虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/21(月)02:17:15 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)02:17:15 No.757217021

深夜は泥試合

1 20/12/21(月)02:19:02 No.757217271

北朝鮮軍が意外と強いのいいよね…よくない

2 20/12/21(月)02:20:24 No.757217468

この頃は北朝鮮がめっちゃお金持ちだったからね… 豊かな楽園みたいに語られてたし

3 20/12/21(月)02:20:41 ID:KCgkxAuE KCgkxAuE No.757217506

スレッドを立てた人によって削除されました スレの意図には無関係だがスレ「」の胸中にありそうな部分で なんにしてもそうだけど卑怯でゲスなのはお前だけじゃん?

4 20/12/21(月)02:21:00 No.757217567

戦場にするには冬の朝鮮半島はクソすぎる

5 20/12/21(月)02:21:36 No.757217672

白将軍いいよね

6 20/12/21(月)02:22:43 No.757217839

>この頃は北朝鮮がめっちゃお金持ちだったからね… >豊かな楽園みたいに語られてたし あと一応日本が北も南も整備してたからな… まあスレ画の戦争で全部なかったことになるんやけどなブヘヘ

7 20/12/21(月)02:23:08 No.757217881

肌色に釣られた…くそ!

8 20/12/21(月)02:25:37 No.757218280

ここまで短期間で戦線が変化しまくるのも珍しい 国土が荒廃した中復興したのは割とすごい

9 20/12/21(月)02:27:46 No.757218719

スターリンとか毛沢東とかマッカーサーとかのキャラ濃い面子のスピード感すごいからな…

10 20/12/21(月)02:28:16 No.757218798

よく38度線で安定したよね…

11 20/12/21(月)02:30:24 No.757219120

南北じゃなくて東西で別れてたらどうなったんだろう?

12 20/12/21(月)02:30:37 No.757219159

日本で痛い目に合ってるから各陣営が真顔

13 20/12/21(月)02:32:27 No.757219451

>南北じゃなくて東西で別れてたらどうなったんだろう? タイみたいな感じになる

14 20/12/21(月)02:32:56 No.757219519

キャニスター弾いいよね…

15 20/12/21(月)02:35:03 No.757219823

アメリカ以外の国連軍もいっぱい頑張ってるのに影が薄い

16 20/12/21(月)02:35:27 No.757219867

てかなんでこんなクソ試合に?

17 20/12/21(月)02:36:18 No.757219971

仁川上陸作戦って詰んでる状況から仁川取っただけなのにそっから一気に全部取り返してて凄いってなる

18 20/12/21(月)02:36:28 No.757219986

この日本帝国仕込みの特攻戦術なんですが やっぱりクソですよね?

19 20/12/21(月)02:36:54 No.757220056

この頃の戦争特需見るとやっぱ戦争はやるよりやらせるもんだなって

20 20/12/21(月)02:37:51 No.757220160

韓国ってこのころなんもないからな 経済格差が今と昔で逆転しとる

21 20/12/21(月)02:38:18 No.757220210

>てかなんでこんなクソ試合に? 補給線が…

22 20/12/21(月)02:38:59 No.757220287

>この頃の戦争特需見るとやっぱ戦争はやるよりやらせるもんだなって 代理戦争という割には中国軍…義勇兵もアメリカ兵もめっちゃ死んでるかんな!

23 <a href="mailto:マッカーサー">20/12/21(月)02:40:24</a> [マッカーサー] No.757220474

>仁川上陸作戦って詰んでる状況から仁川取っただけなのにそっから一気に全部取り返してて凄いってなる でもね…原子爆弾があればもっと簡単に解決できたんですよ…

24 20/12/21(月)02:41:24 No.757220595

原爆使わなくてよかったな 収拾がつかなくなったかもしれん

25 20/12/21(月)02:42:07 No.757220672

>仁川上陸作戦って詰んでる状況から仁川取っただけなのにそっから一気に全部取り返してて凄いってなる 北朝鮮側の進撃が上手く行き過ぎて兵站が追いつかず 補給線が伸び切って戦線以外はスッカスカになってた 航空支援もほぼ無かったはず 仁川に上陸されて補給線連絡線が切れて補給と指揮系統大混乱で一気に巻き返された たしかそんな感じだった記憶

26 20/12/21(月)02:43:35 No.757220840

というか電撃的奇襲と補給線の安定はトレードオフなんでしょうがない 釜山で耐えなかったら山口かどっかに亡命政権みたいな話もあったらしいし怖いのう

27 20/12/21(月)02:44:59 No.757220975

アメリカ軍相手に戦い抜いた中共と毛沢東はマジですごい まあすごすぎて誰も政治のポカを批判できなくなるわけだが…

28 20/12/21(月)02:45:47 No.757221055

うーん海からの艦砲射撃で何とかならない?

29 20/12/21(月)02:45:47 No.757221056

戦略ゲーでこんなカウンター決めることは出来るが国土が疲弊してどうしようもならなくなるパターン

30 20/12/21(月)02:46:01 No.757221073

北朝鮮の侵攻→アメリカの反撃→中国の参戦 みたいな感じ

31 20/12/21(月)02:46:59 No.757221161

制空権と制海権はずっと米軍が握ってた

32 20/12/21(月)02:47:19 No.757221203

山ばっかで車両が通れるようなまともな道が全然無かったからでかい都市1個落とされると補給路が簡単に絶たれるんだっけか 日本も戦前だったら多分そんな感じだよね

33 20/12/21(月)02:47:28 No.757221222

ハーツオブアイアンでも狙ってはやらない強襲上陸

34 20/12/21(月)02:48:10 No.757221302

>制空権と制海権はずっと米軍が握ってた なんで泥沼化すんだよ!

35 20/12/21(月)02:48:39 No.757221349

>>この頃は北朝鮮がめっちゃお金持ちだったからね… >>豊かな楽園みたいに語られてたし >あと一応日本が北も南も整備してたからな… >まあスレ画の戦争で全部なかったことになるんやけどなブヘヘ 大日本帝国が支配してた時は北側に工業団地を作ったから独立当初は北が強かったと聞いた

36 20/12/21(月)02:48:56 No.757221371

トルーマン「マッカーサーはさぁ…中国に原爆いっぱい降らせたい人?」

37 20/12/21(月)02:48:58 No.757221376

>北朝鮮の侵攻→アメリカの反撃→中国の参戦 >みたいな感じ スパロボの敵援軍かよ

38 20/12/21(月)02:49:12 No.757221408

>>この頃の戦争特需見るとやっぱ戦争はやるよりやらせるもんだなって >代理戦争という割には中国軍…義勇兵もアメリカ兵もめっちゃ死んでるかんな! 日本はダグラスくんの言う事聞いておとなしくしてただけだし…

39 20/12/21(月)02:49:25 No.757221434

空爆怖いから上から攻めてくる人たちは夜中に攻撃を仕掛けてきた そこまで攻められなかった

40 20/12/21(月)02:49:35 No.757221462

原爆使わなかったのはあれか ちょっとやりすぎちゃったかな~くらいは思ってたのか

41 20/12/21(月)02:49:53 No.757221493

>日本はダグラスくんの言う事聞いておとなしくしてただけだし… 吉田茂の外交能力地味にすごいよね

42 20/12/21(月)02:50:10 No.757221524

>原爆使わなかったのはあれか >ちょっとやりすぎちゃったかな~くらいは思ってたのか ソ連がね…

43 20/12/21(月)02:50:27 No.757221543

>原爆使わなくてよかったな >収拾がつかなくなったかもしれん 日本はごちゃごちゃ言われなくなったと思うよ

44 20/12/21(月)02:50:33 No.757221552

>アメリカ軍相手に戦い抜いた中共と毛沢東はマジですごい アメリカ本国の考えを予想して行動しててそれが正解なの凄いよね

45 20/12/21(月)02:50:57 No.757221583

川崎の工業地帯が米軍の兵站地だったけど 買いたたかれたので利益はなかったそうな

46 20/12/21(月)02:51:24 No.757221625

書き込みをした人によって削除されました

47 20/12/21(月)02:51:28 No.757221631

工業の北朝鮮農業の韓国なんて言われてたね

48 20/12/21(月)02:52:00 No.757221677

>原爆使わなかったのはあれか >ちょっとやりすぎちゃったかな~くらいは思ってたのか 終戦して間も無いから本格的な戦争したくなかっただけだよ

49 20/12/21(月)02:52:15 No.757221704

>>日本はダグラスくんの言う事聞いておとなしくしてただけだし… >吉田茂の外交能力地味にすごいよね 凄く悪い言い方だけど白紙化した国土を作り上げるチャンスで政治家やれたのは吉田茂にとって最大の幸運だったと思う

50 20/12/21(月)02:52:16 No.757221707

将軍としては優秀だけど指導者としてはイマイチなけざわ君 考えてみるとアカってそんなんばっかだな…

51 20/12/21(月)02:52:55 No.757221754

>凄く悪い言い方だけど白紙化した国土を作り上げるチャンスで政治家やれたのは吉田茂にとって最大の幸運だったと思う 一番胃腸が死ぬ部分は幣原がやってくれたしね…

52 20/12/21(月)02:53:37 No.757221814

このときポチッとなしてたら今頃北斗の拳の世界だったかもしれん

53 20/12/21(月)02:53:38 No.757221815

スレ画の戦争が人気なさすぎ反省しなさすぎで ベトナム戦争でアメリカ軍がまたいっぱい死ぬ

54 20/12/21(月)02:54:02 No.757221851

このタイミングってキューバ危機みたいな緊張感は無かったんだろうか

55 20/12/21(月)02:54:06 No.757221853

>原爆使わなかったのはあれか >ちょっとやりすぎちゃったかな~くらいは思ってたのか 既にソ連も原爆開発に成功してるからな…

56 20/12/21(月)02:55:03 No.757221944

>将軍としては優秀だけど指導者としてはイマイチなけざわ君 >考えてみるとアカってそんなんばっかだな… 能力のある人材が出世して全く畑違いの仕事をするというこの世のありとあらゆるシステムが悪いとこもあるから… 名選手名監督にあらずは本当にいろんな場所で起こるもんだ

57 20/12/21(月)02:55:16 No.757221963

マッカーサー「北朝鮮が攻めてくることはない」 マッカーサー「グワーッ!」 マッカーサー「中国が攻めてくることはない」 マッカーサー「グワーッ!」

58 20/12/21(月)02:55:52 No.757222005

>川崎の工業地帯が米軍の兵站地だったけど >買いたたかれたので利益はなかったそうな というよりあの時代に合計2000億円ぐらい日本の製造業に金が落ちたから設備投資だの何だのが一気に進んだらしい

59 20/12/21(月)02:55:53 No.757222007

>マッカーサー「北朝鮮が攻めてくることはない」 >マッカーサー「グワーッ!」 >マッカーサー「中国が攻めてくることはない」 >マッカーサー「グワーッ!」 更迭待ったなし

60 20/12/21(月)02:56:05 No.757222030

>このタイミングってキューバ危機みたいな緊張感は無かったんだろうか このころは冷戦が何かという概念がなかった

61 20/12/21(月)02:56:30 No.757222058

コロンボ警部はこの世代の人なんだよなー 呑気に飯炊きしてたって言ってるけど盛れそうな設定だ

62 20/12/21(月)02:56:42 No.757222077

>このタイミングってキューバ危機みたいな緊張感は無かったんだろうか ソの核戦力はまだ弱かったけど うっかり中国領に爆弾落としたりすると中ソとガチ戦争だったかも いわんや原爆…

63 20/12/21(月)02:56:47 No.757222086

>仁川上陸作戦って詰んでる状況から仁川取っただけなのにそっから一気に全部取り返してて凄いってなる 北の主力は元からアメリカがB-29で後方爆撃しまくってたせいでか細い補給線でかろうじて攻勢維持してたから別に国連軍も詰んでない

64 20/12/21(月)02:56:57 No.757222104

>このタイミングってキューバ危機みたいな緊張感は無かったんだろうか >このころは冷戦が何かという概念がなかった というかアメリカも核があるのに戦争を仕掛けてくる国があると思ってなかったフシがある

65 20/12/21(月)02:57:47 No.757222173

>マッカーサー「中国が攻めてくることはない」 これ本当はちゃんと中国が対米戦の準備してるって情報持ってたんだよな んなわけないじゃんって無視したら3日後恐るべき自体に…ってなった

66 20/12/21(月)02:57:52 No.757222181

まあキューバ危機が本当に危機過ぎたのはあるからそことは比較出来ん 結局何も起きなかったのに歴史に残ったくらい危機だった

67 20/12/21(月)02:57:55 No.757222187

>更迭待ったなし そこで大逆転の必殺技 仁川逆上陸作戦!!イヤーッ!!

68 20/12/21(月)02:58:06 No.757222198

前線部隊から中国軍の攻撃を受けているという通信が届いても 司令部は中国軍が攻めてくるわけないという態度だった

69 20/12/21(月)02:58:33 No.757222237

結果論だけど対中は本当にミスったよなあアメリカ… ソ連が長生きしすぎたのもあるが

70 20/12/21(月)02:58:57 No.757222280

ランボーの保安官が朝鮮戦争行ってた設定でベトナム返りのランボーと対になってるんだって上司が言ってた

71 20/12/21(月)02:59:07 No.757222291

北朝鮮の進撃は補給不足で止まってたから 仁川上陸とかべつにしなくてよかったという

72 20/12/21(月)02:59:08 No.757222293

>これ本当はちゃんと中国が対米戦の準備してるって情報持ってたんだよな >んなわけないじゃんって無視したら3日後恐るべき自体に…ってなった 仁川上陸作戦もめっちゃバレててスターリンからも毛沢東からも警告されてた北朝鮮軍もアレだし イーブンってところかな…

73 20/12/21(月)02:59:12 No.757222300

とはいえ釜山が抜かれてたらウチもどうだったか…

74 20/12/21(月)02:59:27 No.757222327

>結果論だけど対中は本当にミスったよなあアメリカ… >ソ連が長生きしすぎたのもあるが 戦後アメリカはそんなのばかりやな

75 20/12/21(月)02:59:34 No.757222335

韓国軍は済州島や占領再占領時にとにかく虐殺してるイメージしかない

76 20/12/21(月)02:59:51 No.757222367

>ソの核戦力はまだ弱かったけど >うっかり中国領に爆弾落としたりすると中ソとガチ戦争だったかも >いわんや原爆… スタ様やる気なかったし米国も第二次大戦で財政破綻しかけててそんな余裕ない

77 20/12/21(月)03:00:20 No.757222412

戦争物の作品でなんかパッとしないのはなんでだろうか

78 20/12/21(月)03:00:22 No.757222416

>結果論だけど対中は本当にミスったよなあアメリカ… >>ソ連が長生きしすぎたのもあるが >戦後アメリカはそんなのばかりやな とはいえスレ画でしっかり強さをアピールした毛沢東の軍略のすごさもある

79 20/12/21(月)03:00:52 No.757222462

>戦後アメリカはそんなのばかりやな アメとムチを交互に扱うけど その全てがびっくりするぐらい逆な気がする

80 20/12/21(月)03:00:54 No.757222465

>戦争物の作品でなんかパッとしないのはなんでだろうか ヘリコプターの初投入とか面白い要素多いんだけどねえ

81 20/12/21(月)03:00:59 No.757222471

>戦争物の作品でなんかパッとしないのはなんでだろうか 基本泥仕合してるのと、その後の外交の方が話題としてはメインになるからかな…

82 20/12/21(月)03:01:07 No.757222485

ここで核使ってたらキューバ危機がもっとヤバくなってたと思う スイッチが軽くなる

83 20/12/21(月)03:01:20 No.757222509

>>戦後アメリカはそんなのばかりやな >アメとムチを交互に扱うけど >その全てがびっくりするぐらい逆な気がする やっぱこいつら棍棒振り回してるのが一番合ってるんじゃねえかな!

84 20/12/21(月)03:01:26 No.757222516

アメリカの戦後戦略は日本が上手く行き過ぎたのが全ての成功であり全ての失敗と言われるほどです

85 20/12/21(月)03:01:39 No.757222530

韓国はよく南北分断さえなければもっと大国になってたとか言われるけど絶対嘘だよね 冷戦最前線だからこそ西側がいっぱい投資したんだし

86 20/12/21(月)03:01:50 No.757222546

と言うより南が本当びっくりするくらい無警戒というか危機感皆無だったというのが…

87 20/12/21(月)03:02:23 No.757222594

政治劇の方が面白くなっちゃうよねこれ 現場のドタバタは韓国が自分で作る方が向いとるし

88 20/12/21(月)03:02:42 No.757222627

もし釜山がおちたら島根県あたりに勝手に亡命政権を立てることになってたらしい

89 20/12/21(月)03:02:54 No.757222643

>と言うより南が本当びっくりするくらい無警戒というか危機感皆無だったというのが… あの頃は南というかアメリカの判断が9割だ

90 20/12/21(月)03:03:07 No.757222657

>と言うより南が本当びっくりするくらい無警戒というか危機感皆無だったというのが… 世界最強アメリカが駐屯してる上に何だかんだ同じ民族 ガチ戦争仕掛けてくるとか思わないじゃないですか

91 20/12/21(月)03:03:11 No.757222660

CASはここが初投入なんだっけ?

92 20/12/21(月)03:03:48 No.757222711

初代キムのやる気満々ぶりはなんなんだよ!

93 20/12/21(月)03:04:16 No.757222751

虐殺に関してもこの時期のは北のゲリコマが混ざってる可能性があるってせいで一概に否定しきれないのが本当にめどい

94 20/12/21(月)03:04:57 No.757222818

WW2後で米軍が動員解除して戦力がちょっとしかいなかったんだ

95 20/12/21(月)03:05:05 No.757222830

>と言うより南が本当びっくりするくらい無警戒というか危機感皆無だったというのが… 自衛隊がまだなかったのをいいことに日本侵攻のことしか考えてなかったからね…

96 20/12/21(月)03:05:06 No.757222832

>初代キムのやる気満々ぶりはなんなんだよ! あいつは割と存在が謎なんだけどソ連傀儡説とったらとったで独自の長期政権気づいてたりおかしなことしてんだよな

97 20/12/21(月)03:05:19 No.757222852

>とはいえスレ画でしっかり強さをアピールした毛沢東の軍略のすごさもある 戦争は上手いが兵士送る為の武器をソ連から貰って 儲かったわけじゃないのに代金として食料を要求されたから 害鳥だをやらかす羽目になったんだったか

98 20/12/21(月)03:05:22 No.757222856

>初代キムのやる気満々ぶりはなんなんだよ! いけそうなタイミングだから行ったとしか…

99 20/12/21(月)03:05:47 No.757222896

開戦時は半島には米軍いないはず

100 20/12/21(月)03:05:51 No.757222900

アチソンラインが悪いよアチソンラインがー

101 20/12/21(月)03:06:25 No.757222954

>開戦時は半島には米軍いないはず 日本みたいな占領維持業務のためにある程度いた筈

102 20/12/21(月)03:06:48 No.757222981

>>初代キムのやる気満々ぶりはなんなんだよ! >あいつは割と存在が謎なんだけどソ連傀儡説とったらとったで独自の長期政権気づいてたりおかしなことしてんだよな 馬鹿にされがちだけど主体主義から現代まで国家自体は継続してるわけだしな でもこの初代キム偽物じゃ…

103 20/12/21(月)03:06:56 No.757222993

初代キムって金日成を名乗る騙りで本物の抗日運動家金日成が別に存在するんだっけ?

104 20/12/21(月)03:07:06 No.757223010

ベトナム戦争R2

105 20/12/21(月)03:07:19 No.757223026

>自衛隊がまだなかったのをいいことに日本侵攻のことしか考えてなかったからね… 内部の反乱分子粛清でそれどころじゃない…

106 20/12/21(月)03:07:26 No.757223037

>もし釜山がおちたら島根県あたりに勝手に亡命政権を立てることになってたらしい 勝手にというか大量にあった米軍基地使えばいくらでも出来るしな…

107 20/12/21(月)03:07:46 No.757223066

>将軍としては優秀だけど指導者としてはイマイチなけざわ君 >考えてみるとアカってそんなんばっかだな… 逆に資本主義国は適材適所を実現出来てたから勝てたとも言える

108 20/12/21(月)03:07:53 No.757223079

米軍主導と言うけど現地韓国軍の作戦もほとんど失敗したのも序盤の大敗の要因だと思う 個々で見れば奮戦した部隊もあるっちゃあるけど

109 20/12/21(月)03:07:58 No.757223088

>初代キムって金日成を名乗る騙りで本物の抗日運動家金日成が別に存在するんだっけ? 分からん 死んだそいつの名声を使った傀儡かもしれないし本当に英雄キムがいたかもしれないしただのキムを盛っただけかもしれないしで本当に分からん

110 20/12/21(月)03:08:22 No.757223128

>北朝鮮の進撃は補給不足で止まってたから >仁川上陸とかべつにしなくてよかったという てか釜山が危機に陥ったのからして上陸作戦決行のために地上戦力を前線に投入しないで日本で待機させてたところに8月攻勢くらったからだしな まあ成功すれば北の野戦軍を一網打尽に出来る作戦ではあるけど博打にすぎる

111 20/12/21(月)03:08:37 No.757223157

金日成もなんか一種の妖怪的な人だよな…

112 20/12/21(月)03:08:54 No.757223188

>内部の反乱分子粛清でそれどころじゃない… 韓国初代大統領はアンチ共産圏アンチ日本で一貫はしてるんだよね なんでアンチ共産圏ミームが無くなってアンチ日本だけ現代に続いてるのかは知らんが

113 20/12/21(月)03:08:58 No.757223196

不勉強なんだけど元々は一緒の半島だけど何が原因で確執が起きたの? 思想とか宗教ではないよね?

114 20/12/21(月)03:09:09 No.757223204

書き込みをした人によって削除されました

115 20/12/21(月)03:09:26 No.757223231

>不勉強なんだけど元々は一緒の半島だけど何が原因で確執が起きたの? >思想とか宗教ではないよね? 占領地をわけっこしたからですかね 西ドイツと東ドイツみたいなもん

116 20/12/21(月)03:09:39 No.757223248

絶賛アメリカ庇護下の日本に侵略考えるか?

117 20/12/21(月)03:09:44 No.757223259

白頭山ってなんなの

118 20/12/21(月)03:10:08 No.757223292

>占領地をわけっこしたからですかね >西ドイツと東ドイツみたいなもん ああ…

119 20/12/21(月)03:10:08 No.757223293

>初代キムって金日成を名乗る騙りで本物の抗日運動家金日成が別に存在するんだっけ? 最初いた金日成って抗日運動家が行方不明になって その名を継いだ何人かの「金日成」が居たらしい 初代金日成総書記はその中の一人

120 20/12/21(月)03:10:23 No.757223318

>占領地をわけっこしたからですかね >西ドイツと東ドイツみたいなもん 日本は分割されなかったのマジ奇跡だよね そこに関してはマッカーサーに感謝したい

121 20/12/21(月)03:10:24 No.757223324

>白頭山ってなんなの 富士山+高千穂峰みたいなもん

122 20/12/21(月)03:10:34 No.757223337

その占領地がなんで分けて占領されたかというと…

123 20/12/21(月)03:10:35 No.757223339

>韓国軍は済州島や占領再占領時にとにかく虐殺してるイメージしかない 基本韓国軍はこの戦争役に立ってないから…

124 20/12/21(月)03:10:38 No.757223344

揉めてる国内をまとめるのに適当な敵を作って団結させるってのは定石ではあるんだよな やられる方からしたらたまったもんじゃないけど

125 20/12/21(月)03:10:57 No.757223380

ドイツを考えるともう南北統一はドイツの比じゃないレベルで難しいよね… ドイツですら未だに東西格差が明確で尾を引いてるのに

126 20/12/21(月)03:11:00 No.757223386

>絶賛アメリカ庇護下の日本に侵略考えるか? 九州くらいは分取ってやろうと真面目に考えてたらしいよ

127 20/12/21(月)03:11:04 No.757223389

>占領地をわけっこしたからですかね >>西ドイツと東ドイツみたいなもん >ああ… しかもスレ画の戦線の移り変わりで 軍人も民間人もごちゃ混ぜになってめっちゃ死ぬので安心して欲しい

128 20/12/21(月)03:11:04 No.757223390

>絶賛アメリカ庇護下の日本に侵略考えるか? 竹島は占領しちまったよ

129 20/12/21(月)03:11:13 No.757223406

戦争にならずに統一ってありえるんかな あんまり双方にメリットなさそうだけど

130 <a href="mailto:日本">20/12/21(月)03:11:45</a> [日本] No.757223458

>その占領地がなんで分けて占領されたかというと… そう! 朝鮮半島を生贄に捧げる!

131 20/12/21(月)03:11:57 No.757223473

今はもう言語の分断も顕著で南北で別民族化しつつあるとかなんとか 日常会話語彙の1/3専門用語の2/3が違うらしい

132 20/12/21(月)03:12:08 No.757223494

>アメリカの戦後戦略は日本が上手く行き過ぎたのが全ての成功であり全ての失敗と言われるほどです 敗戦したのに半世紀も経たずに世界屈指の経済最先進国になってるとかちょっと規格外すぎる

133 20/12/21(月)03:12:19 No.757223508

>絶賛アメリカ庇護下の日本に侵略考えるか? まさはるになるからあまり言いたくはないけど実際竹島は分捕られたからね…

134 20/12/21(月)03:12:37 No.757223532

日本は戦中のクソっぷりを見ると北方領土だけで済んだのがマジで奇跡の様な負け方してる

135 20/12/21(月)03:12:40 No.757223535

中国とアメリカが手出さなかったら分割してなかったんじゃ?

136 20/12/21(月)03:12:44 No.757223542

統一するときが来るとしたら韓国主導になる未来しか見えないけど大量の飢餓民の世話せにゃならんわけで嫌だろうな

137 20/12/21(月)03:12:51 No.757223559

日本は朝鮮をリサイクル可能な盾くらいにしか考えてないと思われる

138 20/12/21(月)03:13:07 No.757223579

>日本は戦中のクソっぷりを見ると北方領土だけで済んだのがマジで奇跡の様な負け方してる 北方領土だけってなんか勘違いしてる?

139 20/12/21(月)03:13:30 No.757223619

>>と言うより南が本当びっくりするくらい無警戒というか危機感皆無だったというのが… >自衛隊がまだなかったのをいいことに日本侵攻のことしか考えてなかったからね… 韓国軍そんなこと考えてたの!?

140 20/12/21(月)03:13:31 No.757223620

>統一するときが来るとしたら韓国主導になる未来しか見えないけど大量の飢餓民の世話せにゃならんわけで嫌だろうな 東西ドイツという先例があるからなおさらな

141 <a href="mailto:陸軍">20/12/21(月)03:13:31</a> [陸軍] No.757223621

>日本は朝鮮をリサイクル可能な盾くらいにしか考えてないと思われる うーんでもこの盾自国領になっちゃったしもう一枚盾が欲しいよね 満州獲るか…

142 20/12/21(月)03:13:37 No.757223629

海が挟まってて程よい近さだから政治目標にし易いだろうとは思う 因縁もまああるわけだし

143 20/12/21(月)03:13:43 No.757223639

日本は世界史に出るようになってから対露最優先で朝鮮半島っていうポーランド作ったり頑張ってたんだ

144 20/12/21(月)03:14:07 No.757223668

>統一するときが来るとしたら韓国主導になる未来しか見えないけど大量の飢餓民の世話せにゃならんわけで嫌だろうな 資源がありゃ別として次は中国がお隣さんになるしな アメリカも在韓基地北に作りたがるだろうし

145 20/12/21(月)03:14:25 No.757223695

>>絶賛アメリカ庇護下の日本に侵略考えるか? >九州くらいは分取ってやろうと真面目に考えてたらしいよ 韓国ならやりそうだわ

146 20/12/21(月)03:14:40 No.757223714

都合のいいとこだけ食いつきやがる

147 20/12/21(月)03:14:53 No.757223734

>今はもう言語の分断も顕著で南北で別民族化しつつあるとかなんとか >日常会話語彙の1/3専門用語の2/3が違うらしい 北の方が民族主義強いからね… 元々方言の違いがあるのに日本でいうカタカナ語と漢語をなるべく排除してやまとことば復興みたいなことしたらそりゃ変わる

148 20/12/21(月)03:15:16 No.757223767

対日の事はさておこうぜ!ややこしい話になっちゃうし

149 20/12/21(月)03:15:20 No.757223776

>>絶賛アメリカ庇護下の日本に侵略考えるか? >まさはるになるからあまり言いたくはないけど実際竹島は分捕られたからね… 対馬も占領して日本人住民を民族浄化する予定だったとか

150 20/12/21(月)03:15:32 No.757223796

>>絶賛アメリカ庇護下の日本に侵略考えるか? >まさはるになるからあまり言いたくはないけど実際竹島は分捕られたからね… さすがに戦力不保持は無理すぎると判断されるきっかけになったから結果だけ見ればあの程度で済んでよかったのレベル

151 20/12/21(月)03:15:51 No.757223814

そういやなんで北と南に分かれた後金日成が北のトップになったのかよく知らんな… 南はすごいゴタゴタしてたよね?

152 20/12/21(月)03:16:12 No.757223841

南北会談やるとお互い訛りきっつ…みたいになってるのか

153 20/12/21(月)03:16:28 No.757223870

>>>絶賛アメリカ庇護下の日本に侵略考えるか? >>まさはるになるからあまり言いたくはないけど実際竹島は分捕られたからね… >対馬も占領して日本人住民を民族浄化する予定だったとか 江戸時代まで公文書偽造して朝鮮にもいい顔してた対馬が悪い所もあると思う

154 20/12/21(月)03:16:37 No.757223884

>>>絶賛アメリカ庇護下の日本に侵略考えるか? >>まさはるになるからあまり言いたくはないけど実際竹島は分捕られたからね… >さすがに戦力不保持は無理すぎると判断されるきっかけになったから結果だけ見ればあの程度で済んでよかったのレベル ただ韓国軍が日本に侵略を仕掛けてたのは紛れもない事実ではある

155 20/12/21(月)03:16:47 No.757223896

実際統一したら米中めっちゃピリピリしそう

156 20/12/21(月)03:16:52 No.757223905

>北の方が民族主義強いからね… >元々方言の違いがあるのに日本でいうカタカナ語と漢語をなるべく排除してやまとことば復興みたいなことしたらそりゃ変わる 外交じゃ中国におんぶにだっこなのによくわからんプライドがあるんだな…

157 20/12/21(月)03:17:15 No.757223939

南北統一はドイツの東西統一より格差広がってるだろうからもうほぼほぼ不可能では?ってレベルだと思う

158 <a href="mailto:す">20/12/21(月)03:17:28</a> [す] No.757223951

ネタ的にしょうがないけどアレなまさはるはしないでね

159 20/12/21(月)03:17:28 No.757223952

>実際統一したら米中めっちゃピリピリしそう びっくりすると言うか困る

160 20/12/21(月)03:17:51 No.757223986

米中露の間にわけわからんイカれた独裁国家があるの絶妙すぎる

161 20/12/21(月)03:18:26 No.757224026

>米中露の間にわけわからんイカれた独裁国家があるの絶妙すぎる 悲しいけどあと100年くらいはこのままでいて欲しい

162 20/12/21(月)03:18:27 No.757224027

>そういやなんで北と南に分かれた後金日成が北のトップになったのかよく知らんな… ソ連のお膳立てで粛清の嵐を吹かせまくった

163 20/12/21(月)03:18:38 No.757224044

よく勘違いしてる人がいるけど 歴史的に永年中国隷属って訳じゃなくて 割と時の中元覇者に喧嘩売っては仲直りしてたりよく分からん歴史だからな朝鮮も

164 20/12/21(月)03:18:41 ID:aBuOr6g. aBuOr6g. No.757224048

>日本は朝鮮をリサイクル可能な盾くらいにしか考えてないと思われる でも朝鮮も日本統治下で近代化出来たからね

165 20/12/21(月)03:18:49 No.757224061

真面目な話南北融和なんか今更北も南も望んじゃいないだろう…

166 20/12/21(月)03:19:32 No.757224114

北方領土は返したらぜってー基地置くだろて話になるけど ここも同じようなことで揉めるんだろうな まあどの大国も主導しそうにないんだが…

167 20/12/21(月)03:20:03 No.757224150

北は北で軟着陸的な合体したら上層部がころころされそうだしで北主導の併合しかないんだろうけどそうすると米帝リニンサンになーされるしで詰んでんだよな

168 20/12/21(月)03:20:10 No.757224155

実際現状のバランスが日中韓米北全部丁度いいと思えるバランスよね

169 20/12/21(月)03:20:27 No.757224169

>真面目な話南北融和なんか今更北も南も望んじゃいないだろう… 武力で統一は望んでるけどね…

170 20/12/21(月)03:20:30 No.757224175

>よく勘違いしてる人がいるけど >歴史的に永年中国隷属って訳じゃなくて >割と時の中元覇者に喧嘩売っては仲直りしてたりよく分からん歴史だからな朝鮮も 明に義理立てしてホンタイジに土下座させられたら朝鮮王に悲しき過去…

171 20/12/21(月)03:20:50 No.757224198

>実際現状のバランスが日中韓米北全部丁度いいと思えるバランスよね 何気なく一番ヤバいのは台湾だと思われる

172 20/12/21(月)03:21:05 No.757224215

>まあどの大国も主導しそうにないんだが… エネルギー資源ないとこなんてかまってらんないからな…

173 20/12/21(月)03:21:35 ID:aBuOr6g. aBuOr6g. No.757224250

>>実際現状のバランスが日中韓米北全部丁度いいと思えるバランスよね >何気なく一番ヤバいのは台湾だと思われる もし攻め込もうとしたらそれこそ日米連合艦隊に中国海軍が即吹っ飛ぶよ

174 20/12/21(月)03:21:44 No.757224260

>真面目な話南北融和なんか今更北も南も望んじゃいないだろう… 融和は望んでるよ 統一は民族の悲願ではあるけど国としてはもう無理じゃない…?ってなってる

175 20/12/21(月)03:21:45 No.757224263

>真面目な話南北融和なんか今更北も南も望んじゃいないだろう… 北は望んでないけど南は何故か望んでるのが最近の感じじゃないの?

176 20/12/21(月)03:21:49 No.757224270

日本軍の指揮官についてあれこれ言われるけど朝鮮戦争時のマッカーサーも酷いもんよね…

177 20/12/21(月)03:21:53 No.757224275

台湾は台湾で敵の敵だから味方してるけど国府軍の流れってだけで信用できねえ奴だよなっていう

178 20/12/21(月)03:22:06 No.757224288

>日本は朝鮮をリサイクル可能な盾くらいにしか考えてないと思われる その辺の態度は中露も大差ないんやな 何もかんも立地が悪い

179 20/12/21(月)03:22:09 No.757224295

領土に関する問題は諦めず主張し続けるべきだと思うけど何かしらの白黒がつくことも求めちゃいけないと思う 日本側からだけでなく両国間においてもね

180 20/12/21(月)03:22:29 No.757224314

南の首脳部が日本侵攻したがってたのは本当だけど日本侵攻のために対北の前線の戦力が薄くなってたせいで朝鮮戦争初期の奇襲に対応できなかったって話は嘘だよ 実際には全州や済州島で略奪するのに3個師団が動員されてたから前線が薄くなってた 四・三事件とか本当にすごい虐殺起こった結果済州島の人口が1/9になっちまった

181 20/12/21(月)03:22:50 No.757224338

>もし攻め込もうとしたらそれこそ日米連合艦隊に中国海軍が即吹っ飛ぶよ 相手がくたばった後と絶対にあるであろう損害の方が大問題なんすよ

182 20/12/21(月)03:23:21 No.757224378

マッカーサーって二次大戦からオーストラリアでぬくぬくしてた印象しかない 島嶼反攻の主力は海兵隊だし陸軍主力は欧州でやり合ってたし

183 20/12/21(月)03:23:35 No.757224393

>真面目な話南北融和なんか今更北も南も望んじゃいないだろう… >北は望んでないけど南は何故か望んでるのが最近の感じじゃないの? わかりやすいからね… 国として行き詰ってるところにわかりやすいカンフル剤っぽい手があるんだ やってみたくなる気持ちもわかるでしょ?

184 20/12/21(月)03:23:37 No.757224397

>日本軍の指揮官についてあれこれ言われるけど朝鮮戦争時のマッカーサーも酷いもんよね… 物量差でしか勝ったことない人だし

185 20/12/21(月)03:23:47 ID:aBuOr6g. aBuOr6g. No.757224412

>>真面目な話南北融和なんか今更北も南も望んじゃいないだろう… >北は望んでないけど南は何故か望んでるのが最近の感じじゃないの? もしかして韓国って国際平和の障害なのでは…

186 20/12/21(月)03:23:55 No.757224427

香港はともかく台湾行ったら絶対双方に洒落にならん被害行くし中国も自重しそうだけどな むしろ今中国北の方ばっか見てない?

187 20/12/21(月)03:24:14 No.757224445

>エネルギー資源ないとこなんてかまってらんないからな… 北側は採掘施設への投資さえ取り付ければ鉱物資源は割とあるんだけどね… ただ土地が枯れてるので農産物に関しては絶望的 南は南で山がちで平地少な過ぎて資源も無い日本から貰った民間人への賠償金をガメて経済に注ぎ込まなかったらどうなってたか分からない土地

188 20/12/21(月)03:24:23 No.757224463

>マッカーサーって二次大戦からオーストラリアでぬくぬくしてた印象しかない >島嶼反攻の主力は海兵隊だし陸軍主力は欧州でやり合ってたし 日本統治はマジですごかったのにかわうそ…

189 20/12/21(月)03:24:28 ID:aBuOr6g. aBuOr6g. No.757224468

>台湾は台湾で敵の敵だから味方してるけど国府軍の流れってだけで信用できねえ奴だよなっていう だから今民進党がガンガン国民党勢力を潰して行ってる

190 20/12/21(月)03:24:34 No.757224480

実際初手で北側に核ぶっこんだら勝てたのだろうか…そんな簡単に行くとは思えんが

191 20/12/21(月)03:24:36 No.757224482

二代目キムは南との商売にもまあまあポーズだけは見せてたけど 三代目はアメリカに保障取り付けることしか関心なさそうで…

192 20/12/21(月)03:24:58 ID:aBuOr6g. aBuOr6g. No.757224505

>>もし攻め込もうとしたらそれこそ日米連合艦隊に中国海軍が即吹っ飛ぶよ >相手がくたばった後と絶対にあるであろう損害の方が大問題なんすよ シーレーンが死んだら中国が真っ先に死ぬよ

193 20/12/21(月)03:25:06 No.757224513

米韓「中国と直接国境接するの嫌だな…」 中露「アメリカと直接国境接するの嫌だな…」

194 20/12/21(月)03:25:06 No.757224515

日米VS中で戦争起きたら代償は大きいだろうけどおそらく前者が勝つ 問題はその後どうなるか全く予想が付かないことだ…

195 20/12/21(月)03:25:09 No.757224518

>日本統治はマジですごかったのにかわうそ… ニューディーラー残党の妄想が現実になったのが悪い

196 20/12/21(月)03:25:28 No.757224542

>もしかして韓国って国際平和の障害なのでは… というかよくも悪くもあの土地でまさはるやる以上 あっちに着くぞ!いいのか!?ってやるのは基本中の基本なんだ

197 20/12/21(月)03:25:41 ID:aBuOr6g. aBuOr6g. No.757224555

>南の首脳部が日本侵攻したがってたのは本当だけど日本侵攻のために対北の前線の戦力が薄くなってたせいで朝鮮戦争初期の奇襲に対応できなかったって話は嘘だよ >実際には全州や済州島で略奪するのに3個師団が動員されてたから前線が薄くなってた >四・三事件とか本当にすごい虐殺起こった結果済州島の人口が1/9になっちまった こうして見ると韓国軍ってそこらへんのチンピラの集まり以下なのでは…

198 20/12/21(月)03:25:50 No.757224567

>実際初手で北側に核ぶっこんだら勝てたのだろうか…そんな簡単に行くとは思えんが マッカーサーが核ぶちこもうとしてたのは北じゃなくて旧満鉄だからな

199 20/12/21(月)03:26:06 No.757224585

>シーレーンが死んだら中国が真っ先に死ぬよ いやだからあのクソでかい核保有国家がもし解体された後はどうするんです?

200 20/12/21(月)03:26:12 No.757224592

ああそういう世界観ね

201 20/12/21(月)03:26:14 No.757224596

>実際初手で北側に核ぶっこんだら勝てたのだろうか…そんな簡単に行くとは思えんが 初手というか消耗戦やってこのままじゃ泥沼だから策源地ぶっ壊せってのが核と絨毯爆撃の要請

202 20/12/21(月)03:26:38 No.757224627

>マッカーサーが核ぶちこもうとしてたのは北じゃなくて旧満鉄だからな 世界大戦再開するわ

203 20/12/21(月)03:26:50 No.757224640

中国政府が死んだらこっちもめちゃくちゃ困るんだよ!

204 20/12/21(月)03:26:57 No.757224650

>>もしかして韓国って国際平和の障害なのでは… >というかよくも悪くもあの土地でまさはるやる以上 >あっちに着くぞ!いいのか!?ってやるのは基本中の基本なんだ 結局顰蹙買いながらもシーソーゲームするしかないという

205 20/12/21(月)03:27:16 No.757224671

>こうして見ると韓国軍ってそこらへんのチンピラの集まり以下なのでは… 韓国軍がと言うより統制されてない軍ってそういう暴走を起こしやすいのよ 統制されていたとしても一部が暴走したりもするし

206 20/12/21(月)03:27:22 No.757224679

>こうして見ると韓国軍ってそこらへんのチンピラの集まり以下なのでは… いや一応大日本帝国で教育受けてた層はいるよ 戦車に特攻ぶちかましてサクサク死んだりする

207 20/12/21(月)03:27:33 No.757224691

実際問題として村単位でゲリラ匿われたら皆殺ししかねえんだよな ソ連も北も韓国もアメリカもやっちゃってる

208 20/12/21(月)03:27:34 ID:aBuOr6g. aBuOr6g. No.757224693

>日米VS中で戦争起きたら代償は大きいだろうけどおそらく前者が勝つ >問題はその後どうなるか全く予想が付かないことだ… むしろ早々に中国潰しちゃった方が後顧の憂いが絶てる気がする

209 20/12/21(月)03:27:36 No.757224699

キチガイナチおじ来ちゃってるじゃん…

210 20/12/21(月)03:27:54 No.757224717

緩衝国って大変そうだな…

211 20/12/21(月)03:28:22 ID:aBuOr6g. aBuOr6g. No.757224749

>中国政府が死んだらこっちもめちゃくちゃ困るんだよ! 中国政府がいたらもっと困るわ!

212 20/12/21(月)03:28:23 No.757224751

気に入らねーからブッ潰すだけやって戦後処理したくねぇ…は話通らんしな

213 20/12/21(月)03:28:26 No.757224755

変なのは消すかんな!

214 20/12/21(月)03:28:26 No.757224756

>中国政府が死んだらこっちもめちゃくちゃ困るんだよ! 戦国時代突入からロシアが実効支配もあり得る奴じゃん

215 20/12/21(月)03:28:37 No.757224769

>緩衝国って大変そうだな… どっちと心中するって決めちゃうと相手側が本気になっちゃうから蝙蝠し続けないとだめで大変だよ

216 20/12/21(月)03:28:49 No.757224782

>結局顰蹙買いながらもシーソーゲームするしかないという 問題なのは今の状況は中国に付くかアメリカに付くか態度ハッキリさせないといけない状況なのに まだシーソーゲームの主役やってる気で居る事 まあ政府首班が北の将軍様の回し者みたいな人だから仕方ないんだけどさ…

217 <a href="mailto:バルト半島">20/12/21(月)03:28:50</a> [バルト半島] No.757224783

>緩衝国って大変そうだな… まだマシ

218 20/12/21(月)03:28:52 ID:aBuOr6g. aBuOr6g. No.757224786

>>こうして見ると韓国軍ってそこらへんのチンピラの集まり以下なのでは… >韓国軍がと言うより統制されてない軍ってそういう暴走を起こしやすいのよ >統制されていたとしても一部が暴走したりもするし 自国民をそこまで虐殺する軍隊ってのもそうそう無いと思うぞ

219 20/12/21(月)03:28:55 No.757224788

スレッドを立てた人によって削除されました >変なのは消すかんな! おせえよカス

220 20/12/21(月)03:28:59 No.757224793

清末みたいに軍閥に四分五裂されてもアレよね

221 20/12/21(月)03:29:06 No.757224802

日中がおっ始めると大体主戦場になるのは何故か朝鮮半島だからな…

222 20/12/21(月)03:29:07 No.757224804

>中国政府が死んだらこっちもめちゃくちゃ困るんだよ! >戦国時代突入からロシアが実効支配もあり得る奴じゃん もっとこう…民族ごとに4~5分割くらいで落ち着かねえかな…

223 20/12/21(月)03:29:42 No.757224842

今近隣で紛争起こされたら間違いなくめんどくさいから中国は一つであってくれ

224 20/12/21(月)03:29:46 No.757224853

>日中がおっ始めると大体主戦場になるのは何故か朝鮮半島だからな… ロシアとおっぱじめても舞台になるぞ

225 20/12/21(月)03:29:52 No.757224864

朝鮮の歴史は受難と反骨の歴史だからな… むしろ今は割と安定してる方というのが怖いな

226 20/12/21(月)03:29:53 No.757224865

李承晩「九州くれ」

227 20/12/21(月)03:30:03 No.757224888

スレッドを立てた人によって削除されました >変なのは消すかんな! 評論家気取りでまさはるレスやってる中学生も全部消してくれない? 見てるだけで痛々しいから

228 20/12/21(月)03:30:08 No.757224896

大陸はまた三国志すればいいのに

229 20/12/21(月)03:30:20 No.757224916

>評論家気取りでまさはるレスやってる中学生も全部消してくれない? >見てるだけで痛々しいから わかった

230 20/12/21(月)03:30:22 No.757224920

>>中国政府が死んだらこっちもめちゃくちゃ困るんだよ! >>戦国時代突入からロシアが実効支配もあり得る奴じゃん >もっとこう…民族ごとに4~5分割くらいで落ち着かねえかな… どうせ百年もすればまた統一される あそこはそう言う土地だ

231 20/12/21(月)03:30:29 No.757224927

レスの半分を消し飛ばす勢いでやらんかい

232 20/12/21(月)03:30:49 No.757224955

核持ってる大国の内部紛争はちょっと…

233 20/12/21(月)03:30:53 No.757224961

>大陸はまた三国志すればいいのに 今そうならない様に共産党が地方軍閥の勢力削るのに必死だから…

234 20/12/21(月)03:31:00 No.757224970

日本大好きマンは韓国に肩入れしてる!と思ってるのかもしれないけどこっちからみるとそっちが日本に肩入れし過ぎなんだよな もっとフラットに話そうよ

235 20/12/21(月)03:31:20 No.757224983

中国がこのまま拡大し続けるのも困るけど中国が分裂しても別に得になることはないどころかデメリットが大量発生するからなあ 本当に厄介

236 20/12/21(月)03:31:21 No.757224985

バルト三国はおフィンフィン以外は割といつも態度鮮明にしてねえかな…

237 20/12/21(月)03:31:25 No.757224989

戦車だの戦闘機だのドローンだのがある時代で三国志はひどいことになりそうだな…

238 20/12/21(月)03:31:25 No.757224991

えーではスレ画の戦争の歴史にニューディールということで

239 20/12/21(月)03:31:26 No.757224992

スレッドを立てた人によって削除されました >>評論家気取りでまさはるレスやってる中学生も全部消してくれない? >>見てるだけで痛々しいから >わかった ああ最初っから偽装まさはるだったのね 死ねボケ

240 20/12/21(月)03:31:47 No.757225016

スレッドを立てた人によって削除されました >朝鮮の歴史は受難と反骨の歴史だからな… >むしろ今は割と安定してる方というのが怖いな 受難のほとんどが朝鮮の自業自得じゃない?

241 20/12/21(月)03:31:49 No.757225018

>むしろ早々に中国潰しちゃった方が後顧の憂いが絶てる気がする そんな簡単に後顧の憂いが絶てる程潰せるならナゴルノ・カラバフ紛争も無いんですよね

242 20/12/21(月)03:31:52 No.757225021

分裂したら次の統一でこの目で中華英雄を見られるかもしれない

243 20/12/21(月)03:32:19 No.757225053

とりあえず口汚いのは消す方向で…

244 20/12/21(月)03:32:28 No.757225061

>>>中国政府が死んだらこっちもめちゃくちゃ困るんだよ! >>>戦国時代突入からロシアが実効支配もあり得る奴じゃん >>もっとこう…民族ごとに4~5分割くらいで落ち着かねえかな… >どうせ百年もすればまた統一される >あそこはそう言う土地だ だから定期的に介入する必要がある

245 20/12/21(月)03:32:29 No.757225064

>自国民をそこまで虐殺する軍隊ってのもそうそう無いと思うぞ 一応補足すると >四・三事件とか本当にすごい虐殺起こった結果済州島の人口が1/9になっちまった ってレスしたけど人口の8/9が殺されたってわけじゃないぞ 実際に殺されたのは人口の1/6くらいで残りの減った分は虐殺を恐れて余所の土地に逃げたんだまあ具体的には日本にだけど

246 20/12/21(月)03:32:45 No.757225084

けざわも長征とか近現代に出ちゃ駄目なことしてんだけどな…

247 20/12/21(月)03:33:23 No.757225120

>>自国民をそこまで虐殺する軍隊ってのもそうそう無いと思うぞ >一応補足すると >>四・三事件とか本当にすごい虐殺起こった結果済州島の人口が1/9になっちまった >ってレスしたけど人口の8/9が殺されたってわけじゃないぞ >実際に殺されたのは人口の1/6くらいで残りの減った分は虐殺を恐れて余所の土地に逃げたんだまあ具体的には日本にだけど ひどいな…

248 20/12/21(月)03:33:45 No.757225138

仮に今の中国が別れるとしたらどう分かれるんだろう 民族ごとに繋がり強いんです?

249 20/12/21(月)03:33:48 No.757225142

スレッドを立てた人によって削除されました >とりあえず口汚いのは消す方向で… まさはるはセーフなの? 規約読めないくらい頭悪いの?

250 20/12/21(月)03:34:02 No.757225157

>核持ってる大国の内部紛争はちょっと… ソ連崩壊ですら核の意味合いでもよくあれで済んだなってくらいだと思う

251 20/12/21(月)03:34:04 No.757225159

>とりあえず口汚いのは消す方向で… サンキュー!

252 20/12/21(月)03:34:14 No.757225175

GDP1位2位3位に周り囲まれてしかも2位と陸続きとかシミュレーションゲームだったら最高難易度になりそう

253 20/12/21(月)03:34:18 No.757225179

>けざわも長征とか近現代に出ちゃ駄目なことしてんだけどな… でもけさわ実際それで勝っちゃうしな…

254 20/12/21(月)03:34:19 No.757225181

>人口の1/6 なそ にん

255 20/12/21(月)03:34:24 No.757225184

まあ対日の話はややこしくなるからやめよう ところでこの機雷調査の船の日本人が死んだみたいなんだけど これって戦死ですよね?

256 20/12/21(月)03:34:37 No.757225203

>仮に今の中国が別れるとしたらどう分かれるんだろう >民族ごとに繋がり強いんです? それこそ省ごとに分裂すると思うよ

257 20/12/21(月)03:35:06 No.757225238

>けざわも長征とか近現代に出ちゃ駄目なことしてんだけどな… 国民党から息の根を停められそうだから全力で逃げたよ! 途中で大損害出たけど助かったよ! また死にそうになるけど日本が来て助かったよ! 中国統一は意味不明過ぎる…

258 20/12/21(月)03:35:14 No.757225244

スレッドを立てた人によって削除されました 最初っからまさはる民族やりたいなら政治板いけよ 今ならお仲間たくさんいるぞ?

259 20/12/21(月)03:35:20 No.757225249

>けざわも長征とか近現代に出ちゃ駄目なことしてんだけどな… 通り道の現地民を殺して物資を奪ってるからな… 本当に山賊でしかない

260 20/12/21(月)03:35:46 No.757225282

スレッドを立てた人によって削除されました おいスレカス早く管理しろよバカ

261 20/12/21(月)03:36:13 No.757225315

なんか一人でわめいてる変な子いるな

262 20/12/21(月)03:36:44 No.757225344

チベットウイグル内モンゴル台湾はそれぞれ独立国になるとして 内陸部は軍閥毎に分かれる感じかなあ?

263 20/12/21(月)03:36:48 No.757225349

>仮に今の中国が別れるとしたらどう分かれるんだろう >民族ごとに繋がり強いんです? 軍閥ごとに分かれんじゃねえかな

264 20/12/21(月)03:36:53 No.757225360

案の定って感じのスレ

265 20/12/21(月)03:36:56 No.757225363

浸透戦術の話でもする?

266 20/12/21(月)03:37:22 No.757225385

>>仮に今の中国が別れるとしたらどう分かれるんだろう >>民族ごとに繋がり強いんです? >それこそ省ごとに分裂すると思うよ 多くない!?

267 20/12/21(月)03:37:27 No.757225390

テーマの割に結構平和だったと思うんだが…

268 20/12/21(月)03:37:27 No.757225391

>チベットウイグル内モンゴル台湾はそれぞれ独立国になるとして >内陸部は軍閥毎に分かれる感じかなあ? 沿岸部は中国人を追い出して各国の租界化するのがベストかね

269 20/12/21(月)03:37:32 No.757225399

スレッドを立てた人によって削除されました ナチおじの自演だなこのスレ「」

270 20/12/21(月)03:37:33 No.757225403

>ソ連崩壊ですら核の意味合いでもよくあれで済んだなってくらいだと思う パキスタンの例の博士みたいなやつがいなかった幸運

271 20/12/21(月)03:37:52 No.757225424

ウイグルは今でもイスラム国家と中共とか食い合わせ最悪すぎる…

272 20/12/21(月)03:38:00 No.757225431

スレッドを立てた人によって削除されました >テーマの割に結構平和だったと思うんだが… 韓国軍が日本を侵略しようとしてたってのはそれこそもっと知られるべきだと思う

273 20/12/21(月)03:38:01 No.757225432

ID出たらまた呼んでね

274 20/12/21(月)03:38:08 No.757225439

>仮に今の中国が別れるとしたらどう分かれるんだろう >民族ごとに繋がり強いんです? 中国割るにしてもチベットウイグルはいいとして他にちょうどいいの無いんだよなぁ 軍閥ごとにキレイに割れるってのも正直想像しづらい メリットあるんか?反乱チラつかせて利益誘導するほうがラクなんじゃないか

275 20/12/21(月)03:38:11 No.757225442

スレッドを立てた人によって削除されました 規約無視のクソスレ シャンカスのがマシ

276 20/12/21(月)03:38:45 No.757225480

とりあえずめんどいので現代の話はなしでお願いする

277 20/12/21(月)03:38:51 No.757225484

>チベットウイグル内モンゴル台湾はそれぞれ独立国になるとして 台湾以外は中国に資本握られすぎて今更独立と言われても成り立たないよ… しかも内陸すぎて欧米各国の支援もしにくすぎる

278 20/12/21(月)03:38:53 No.757225488

結果的に変なのきちゃったけどおれは意外なほど >韓国軍が日本を侵略しようとしてたってのはそれこそもっと知られるべきだと思う 知られるとどうなるの?

279 20/12/21(月)03:39:00 No.757225497

損益だけで世界動かねえからなあ

280 20/12/21(月)03:39:04 No.757225500

>とりあえずめんどいので現代の話はなしでお願いする じゃあレス消せば?

281 20/12/21(月)03:39:05 No.757225502

>>仮に今の中国が別れるとしたらどう分かれるんだろう >>民族ごとに繋がり強いんです? >中国割るにしてもチベットウイグルはいいとして他にちょうどいいの無いんだよなぁ >軍閥ごとにキレイに割れるってのも正直想像しづらい >メリットあるんか?反乱チラつかせて利益誘導するほうがラクなんじゃないか ぶっちゃけ中国中核部分も中国人同士の連帯って皆無に等しいからいざ何かあったら省ごとに独立すると思う

282 20/12/21(月)03:39:17 No.757225515

>受難のほとんどが朝鮮の自業自得じゃない? 高麗も大韓帝国もそこそこ上手くやってたのに他所からゴリゴリに侵略食らって死んでるのを自業自得は流石にかわいそうではないか

283 20/12/21(月)03:39:34 No.757225531

まさはる指摘レスだけ消すわかりやすさ

284 20/12/21(月)03:39:36 No.757225534

>とりあえずめんどいので現代の話はなしでお願いする また嘘なんだね

285 20/12/21(月)03:39:43 No.757225538

中国割れたらしれっと台湾も参戦しそう

286 20/12/21(月)03:39:53 No.757225550

じゃあ朝鮮戦争に話を戻すとして…マッカーサーおじさんの無鉄砲さをどうにか止めれなかったんです?

287 20/12/21(月)03:40:32 No.757225590

管理方針がわかりやすすぎるんだよなあ

288 20/12/21(月)03:40:34 No.757225594

>じゃあ朝鮮戦争に話を戻すとして…マッカーサーおじさんの無鉄砲さをどうにか止めれなかったんです? 大統領にどうしても成りたかったっぽいしのう 戦争自体がもう起きないって風潮もあったし張り切るよねどうしても

289 20/12/21(月)03:41:08 No.757225632

ガンガン消していいよ

290 20/12/21(月)03:41:15 No.757225638

スレッドを立てた人によって削除されました ナチおじスレ立てできる知能があったんだな…

291 20/12/21(月)03:41:21 No.757225642

>じゃあ朝鮮戦争に話を戻すとして…マッカーサーおじさんの無鉄砲さをどうにか止めれなかったんです? あの夢想家いなかったら朝鮮半島落ちてたと思うよ もう一回上陸作戦して取り戻すとかしてたは知らない

292 20/12/21(月)03:41:55 No.757225677

マッカーサー途中降板したよな どのタイミングだったかわすれたけど

293 20/12/21(月)03:42:20 No.757225713

何が気に入らないんだろ

294 20/12/21(月)03:42:23 No.757225718

仁川上陸作戦は無用だった説はあるね もう北朝鮮軍の兵站は限界だったし

295 20/12/21(月)03:42:33 No.757225733

スレッドを立てた人によって削除されました 実際戦争の結果中共が消えたとしたら当事者で一旦統治する事になる=プーさんちがお隣になるという地獄が始まるの中国と構えるとしてもインドかトルコあたりがやってくれねーかなという気持ちはある

296 20/12/21(月)03:43:08 No.757225764

マッカーサー大統領は爆誕しなくてよかったと思うけど 仁川で死ねばよかったのにねって評価は可哀想

297 20/12/21(月)03:43:36 No.757225789

えーい現代の話はガンガン消すぞ!ごめんね!

298 20/12/21(月)03:43:56 No.757225814

書き込みをした人によって削除されました

299 20/12/21(月)03:44:33 No.757225847

>仁川上陸作戦は無用だった説はあるね >もう北朝鮮軍の兵站は限界だったし そもそも仁川を取った!やべー!って戦意に関わる部分が 正しく補給ルートが形成されてないせいで敵にすら伝わらんというね

300 20/12/21(月)03:44:39 No.757225851

スレッドを立てた人によって削除されました >中国割れたらしれっと台湾も参戦しそう まあ参戦しない理由はないな…元々大陸の国だったんだし…

301 20/12/21(月)03:44:57 No.757225862

B-29の損耗率って実際のところどうだったんだろうな 戦地撃墜は昼間爆撃即中止したから少ないけど基地で廃棄は多そうだし

302 20/12/21(月)03:45:13 No.757225885

>仁川上陸作戦は無用だった説はあるね >もう北朝鮮軍の兵站は限界だったし 釜山包囲時から既に餓死者が出てるからな

303 20/12/21(月)03:46:21 No.757225943

>>仁川上陸作戦は無用だった説はあるね >>もう北朝鮮軍の兵站は限界だったし >そもそも仁川を取った!やべー!って戦意に関わる部分が >正しく補給ルートが形成されてないせいで敵にすら伝わらんというね マッカーサーが派手な戦果の望んだからやっちまっただけで順当に押し戻すだけでも38度線に押し戻せたという…

304 20/12/21(月)03:46:29 No.757225952

案外知られてない朝鮮戦争でも大暴れしたルメイ

305 20/12/21(月)03:46:48 No.757225975

>案外知られてない朝鮮戦争でも大暴れしたルメイ そうなの!?

306 20/12/21(月)03:48:00 No.757226041

>>案外知られてない朝鮮戦争でも大暴れしたルメイ >そうなの!? というか対日戦では実はほとんど活躍できてなくて朝鮮戦争が唯一のまともに働いた時期でもある

307 20/12/21(月)03:48:11 No.757226053

大国同士で直接殴り合う様な戦争はもう二度となさそう

308 20/12/21(月)03:49:48 No.757226168

>というか対日戦では実はほとんど活躍できてなくて朝鮮戦争が唯一のまともに働いた時期でもある ベトナムでも焼こうぜ!したりキューバ危機でも超タカ派の強硬派だったりしたけど仕事としてはそんな感じか そんな奴が空自の創設に尽力したり本当変人

309 20/12/21(月)03:49:59 No.757226181

というか当時の中国と北朝鮮は交渉何で無駄に超上手いんだ

310 20/12/21(月)03:51:18 No.757226246

>ベトナムでも焼こうぜ!したりキューバ危機でも超タカ派の強硬派だったりしたけど仕事としてはそんな感じか >そんな奴が空自の創設に尽力したり本当変人 良くも悪くも職務に忠実なタイプだったのかもね

311 20/12/21(月)03:51:46 No.757226273

>>>案外知られてない朝鮮戦争でも大暴れしたルメイ >>そうなの!? >というか対日戦では実はほとんど活躍できてなくて朝鮮戦争が唯一のまともに働いた時期でもある 日本の防空部隊にボコボコにされてるからねルメイ

312 20/12/21(月)03:51:57 No.757226283

>というか当時の中国と北朝鮮は交渉何で無駄に超上手いんだ そうは言うけど日本もアメリカもソ連もヨーロッパもそれぞれなかなかに巧みだったと思うよ

313 20/12/21(月)03:52:18 No.757226303

>>というか対日戦では実はほとんど活躍できてなくて朝鮮戦争が唯一のまともに働いた時期でもある >ベトナムでも焼こうぜ!したりキューバ危機でも超タカ派の強硬派だったりしたけど仕事としてはそんな感じか >そんな奴が空自の創設に尽力したり本当変人 バリバリの親日派だったとは聞く

314 20/12/21(月)03:52:33 No.757226313

>そんな奴が空自の創設に尽力したり本当変人 むしろ空軍どうしても作りたいから 色々無茶やったとも言える

315 20/12/21(月)03:52:48 No.757226320

中国は周恩来とか海外留学したインテリ層が上層部に居たから 北は…なんでだろう謎

316 20/12/21(月)03:53:20 No.757226355

>B-29の損耗率って実際のところどうだったんだろうな >戦地撃墜は昼間爆撃即中止したから少ないけど基地で廃棄は多そうだし ミル貝だと百何機中34機だそうで 護衛や夜間爆撃が無いと使い物にならんとかこき降ろされてる…

317 20/12/21(月)03:53:49 No.757226378

初代キムは縮地とか馬鹿にされてるけど スターリンや毛沢東と渡り合ったっちゃ渡り合った建国の祖なのは事実だもんね

318 20/12/21(月)03:54:10 No.757226402

>そうは言うけど日本もアメリカもソ連もヨーロッパもそれぞれなかなかに巧みだったと思うよ 吉田茂は当時最高の選択しすぎる… かー!アメリカ様の憲法あるから戦えないなー!あー!アメリカ様の言ったことは守らないといけないからなー!

319 20/12/21(月)03:54:17 No.757226411

>>B-29の損耗率って実際のところどうだったんだろうな >>戦地撃墜は昼間爆撃即中止したから少ないけど基地で廃棄は多そうだし >ミル貝だと百何機中34機だそうで >護衛や夜間爆撃が無いと使い物にならんとかこき降ろされてる… そもそも対日戦で1万機以上が落とされてて米軍機評価では駄作機なんだそうだ

320 20/12/21(月)03:55:23 No.757226471

>>そんな奴が空自の創設に尽力したり本当変人 >むしろ空軍どうしても作りたいから >色々無茶やったとも言える ああごめん空自の話か 見間違えてた

321 20/12/21(月)03:55:23 No.757226472

>>そうは言うけど日本もアメリカもソ連もヨーロッパもそれぞれなかなかに巧みだったと思うよ >吉田茂は当時最高の選択しすぎる… >かー!アメリカ様の憲法あるから戦えないなー!あー!アメリカ様の言ったことは守らないといけないからなー! それで防衛費を節約した結果世界最高峰の経済大国になれたんだからある意味長期的に見たら日米戦争は日本の勝利だったという…

322 20/12/21(月)03:55:44 No.757226498

>中国は周恩来とか海外留学したインテリ層が上層部に居たから >北は…なんでだろう謎 あいつらアメリカを交渉のテーブルでネチネチ責める時だけ やたらチームワーク抜群になりやがる!

323 20/12/21(月)03:55:51 No.757226502

B-29が1万機もあったなんてすごいなあ

324 20/12/21(月)03:56:01 No.757226508

>かー!アメリカ様の憲法あるから戦えないなー!あー!アメリカ様の言ったことは守らないといけないからなー! ここからアメリカに国防をアウトソーシングさせる方向に繋げてくの敏腕過ぎる…

325 20/12/21(月)03:56:04 No.757226512

二次大戦の戦略爆撃も効果ないって言ったら嘘だけど 製造死んだ主因は海上輸送死んだからだしコスパにあったかって言われると謎なんだよな

326 20/12/21(月)03:56:38 No.757226547

>>>というか対日戦では実はほとんど活躍できてなくて朝鮮戦争が唯一のまともに働いた時期でもある >>ベトナムでも焼こうぜ!したりキューバ危機でも超タカ派の強硬派だったりしたけど仕事としてはそんな感じか >>そんな奴が空自の創設に尽力したり本当変人 >バリバリの親日派だったとは聞く 仕事に熱心なだけだと思うよ 熱入りすぎてビビりだす味方爆撃機部隊に後ろから引っ付いて督戦したり同僚から悪魔かお前はってビビられたりした

327 20/12/21(月)03:56:40 No.757226550

スレッドを立てた人によって削除されました >えーい現代の話はガンガン消すぞ!ごめんね! 全然消せてねえじゃねえかカス

328 20/12/21(月)03:57:54 No.757226610

後は距離的な問題のせいでB-17使った対独爆撃の方が投下量が文字通り桁が違ったり

329 20/12/21(月)03:58:12 No.757226628

4千機弱製造されたB-29を一万機撃墜とか気軽に質量保存の法則を突破するな

330 20/12/21(月)03:58:34 No.757226648

だめだった

331 20/12/21(月)03:58:34 No.757226649

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」にID出たら面白そう 現代の話は消すと言いつつ全然消してないあたり本当はどんなスレにしたいかよくわかる

332 20/12/21(月)03:58:40 No.757226656

>B-29が1万機もあったなんてすごいなあ 5万機作られてるから20%を日本に叩き落とされてる

333 20/12/21(月)03:59:05 No.757226677

>>かー!アメリカ様の憲法あるから戦えないなー!あー!アメリカ様の言ったことは守らないといけないからなー! >ここからアメリカに国防をアウトソーシングさせる方向に繋げてくの敏腕過ぎる… 外交的には日本がアメリカに完全勝利した感ある

334 20/12/21(月)03:59:17 No.757226689

そもそも現代ってどこからどこまでなんですかね…

335 20/12/21(月)03:59:30 No.757226705

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」がナチおじ本人じゃなければこの時代の知識ゼロでスレ立てたってことになるわけだが… このレベルの無知はちょっとやばいぞ お前学校で何勉強してたんだ

336 20/12/21(月)03:59:49 No.757226718

>二次大戦の戦略爆撃も効果ないって言ったら嘘だけど >製造死んだ主因は海上輸送死んだからだしコスパにあったかって言われると謎なんだよな そもそも通商破壊・戦略爆撃自体に意味がなかったってのが今のミリタリー学の主流学説だったりする

337 20/12/21(月)04:00:07 No.757226732

外交で日本がアメリカに勝ったは流石にお笑いすぎる… 戦後の日本がうまく立ち回ったのは否定しないけど

338 20/12/21(月)04:00:38 No.757226782

>そもそも現代ってどこからどこまでなんですかね… ソ連崩壊くらいからじゃない?

339 20/12/21(月)04:02:07 No.757226875

>外交で日本がアメリカに勝ったは流石にお笑いすぎる… >戦後の日本がうまく立ち回ったのは否定しないけど 単にマッカーサーの出世欲と噛み合っただけよな

340 20/12/21(月)04:02:08 No.757226877

夜中に笑わすなよミリタリー学とか

341 20/12/21(月)04:02:32 No.757226902

なんだスレ「」には統合失調症患者に妄想を垂れ流させて楽しむ趣味でもあるのか…

342 20/12/21(月)04:02:58 No.757226921

どこの学界なんだミリタリー学…

343 20/12/21(月)04:03:01 No.757226926

>そもそも現代ってどこからどこまでなんですかね… 自動車から重工業まで

344 20/12/21(月)04:03:07 No.757226933

身も蓋もないけど国家の趨勢レベルのタラレバだとバタフライエフェクトがデカすぎて何語ってもまともな話が出来んよな

345 20/12/21(月)04:03:49 No.757226974

関係ないけど翻訳サイト見てたら韓国人の中でジーソミア破棄したことになってて笑った

346 20/12/21(月)04:04:13 No.757227000

この頃のお空ってどうだったん? ジェットとプロペラでやりあったりもしたの?

347 20/12/21(月)04:06:05 No.757227131

>この頃のお空ってどうだったん? >ジェットとプロペラでやりあったりもしたの? MiG-15(ソ連人入り)出してきて制空権取られかけて慌ててセイバー送り込んだり制空権争いはジェット化してたけど CASとかはF4Uやスカイレイダーが現役

348 20/12/21(月)04:06:52 No.757227191

>そもそも現代ってどこからどこまでなんですかね… 歴史学的には1945年までが近代でその後が現代ってするのが主流だけど最近はあまりにも現代史が広くなりすぎたよねって東欧革命以降でまた区切る動きが強い

349 20/12/21(月)04:07:56 No.757227254

>>二次大戦の戦略爆撃も効果ないって言ったら嘘だけど >>製造死んだ主因は海上輸送死んだからだしコスパにあったかって言われると謎なんだよな >そもそも通商破壊・戦略爆撃自体に意味がなかったってのが今のミリタリー学の主流学説だったりする 結局米軍が日本軍を倒せたのもミッドウェーみたいな海上決戦あってこそだしね

350 20/12/21(月)04:10:40 No.757227413

>MiG-15(ソ連人入り) ソ連人なんて戦場にいるわけないじゃないですかーやだなー

351 20/12/21(月)04:11:26 No.757227472

バカにされたレスに自分で返事してもバカさは取り繕えんぞ

352 20/12/21(月)04:11:26 No.757227473

>外交で日本がアメリカに勝ったは流石にお笑いすぎる… 戦後に小さな勝利は多少はあるけどその前に正面切って外交やって完敗してるからな…

353 20/12/21(月)04:11:41 No.757227493

この戦争と戦後で特筆しすぎてるけど初代大統領はどうしてあそこまでクズムーブできんの…? あんなん国父って言われたら捏造やむを得ないよね 休戦の席に絡めないからって北の捕虜解放して国内めちゃくちゃにするとか…

354 20/12/21(月)04:13:00 No.757227575

>>外交で日本がアメリカに勝ったは流石にお笑いすぎる… >戦後に小さな勝利は多少はあるけどその前に正面切って外交やって完敗してるからな… 敗戦も植民地っていう余計な脂肪を落とすって意味では有益だったと思う

355 20/12/21(月)04:13:07 No.757227585

削除権限取り上げられた?

356 20/12/21(月)04:15:06 No.757227701

李承晩に関しては擁護できないというか あんなもんトップに据えようって思ったアメリカの官僚か誰かは何考えてたんだ

357 20/12/21(月)04:15:14 No.757227710

日赤鉄道爆破未遂! 国民見捨てて橋爆破! 国連の装備横流しして資金源に! 逃げて山口に亡命政府作らせろとアメリカに打診! ヒュー!

358 20/12/21(月)04:16:15 No.757227768

日本も特に戦争需要なかったらしいな

359 20/12/21(月)04:16:33 No.757227780

日本の領土寄越せ連呼してアチソンライン引かれてさあ

360 20/12/21(月)04:16:52 No.757227804

>国民見捨てて橋爆破! これに関しては大壊走の大混乱の最中だからどうしようもないと思う

361 20/12/21(月)04:16:54 No.757227806

>この戦争と戦後で特筆しすぎてるけど初代大統領はどうしてあそこまでクズムーブできんの…? >あんなん国父って言われたら捏造やむを得ないよね >休戦の席に絡めないからって北の捕虜解放して国内めちゃくちゃにするとか… 逆に初代総理大臣がSSRだった日本がレアな国なんだ

362 20/12/21(月)04:17:26 No.757227830

HOIで上手くやった時みたいに綺麗にハマってるよな仁川上陸作戦

363 20/12/21(月)04:17:26 No.757227834

>李承晩に関しては擁護できないというか >あんなもんトップに据えようって思ったアメリカの官僚か誰かは何考えてたんだ 何も考えてなかったんじゃないですかね… あの人達現地のことを理解する気ないし

364 20/12/21(月)04:18:02 No.757227870

伊達に祖国の土二度と踏めなくなって死んでねーよな 初代大統領なのに あれ…そういえばアメリカ出身だったっけ…?

365 20/12/21(月)04:18:50 No.757227913

>>国民見捨てて橋爆破! >これに関しては大壊走の大混乱の最中だからどうしようもないと思う なお効果なしで被害は国民に集中…

366 20/12/21(月)04:19:21 No.757227946

隔離されたことをお前に教える

367 20/12/21(月)04:19:48 No.757227968

じゃあ寝ますか

368 20/12/21(月)04:21:13 No.757228052

李承晩は暗愚だと思うけど あそこで初代大統領なんてやろうとしたらあのくらいのおあしす精神は要るのかもしれん

369 20/12/21(月)04:21:15 No.757228054

道民と東北人がロシアに占領後手駒にされて全力で殺しにかかってくるようなもんだろ 同情するわ

370 20/12/21(月)04:21:58 No.757228083

>じゃあ寝ますか ス ヤ ス ヤ

371 20/12/21(月)04:22:09 No.757228092

>>>国民見捨てて橋爆破! >>これに関しては大壊走の大混乱の最中だからどうしようもないと思う >なお効果なしで被害は国民に集中… 南ゲットだぜ!したら貴重な人的資源になるのに無茶苦茶する方が割と悪いというか

372 20/12/21(月)04:23:31 No.757228175

>>>>国民見捨てて橋爆破! >>>これに関しては大壊走の大混乱の最中だからどうしようもないと思う >>なお効果なしで被害は国民に集中… >南ゲットだぜ!したら貴重な人的資源になるのに無茶苦茶する方が割と悪いというか 南も南でアカ狩りじゃー!でとんでもない数の国民虐殺してるから人的資源なんて考えない性質なんじゃないの…

373 20/12/21(月)04:24:17 No.757228209

話戻るけど朝鮮戦争でのルメイって最初は北に占領された南地帯の爆撃はだめよって言われてちゃんと北地域だけ猛爆したり守ってはいるんだ

374 20/12/21(月)04:26:02 No.757228294

>話戻るけど朝鮮戦争でのルメイって最初は北に占領された南地帯の爆撃はだめよって言われてちゃんと北地域だけ猛爆したり守ってはいるんだ B-29が5万機製造された世界では違うかもよ ちょっと聞いてみようぜ

375 20/12/21(月)04:26:07 No.757228300

やっぱソウルは38度線に近すぎるな

376 20/12/21(月)04:26:11 No.757228304

>南も南でアカ狩りじゃー!でとんでもない数の国民虐殺してるから人的資源なんて考えない性質なんじゃないの… 日本も戦中戦前は赤狩り超頑張ってたから共産主義に対する認識が今と当時じゃ違いすぎるからそれも参考だ 共産主義潰さないと共産革命起こるんじゃってのが脅迫観念じゃなくて本当にあり得た時期だから

377 20/12/21(月)04:27:04 No.757228347

https://img.2chan.net/b/res/757225723.htm

378 20/12/21(月)04:27:44 No.757228378

>やっぱソウルは38度線に近すぎるな ソウル首都にしてる方が正式な所有者みたいな理屈なんだっけ…

379 20/12/21(月)04:28:55 No.757228437

>>南も南でアカ狩りじゃー!でとんでもない数の国民虐殺してるから人的資源なんて考えない性質なんじゃないの… >日本も戦中戦前は赤狩り超頑張ってたから共産主義に対する認識が今と当時じゃ違いすぎるからそれも参考だ >共産主義潰さないと共産革命起こるんじゃってのが脅迫観念じゃなくて本当にあり得た時期だから 参考に聞きたいんだけど日本はアカ狩りで何人殺したんだろう

380 20/12/21(月)04:32:07 No.757228592

日本のレッドパージってGHQ統治下だったような…

381 20/12/21(月)04:32:24 No.757228602

あれもしかして朝鮮の歴史ってかなり面白い…?

382 20/12/21(月)04:33:26 No.757228647

>参考に聞きたいんだけど日本はアカ狩りで何人殺したんだろう 太平洋戦争前に対ソ対策で特高がガンガン狩って頑張って自白()引き出してムショ送りしてたから案外死んでない 取り調べ中になんか疲れちゃったのいっぱいいるけど体力無かったんだろうね あっちは戦時入ったらそんなんしてる余裕ないし怪しけりゃ処分するしかないし 実際ゲリコマ混ざって後方攪乱例もあるからさらに急がないと駄目だし

383 20/12/21(月)04:33:50 No.757228665

>あれもしかして朝鮮の歴史ってかなり面白い…? 近代の話でも同情心一切持たなければ政権交代劇はヤクザ映画みたいなノリで楽しめるかもしれん

384 20/12/21(月)04:34:25 No.757228691

>日本のレッドパージってGHQ統治下だったような… 対ソがメインだから戦前から最優先事項だったよ

385 20/12/21(月)04:35:00 No.757228721

国があれだけに煽るのもいるが下手したら元は身内だ同じ民族同士でだ戦争してるって悲劇だよね

386 20/12/21(月)04:35:33 No.757228742

>近代の話でも同情心一切持たなければ政権交代劇はヤクザ映画みたいなノリで楽しめるかもしれん 前大統領の末路酷いの多くない!?

387 20/12/21(月)04:35:46 No.757228748

一応日本も韓国もアカ狩りだけは真面目にやってたので スレ画の時に呼応して立ち上がる勢力とかは無くて済んだ

388 20/12/21(月)04:35:52 No.757228754

あれやこれやの文脈でやたら乱用される悪名名高い治安維持法も元はアカ狩り目的だしな

389 20/12/21(月)04:36:17 No.757228776

>>近代の話でも同情心一切持たなければ政権交代劇はヤクザ映画みたいなノリで楽しめるかもしれん >前大統領の末路酷いの多くない!? 戦争中なんで大統領権限強い 野党に下った側の権力潰す 政権交代でどうなるかは明白…

390 20/12/21(月)04:36:25 No.757228785

>あれもしかして朝鮮の歴史ってかなり面白い…? アメリカンニューシネマか実録ヤクザ物を見る時のマインドセットなら面白いかも

391 20/12/21(月)04:36:32 No.757228790

>参考に聞きたいんだけど日本はアカ狩りで何人殺したんだろう https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/180/yousi/yo1801035.htm 治安維持法が制定された一九二五年から廃止されるまでの二十年間に、逮捕者数十万人、送検された人七万五千六百八十一人、虐殺された人九十人、拷問、虐待などによる獄死千六百人余、実刑五千百六十二人に上っている。

392 20/12/21(月)04:37:27 No.757228833

というか当時の大韓民国が 大韓民国は、 生まれたばかりの国です。 応援して下さいね☆ 状態だったのを念頭に置かないと

393 20/12/21(月)04:37:35 No.757228840

>>参考に聞きたいんだけど日本はアカ狩りで何人殺したんだろう >https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/180/yousi/yo1801035.htm >治安維持法が制定された一九二五年から廃止されるまでの二十年間に、逮捕者数十万人、送検された人七万五千六百八十一人、虐殺された人九十人、拷問、虐待などによる獄死千六百人余、実刑五千百六十二人に上っている。 これ厳密にはアカ狩りじゃなくない?

394 20/12/21(月)04:39:01 No.757228898

東條憲兵になるまではほぼ赤狩りだよ 治安維持法の雑運用したのが悪名高い東條憲兵で そもそも思想を取り締まるってどうやるんだって問題だから サトリみたいな脳内読める手段があるわけでもないし

395 20/12/21(月)04:39:06 No.757228902

まあエンタメとして消費するだけなら政権交代劇を楽しむのもアリだけど曲がりなりにも歴史として調べたかったらそう言うバイアス掛かりそうな態度でいるのは良くないとは思う

396 20/12/21(月)04:39:43 No.757228929

スレ画って前線が動くたびにそこにある民家とかって焼かれるの?

397 20/12/21(月)04:40:09 No.757228956

歴史調べるにしても書物もバイアスやプロパガンダ入ってるから難しいんだよな

398 20/12/21(月)04:40:16 No.757228961

両親親戚が北に在住してる奴が現職大統領なんだぜ!おもしれーよなー!

399 20/12/21(月)04:40:41 No.757228975

>両親親戚が北に在住してる奴が現職大統領なんだぜ!おもしれーよなー! なぜ選んだすぎる…

400 20/12/21(月)04:40:42 No.757228976

まあ同じ民族同士でって話なら白村江の頃からずっとそうだし日本だって太平の世が来たのは歴史的にはつい先日の話だしな

401 20/12/21(月)04:41:05 No.757228995

>スレ画って前線が動くたびにそこにある民家とかって焼かれるの? それどころか占領側が変わるたびにおめー北or南に協力したよなでダメだされたりする

402 20/12/21(月)04:41:29 No.757229010

しかも年齢条項を政治権限で無視して再会事業に割り込んだ奴だぜ!

403 20/12/21(月)04:41:40 No.757229018

韓国の首都の位置悪くない? ミサイルすらいらない

404 20/12/21(月)04:42:30 No.757229063

>歴史調べるにしても書物もバイアスやプロパガンダ入ってるから難しいんだよな まあそれはそうなんだけどせめて受け取る側くらいは斜に構えたと言うか半分馬鹿にするような態度で居る必要はないよねって 娯楽として見るだけなら何でもいいけど

405 20/12/21(月)04:42:54 No.757229080

>韓国の首都の位置悪くない? >ミサイルすらいらない 位置悪いけど京都から簡単に遷都できる?って言われたら困るだろ しかも東京みたいに政経が集中しちゃったしさらに動かしにくくなった

406 20/12/21(月)04:44:15 No.757229136

>韓国の首都の位置悪くない? >ミサイルすらいらない 世宗とか釜山とかに移転する計画はまああるんだけどまさはる的な都合がね…

407 20/12/21(月)04:44:23 No.757229146

>>韓国の首都の位置悪くない? >>ミサイルすらいらない >位置悪いけど京都から簡単に遷都できる?って言われたら困るだろ >しかも東京みたいに政経が集中しちゃったしさらに動かしにくくなった それ以前にソウルを首都にしてるのが半島の正式な国家ってスタンスなんで議論にもならない

408 20/12/21(月)04:45:12 No.757229185

すごい話的には軽いんだけど ソ連が用意した金日成って男前なんで今の孫も痩せれば男前なんだよな

409 20/12/21(月)04:45:21 No.757229191

ちょいちょいちょい政剣やってたせいで知らない知ってるおじさんの名前出てくるとじわじわきてしまう

410 20/12/21(月)04:45:53 No.757229212

まあ流石に重要な中央省庁はどんどん中部に移転が進んでるよ 公安系とかサイバー系とかは特に

411 20/12/21(月)04:46:00 No.757229222

ソウルを首都にするのは思想的な事情があるからまあ良いんだが首都機能までそこに集中させるのはどうかしてるのでは…

412 20/12/21(月)04:46:17 No.757229234

まだ休戦中なのがね

413 20/12/21(月)04:47:49 No.757229294

>ソ連が用意した金日成って男前なんで今の孫も痩せれば男前なんだよな 太ってても顔のパーツ配置が整ってるのは判るしな ただ北朝鮮統治する立場で痩せる事は無いだろ

414 20/12/21(月)04:48:37 No.757229341

妹の人殺してそう感満載の顔つきはやべえ

415 20/12/21(月)04:50:00 No.757229395

ソシャゲのせいで韓国のコミュ覗くようになったんだけど黒電話のSOZAIはやっぱあっちの方が豊富で面白そうだった

416 20/12/21(月)04:50:39 No.757229418

>ソシャゲのせいで韓国のコミュ覗くようになったんだけど うn >黒電話のSOZAIはやっぱあっちの方が豊富で面白そうだった うn…?

417 20/12/21(月)04:51:25 No.757229450

>>黒電話のSOZAIはやっぱあっちの方が豊富で面白そうだった >うn…? ここでいうヒラリーみたいに黒電話とノムヒョンはフリー素材になってる

418 20/12/21(月)04:51:57 No.757229477

>ソシャゲのせいで韓国のコミュ覗くようになったんだけど黒電話のSOZAIはやっぱあっちの方が豊富で面白そうだった ピョンテなやつか

419 20/12/21(月)04:52:34 No.757229502

そういや黒電話ビラ禁止法作ったんで米議会から追及されるんだっけ南

420 20/12/21(月)04:53:35 No.757229528

朝鮮戦争からポケットモンスターアカとアオが始まるんだよね 代理戦争させられた国は未だに分裂してるとこも多いしクソ迷惑すぎる

421 20/12/21(月)04:55:18 No.757229598

外交的にフルシチョフのほうが大人で笑う

422 20/12/21(月)04:57:43 No.757229700

晩年スターリンはパラノイア極まってたから… そこでぐちゃぐちゃになったのを立て直しつつ自分の権力基盤固めないとしないと駄目だったし下手打ってる余裕なんてない

423 20/12/21(月)04:59:44 No.757229789

スターリンがパラノイアからゴミみたいな死を迎えて 毛のパラノイア誘発して人民がいっぱい死ぬのいいよねよくない

424 20/12/21(月)05:11:13 No.757230285

間に挟まりたくねぇ~を地で行く極東地域 立地上仕方ないんだけどさぁ!

425 20/12/21(月)05:13:14 No.757230363

>それで防衛費を節約した結果世界最高峰の経済大国になれたんだからある意味長期的に見たら日米戦争は日本の勝利だったという… やっべぇ日本企業に乗っ取られるんじゃね…という雰囲気自体は無くもなかったそうだね昔のアメリカ

426 20/12/21(月)05:13:46 No.757230384

まあ一歩間違えたら日本が米中露に挟まれる立場になってたからなんとも運が良かったなって

427 20/12/21(月)05:15:54 No.757230473

>まあ一歩間違えたら日本が米中露に挟まれる立場になってたからなんとも運が良かったなって 今もまぁ割と挟まれてはいるが最低限以上にはなんとかなってるかな…

428 20/12/21(月)05:16:42 No.757230504

>>それで防衛費を節約した結果世界最高峰の経済大国になれたんだからある意味長期的に見たら日米戦争は日本の勝利だったという… >やっべぇ日本企業に乗っ取られるんじゃね…という雰囲気自体は無くもなかったそうだね昔のアメリカ 70年代日本と今の中韓でアメリカの造船業はほぼ殺したよ ほめて

429 20/12/21(月)05:20:25 No.757230655

在韓米軍のラスボス李承晩

430 20/12/21(月)05:27:04 No.757230897

アメリカ軍があと1週間粘ってたら中国義勇軍が補給線崩壊してて飢餓で敗走寸前だったから 国連理事国加盟を条件にした休戦にはならなかったとアメリカの歴史書に乗ってたな

431 20/12/21(月)05:27:32 No.757230921

>ID:KrZaIiMo 保身のためにアレコレ消してたけどデタラメしか言ってないレスはスルーしてたよね なんで? 学がなさすぎて正誤がわからなかった?

432 20/12/21(月)05:28:20 No.757230946

>70年代日本と今の中韓でアメリカの造船業はほぼ殺したよ >ほめて 80年代に日本の自動車とラジカセを労働者がハンマーで壊したよ なんでエンジンブロック叩き割ったのに走るんだランクル

433 20/12/21(月)05:33:38 No.757231109

>学がなさすぎて正誤がわからなかった? 途中からレス削除権取り上げられたからじゃない?

434 20/12/21(月)05:41:48 No.757231375

>>学がなさすぎて正誤がわからなかった? >途中からレス削除権取り上げられたからじゃない? 消せてるうちからデタラメだらけじゃねーか

435 20/12/21(月)05:51:27 No.757231669

スレ「」の権限消えてからイキってレスして即自分でそうだね入れたのはかなり大爆笑

436 20/12/21(月)06:40:34 No.757233665

隔離されたとか言いながら隔離されてなかったり出てもいないIDに攻撃したり幻覚でも見えてんのか

437 20/12/21(月)07:05:40 No.757234913

>韓国の首都の位置悪くない? >ミサイルすらいらない 北朝鮮もソウルこそ朝鮮半島の首都って主張は変えてないのが凄い 未だにこっちは代理首都だからって言い続けてるからな

↑Top