虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コンパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/21(月)02:38:55 No.757220282

    コンパチシリーズ 鬼滅の刃モチーフに安易にのっかって 新作出ないかなと妄想する深夜

    1 20/12/21(月)02:40:34 No.757220490

    炎の呼吸のガンダム一族 水の呼吸のライダー一族 土の呼吸のウルトラ一族 風の呼吸のバンプレ一族 吸血鬼ダークブレインを倒すのだ!

    2 20/12/21(月)02:42:06 No.757220669

    ウルトラマン超闘士激伝だって ドラゴンボールを結構露骨にオマージュしてたんだし 鬼滅の刃に乗っかってもいいんじゃないかなって

    3 20/12/21(月)02:44:08 No.757220899

    コロコロでやってた仮面ライダーSD 疾風伝説みたいに SDなのにお辛い感じでもいいと思う

    4 20/12/21(月)02:44:54 No.757220969

    そういや仮面ライダーSDでは 仮面ライダーは風の戦士って呼ばれてたな

    5 20/12/21(月)02:49:00 No.757221379

    RPGならやってみたい 和風な感じの世界が舞台で

    6 20/12/21(月)02:51:25 No.757221628

    そういえばちょっと前にグレイトバトルはちょっと復活してたけど あれ児童誌展開とかやってなかったんだろうか

    7 20/12/21(月)02:52:29 No.757221723

    >RPGならやってみたい >和風な感じの世界が舞台で こんな深夜だが同意が得られてうれしい… やりたいよね

    8 20/12/21(月)02:56:48 No.757222088

    1号、ガンダム、マンのレジェンドの呼吸の力の伝承が 何かの混乱で途切れてしまって それを歴代の戦士と出会いながら情報を集め、訓練しながら 呼吸を会得して強くなっていく話とか いいのではないでしょうか

    9 20/12/21(月)02:59:24 No.757222320

    やはりスレを立てる時間が遅すぎたかな… ただ自分の妄想を連ねるだけになってしまっててごめんね…

    10 20/12/21(月)03:04:59 No.757222819

    また人のいそうな時間にリベンジしたい… 「」の妄想展開が聞きたい…

    11 20/12/21(月)03:07:35 No.757223050

    今だとガンダム枠はバルバトスでウルトラマンはダークウルトラマン?ライダーはどれだろう

    12 20/12/21(月)03:09:45 No.757223261

    >今だとガンダム枠はバルバトスでウルトラマンはダークウルトラマン?ライダーはどれだろう なぜダークウルトラマンなのだ… そりゃここでは一番よく見るけど… ライダーは出たタイミングの最新になるんじゃないのかな いまだとゼロワンかセイバー

    13 20/12/21(月)03:10:56 No.757223374

    ダークウルトラマンは吸血鬼の血をコントロールできない…

    14 20/12/21(月)03:11:08 No.757223398

    和風モチーフでリブートしてほしいとかじゃなくて鬼滅にのっかってとか言われてもレスし辛い...

    15 20/12/21(月)03:13:23 No.757223612

    >和風モチーフでリブートしてほしいとかじゃなくて鬼滅にのっかってとか言われてもレスし辛い... ごめんね… でもコンパチシリーズってモチーフわかりやすいのが多いから 今なら鬼滅の刃かなって…

    16 20/12/21(月)03:15:54 No.757223815

    ロストヒーローズは惜しかったな…

    17 20/12/21(月)03:20:01 No.757224146

    >ロストヒーローズは惜しかったな… 結構楽しんだんだけどなロストヒーローズ 続かなかったね…悲しい

    18 20/12/21(月)03:30:51 No.757224958

    ロストヒーローズは1がRPGとして佳作でも キャラゲーとしては調子悪いときのウィンキー並みにバランス崩れてたからな… 振り返ってみればSLGでもLOEやEXみたいな佳作以上の出してるとこまであらゆる意味でRPGに置けるウィンキーって感じだった つまり今の時代の要点を抑えてなかった

    19 20/12/21(月)03:34:36 No.757225202

    世界樹のメーカーに依頼した時点で 年齢層高めを意識してたんだろうけど そもそもそれも何か違うんじゃ…とは思うよね いうてライダーウルトラマンガンダムが出るゲームなのに そりゃ昔は鬼のように難しいキャラゲーとか普通にあったけども

    20 20/12/21(月)03:36:51 No.757225357

    >世界樹のメーカーに依頼した時点で >年齢層高めを意識してたんだろうけど >そもそもそれも何か違うんじゃ…とは思うよね というか正解はロストヒーローズ2なんだよね 2に付いてるバランス改定版でなく2が最初に出てたら多分歴史は違ってた

    21 20/12/21(月)03:38:21 No.757225458

    >2に付いてるバランス改定版でなく2が最初に出てたら多分歴史は違ってた それは思うね…本当にもったいなかった

    22 20/12/21(月)04:04:36 No.757227028

    別に練られて難しいんじゃなくて雑なだけなところも多かったし

    23 20/12/21(月)04:08:17 No.757227270

    超主観的な話だけど今のSDの絵は昔と比べて見た瞬間に引き寄せるパワーが足りなく感じる

    24 20/12/21(月)04:40:43 No.757228978

    >なぜダークウルトラマンなのだ… >そりゃここでは一番よく見るけど… 「さすがにここでもZの方がよく見るんじゃないか?」(業界関係者)

    25 20/12/21(月)05:50:47 No.757231649

    ヒーローズVSは好きだったよ ガンダムキャラのチョイスは謎だったけど

    26 20/12/21(月)05:55:22 No.757231807

    ガンダムもウルトラもライダーもSDじゃなくて本家が元気だからスレ画の頃より断然いいんだけどね