.757233250
ランクマ分けたって言ってもスタン落ち導入した時点で全部使える方は力入れて調整しませんよって宣言してるようなものだしどうしてもメインストリームはスタン落ち導入した方のルールになるからなあ カードゲームって基本的には人多いルールの方が楽しいし
61 20/12/21(月)06:31:22 No.757233253
削除依頼によって隔離されました またデュエマ「」が独り言言ってて笑える
62 20/12/21(月)06:31:30 No.757233260
バトスピことゼノンザードは死ぬらしい
63 20/12/21(月)06:31:52 No.757233278
削除依頼によって隔離されました デュエプレは自演して伸ばしてるのバレちゃったからね
64 20/12/21(月)06:31:58 No.757233285
>バトスピことゼノンザードは死ぬらしい んん…?
65 20/12/21(月)06:33:24 No.757233343
裏面スレ画だとこんな時間でも変な子湧くのか…
66 20/12/21(月)06:35:12 No.757233413
ゼノンは悲しいけど仕方なかったとしか言えない 最後に記念リアルカード作ってくれ…
67 20/12/21(月)06:35:34 No.757233432
>裏面スレ画だとこんな時間でも変な子湧くのか… やはりゲーーーをスレ画にするしか…
68 20/12/21(月)06:35:44 No.757233439
こんな時間だからこそ沸いてくるというか…
69 20/12/21(月)06:35:52 No.757233446
総合スレみたいな場所でも粘着湧くのかデュエマ
70 20/12/21(月)06:37:16 No.757233504
ショップでたまにショーケースのデジカ眺めてるとイラスト超かっこいいからやってみたいんだけど最上段のゲームと比べると対戦相手用意するハードルが高い…
71 20/12/21(月)06:37:21 No.757233507
総合スレだからだろ
72 20/12/21(月)06:37:32 No.757233516
ゲーーースレでもVGの荒らしは現れるので全TCGの安息の地というのは無いなと思った
73 20/12/21(月)06:37:54 No.757233535
何したらそこまでカードゲーム恨めるんだ 家族でも殺されたのか
74 20/12/21(月)06:38:34 No.757233565
>何したらそこまでカードゲーム恨めるんだ >家族でも殺されたのか カードゲームだと探せばそんなキャラいそう
75 20/12/21(月)06:38:55 No.757233586
ゲの字とかも対戦相手探すのヤバそうだしなぁ あの盤面だとリモートでやるにもカメラ配置だいぶキツそう
76 20/12/21(月)06:39:02 No.757233595
>家族でも殺されたのか 親が真のデュエリストだったのか…
77 20/12/21(月)06:39:31 No.757233612
デジカやってないけど大会の優勝プロモ高いらしいから大会出たら人いっぱいいるんじゃないの 新弾出るまではオメガモンぶつけ合うゲームって聞いたけど
78 20/12/21(月)06:39:39 No.757233620
構うアホが要るからね
79 20/12/21(月)06:40:34 No.757233664
ゲはボードゲームの話できるから好き
80 20/12/21(月)06:41:16 No.757233696
>ゲはボードゲームの話できるから好き ボドゲは専用スレがまず伸びないからね…
81 20/12/21(月)06:42:12 No.757233741
>んん…? フラッシュシステムあるしプレイ感は大体バトスピだと思う なんならコラボしたのでバトスピのカードあるし
82 20/12/21(月)06:42:55 No.757233769
ボドゲは○人用のゲーム何か買いたいおすすめ教えて!とかでスレ立てるとそこそこ伸びる
83 20/12/21(月)06:44:59 No.757233858
>なんならコラボしたのでバトスピのカードあるし 星座編のスピリットはゼノンザード世界に移住したってフレーバーにあったけど 移住先が滅ぶとはね…
84 20/12/21(月)06:47:16 No.757233962
>TCGとは名ばかりでコレクターアイテムになってるのもあるな そもそもTCGはトレーディングカードゲームの略な訳だからトレードしてコレクションする要素がメインだし...
85 20/12/21(月)06:47:40 No.757233984
次に死ぬのはリセかプレメモか
86 20/12/21(月)06:48:58 No.757234052
>次に死ぬのはリセかプレメモか その2つならリセじゃないかな… プレメモは版権持ってるとこが作ってるから数字無くても赤字になりにくいって聞いたので
87 20/12/21(月)06:50:04 No.757234108
ガンダムウォー→ネグザ→クロスウォーのファミリーとクルセイドをまとめてころころしてきたバンダイのカードゲームなんてまともに相手するもんじゃないぞ
88 20/12/21(月)06:56:45 No.757234429
デジモンは思ったより頑張ってるな
89 20/12/21(月)07:04:58 No.757234869
デジモンはスピリットエヴォリューションちゃんと再現したのは感心した 次はジョグレスもやるのかなあ
90 20/12/21(月)07:21:52 No.757236048
FFTCGは何気に世界TCG業界第四位だからな 1位遊戯王 2位MtG 3位ポケカ 4位FFTCG
91 20/12/21(月)07:22:09 No.757236068
デュエマは今年は本当に酷かったな
92 20/12/21(月)07:23:31 No.757236168
DMはもう紙は子供がプレイできるゲームじゃなくなってるからな…
93 20/12/21(月)07:23:56 No.757236198
バディファイトは死んだのか…でもまぁ今年までやってたから長い方か
94 20/12/21(月)07:24:30 No.757236245
FFTCG凄いよね日本ほぼ虫の息なのに海外だと本当に流行りまくってる
95 20/12/21(月)07:25:26 No.757236307
スタン落ちって嫌がられるけどTCGで2年後も一線で戦えるカードがどれだけあるかと考えるとそこまで悪いもんでもない
96 20/12/21(月)07:25:45 No.757236333
今のリセは知らないけど旧リセはシステムだけは面白かったから前のと変わらなくてそこまで酷いやらかしが無ければそこそこ人居そう
97 20/12/21(月)07:28:03 No.757236526
>DMはもう紙は子供がプレイできるゲームじゃなくなってるからな… 小売の事考えたらもうこのへん是正できないのが厳しいよねDM
98 20/12/21(月)07:29:14 No.757236628
魔法少女 ザ・デュエルって死んだの?
99 20/12/21(月)07:29:46 No.757236665
小中ぐらいの子供の間だと何のカードが流行ってるんだろうか ポケカ?
100 20/12/21(月)07:29:57 No.757236686
バトスピはコラボばかりしてる印象があるけど普通のもあるのあれ?
101 20/12/21(月)07:30:46 No.757236748
>魔法少女 ザ・デュエルって死んだの? 定期的にパック出なくはなったけど終わってはいないゾンビみたいな状態
102 20/12/21(月)07:30:57 No.757236760
>小中ぐらいの子供の間だと何のカードが流行ってるんだろうか 小学校はバトスピと遊戯王強いね
103 20/12/21(月)07:31:33 No.757236806
>バトスピはコラボばかりしてる印象があるけど普通のもあるのあれ? 普通の方が断然売れてんだよ! まあカードパワーが違うからだから同じような感じにしたらどうなるかわかんないけど
104 20/12/21(月)07:31:45 No.757236819
>バトスピはコラボばかりしてる印象があるけど普通のもあるのあれ? アニメやらなくなってからコラボの割合が増えていったけど本弾もちゃんと出てるよ
105 20/12/21(月)07:31:52 No.757236827
>DMはもう紙は子供がプレイできるゲームじゃなくなってるからな… これ本当に難しいんだけど長く続くとどうしても複雑化するんだよな 遊戯王も今は小学生が出来るゲームじゃないからラッシュデュエルはいいアイディアではあるんだがコロナがなあ
106 20/12/21(月)07:32:11 No.757236854
>小学校はバトスピと遊戯王強いね デュエマとポケカじゃねえの!?
107 20/12/21(月)07:32:13 No.757236855
>ヴァイスシュヴァルツってCMではよく見るしアニメとかのコレクター要素はわかるんだけどゲーム性って点ではどうなんだろう 最近のヴァイスは実力が露骨に出るから結構楽しいよ 短期戦なら運で勝てるけど長期戦だと実力出る麻雀みたいなゲームしてる
108 20/12/21(月)07:33:52 No.757237008
>デュエマとポケカじゃねえの!? 上でも言われてるけどDMは今もう子供がプレイできるゲームじゃない 小学校高学年~中学生ぐらいだとかなり厳しい
109 20/12/21(月)07:35:27 No.757237124
>上でも言われてるけどDMは今もう子供がプレイできるゲームじゃない バトスピもクソ複雑なんだけど… まあコラボ目当てなんかもしれんが
110 20/12/21(月)07:35:51 No.757237150
DMは今もうマナをたくさん貯めるみたいなゲームじゃなのと 単純にカードの単価が高すぎて継続的なプレイがかなり難しい
111 20/12/21(月)07:36:17 No.757237188
>単純にカードの単価が高すぎて継続的なプレイがかなり難しい 構築済みデッキも高い上にそもそも買えねえからな・・・
112 20/12/21(月)07:36:37 No.757237212
コアのリソース管理とか複雑な効果の複数搭載とか全カード環境しかないとか転醒Xの値段とか むしろバトスピが一番子供に進められるゲームじゃない…
113 20/12/21(月)07:37:02 No.757237248
おっさんが買い占めて子供にカードが行き渡らない時代か…
114 20/12/21(月)07:37:40 No.757237303
バトスピは安いから手つけやすいよっていうのがもう言えなくなってしまった
115 20/12/21(月)07:38:30 No.757237378
デュエマは高いカードなくたって構築済みデッキにちょっと足せば遊べるだろ キングマスターだって箱確定だから他のTCGの値段と比べたら本当に安いよ
116 20/12/21(月)07:38:32 No.757237383
遊戯王はスターターすらでなくなった…
117 20/12/21(月)07:38:42 No.757237403
>構築済みデッキも高い上にそもそも買えねえからな・・・ 知らないDMの話だ…
118 20/12/21(月)07:38:55 No.757237418
もしかして今の子供はカードやってないのか…?
119 20/12/21(月)07:39:15 No.757237447
書き込みをした人によって削除されました
120 20/12/21(月)07:39:27 No.757237469
>おっさんが買い占めて子供にカードが行き渡らない時代か… 買い占めで値段釣り上がるほど供給薄いなんてことTCGでそうそう無いよ 単純に価格が高くても売れるから値段が固定化されて大人にしか手が出せなくなる
121 20/12/21(月)07:39:38 No.757237482
最近の子供はどちらかというとドラゴンボールとかのアーケード系カードゲームのが好きそう
122 20/12/21(月)07:39:47 No.757237494
ガンダムウォーってもう死んだ?
123 20/12/21(月)07:39:48 No.757237498
>遊戯王はスターターすらでなくなった… アニメとの連動もあるしその枠はラッシュに渡したのだろう
124 20/12/21(月)07:40:52 No.757237579
>買い占めで値段釣り上がるほど供給薄いなんてことTCGでそうそう無いよ つい先日神箱瞬殺されたばっかじゃねーか!
125 20/12/21(月)07:40:54 No.757237584
>FFTCG凄いよね日本ほぼ虫の息なのに海外だと本当に流行りまくってる FOWも日本だけ止めたし不思議だよねこういうの
126 20/12/21(月)07:41:23 No.757237625
>スタン落ちって嫌がられるけどTCGで2年後も一線で戦えるカードがどれだけあるかと考えるとそこまで悪いもんでもない むしろ勝手に落ちるならスタン落ちさせる必要ない
127 20/12/21(月)07:41:39 No.757237651
言われてみると遊戯王の今年のスターターなかったのか…
128 20/12/21(月)07:42:41 No.757237724
デジモンは売れているって割に値崩れが早い
129 20/12/21(月)07:42:50 No.757237740
スタン落ちというかシリーズ変える事に試合時間を絶対に短くしてやるという強い意思をwixossから感じる
130 20/12/21(月)07:43:12 No.757237760
遊戯王って3000円出してストラクチャーデッキ三つと5000円位でパーツシングル買いすれば店舗大会程度なら優勝狙えるデッキ組めるイメージだったけど今はそうでもないのか
131 20/12/21(月)07:43:40 No.757237801
ゴッドボックス3000円で発売したその日のうちに未開封7000買取だからな本当におかしいよアレ…
132 20/12/21(月)07:43:48 No.757237814
>つい先日神箱瞬殺されたばっかじゃねーか! カード単体の話じゃないのか すまない
133 20/12/21(月)07:43:48 No.757237815
ZXとか面白いけど一戦が一時間とか普通に行っちゃうから人に進めにくいし試合時間の短さは割と大切だと思う
134 20/12/21(月)07:43:58 No.757237829
>スタン落ちというかシリーズ変える事に試合時間を絶対に短くしてやるという強い意思をwixossから感じる 最初期やってたけどデュエマに比べてやたら試合時間長かったな…今は速いのか
135 20/12/21(月)07:44:53 No.757237912
>遊戯王って3000円出してストラクチャーデッキ三つと5000円位でパーツシングル買いすれば店舗大会程度なら優勝狙えるデッキ組めるイメージだったけど今はそうでもないのか 最近はデッキに入ってない手札誘発ガールズとかが必須だからなあ
136 20/12/21(月)07:44:54 No.757237914
>遊戯王って3000円出してストラクチャーデッキ三つと5000円位でパーツシングル買いすれば店舗大会程度なら優勝狙えるデッキ組めるイメージだったけど今はそうでもないのか 「」がうららのスリーブとか散々こき下ろしてたソルバストラクならいけなくもないと思うけど売ってねえ
137 20/12/21(月)07:45:08 No.757237930
ポケカも割と長くなる時は長いし一試合当たりの早さは重要な要素だと思う
138 20/12/21(月)07:45:16 No.757237945
デュエマの構築済みはすぐ買い占められて子供買えないじゃん エアプ?
139 20/12/21(月)07:45:55 No.757237994
>遊戯王って3000円出してストラクチャーデッキ三つと5000円位でパーツシングル買いすれば店舗大会程度なら優勝狙えるデッキ組めるイメージだったけど今はそうでもないのか 遊戯王知らんけどそんな底浅いゲームなのか?
140 20/12/21(月)07:46:00 No.757238001
>最初期やってたけどデュエマに比べてやたら試合時間長かったな…今は速いのか 極まりすぎて公式試合1戦45分まで行ったけど最新フォーマットはルール変更じゃなくてプールのカードのデザインで絶対にロングゲームできないようにしてある
141 20/12/21(月)07:46:23 No.757238038
ブシロードはもうあんまりTCG会社ではないような…
142 20/12/21(月)07:46:41 No.757238069
>ZXとか面白いけど一戦が一時間とか普通に行っちゃうから人に進めにくいし試合時間の短さは割と大切だと思う でも最近って3ターン目で誓って次のターンには終わってるってパターン割りとない?使ってるPとか相手のデッキにもよるからあれだけど
143 20/12/21(月)07:46:46 No.757238078
ゴッドボックスは内容的にファンアイテムぽかったけどそんな高騰してるの…
144 20/12/21(月)07:47:04 No.757238104
ソルバはうらら入ってる上に普通に転生炎獣デッキとして強いからな… しかもサイバースのサポートカードで拡張性もあってマジで歴代最高級のストラクだと思う
145 20/12/21(月)07:47:17 No.757238120
底浅いのと敷居低いのは違いますよ
146 20/12/21(月)07:47:35 No.757238152
>ヴァイスシュヴァルツってCMではよく見るしアニメとかのコレクター要素はわかるんだけどゲーム性って点ではどうなんだろう 今さらやってみたが好きなタイトルで組もうと思うと初期投資かなり必要だし 金かけても紙束みたいなデッキに負けるし腕が重要ってのは嘘みたいなゲームだった
147 20/12/21(月)07:47:37 No.757238155
ゴッドボックスなんか子供は買わねえだろ
148 20/12/21(月)07:47:50 No.757238176
どのカードゲームもお得なボックスやストラクチャーデッキが出たら予約時点で大人が買い占めて当日店頭に行っても全然買えないってのがデフォルトになりつつある… 数出したらハズレた時痛いし企業側も慈善事業じゃないってのは理解してるつもりだがもうちょいどうにかならんか
149 20/12/21(月)07:48:15 No.757238218
アニメやるしちょっとウィクロスさわるかと思ってアンサプ買って友達とやってるけど今本当安くなったなって思う 昔で言うアーツが30~300くらいでどれも集まるし光らせなければ5000もかからねえ
150 20/12/21(月)07:48:20 No.757238222
>遊戯王知らんけどそんな底浅いゲームなのか? 安い=底が浅いってなんだ…? 環境が多様化したらメタの関係で安くても勝てるってだけじゃない?
151 20/12/21(月)07:48:24 No.757238233
バックは基本割られるものだから手札誘発持ってないとお話にならんよな遊戯王
152 20/12/21(月)07:48:32 No.757238249
>遊戯王知らんけどそんな底浅いゲームなのか? 池っち店長のレス
153 20/12/21(月)07:48:42 No.757238262
>遊戯王知らんけどそんな底浅いゲームなのか? その理屈だと500円デッキ限定大会やってるポケカが底浅いことになりませんかね
154 20/12/21(月)07:49:18 No.757238326
>今さらやってみたが好きなタイトルで組もうと思うと初期投資かなり必要だし >金かけても紙束みたいなデッキに負けるし腕が重要ってのは嘘みたいなゲームだった 高くても2万~3万くらいで組めない?
155 20/12/21(月)07:49:26 No.757238336
>ゴッドボックスは内容的にファンアイテムぽかったけどそんな高騰してるの… 必ず神3種のプリシクのどれかが入ってるし 箱に1枚の新レリ11種から青眼師匠究極竜のどれか引ければそれだけで5000円以上だ
156 20/12/21(月)07:49:41 No.757238358
>ゴッドボックスなんか子供は買わねえだろ たまに転売目的で買う子供もいる…
157 20/12/21(月)07:50:07 No.757238397
>アニメやるしちょっとウィクロスさわるかと思ってアンサプ買って友達とやってるけど今本当安くなったなって思う >昔で言うアーツが30~300くらいでどれも集まるし光らせなければ5000もかからねえ 昔は一枚1200~2000する必須パーツを四枚入れなきなならんかったが大分安く組めるようになったな… つか今はアーツとか無いの?なんかデュエマで言うゴッドリンクみたいなのしてたのは見たが
158 20/12/21(月)07:50:12 No.757238407
>ゴッドボックスは内容的にファンアイテムぽかったけどそんな高騰してるの… 環境パーツなんて一枚たりとも入ってなくてファンアイテムだからこそ高騰してるんだぞ 原作で3枚1セットだった神のカードが3000円のボックスに1枚ランダム封入で嫌が応にも争奪戦を強いられるんだ
159 20/12/21(月)07:50:16 No.757238415
>アニメやるしちょっとウィクロスさわるかと思ってアンサプ買って友達とやってるけど今本当安くなったなって思う >昔で言うアーツが30~300くらいでどれも集まるし光らせなければ5000もかからねえ 流石に値段少しずつ上がってきてるとはいえ全体的にバカ安くてごく一部のコレクションアイテムだけが高いのはショップ的にはどうなんだろ やってる側としてはありがたさしかないが
160 20/12/21(月)07:50:44 No.757238452
好きなタイトルならフルレアで組みたくなるもんな
161 20/12/21(月)07:51:00 No.757238473
>どのカードゲームもお得なボックスやストラクチャーデッキが出たら予約時点で大人が買い占めて当日店頭に行っても全然買えないってのがデフォルトになりつつある… >数出したらハズレた時痛いし企業側も慈善事業じゃないってのは理解してるつもりだがもうちょいどうにかならんか 大人っていうかつべの自称せどりマスターとかが転売ヤーに転向してこれが狙い目!! ってやって買い占めが発生してる
162 20/12/21(月)07:51:10 No.757238486
>つか今はアーツとか無いの?なんかデュエマで言うゴッドリンクみたいなのしてたのは見たが アーツはあるけど最新フォーマットはアーツ積む枠がそもそもほぼ無いんだ
163 20/12/21(月)07:51:11 No.757238489
>数出したらハズレた時痛いし企業側も慈善事業じゃないってのは理解してるつもりだがもうちょいどうにかならんか メーカー側で一人一限徹底させるとかしてくれればいいんだけどね…
164 20/12/21(月)07:51:12 No.757238490
>>ゴッドボックスなんか子供は買わねえだろ >たまに転売目的で買う子供もいる… そういう小賢しいのを子供枠で考えていいものか…
165 20/12/21(月)07:51:45 No.757238551
>好きなタイトルならフルレアで組みたくなるもんな MTGでやりだすと地獄の癖来たな
166 20/12/21(月)07:51:50 No.757238557
ポケカは底浅いって言ったら浅いと思う… というか浅いことはそんな悪いことでもない
167 20/12/21(月)07:52:24 No.757238607
>好きなタイトルならフルレアで組みたくなるもんな su4447173.jpg
168 20/12/21(月)07:52:28 No.757238617
>好きなタイトルならフルレアで組みたくなるもんな ヴァイスでやろうとしたら真面目に50万くらい飛びそうになったから諦めた
169 20/12/21(月)07:52:45 No.757238642
>つか今はアーツとか無いの?なんかデュエマで言うゴッドリンクみたいなのしてたのは見たが ルリグ3人で横二人が愚弄すると効果発動するアーツみたいな感じでメイン含めてスターターかパックのコモンで全種集まる それとは別にピースっていうアーツみたいなのもあるけど枠の関係で2枚しか入らないから超やすい
170 20/12/21(月)07:53:05 No.757238683
>ポケカは底浅いって言ったら浅いと思う… >というか浅いことはそんな悪いことでもない 言い換えれば単純だから覚えやすいってことでもあるしな
171 20/12/21(月)07:53:12 No.757238691
しゃあっ!
172 20/12/21(月)07:53:45 No.757238735
画像レスはmayちゃん家でどうぞ
173 20/12/21(月)07:54:22 No.757238785
>>好きなタイトルならフルレアで組みたくなるもんな >ヴァイスでやろうとしたら真面目に50万くらい飛びそうになったから諦めた 遊戯王のフルレア青眼なら100万は余裕で超えるな…
174 20/12/21(月)07:54:24 No.757238790
>画像レスはmayちゃん家でどうぞ ここは画像掲示板では…?
175 20/12/21(月)07:54:53 No.757238837
ウィクロスはアニメで新規増えそうだし次のパックどうなるか不安 赤SR1500円とか行ったら流石にちょっときつい
176 20/12/21(月)07:55:12 No.757238868
DMはストラクチャーデッキ今はもう買えなくない? 根こそぎ大人が買っていってるというか…
177 20/12/21(月)07:55:19 No.757238880
あとアニメのキャプ画みたいな手抜きで金とるのはなめてると思う
178 20/12/21(月)07:55:20 No.757238882
>>画像レスはmayちゃん家でどうぞ >ここは画像掲示板では…? >画像レスはmayちゃん家でどうぞ
179 20/12/21(月)07:55:27 No.757238895
>>画像レスはmayちゃん家でどうぞ >ここは画像掲示板では…? >画像レスはmayちゃん家でどうぞ
180 20/12/21(月)07:55:47 No.757238931
ンモー
181 20/12/21(月)07:55:52 No.757238935
>ここは画像掲示板では…? 画像レス機能はimgにはない ないんだ…
182 20/12/21(月)07:55:52 No.757238936
DMは本当にガチガチの環境デッキ組もうとしたら4万↑ぐらいかかるけど 普通に遊ぶだけなら…って思ったけどGRがヤバいな
183 20/12/21(月)07:55:56 No.757238944
ポケカは相手ターンに動く事はほぼ無いしドローソースが滅茶苦茶多いから極まってくると詰め将棋に近い感覚になる 運に左右される要素があんまりない
184 20/12/21(月)07:56:21 No.757238987
>DMはストラクチャーデッキ今はもう買えなくない? >根こそぎ大人が買っていってるというか… 今年のはクロニクルデッキは再販しまくったし蒼龍革命もどこも駄々余りしてるけどどこ住み?
185 20/12/21(月)07:56:43 No.757239031
>画像レスはmayちゃん家でどうぞ そんなに悔しかったのか?
186 20/12/21(月)07:56:56 No.757239059
>箱に1枚の新レリ11種から青眼師匠究極竜のどれか引ければそれだけで5000円以上だ 究極竜のレリーフは十何年ぶりの収録でまあそうねって思ったけど 初期絵じゃないださい石版絵の青眼と師匠でも値段付くんだな…
187 20/12/21(月)07:56:58 No.757239062
>普通に遊ぶだけなら…って思ったけどGRがヤバいな GRデッキせめて同じカード1枚にすべきだったと思う
188 20/12/21(月)07:57:09 No.757239088
>DMはストラクチャーデッキ今はもう買えなくない? >根こそぎ大人が買っていってるというか… むしろ今だから買えるかな… 蒼龍革命は元々多めに作ってたみたいだしクロニクル二種は最近再販されて普通に買えるようになった
189 20/12/21(月)07:57:23 No.757239107
>DMは本当にガチガチの環境デッキ組もうとしたら4万↑ぐらいかかるけど >普通に遊ぶだけなら…って思ったけどGRがヤバいな 5c高すぎて組む気失せたよ… なんだあのメンツ
190 20/12/21(月)07:57:46 No.757239140
>>画像レスはmayちゃん家でどうぞ >そんなに悔しかったのか? su4447173.jpg
191 20/12/21(月)07:57:59 No.757239165
>初期絵じゃないださい石版絵の青眼と師匠でも値段付くんだな… 新レリの青眼師匠まだあれしかないしね ちなみに青眼が一番高くて1万くらいする
192 20/12/21(月)07:58:09 No.757239193
>>画像レスはmayちゃん家でどうぞ >そんなに悔しかったのか? たしかに画像レス奪われたのは悔しいが…
193 20/12/21(月)07:58:43 No.757239260
GRは失敗だったってクリエイターも認めてたし超次元と同じく最近はGR潰しの有用コモン刷ってたようだがまだまだGR強いのか
194 20/12/21(月)07:58:49 No.757239269
DMは遊戯王に例えると今エクストラデッキを普通に組むのに誇張抜きで2万はかかる
195 20/12/21(月)07:58:50 No.757239272
WIXOSS新フォーマット0弾でだいぶカードパワーおさえたなと思ったら1弾の主人公がいきなり強い
196 20/12/21(月)07:59:53 No.757239359
>WIXOSS新フォーマット0弾でだいぶカードパワーおさえたなと思ったら1弾の主人公がいきなり強い ルリ止めできないと確負けの盤面出てくるし流石になんか来てくれないと辛いわあれ
197 20/12/21(月)07:59:55 No.757239362
今はむしろベアシガラ入ってるやつが足りない あとうぇいうぇいぶ
198 20/12/21(月)08:00:00 No.757239374
まあ今年成功したのは遊戯王だけでデュエマは死にかけなわけだが
199 20/12/21(月)08:00:05 No.757239385
>GRは失敗だったってクリエイターも認めてたし超次元と同じく最近はGR潰しの有用コモン刷ってたようだがまだまだGR強いのか あんな坊主めくりしたら核兵器出てくるシステムが弱いはずないし GRが潰しの有用コモンなんてそれ出してる時点でディスアドなんで…
200 20/12/21(月)08:00:22 No.757239407
z/x最近始めたんだけどやる人とデッキパワーに差がありすぎると悲しくなるカードゲームだなって思った フレデリカにリゲルとかフィーユぶつけられても勝負にならないんですけお
201 20/12/21(月)08:00:41 No.757239431
>初期絵じゃないださい石版絵の青眼と師匠でも値段付くんだな… 俺は今でもあの最初期の石版絵青眼が至高だと思ってるが…
202 20/12/21(月)08:00:43 No.757239438
>GRは失敗だったってクリエイターも認めてたし超次元と同じく最近はGR潰しの有用コモン刷ってたようだがまだまだGR強いのか クリーチャーにおまけが付いてくるだけで強いからなゲームの性質上 アパッチウララーを大量に積めるようになった感じ
203 20/12/21(月)08:00:50 No.757239449
ちょっと発狂しちゃったじゃん
204 20/12/21(月)08:01:00 No.757239466
遊戯王は弱いの刷ると儲かる謎のポジションについたから
205 20/12/21(月)08:01:05 No.757239471
>>WIXOSS新フォーマット0弾でだいぶカードパワーおさえたなと思ったら1弾の主人公がいきなり強い >ルリ止めできないと確負けの盤面出てくるし流石になんか来てくれないと辛いわあれ 鯖2種目配ったりするんじゃねぇかなぁ いやそれでもキッツいけど
206 20/12/21(月)08:01:06 No.757239474
GRのSRは必要枚数がメインデッキカードの半分だからって封入枚数まで半分どころかカートン1枚とかになってるのがエグすぎる
207 20/12/21(月)08:01:25 No.757239497
>z/x最近始めたんだけどやる人とデッキパワーに差がありすぎると悲しくなるカードゲームだなって思った >フレデリカにリゲルとかフィーユぶつけられても勝負にならないんですけお だいたいのTCGで差がありすぎると虐殺にしかならないのでは
208 20/12/21(月)08:02:17 No.757239574
>z/x最近始めたんだけどやる人とデッキパワーに差がありすぎると悲しくなるカードゲームだなって思った >フレデリカにリゲルとかフィーユぶつけられても勝負にならないんですけお Z/X辞める理由がそれなんだよな…身内が主になるのにパワー差が付きすぎて勝負にならない 逆転が難しいゲームなのもある
209 20/12/21(月)08:02:30 No.757239606
>俺は今でもあの最初期の石版絵青眼が至高だと思ってるが… 最初期に石板青眼なんてないだろ 何と勘違いしてんだ?
210 20/12/21(月)08:02:39 No.757239622
>GRのSRは必要枚数がメインデッキカードの半分だからって封入枚数まで半分どころかカートン1枚とかになってるのがエグすぎる そういうのってステロイドでは… 一時期の売り上げは超上がるだろうけどユーザーが離れて結局身体ボロボロになる
211 20/12/21(月)08:02:45 No.757239635
DMと遊戯王が違うところは所謂いろんなデッキに使われる汎用カードが あんま再録されずに値段が維持される部分にある 入るデッキなら4投必須のデドダムとか1枚2000円でそれだけで8000円だからな
212 20/12/21(月)08:02:51 No.757239647
>だいたいのTCGで差がありすぎると虐殺にしかならないのでは 他だと遊戯王とウィクロスくらいしかやってないけど特にz/xは差がひどい気がする 配られてるカードのパワーがダンチすぎる
213 20/12/21(月)08:03:43 No.757239739
これが令和最新のTCGだ! https://ameblo.jp/doseinn/entry-12644861474.html
214 20/12/21(月)08:03:45 No.757239743
>>俺は今でもあの最初期の石版絵青眼が至高だと思ってるが… >最初期に石板青眼なんてないだろ >何と勘違いしてんだ? アニメとかのカードデザインのアレの事ではないのか?後ろに石版が書いてあるやつか?
215 20/12/21(月)08:04:01 No.757239774
赤の要素の一つとはいえ「ダメージを与える」テキストのカードがまともだった試しがないから一生刷らないでほしかったわウィクロス
216 20/12/21(月)08:04:41 No.757239855
ゲートルーラーの話は別にスレ立ててやってろ
217 20/12/21(月)08:04:59 No.757239889
デドダム遊戯王なら1枚20円とかになってたとはよく言われてるな…
218 20/12/21(月)08:05:19 No.757239923
>>だいたいのTCGで差がありすぎると虐殺にしかならないのでは >他だと遊戯王とウィクロスくらいしかやってないけど特にz/xは差がひどい気がする >配られてるカードのパワーがダンチすぎる 勝ちたければとりあえず緑混ぜて月下香入れろと言われた初期から何も変わっちゃいない…
219 20/12/21(月)08:05:27 No.757239939
デュエマスレは大体面倒なのしか来なくなってしまったなあ
220 20/12/21(月)08:05:34 No.757239949
>メーカー側で一人一限徹底させるとかしてくれればいいんだけどね… 対策は大事だけど三積みしてくだち!
221 20/12/21(月)08:05:36 No.757239952
今はTCGの話をしているんです 遊べないカードはTCであってTCGではないんです
222 20/12/21(月)08:05:46 No.757239976
今年のデュエマはアニメもつまんなかったのがね…
223 20/12/21(月)08:06:02 No.757240004
ウィクロス何度もやらかしてるエナ破壊もどうせまた刷るでしょ
224 20/12/21(月)08:06:03 No.757240005
>デュエマスレは大体面倒なのしか来なくなってしまったなあ なんなら今いるからね
225 20/12/21(月)08:06:10 No.757240013
>デュエマスレは大体面倒なのしか来なくなってしまったなあ 熱心な粘着が来なけりゃ普通に進行してる
226 20/12/21(月)08:06:11 No.757240017
ウィクロスは新フォーマットにするからってキーセレ環境破壊したのはちょっと… 世紀末環境はオールスターがあるじゃん!
227 20/12/21(月)08:06:26 No.757240043
削除依頼によって隔離されました >>デュエマスレは大体面倒なのしか来なくなってしまったなあ >熱心な粘着が来なけりゃ普通に進行してる 自演で?
228 20/12/21(月)08:07:23 No.757240156
勝太時代のアニメは毎週欠かさず見てたんだけどジョーになってからなんか面白さがな… 人妻デコちゃんがエロい程度しか見所が無くなってしまった
229 20/12/21(月)08:07:29 No.757240171
>>>デュエマスレは大体面倒なのしか来なくなってしまったなあ >>熱心な粘着が来なけりゃ普通に進行してる >自演で? 匿名掲示板で自演を見抜ける力あるのすごいな 病院行け 寒いから暖かい格好しろよ
230 20/12/21(月)08:07:31 No.757240175
伸びてるデュエマスレって大体同じパターンで面白い
231 20/12/21(月)08:07:37 No.757240181
su4447187.jpg z/xはこんな感じのカードが特定プレイヤーにしか配られてないのがずるい あるやつが無条件で1ランク上の強さって訳ではないんだけど
232 20/12/21(月)08:07:50 No.757240208
>アニメとかのカードデザインのアレの事ではないのか?後ろに石版が書いてあるやつか? 石板の青眼師匠って言ったら背景に石板が描かれてるやつのことだよ むしろそれ以外を石板青眼って読んでるの初めて見たわ
233 20/12/21(月)08:09:01 No.757240324
>勝太時代のアニメは毎週欠かさず見てたんだけどジョーになってからなんか面白さがな… >人妻デコちゃんがエロい程度しか見所が無くなってしまった 贅沢言わないから毎話ミッ土瓶タウン編くらいの面白さと熱さになって欲しい
234 20/12/21(月)08:09:11 No.757240344
>z/xはこんな感じのカードが特定プレイヤーにしか配られてないのがずるい >あるやつが無条件で1ランク上の強さって訳ではないんだけど やってないから全く強さが分からんけど要するに強いカードが特定プロモになったりしてんのか
235 20/12/21(月)08:09:28 No.757240375
>自演で? 君ずっと同じ内容で何年もスレ荒らし続けてるけど 他人に嫌がらせし続けるだけしか楽しみがない人生なんて生きてて虚しくないの?
236 20/12/21(月)08:09:29 No.757240376
石版の初出ってデュエリストレガシーでしょ? 今となってはもう最初期と言えないこともない時期だとは思う
237 20/12/21(月)08:09:37 No.757240390
>デドダム遊戯王なら1枚20円とかになってたとはよく言われてるな… 普通に考えたらカードゲーム毎に強さなんて違うから図れないはずだが… カードの能力的な意味でならデッキトップ三枚見れて手札墓地に送れるなんて遊戯王じゃぶっ壊れじゃん…
238 20/12/21(月)08:10:13 No.757240458
全く伸びないデュエマアニメスレ立ててるキチガイ凄いね
239 20/12/21(月)08:10:21 No.757240472
>君ずっと同じ内容で何年もスレ荒らし続けてるけど >他人に嫌がらせし続けるだけしか楽しみがない人生なんて生きてて虚しくないの? 触るな
240 20/12/21(月)08:10:22 No.757240475
ポケカも前にやってたな 上位陣のデッキに大会限定プロモ
241 20/12/21(月)08:10:23 No.757240477
MTGは割と次のパックが正念場というか難しい立ち位置 世界観的にはめっちゃ好きなんだけど適度に環境を塗り替えるアーキタイプを何個か作った上で壊れは出さない ってウルトラCやらないと…
242 20/12/21(月)08:10:30 No.757240489
>贅沢言わないから毎話ミッ土瓶タウン編くらいの面白さと熱さになって欲しい 無茶言うなや! 俺は謙虚だから茶ロウィン程度の面白さでいいぞ
243 20/12/21(月)08:11:26 No.757240610
>やってないから全く強さが分からんけど要するに強いカードが特定プロモになったりしてんのか 2コスの性能じゃないって感じかな…他のキャラだと6コスくらいの奴が特定キャラだと軽々打てちゃう的な… カード自体は再録されまくってるしストレージとかにもある
244 20/12/21(月)08:11:47 No.757240656
デュエマに親や友人でも殺されたのかな?
245 20/12/21(月)08:11:57 No.757240674
http://img.2chan.net/b/res/757232664.htm またキチガイが糞スレ立ててる…
246 20/12/21(月)08:12:01 No.757240681
Z/Xは売り逃げブロッコリーなのと日本一関わってるのがキツすぎる…
247 20/12/21(月)08:12:06 No.757240687
こうやって触るアホがいる限りいなくならないんなだろうなと思うと気が滅入る
248 20/12/21(月)08:12:18 No.757240711
最低だなガルド
249 20/12/21(月)08:12:33 No.757240745
>石版の初出ってデュエリストレガシーでしょ? >今となってはもう最初期と言えないこともない時期だとは思う 最初期は明確にカードフレームに偽造防止ホロがついてない時期だけだよ…それ以外を最初期とは呼ばん
250 20/12/21(月)08:12:46 No.757240765
>Z/Xは売り逃げブロッコリーなのと日本一関わってるのがキツすぎる… 8年やってるし売り逃げとかはどうなんだろう まあいつ終わっても不思議では無さそうな危うさは感じるけど
251 20/12/21(月)08:13:17 No.757240833
どこの版権TCGが最初に鬼滅取るかな
252 20/12/21(月)08:13:21 No.757240842
>こうやって触るアホがいる限りいなくならないんなだろうなと思うと気が滅入る このクズ触ろうが触るまいが一人でずっとブツブツ言ってるじゃん…
253 20/12/21(月)08:13:30 No.757240860
>2コスの性能じゃないって感じかな…他のキャラだと6コスくらいの奴が特定キャラだと軽々打てちゃう的な… >カード自体は再録されまくってるしストレージとかにもある いわゆるリーダー制みたいなのを採用してるTCGなら割とあることでは
254 20/12/21(月)08:13:49 No.757240899
z/xのキャラ差は上で言われてるけど特化させると勝てる奴もいるからセーフ サイクロトロンと2コスト自壊合わせて5点取ってぶっ潰せたりする 問題はそこまで特化できない奴というか新規が年単位で来てないアレキサンダーなんだけど
255 20/12/21(月)08:13:55 No.757240914
>どこの版権TCGが最初に鬼滅取るかな ミラバト
256 20/12/21(月)08:13:57 No.757240918
>デュエマに親や友人でも殺されたのかな? 頭真のデュエルマスターかよ
257 20/12/21(月)08:14:36 No.757241017
>どこの版権TCGが最初に鬼滅取るかな DX日輪刀出してるバンダイが独自カードゲーム出しそう
258 20/12/21(月)08:15:03 No.757241070
>問題はそこまで特化できない奴というか新規が年単位で来てないアレキサンダーなんだけど 今年デッキ来たし最新パックでも新規来たぜ 強さ?中堅くらいかな…
259 20/12/21(月)08:15:06 No.757241078
ゼクスは毎回まだ生きてんのかだのスリーブだけ作ってろだの言われてる割には元気だな エクストラ除いた基本のシステムがいいのはわかる
260 20/12/21(月)08:15:23 No.757241108
昔はよく漫画の独自TCG作ってたよね…
261 20/12/21(月)08:15:26 No.757241116
>>どこの版権TCGが最初に鬼滅取るかな >ミラバト ドラゴンボールにハンターにワンピと最高のジャンプ漫画揃えておきながら長続きしなかったクソゲー来たな…
262 20/12/21(月)08:15:38 No.757241146
>今年デッキ来たし最新パックでも新規来たぜ >強さ?中堅くらいかな… マジで!?アレキ好きな友達に教えてあげないと…
263 20/12/21(月)08:16:14 No.757241219
>昔はよく漫画の独自TCG作ってたよね… 今でもたまに出るし… バボカなんかはちゃんと面白かったんだよな
264 20/12/21(月)08:16:39 No.757241264
長続きしなくていいからコナミが作って欲しいんだがな ヒカルの碁の四神カードとかめちゃくちゃかっこよかったし
265 20/12/21(月)08:16:52 No.757241285
>昔はよく漫画の独自TCG作ってたよね… マンキンの超占事略決は独自性あって面白かった
266 20/12/21(月)08:17:04 No.757241301
>今年のデュエマはアニメもつまんなかったのがね… アニメやってるのに話題にならないバトスピ
267 20/12/21(月)08:17:09 No.757241311
>マジで!?アレキ好きな友達に教えてあげないと… デッキがカートン特典の券で引き換えだったから探すの大変かも 最悪新規だけシングルで買ってもいいと思うそんな値段しないし
268 20/12/21(月)08:17:32 No.757241352
Z/Xはその前にD0焼きなおすなら売った分買い戻してから展開しろやって思った
269 20/12/21(月)08:18:16 No.757241421
>マンキンの超占事略決は独自性あって面白かった でもキャラでHPとか使えるカードに格差ありすぎるのひどいと思う
270 20/12/21(月)08:18:27 No.757241449
>>石版の初出ってデュエリストレガシーでしょ? >>今となってはもう最初期と言えないこともない時期だとは思う >最初期は明確にカードフレームに偽造防止ホロがついてない時期だけだよ…それ以外を最初期とは呼ばん その時期だけを指すなら第1期って言えばいいんじゃないの? 遊戯王の歴史が続けば続くほど印象変わるような言葉じゃなくて
271 20/12/21(月)08:18:28 No.757241452
凄く今更な話するんだけど アクエリアンエイジ帰ってきてくれねえかなぁ…
272 20/12/21(月)08:19:04 No.757241531
>デッキがカートン特典の券で引き換えだったから探すの大変かも え…?カートン買わないと構築済が買えないってこと…?
273 20/12/21(月)08:19:05 No.757241532
>いわゆるリーダー制みたいなのを採用してるTCGなら割とあることでは 優遇がやべえんだ リゲルは人気トップクラスだから毎回クソ強い新規が配られてて他との差がエグい 値段もヤバいけど
274 20/12/21(月)08:19:46 No.757241606
>その時期だけを指すなら第1期って言えばいいんじゃないの? >遊戯王の歴史が続けば続くほど印象変わるような言葉じゃなくて 何を必死になってるのか知らんがお前が意地はったって世間の呼び方が変わるわけじゃねえんだぞ
275 20/12/21(月)08:20:14 No.757241663
>昔はよく漫画の独自TCG作ってたよね… 最後に見たのはワンパンマンかな あれシステムに関してはよくできてた
276 20/12/21(月)08:20:32 No.757241710
お前て
277 20/12/21(月)08:21:13 No.757241794
>あれシステムに関してはよくできてた なんなんだろうな長続きしなさそうなゲームに限ってシステムが良くできてるの
278 20/12/21(月)08:21:30 No.757241834
>え…?カートン買わないと構築済が買えないってこと…? ちょっと前のカートンのおまけ券(今は期限切れ)での引き換えのみで普通に売れやとか言われまくってた 公式のフリペあったから身内でやるならそれでもいいかも あと特典券5000くらいで売ってたしあるなら値段はそんなもんだと思う
279 <a href="mailto:sage">20/12/21(月)08:22:13</a> [sage] No.757241903
アニメと同じ絵のブルーアイズ以外でも高いんだねぐらいの気持ちで言ったら変な人召喚してすみませんでした
280 20/12/21(月)08:22:18 No.757241912
>お前て やっぱ貴様だよね
281 20/12/21(月)08:22:28 No.757241928
>>デドダム遊戯王なら1枚20円とかになってたとはよく言われてるな… >普通に考えたらカードゲーム毎に強さなんて違うから図れないはずだが… >カードの能力的な意味でならデッキトップ三枚見れて手札墓地に送れるなんて遊戯王じゃぶっ壊れじゃん… 遊戯王のストラク収録ならそんな事になってるカードないしデュエマのクロニクルの出荷量とそれの再録がダメって話でしょ いや遊戯王もどんな判断だって売り方することあるけど
282 20/12/21(月)08:22:38 No.757241943
貴様!?
283 20/12/21(月)08:22:45 No.757241959
>>お前て >やっぱ貴様だよね 君だろ
284 20/12/21(月)08:23:06 No.757241998
マンキンのカードにドエロいアニオリのくのいちがあるのだけ知ってる 名前忘れたからあれだけど
285 20/12/21(月)08:23:36 No.757242058
>君だろ 沼のレス
286 20/12/21(月)08:23:50 No.757242084
>なんなんだろうな長続きしなさそうなゲームに限ってシステムが良くできてるの ワンパンマンは即展開終わったからTCGというより最早ボドゲだ そう考えると悪くないかもしれん
287 20/12/21(月)08:24:19 No.757242132
こんなにスレが伸びてるのに中野坂上の会社の話がまるでない いったい誰が買ってるんだろアレ
288 20/12/21(月)08:24:22 No.757242138
需要無さそうで普通に出しても売れないテーマをカートン特典にすることでカートン買わせるってのは賢い…のか?
289 20/12/21(月)08:24:23 No.757242139
>アニメと同じ絵のブルーアイズ以外でも高いんだねぐらいの気持ちで言ったら変な人召喚してすみませんでした 自分が間違えてたくせに素直に認めず相手を変な人呼ばわりとか最悪だな 会話したくないタイプだわ
290 20/12/21(月)08:25:24 No.757242255
>自分が間違えてたくせに素直に認めず相手を変な人呼ばわりとか最悪だな >会話したくないタイプだわ もうね こんなレスしちゃうのが変な人なのよ
291 20/12/21(月)08:25:53 No.757242315
>遊戯王のストラク収録ならそんな事になってるカードないしデュエマのクロニクルの出荷量とそれの再録がダメって話でしょ >いや遊戯王もどんな判断だって売り方することあるけど そもそも遊戯王のストラクとデュエマのクロニクルを比べるのがナンセンスなんだよね…
292 20/12/21(月)08:26:03 No.757242336
>こんなにスレが伸びてるのに中野坂上の会社の話がまるでない >いったい誰が買ってるんだろアレ 上でヴァイスの話題あったじゃん! ヴァンガも昔やってたとかなら結構いるんじゃないか 自分はG終わってリメイク入ったときにやめちゃったけど
293 20/12/21(月)08:26:28 No.757242393
>こんなにスレが伸びてるのに中野坂上の会社の話がまるでない >いったい誰が買ってるんだろアレ わりとはじめの方にWSの話あったじゃない
294 20/12/21(月)08:26:47 No.757242428
ブシロードって中野坂上にあったのか…
295 20/12/21(月)08:26:54 No.757242446
>>君だろ >沼のレス 礼賛する信者たち
296 20/12/21(月)08:27:08 No.757242468
>>遊戯王のストラク収録ならそんな事になってるカードないしデュエマのクロニクルの出荷量とそれの再録がダメって話でしょ >>いや遊戯王もどんな判断だって売り方することあるけど >そもそも遊戯王のストラクとデュエマのクロニクルを比べるのがナンセンスなんだよね… いや投票ストラクと立ち位置は同じでしょ シャドールストラク3つの方が内容豪華まであるぞ
297 20/12/21(月)08:27:44 No.757242537
今はTCG会社じゃなくてライブイベント会社だしな… vへの参入はどうなんだろうね 流石におそすぎた気がするけど
298 20/12/21(月)08:27:52 No.757242556
VGも完全にコア層を囲い込む時期に入ってるんじゃない?
299 20/12/21(月)08:28:14 No.757242604
誰とは言わないけど「ブルーアイズ 初期」で検索して出直した方がいいとおもいます
300 20/12/21(月)08:28:33 No.757242642
ヴァンガは昔グルグウィント使ってたからリメイクで来たら復帰考えるかなとか思ってたら遂に来てしまった
301 20/12/21(月)08:28:46 No.757242664
石板青眼の認識が間違ってたから教えただけなんだが俺が悪かったのか…? 変な人呼ばわりまでされるし余計なこと言わなけりゃあ良かったわ朝から最悪な気分だ
302 20/12/21(月)08:28:53 No.757242681
>なんなんだろうな長続きしなさそうなゲームに限ってシステムが良くできてるの ウズマジンはLCGで出した方が良かったんじゃって今でも思う
303 20/12/21(月)08:29:57 No.757242800
>誰とは言わないけど「ブルーアイズ 初期」で検索して出直した方がいいとおもいます そもそも「最」の意味わかってないんじゃ…
304 20/12/21(月)08:31:07 No.757242931
別に青眼の最初期云々なんかどうでもいいんだよ いちいち語気が強くて高圧的な上にグダグダレスポンチすんのが醜い
305 20/12/21(月)08:31:55 No.757243020
>石板青眼の認識が間違ってたから教えただけなんだが俺が悪かったのか…? >変な人呼ばわりまでされるし余計なこと言わなけりゃあ良かったわ朝から最悪な気分だ 初期版=石版とかに書かれてそうなあのアニメの絵って最初に勘違いしてたのは俺だがそっからレスポンチ始めたのは俺じゃないぞ というかそうやって一々触れるな
306 20/12/21(月)08:32:12 No.757243053
ウズマジンはカード刷るコスト高いだろうし今は作れなそう
307 20/12/21(月)08:32:51 No.757243132
ゴリオ・ブゴリのゴリラっぷりとみんな全然組んでないから激安だから今日アバレチェーン組みに行くぜ! 友達と明日デュエマするから驚かせたい
308 20/12/21(月)08:32:52 No.757243133
ウズマジンはデジモンの新しいやつが似たシステムじゃなかったか
309 20/12/21(月)08:33:14 No.757243175
>ヴァンガは昔グルグウィント使ってたからリメイクで来たら復帰考えるかなとか思ってたら遂に来てしまった もうGのカードも出し切りそう……
310 20/12/21(月)08:33:15 No.757243178
自分に正当性があると思ったらどんな言い方しても良いって考えは改めた方がいいよ カードゲームもコミニュケーションなんだし言葉使いは選ぼう
311 20/12/21(月)08:33:30 No.757243213
奴をデュエルで拘束せよ!
312 20/12/21(月)08:34:00 No.757243281
そういやラッシュが始まった時デュエマと比べて…みたいなスレ立てまくってた「」いたな 思えば勢いあったなあの頃のデュエマ
313 20/12/21(月)08:34:18 No.757243308
突然何の話だ
314 20/12/21(月)08:34:22 No.757243315
ショップの常連って大体コミュニケーション力欠如してない?
315 20/12/21(月)08:34:31 No.757243331
>ゴリオ・ブゴリのゴリラっぷりとみんな全然組んでないから激安だから今日アバレチェーン組みに行くぜ! >友達と明日デュエマするから驚かせたい 雑魚だからねアバレチェーン
316 20/12/21(月)08:34:42 No.757243351
昨日デュエマの大会参加したけどやっぱり小学生が多いっていいよね 親子で参加しているキッズがバリバリドギラゴン閃回してたりジャンケン大会でキッズを負かして零max貰ったけど楽しかった
317 20/12/21(月)08:35:02 No.757243390
>そういやラッシュが始まった時デュエマと比べて…みたいなスレ立てまくってた「」いたな >思えば勢いあったなあの頃のデュエマ コロナ前まではかなり勢いあったよね
318 20/12/21(月)08:35:33 No.757243442
>雑魚だからねアバレチェーン ナマケイラとブリタネッコの強さ知らんのか
319 20/12/21(月)08:36:02 No.757243501
>初期版=石版とかに書かれてそうなあのアニメの絵 なるほどそういう勘違いだったのね 確かに最初のカードイラストと同じ構図の石版がアニメで出てたな
320 20/12/21(月)08:36:11 No.757243518
デュエプレはコラボしてた時はやたら増えてたけど最近目に見えて人が減ってて早いなって
321 20/12/21(月)08:36:21 No.757243535
>ショップの常連って大体コミュニケーション力欠如してない? そもそもいい大人がTCGなんてやってる時点で…と言いたくなるけどまあ正直店員と仲良いんすよみたいな感じのやつは大概やばい
322 20/12/21(月)08:37:00 No.757243604
遊戯王カードデータベースには収録イラスト一覧も掲載されていることをお前に教える https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4007&request_locale=ja
323 20/12/21(月)08:37:17 No.757243636
mayの例のアレのスレが実質TCG総合スレになってて笑った でも例のアレにヘイトを押しつけて平和に語れて楽しかった おかげで4時まで夜更かししたけど
324 20/12/21(月)08:37:23 No.757243651
>>雑魚だからねアバレチェーン >ナマケイラとブリタネッコの強さ知らんのか 個々の話じゃなくて全体の話 ゴリラがやたら安いのが証左って言うか…
325 20/12/21(月)08:37:37 No.757243680
>>ショップの常連って大体コミュニケーション力欠如してない? >そもそもいい大人がTCGなんてやってる時点で…と言いたくなるけどまあ正直店員と仲良いんすよみたいな感じのやつは大概やばい ふらっと1人で来て店員とくっちゃべって帰るみたいな常連多すぎ問題
326 20/12/21(月)08:37:40 No.757243689
デュエマ粘着は朝から元気だなぁ
327 20/12/21(月)08:38:04 No.757243734
>ゴリラがやたら安いのが証左って言うか… 安いけど俺は好きだから組むけど…
328 20/12/21(月)08:38:43 No.757243823
>そもそもいい大人がTCGなんてやってる時点で…と言いたくなるけど わざわざTCGスレに来てまでそれ言うの物凄く嫌われる行為だから止めたほうがいいと思うよ
329 20/12/21(月)08:38:53 No.757243850
>>ゴリラがやたら安いのが証左って言うか… >安いけど俺は好きだから組むけど… 君が好きなのとアバレチェーンが弱いのは関係ないと思うけど…
330 20/12/21(月)08:39:05 No.757243876
ディアハの時期の石板持ってるなら確かに一番最初だな…
331 20/12/21(月)08:39:45 No.757243952
ショップに居座る常連集団みたいな奴らはなんかガチ勢気取りでめちゃくちゃウザいしなんか身内以外に壁作ってるのが嫌なんだよな…それ以外の人達は優しいし盛り上がるから好きだけど
332 20/12/21(月)08:39:52 No.757243962
>わざわざTCGスレに来てまでそれ言うの物凄く嫌われる行為だから止めたほうがいいと思うよ 刺さりすぎでしょ
333 20/12/21(月)08:40:31 No.757244045
>君が好きなのとアバレチェーンが弱いのは関係ないと思うけど… どんだけネガキャンしたいんだ
334 20/12/21(月)08:40:58 No.757244104
デュエマの話するたびにいちいち否定してくる人がいるのはわかった
335 20/12/21(月)08:41:09 No.757244130
触んな触んな環境デッキしか触らないガチ勢様なんだろう
336 20/12/21(月)08:41:15 No.757244144
デジカ端々に原作愛を感じるから頑張ってほしい
337 20/12/21(月)08:41:49 No.757244208
>>君が好きなのとアバレチェーンが弱いのは関係ないと思うけど… >どんだけネガキャンしたいんだ えアバレチェーン弱いって感想すらダメなの? どんだけアレなんだよ今のデュエマスレ
338 20/12/21(月)08:42:38 No.757244301
>刺さりすぎでしょ 普通にただ滅茶苦茶不愉快なだけなんだけど… どんな趣味持ってようが人それぞれじゃん 何でTCGだけは大人がやるべきじゃないなんて言えるの?
339 20/12/21(月)08:43:06 No.757244375
ゴリラが他のマスターと違って決定力の無いサポートなのに全体的にアバレチェーンが弱いから結局活かしきれてないというね
340 20/12/21(月)08:43:30 No.757244420
不愉快なら黙ってdel入れとけや…
341 20/12/21(月)08:43:31 No.757244426
>ショップに居座る常連集団みたいな奴らはなんかガチ勢気取りでめちゃくちゃウザいしなんか身内以外に壁作ってるのが嫌なんだよな…それ以外の人達は優しいし盛り上がるから好きだけど 店舗大会で環境デッキ使うのはまあ別にいいんだけど半端にガチ気取りだからめちゃくちゃ態度悪いというか身内以外見下してる感じの人が多いよね しかも集団で騒いで大会進行止めたりするし
342 20/12/21(月)08:43:58 No.757244476
まぁそれ言うなら十王編のキーワード大半アレなんだけどさ
343 20/12/21(月)08:43:58 No.757244477
>どんだけアレなんだよ今のデュエマスレ うに
344 20/12/21(月)08:44:06 No.757244495
何度でも言うけどいい大人のくせに他人の趣味にケチつける人間にだけは言われたくないね
345 20/12/21(月)08:44:36 No.757244550
>>どんだけアレなんだよ今のデュエマスレ >うに …変態
346 20/12/21(月)08:44:41 No.757244563
アバレチェーン楽しそうだから組むぜー!というレスにそれ雑魚だよとわざわざ話しかけるのは驚異的な空気の読めなさと言う他ない
347 20/12/21(月)08:44:46 No.757244578
>デュエマの話するたびにいちいち否定してくる人がいるのはわかった どんなコンテンツにも湧く病気の粘着おじさん達の一人という事か
348 20/12/21(月)08:44:57 No.757244609
そういう時は黙って別のとこ行くに限る …と言いたい所だが地域のカードショップがその一軒だけとかになるとキツいなあ
349 20/12/21(月)08:45:17 No.757244646
>アバレチェーン楽しそうだから組むぜー!というレスにそれ雑魚だよとわざわざ話しかけるのは驚異的な空気の読めなさと言う他ない 頭おかしいやつに空気を読むなんてこと出来るわけないだろ
350 20/12/21(月)08:45:23 No.757244667
人が楽しんでることに雑にケチつけるのは普通に嫌われるよ
351 20/12/21(月)08:45:29 No.757244682
アバレチェーン弱いよねってレスに俺は好きだけどって言い出すの会話になってないの気付いてないのかな…
352 20/12/21(月)08:45:44 No.757244715
>普通にただ滅茶苦茶不愉快なだけなんだけど… >どんな趣味持ってようが人それぞれじゃん >何でTCGだけは大人がやるべきじゃないなんて言えるの? そういうスルーとか出来ない気質が「TCGやってる大人って…」って言われる原因なの分かんない感じ?
353 20/12/21(月)08:46:35 No.757244829
>アバレチェーン楽しそうだから組むぜー!というレスにそれ雑魚だよとわざわざ話しかけるのは驚異的な空気の読めなさと言う他ない デュエマは競技性を全面に出したTCGだから雑魚は雑魚って教えて上げなきゃね!
354 20/12/21(月)08:47:07 No.757244895
何にでもケチつけてマウント取りたいんだろうね
355 20/12/21(月)08:47:25 No.757244929
今思い返しても笑えるなコロナ前のデュエマ持ち上げ
356 20/12/21(月)08:47:44 No.757244965
>そういうスルーとか出来ない気質が「TCGやってる大人って…」って言われる原因なの分かんない感じ? 言い返さなかったら一方的にケチつけられるだけじゃん 悪いのはどう考えても相手の方なのに何で我慢しなくちゃいけないんだ
357 20/12/21(月)08:48:21 No.757245054
キチガイ複数いるとかここは地獄かよ
358 20/12/21(月)08:48:29 No.757245073
俺はエスパーだから分かるんだけどimgでのデュエマスレには「脳死で自演連呼する病的なデュエマ粘着」「デュエマユーザーが反転したデュエマアンチ」「痛いデュエマオタク」の三人が居るよね
359 20/12/21(月)08:48:37 No.757245093
>言い返さなかったら一方的にケチつけられるだけじゃん >悪いのはどう考えても相手の方なのに何で我慢しなくちゃいけないんだ 池の言いそうな内容
360 20/12/21(月)08:48:51 No.757245128
>そういうスルーとか出来ない気質が「TCGやってる大人って…」って言われる原因なの分かんない感じ? 言い返されなかったら「図星なんだー」で通せるし無敵の返しだなこれ
361 20/12/21(月)08:49:10 No.757245166
ゴリラ面白そうだけど組み方わかんね 雑にサンマでも突っ込んどくとか?
362 20/12/21(月)08:49:18 No.757245186
>俺はエスパーだから分かるんだけどimgでのデュエマスレには「脳死で自演連呼する病的なデュエマ粘着」「デュエマユーザーが反転したデュエマアンチ」「痛いデュエマオタク」の三人が居るよね うにといいことしたい
363 20/12/21(月)08:49:39 No.757245225
>ゴリラ面白そうだけど組み方わかんね >雑にサンマでも突っ込んどくとか? ハキリ入れた方が強いと思う
364 20/12/21(月)08:49:48 No.757245247
TCGやってるおっさんが嫌いならわざわざおっさんだらけのスレ見に来るなよな…
365 20/12/21(月)08:49:58 No.757245264
痛いデュエマオタクなんて言ったら痛いデュエマオタクが全力で否定してくるよ
366 20/12/21(月)08:50:09 No.757245305
テキトーに無敵ワード擦ってるやつに絡みにいくなよネット初心者かよ
367 20/12/21(月)08:50:30 No.757245355
やっぱりTCG総合はアレの箱のが良いかもしれん…
368 20/12/21(月)08:50:31 No.757245357
アバレチェーンはサバイバーとかキズナみたいな能力共有系だからちょっと弱めに調整されてるのはありそう
369 20/12/21(月)08:50:53 No.757245408
>言い返さなかったら一方的にケチつけられるだけじゃん >悪いのはどう考えても相手の方なのに何で我慢しなくちゃいけないんだ そもそもエンジョイトークの場において論争が好まれないという大前提を無視して自分の好悪に基づいて殴り合いを始めるのが迷惑だし社会性が無いんすよ
370 20/12/21(月)08:50:54 No.757245414
自演バレても粘着のせいにできるからいいよね
371 20/12/21(月)08:51:05 No.757245446
>やっぱりTCG総合はアレの箱のが良いかもしれん… 実際mayでもアレのスレが平和に語れたからな…
372 20/12/21(月)08:51:08 No.757245453
>うにといいことしたい su4447232.jpg いたた…
373 20/12/21(月)08:52:02 No.757245565
痛いデュエマオタクは自演が常套手段なんだよな…
374 20/12/21(月)08:52:03 No.757245573
アバレチェーンはカメカメンが強いけどアバレチェーンに無理してカメカメン入れるのは弱いと思う
375 20/12/21(月)08:52:17 No.757245604
>そもそもエンジョイトークの場において論争が好まれないという大前提を無視して自分の好悪に基づいて殴り合いを始めるのが迷惑だし社会性が無いんすよ >そもそもいい大人がTCGなんてやってる時点で…と言いたくなるけど こいつのことだな
376 20/12/21(月)08:53:51 No.757245828
>こいつのことだな 必死すぎじゃない…?
377 20/12/21(月)08:54:02 No.757245854
アレのスレは全てのヘイトがアレに行くからTCGでゲハみたいなことやる子や粘着が浮いて助かる
378 20/12/21(月)08:54:08 No.757245869
>ハキリ入れた方が強いと思う なるほど >アバレチェーンはカメカメンが強いけどアバレチェーンに無理してカメカメン入れるのは弱いと思う えっ普通に入れて考えてたわ…デュエマのデッキの組み方わかんね! 上で組むって言ってた「」はどんな感じにするつもり?参考にしたい
379 20/12/21(月)08:54:58 No.757245975
>>そもそもいい大人がTCGなんてやってる時点で…と言いたくなるけど >こいつのことだな 元レス読んだけど自虐じゃないのかこれ…
380 20/12/21(月)08:54:59 No.757245978
>アレのスレは全てのヘイトがアレに行くからTCGでゲハみたいなことやる子や粘着が浮いて助かる アレだとウィクロスみたい 沼の方のアレはアレよりかなりアレだけど…