20/12/21(月)01:48:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/21(月)01:48:42 No.757212303
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/21(月)01:51:01 No.757212684
懐かしい
2 20/12/21(月)01:51:26 No.757212772
リアタイ世代が一人もいねえ
3 20/12/21(月)01:53:50 No.757213222
>リアタイ世代が一人もいねえ 居たらビックリだよ
4 20/12/21(月)01:54:33 No.757213352
懐かしいですねぇー
5 20/12/21(月)02:03:54 No.757214957
90年代放送だから観てた子いるかもしれないだろお?
6 20/12/21(月)02:06:14 No.757215369
アケ時代を基準にすればあずささんがちょうどドンピシャ世代だぜ
7 20/12/21(月)02:07:32 No.757215575
ブラックは実際に戦隊ものの長い歴史の中でも一二を争うくらいにかっこいいぞ!
8 20/12/21(月)02:08:09 No.757215670
>90年代放送だから観てた子いるかもしれないだろお? そんなババァがアイドルになれるわけないだろ!
9 20/12/21(月)02:09:57 No.757215939
亜美真美の趣味がGBAのころの年代にすれば18~20歳くらいならば見ていた計算になるからな…
10 20/12/21(月)02:10:38 No.757216046
最終回で刺されて死ぬの当時結構流行ってた気がする
11 20/12/21(月)02:12:10 No.757216276
>最終回で刺されて死ぬの当時結構流行ってた気がする よし!ならニチアサでやってもOKだな!
12 20/12/21(月)02:14:25 No.757216608
刺す人(スーツアクター)
13 20/12/21(月)02:15:32 No.757216770
振り返れば奴がいそう
14 20/12/21(月)02:16:00 No.757216829
トレンディドラマって単語すら死語なのでは
15 20/12/21(月)02:17:03 No.757216993
この描き方好きなんだろうか 特にこの「)」部分
16 20/12/21(月)02:20:35 No.757217492
なんか見たことあるシーンだなともったらあれか‥
17 20/12/21(月)02:31:10 No.757219260
振り返れば奴がいるとかも最終回で刺されてたな
18 20/12/21(月)02:36:37 No.757220019
>ブラックは実際に戦隊ものの長い歴史の中でも一二を争うくらいにかっこいいぞ! 個人名で戦隊の歴史に名を残した奴だ
19 20/12/21(月)03:16:17 No.757223849
20代でも厳しいよ! お向かいの17歳呼んでこい
20 20/12/21(月)03:17:12 No.757223932
ミンッ!?
21 20/12/21(月)03:19:12 No.757224086
公園のベンチに辿り着くもそこで果てるの衝撃的すぎた
22 20/12/21(月)03:20:39 No.757224183
リアタイ世代なんて35前後では…
23 20/12/21(月)03:22:47 No.757224337
32の俺が最初にロボ買ってもらった戦隊だから多分そのくらい
24 20/12/21(月)03:33:19 No.757225114
>公園のベンチに辿り着くもそこで果てるの衝撃的すぎた 式場の野外ベンチじゃないの…?
25 20/12/21(月)03:33:54 No.757225148
>公園のベンチに辿り着くもそこで果てるの衝撃的すぎた 刑事モノなんかだと比較的よくあるシチュなんだけどね… それをトレンディドラマでやったのは凄い
26 20/12/21(月)03:33:59 No.757225154
当時はまだDX玩具が超合金だったんだよな…
27 20/12/21(月)03:37:02 No.757225372
公園どっから出てきたの
28 20/12/21(月)03:43:23 No.757225780
>当時はまだDX玩具が超合金だったんだよな… 今違うの!?
29 20/12/21(月)03:50:32 No.757226212
だいぶ前からプラだよ……
30 20/12/21(月)03:53:36 No.757226370
ジェットマン懐かしすぎる
31 20/12/21(月)03:55:03 No.757226449
最初からトレンディドラマやる気だったならなぜあの眼鏡
32 20/12/21(月)04:05:33 No.757227094
29年前の作品だから下手すりゃ「」でもリアタイ世代が少数派になりつつあるぞ
33 20/12/21(月)04:07:12 No.757227217
あの刺されるオチも井上敏樹ってやつの仕業なんだ
34 20/12/21(月)04:07:55 No.757227251
>29年前の作品だから下手すりゃ「」でもリアタイ世代が少数派になりつつあるぞ 3~40代のおっさんが一番多い掲示板だからまだまだ少数派ではないだろ…
35 20/12/21(月)04:10:03 No.757227377
>この描き方好きなんだろうか >特にこの「)」部分 マサルさんでよくやってたよなコレ
36 20/12/21(月)04:10:34 No.757227401
29年前とかまだ俺死んんでないじゃん