虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラブコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/21(月)01:34:14 No.757209662

    ラブコメは1対1が性に合っていることに気がついた

    1 20/12/21(月)01:36:16 No.757210036

    ハーレムなら一対一がたくさん楽しめてお得

    2 20/12/21(月)01:44:27 No.757211579

    ラブコメでハーレム物はあまり好きじゃない

    3 20/12/21(月)01:45:29 No.757211769

    勝つとか負けるとか

    4 20/12/21(月)01:45:36 No.757211787

    >ハーレムなら一対一がたくさん楽しめてお得 対集団戦闘の教官みたいなとらえ方だな…

    5 20/12/21(月)01:47:59 No.757212183

    ヒロインがたくさん居たらまずは逃げるでござる 正確には逃げるフリをするでござるよ

    6 20/12/21(月)01:52:13 No.757212924

    2人だけの世界みたいなのいいよね

    7 20/12/21(月)02:03:36 No.757214915

    ハーレムはハーレムエンドでもハーレムの中から誰か1人選ぶものでも全く性に合わない

    8 20/12/21(月)02:03:58 No.757214970

    2人だけの世界が濃すぎてちょっとSFめいてたり怖いやつもある

    9 20/12/21(月)02:05:28 No.757215249

    今最終回で話題のやつも絵柄もキャラも好きだったし次回作もラブコメやってほしいよ

    10 20/12/21(月)02:09:35 No.757215879

    >2人だけの世界が濃すぎてちょっとSFめいてたり怖いやつもある 周りが気振ってくれているといいよね

    11 20/12/21(月)02:10:32 No.757216033

    ディスコミュニケーションの人の次作はどんなヒロインなんだろ…

    12 20/12/21(月)02:15:59 No.757216825

    多対多をあまり見なくなった

    13 20/12/21(月)02:22:15 No.757217771

    男複数いるのはそれこそ電影少女とかの頃のしか思い出さない…俺は令和生まれだから知らないけど…

    14 20/12/21(月)02:23:10 No.757217890

    最近はそういうのが増えて嬉しい

    15 20/12/21(月)02:24:11 No.757218014

    俺の読んでるラブコメもの全部1on1だな 自分の心に聞いてみたら関係性が多いとしんどいらしい

    16 20/12/21(月)02:26:45 No.757218518

    五等分はゲーム性に徹してるというかチェスの手筋みたいなので割り切って楽しめた 犯人当てミステリでもあるし

    17 20/12/21(月)02:26:48 No.757218525

    女の子は沢山出ても良いけど恋愛は1人で十分

    18 20/12/21(月)02:43:52 No.757220870

    徒然チルドレンみたいに1x1がいっぱいでもいい

    19 20/12/21(月)02:55:58 No.757222018

    1:1ならいけーっ!やれーっ!って存分にきぶれるけど 女の子2人出てくる作品だときぶりじじいの場外乱闘が始まるから面倒だなァってスレ閉じちゃう

    20 20/12/21(月)02:59:38 No.757222339

    いま三角関係ものはダメと言われるらしい

    21 20/12/21(月)03:06:47 No.757222979

    やだやだ少年アビスみたいなのがいい!

    22 20/12/21(月)03:11:50 No.757223464

    トニカクカワイイ自体はそんな読んでないけど他のラブコメ読むとあれみたいにならないなって思う

    23 20/12/21(月)03:13:35 No.757223627

    好みのタイプが人それぞれだからこうしてハーレムになる

    24 20/12/21(月)03:16:32 No.757223877

    ハーレムものの場合メインの子は万人受けするように作るけどサブの子は作者の作りたいキャラが作れるから尖っている分そっちのほうが人気出るよね

    25 20/12/21(月)03:19:08 No.757224081

    10年くらい前の作品だと 1×1で始めたのに2~3巻最後あたりで どんどん女性キャラが増えてくるのあったなあ あれって打ち切り対策だったのかな

    26 20/12/21(月)03:32:29 No.757225063

    ハーレムか分からないけど惡の華ぐらいがいい

    27 20/12/21(月)03:33:35 No.757225129

    ギャルゲのルートもつまるところ1対1だよな

    28 20/12/21(月)03:36:45 No.757225346

    主人公は1人ヒロインは100人ラブコメなんてそれで良いんだよ

    29 20/12/21(月)03:38:54 No.757225489

    そこでこうしてサブキャラの方で三角関係をやる

    30 20/12/21(月)03:41:57 No.757225681

    >やだやだ少年アビスみたいなのがいい! 黙れ!!

    31 20/12/21(月)03:43:58 No.757225818

    キャラ同士の感情に説得力があれば良い ハーレムは男に都合良すぎじゃない?ってなるからだいたいダメ

    32 20/12/21(月)03:46:45 No.757225970

    ハーレムとは違うだろうけどひぐらしの男の子って何でモテモテなの?

    33 20/12/21(月)03:48:50 No.757226102

    正直わざわざ誰とくっつくかとか正解用意しなくていいから 誰ともくっつかないで彼らの日常はこれからも続いてく、みたいなので終わってくれって思う

    34 20/12/21(月)03:50:34 No.757226214

    >ハーレムとは違うだろうけどひぐらしの男の子って何でモテモテなの? ハーレムだから

    35 20/12/21(月)03:52:32 No.757226311

    グループ内恋愛でどろどろといえば 少女マンガだけどそっちも主人公モテモテなくなったなあ

    36 20/12/21(月)03:57:07 No.757226571

    やだやだ突然イケメン転校生ライバルが来てヒロインが揺れる展開が見たいの!

    37 20/12/21(月)03:57:38 No.757226601

    >キャラ同士の感情に説得力があれば良い >ハーレムは男に都合良すぎじゃない?ってなるからだいたいダメ タイマンラブコメ好きなのは良いけどハーレム貶したがる子はダサい 男にとっての都合の良さなんてどっこいどっこいだろ

    38 20/12/21(月)04:02:16 No.757226888

    >男にとっての都合の良さなんてどっこいどっこいだろ その夢を信じさせてくれる理由をくれって事だろう

    39 20/12/21(月)04:07:10 No.757227213

    >タイマンラブコメ好きなのは良いけどハーレム貶したがる子はダサい >男にとっての都合の良さなんてどっこいどっこいだろ 目糞鼻糞を笑う感はある

    40 20/12/21(月)04:13:06 No.757227581

    理想の男の子(主人公)に読者も落とされるんだよ

    41 20/12/21(月)04:14:47 No.757227683

    ハーレムもタイマンも好きだけど男も複数いるのだけは耐えられない…

    42 20/12/21(月)04:17:34 No.757227844

    >ハーレムもタイマンも好きだけど男も複数いるのだけは耐えられない… 女同士男同士もくっつくの好き

    43 20/12/21(月)04:18:16 No.757227883

    >女同士男同士もくっつくの好き そっちは俺も好き

    44 20/12/21(月)04:18:31 No.757227897

    >理想の男の子(主人公)に読者も落とされるんだよ 男の子可愛くするのは割と必須になってきたな…

    45 20/12/21(月)04:19:56 No.757227975

    ヒロイン相手には情けないところ見せるのが可愛げになるくらいカッコいい主人公がいい!

    46 20/12/21(月)04:30:29 No.757228523

    主人公のモテる要素が分かれば良い