虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ボーナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/21(月)00:53:37 No.757200261

ボーナスから税金引くとかファックだよね

1 20/12/21(月)01:01:10 No.757202439

わかりました引かれないようにボーナスを0円にします

2 20/12/21(月)01:05:19 No.757203492

ボーナス?寸志しか知りませんねえ

3 20/12/21(月)01:06:04 No.757203662

気づいたら欠勤とかも引かれてたんだけど賞与からも引かれるもんなの その月の給料から引かれて評価で結果下がるならともかく

4 20/12/21(月)01:07:47 No.757204058

欠勤はそりゃ評価下がるだろ

5 20/12/21(月)01:08:34 No.757204240

それでも大体年収600万くらいの人までは道路とか国の制度とかで 税金のおかげで得してる額の方が納税額よりも多いらしいよ 全然実感わかないけどね

6 20/12/21(月)01:09:24 No.757204450

税金はともかく健康保険料引かれるのがファック

7 20/12/21(月)01:09:29 No.757204471

分かりました現物支給にします

8 20/12/21(月)01:10:59 No.757204815

現物でも源泉徴収されるよ!

9 20/12/21(月)01:11:09 No.757204844

>それでも大体年収600万くらいの人までは道路とか国の制度とかで >税金のおかげで得してる額の方が納税額よりも多いらしいよ >全然実感わかないけどね 生活保護ならもっと得らしいぞ

10 20/12/21(月)01:11:34 No.757204939

営業マンだから定額の賞与は給与の2.25って決まりがあるけど それよりも3月に貰える決算期給与にかけるしかない …これは売上高とか新規顧客の数がカウントされるから努力次第で伸びる 俺はダメだが

11 20/12/21(月)01:12:24 No.757205138

>現物でも源泉徴収されるよ! 饅頭支給されたら1割持ってかれるってこと?」

12 20/12/21(月)01:13:40 No.757205446

胃袋に収まってたらウンコ一割持っていかれる

13 20/12/21(月)01:14:47 No.757205705

>>現物でも源泉徴収されるよ! >饅頭支給されたら1割持ってかれるってこと?」 厳密にいえば換金した場合の金額を元にした額が課税の対象になる つーかググればすぐわかることだろ

14 20/12/21(月)01:15:34 No.757205884

まんじゅうこわいいいいいい

15 20/12/21(月)01:28:45 No.757208507

>営業マンだから定額の賞与は給与の2.25って決まりがあるけど 確定でそれは羨ましい話だ

16 20/12/21(月)01:29:34 No.757208658

どうして通常の給料で社会保険料払ってるのに賞与でも払わなきゃいけないんですか?

17 20/12/21(月)01:30:42 No.757208884

>厳密にいえば換金した場合の金額を元にした額が課税の対象になる >つーかググればすぐわかることだろ それって現実には売れないようなものでもかけられたら怖くない?

18 20/12/21(月)01:45:59 No.757211851

どうにかして脱税出来ないかなとか考えてしまうあたりダメ

19 20/12/21(月)01:55:16 No.757213480

>それって現実には売れないようなものでもかけられたら怖くない? その場合取得原価基準かもしくは時価算定できるならその時価になる 基本的にそんな価値のつかないものを給与として渡すわけないからねって話である 何が給与に当たるのかは所得税法の本でも買えばわかる

20 20/12/21(月)01:56:52 No.757213766

基本的に給与は労働サービスの消費に対する費用なので価額がつけられないものの付与はどうなんだろうな…

↑Top