20/12/20(日)22:55:49 今レイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)22:55:49 No.757155812
今レイトショーで見終わったけど超面白かった! 4DXだったけど水はアクアマンの時より控えめで有り難かったし超強い人外の敵なくてもこんなにいい話で面白くなるなんて驚いたよ…
1 20/12/20(日)22:57:17 No.757156433
開幕のアマゾネス謎競技大会いいよね…
2 20/12/20(日)22:59:04 No.757157192
水でアクアマンと比較すんなや!
3 20/12/20(日)23:03:55 No.757159169
毎回思うんだけどワンウーの衣装ちょっとセクシーすぎない?
4 20/12/20(日)23:10:40 No.757161820
ドラマのフラッシュとかクライシス・オン・インフィニット・アースでもやってたけど旧ドラマとかのキャストをそのまま今のキャストの血縁だったり先代として配役してくるのマジでズルいよ… 無条件で喜ぶもん…
5 20/12/20(日)23:15:00 No.757163580
>開幕のアマゾネス謎競技大会いいよね… あのトライアスロンの上位互換みたいな競技なんだろうね…
6 20/12/20(日)23:19:48 No.757165289
くたばれ!
7 20/12/20(日)23:21:43 No.757165951
トレバー大尉が本当にいい男過ぎてビビるよね…
8 20/12/20(日)23:22:27 No.757166200
観客がデバフに気づくのを遅らせるゴリウーっぷり
9 20/12/20(日)23:25:03 No.757167162
カタアマゾネス修行のシーン
10 20/12/20(日)23:25:22 No.757167263
神パワー失ったらただのゴリウーが残った
11 20/12/20(日)23:26:46 No.757167770
デバフあったのに気づくとそこまでやったことがデバフありでもやっていい事じゃないだろってなるよね
12 20/12/20(日)23:28:36 No.757168409
>トレバー大尉が本当にいい男過ぎてビビるよね… 過去が積み重ねられるたびにJLの時のバッツの発言のヤバサが際立つ… お前本当にそういうとこだぞ!
13 20/12/20(日)23:31:19 No.757169323
書き込みをした人によって削除されました
14 20/12/20(日)23:31:43 No.757169469
もしかして装甲車サンドイッチとかあれ自力だけでどうにかしてたの…?
15 20/12/20(日)23:32:12 No.757169642
神の猿の手がドラえもんの道具並みに気軽に願い叶えて同時に破滅させる…
16 20/12/20(日)23:38:08 No.757171708
>ドラマのフラッシュとかクライシス・オン・インフィニット・アースでもやってたけど旧ドラマとかのキャストをそのまま今のキャストの血縁だったり先代として配役してくるのマジでズルいよ… >無条件で喜ぶもん… アローバースのはカメオ出演どころか昔のドラマのフラッシュ本人が出てきたりスーパーマンリターンズやヤングスーパーマンのスーパーマン本人が出てきちゃうのほんとずるい
17 20/12/20(日)23:38:43 No.757171891
ダイアナと大尉の知らない時代を見た反応が前作と今回で逆になってるのいいよね
18 20/12/20(日)23:38:50 No.757171934
猿の手ってどんな話なの
19 20/12/20(日)23:39:21 No.757172114
え?この靴履いていいの?やったー!!!
20 20/12/20(日)23:39:42 No.757172246
>観客がデバフに気づくのを遅らせるゴリウーっぷり なんでパワー失ってるのに鍵もげるの…
21 20/12/20(日)23:39:50 No.757172312
猿の手って英語の教科書か道徳の教科書に載ってたよね
22 20/12/20(日)23:40:22 No.757172511
ユニバース設定バッサリ切って単品だけでお出しする方向性になって良いことづくめだわ
23 20/12/20(日)23:42:20 No.757173204
マックス役の人 キングスマンで投げ縄使う人なんだね アクション出来るのに今作は演技力全振りですごい 子供の型掴むのとか自分の顔覆う時の手の演技凄かった
24 20/12/20(日)23:44:58 No.757174034
一瞬日本の街並み映ってたけど84年にアイシティは無いんじゃねえかな…
25 20/12/20(日)23:46:03 No.757174435
マックスウェルロードって何者だと思って調べたらスーパーマンも操るとか出てきてわりとやべーヴィランだった
26 20/12/20(日)23:46:33 No.757174620
マックスの人の演技本当によかった…
27 20/12/20(日)23:46:38 No.757174636
>一瞬日本の街並み映ってたけど84年にアイシティは無いんじゃねえかな… トンチキなJAPANよりはいいかな…
28 20/12/20(日)23:47:13 No.757174853
>一瞬日本の街並み映ってたけど84年にアイシティは無いんじゃねえかな… ガストもないはず
29 20/12/20(日)23:48:12 No.757175235
むしろ84年のアメリカがトンチキなアメリカに見えた インチキアメリカのイメージそのまんまじゃん!
30 20/12/20(日)23:48:57 No.757175515
女ヴィランの方もリメイクゴーストバスターズのリーダー役の人だって後から知ったわ スタイルカッコよかった
31 20/12/20(日)23:52:30 No.757176780
トレバーの口ポカーンとあけたバカ面がすげーハマっててダメだった でも願いを返さなきゃだめだとダイアナ説得するとこはかっこよかった...
32 20/12/20(日)23:53:17 No.757177050
マックス主人公のクリスマスキャロルって言われてたけど納得したわ お父さんであることは捨ててなくてよかった...
33 20/12/20(日)23:53:20 No.757177061
力の失い具合の演出はちょっと下手だったな もっと一般人化するのかと思ったら何か今日は調子悪いねぐらいだった
34 20/12/20(日)23:54:49 No.757177583
トレバーよみがえらせた時点で能力目減りしてるんですよね...?トラック横に押しながら装甲車と同じ速度でおっかけてませんでした...?