虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)03:03:48 コトッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)03:03:48 No.757222709

コトッ

1 20/12/21(月)03:04:12 No.757222744

うどん入れたい

2 20/12/21(月)03:04:36 No.757222782

お高くとまりやがって

3 20/12/21(月)03:04:48 No.757222799

冷凍だから賞味期限はセーフ

4 20/12/21(月)03:13:49 No.757223647

一度は食べてみたいと思いながらもう5年は経ってしまった

5 20/12/21(月)03:15:57 No.757223818

>一度は食べてみたいと思いながらもう5年は経ってしまった 躊躇する値段でもなかろうが冷凍庫が家にないのか?

6 20/12/21(月)03:16:25 No.757223864

ローソンが無い

7 20/12/21(月)03:17:15 No.757223937

>躊躇する値段でもなかろうが冷凍庫が家にないのか? ローソンに行く機会がないのです

8 20/12/21(月)03:18:57 No.757224067

最寄りの駅にローソンが無いがこれ買うために電車乗るのはちょっとな…

9 20/12/21(月)03:20:21 No.757224167

誰も食った事もない奴のローソン行かない自慢とか聞いてねーよ

10 20/12/21(月)03:21:31 No.757224246

自慢…?

11 20/12/21(月)03:21:50 No.757224271

ローソン以外じゃ売ってないの?

12 20/12/21(月)03:32:26 No.757225059

ローソンしかないよね

13 20/12/21(月)03:36:57 No.757225367

似たようなものはサンクスにもあったが ファミマになっちまった今でもあるのだろうか

14 20/12/21(月)03:37:11 No.757225379

ナガラ食品の社員が立てたスレ

15 20/12/21(月)03:39:03 No.757225499

ローソン以外でもうって良さそうなもんなんだけど 何故かローソンだよな

16 20/12/21(月)03:39:55 No.757225553

アレンジしたいけど思いつかない

17 20/12/21(月)03:41:06 No.757225628

度重なるステマに負けてこの間初めて食ったわ 豆腐と白菜入れたけどなかなかお手軽で満足感高い

18 20/12/21(月)03:43:18 No.757225775

味濃い目に処理してあるモツだからわりと使い出がある 素モツは安いけど処理が面倒

19 20/12/21(月)03:44:11 No.757225832

もうちょいプリプリしてたら好みだった

20 20/12/21(月)03:45:36 No.757225902

葱だけはどうしても入れたい それからうどんも

21 20/12/21(月)03:45:50 No.757225917

豆腐も!

22 20/12/21(月)03:45:55 No.757225924

塩辛いだけだった

23 20/12/21(月)03:46:41 No.757225961

ローソンってそんなに無いものなの…?

24 20/12/21(月)03:46:56 No.757225981

ネギ入れてネギの水分出てちょうどいいくらい 何なら薄めて甘味噌加えたくなる

25 20/12/21(月)03:47:51 No.757226034

ファミマと7だけはいくらでもあるんだけどな…

26 20/12/21(月)03:51:19 No.757226247

>塩辛いだけだった 白菜やネギそれにしめじやえのき更に豆腐を投入! コストはかかりますがご機嫌になれますよ…

27 20/12/21(月)03:51:46 No.757226275

ないことはないんだけど たまたま行動範囲から遠いんだ

28 20/12/21(月)03:54:03 No.757226394

駅向こうにはあるけどくらいでもそこで冷食買って帰るか って言われたらそうでもないみたいな距離のコンビニあるよね

29 20/12/21(月)03:56:09 No.757226517

ローソンはローソンが出店する地域というかルート沿いはあるけどそこから外れるとさっぱり無くなる印象 もうちょいバランスよく分布してくれるとうれしいんだけど

30 20/12/21(月)04:00:21 No.757226761

410円は家飲みのツマミとしては微妙だな…

31 20/12/21(月)04:02:54 No.757226916

なんでIH対応してないんですか…

32 20/12/21(月)04:07:55 No.757227250

一人用のちょっとお高い鍋スープみたいな物になってしまった

33 20/12/21(月)04:09:55 No.757227366

夜勤の時に会社のコンロでこいつをつくる くせぇうまい

34 20/12/21(月)04:10:45 No.757227416

>夜勤の時に会社のコンロでこいつをつくる >くせぇうまい なんかいいなそれ

35 20/12/21(月)04:13:13 No.757227593

結局コンビニのホルモン系で一番まともなのがこれだと思う 他のは全然だめだった

36 20/12/21(月)04:16:00 No.757227753

もやしや豆腐を入れたいと思いつつも毎回そのまま食って残り汁に白飯突っ込んでる

37 20/12/21(月)04:18:47 No.757227908

オールメタル対応のIHならいけると聞いた

38 20/12/21(月)04:23:08 No.757228150

これに40円のもやしも一緒に買う 後ビールとか買って自宅で1000べろ

39 20/12/21(月)04:26:40 No.757228323

>これに40円のもやしも一緒に買う >後ビールとか買って自宅で1000べろ 気軽に言うなよ

40 20/12/21(月)04:44:54 No.757229167

色々入れるには鍋が小さすぎるんだけど かといって家の鍋に移すと手軽さが失われて大仰になる

41 20/12/21(月)04:49:27 No.757229376

ローソンは山盛りの刻みネギも一緒にサラダコーナーで売って マジで

42 20/12/21(月)04:50:51 No.757229429

刻みニラを山盛り乗せる 日本酒かけ回して煮込む

43 20/12/21(月)05:02:35 No.757229920

スーパー行こうぜ 多分似たようなのはあるしなくても材料は揃うよ

44 20/12/21(月)05:34:44 No.757231142

味付けそのものは断じて塩辛いだけではないから 煮込みすぎたか風邪引いてるかだな

45 20/12/21(月)05:47:11 No.757231533

これのうどんバージョンもなかった?

46 20/12/21(月)05:51:30 No.757231672

>色々入れるには鍋が小さすぎるんだけど >かといって家の鍋に移すと手軽さが失われて大仰になる 気持ちはわかるけど一人用の土鍋に移し替えて色々具を放り込んだだけのもそれはそれで満足感あるよ

47 20/12/21(月)06:18:24 No.757232702

以前はお手頃で美味い物って認識だったが今は値段の割には少ないって認識

48 20/12/21(月)07:33:48 No.757237003

評価対象が値段だったからそこが上がっちゃうとただの硬いモツだから…

49 20/12/21(月)07:41:25 No.757237627

ローソンいくとからあげクンの優先度が高くて忘れる

50 20/12/21(月)07:59:36 No.757239332

LAWSONブランドに冷凍食品含めパッケージが変わっていく中かたくなにそのままのデザインで販売され続けるホルモン鍋

51 20/12/21(月)08:04:22 No.757239814

移すとそんな量ねえな…って感じになる

↑Top