虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/20(日)22:52:04 No.757154294

    もしかしてこいつら仲良しなのでは?

    1 20/12/20(日)22:53:04 No.757154665

    左下の笑顔はどういう感情なんだよ!!

    2 20/12/20(日)22:54:48 No.757155361

    サンデーGXってまだあったんだな

    3 20/12/20(日)22:55:15 No.757155561

    ただの おっさんの イチャイチャ

    4 20/12/20(日)22:56:39 No.757156173

    >おっさんの もう爺さんに片足つっこんでるよ…

    5 20/12/20(日)22:57:05 No.757156330

    この後店は潰れます

    6 20/12/20(日)22:57:17 No.757156430

    新規富士鷹描かれるのかなり久々では?

    7 20/12/20(日)22:59:08 No.757157224

    もう富士鷹で描く意味なくなってない…?

    8 20/12/20(日)22:59:25 No.757157320

    こんなところに俺を来させやがって…!

    9 20/12/20(日)23:00:25 No.757157716

    さい らま

    10 20/12/20(日)23:02:18 No.757158489

    >こんなところに俺を来させやがって…! 呼んで ねえ

    11 20/12/20(日)23:03:00 No.757158782

    新作? こいつら現実でこういうことやりかねない怖さがあるよね…

    12 20/12/20(日)23:03:09 No.757158844

    島本先生実家の家業あるのに漫画ずっと描いてるのすごいね

    13 20/12/20(日)23:03:14 No.757158890

    >この後店は潰れます ひどい

    14 20/12/20(日)23:03:28 No.757158972

    >>こんなところに俺を来させやがって…! >呼んで >ねえ 駄目だった

    15 20/12/20(日)23:03:41 No.757159067

    >この後店は潰れます オオオ イイイ

    16 20/12/20(日)23:04:10 No.757159290

    アクセスが悪いからな…

    17 20/12/20(日)23:04:30 No.757159412

    潰れるというか契約更新せずに閉店しただけだよ!

    18 20/12/20(日)23:04:36 No.757159466

    >左下の笑顔はどういう感情なんだよ!! (島も…炎尾!!プロレスの意図を理解して乗っかってくれてありがとう……!!)

    19 20/12/20(日)23:04:52 No.757159576

    >新作? >こいつら現実でこういうことやりかねない怖さがあるよね… これ現実です…

    20 20/12/20(日)23:05:13 No.757159715

    もう閉店したんだっけ まだだっけ

    21 20/12/20(日)23:05:15 No.757159732

    >新作? >こいつら現実でこういうことやりかねない怖さがあるよね… 現実だよお!!!

    22 20/12/20(日)23:05:22 No.757159773

    世相とか土地契約の問題で描いてもらってる時には5ヶ月後には閉めるのが既に決定してるのがたち悪い

    23 20/12/20(日)23:05:45 No.757159948

    新作!?

    24 20/12/20(日)23:06:01 No.757160064

    えっ吼えろペンなのこれ!?新しいやつ!?

    25 20/12/20(日)23:06:03 No.757160076

    ツイッターではこの状況を写真で再現していた

    26 20/12/20(日)23:06:03 No.757160081

    逆にもう閉店決定したから描いてもらった感じか?

    27 20/12/20(日)23:06:31 No.757160249

    >>新作? >>こいつら現実でこういうことやりかねない怖さがあるよね… >これ現実です… うそーん…

    28 20/12/20(日)23:06:45 No.757160341

    >新作? >こいつら現実でこういうことやりかねない怖さがあるよね… おまえ絶対わかって言ってるだろぉっ!

    29 20/12/20(日)23:06:54 No.757160387

    えっ でもこの人たちは炎尾燃と富士鷹ジュビロという漫画の世界の登場人物なわけで…

    30 20/12/20(日)23:07:07 No.757160448

    店に怪人が来て落書きしまくってますって連絡がきて慌てて駆け付けたらそこには──!!てシチュエーション

    31 20/12/20(日)23:07:39 No.757160658

    実話なのかこれ…って思って見てみたら左下が確かに吼えペンに出てきた「牛尾とラー」じゃなくてうしおととらまんまじゃねーか!! こんな乱闘はしてないんだろうけどイチャイチャしてたのはわかる

    32 20/12/20(日)23:07:52 No.757160738

    現実を99%再現したフィクションかな…?

    33 20/12/20(日)23:08:01 No.757160804

    >世相とか土地契約の問題で描いてもらってる時には5ヶ月後には閉めるのが既に決定してるのがたち悪い ひどい…

    34 20/12/20(日)23:08:23 No.757160920

    >でもこの人たちは炎尾燃と富士鷹ジュビロという漫画の世界の登場人物なわけで… なんでジュビロがうしとらの絵描いてるんだよえーっ

    35 20/12/20(日)23:09:40 No.757161432

    これいきなり藤田がやりだしたときちょうど双亡亭がジジババ祭りでめちゃくちゃ盛り上がってたからいやー今週も面白かっ…あれ…?連載中だよね?何してんの…?みたいに「」が混乱してたのを覚えている

    36 20/12/20(日)23:10:17 No.757161692

    札幌の蔦屋見にいっとけはよかった…

    37 20/12/20(日)23:10:30 No.757161760

    島本オーナーの漫画漫画した走り方も再現されてたのが一番駄目だった

    38 20/12/20(日)23:10:47 No.757161871

    東京なら客が殺到していただろうに…!

    39 20/12/20(日)23:11:08 No.757162001

    >こんな乱闘はしてないんだろうけど https://twitter.com/simakazu/status/1180384448300212224

    40 20/12/20(日)23:11:34 No.757162156

    やるかやらないかで言ったら満場一致でやる

    41 20/12/20(日)23:11:43 No.757162216

    >これいきなり藤田がやりだしたときちょうど双亡亭がジジババ祭りでめちゃくちゃ盛り上がってたからいやー今週も面白かっ…あれ…?連載中だよね?何してんの…?みたいに「」が混乱してたのを覚えている 休載とか特にしてなかったんだっけ…?

    42 20/12/20(日)23:12:03 No.757162357

    やってた! su4446552.jpg

    43 20/12/20(日)23:12:25 No.757162493

    >世相とか土地契約の問題で描いてもらってる時には5ヶ月後には閉めるのが既に決定してるのがたち悪い 逆に閉めるの決まってたから好きにしていいよ出来たのもある こいつらプロレスうますぎなんだよな...

    44 20/12/20(日)23:12:41 No.757162621

    乱闘もしてるし絵も描いてる… 炎先生はさぁ…漫画のひと?

    45 20/12/20(日)23:12:52 No.757162701

    島本が店にコマ送りで向かっていくヤツが好きだった

    46 20/12/20(日)23:13:18 No.757162895

    >島本が店にコマ送りで向かっていくヤツが好きだった 4コマ

    47 20/12/20(日)23:13:23 No.757162923

    マジで何しに行ってるの!?ってなったやつ

    48 20/12/20(日)23:13:52 No.757163131

    >>こんな乱闘はしてないんだろうけど >https://twitter.com/simakazu/status/1180384448300212224 駄目だった

    49 20/12/20(日)23:14:25 No.757163384

    カメラマン誰だよ?

    50 20/12/20(日)23:14:37 No.757163433

    >ええいっ‼︎ここでとどめのキックだ‼︎ツタヤインター店内キーック‼︎‼︎ 駄目だった

    51 20/12/20(日)23:14:38 No.757163441

    なぜだ!? 富士鷹が道順までネットに上げてリアルタイムで落書きの実況をしてるのに なぜ俺の店には誰も来ない!?

    52 20/12/20(日)23:14:53 No.757163533

    >やってた! >su4446552.jpg バカ!!

    53 20/12/20(日)23:15:58 No.757163925

    そんなにアクセス悪いの?

    54 20/12/20(日)23:17:13 No.757164383

    現実に東京でライブドローイングやって客殺到させた藤…富士鷹と言わずと知れた巨匠二人を使って「こいつら露出させてプロレスしてもお客が来ないうちの店ェェー!!!」とかやる島も…炎尾が炎尾すぎて耐えられない

    55 20/12/20(日)23:17:42 No.757164584

    >>こんな乱闘はしてないんだろうけど >https://twitter.com/simakazu/status/1180384448300212224 おなかいたい

    56 20/12/20(日)23:17:59 No.757164684

    >島本オーナーの漫画漫画した走り方も再現されてたのが一番駄目だった 漫画風に走るのをまた漫画に?

    57 20/12/20(日)23:18:03 No.757164704

    まごうことなき現実百パーセントで駄目だった

    58 20/12/20(日)23:18:06 No.757164723

    >なぜだ!? >富士鷹が道順までネットに上げてリアルタイムで落書きの実況をしてるのに >なぜ俺の店には誰も来ない!? 思い立っていける距離にいる人がいねぇ!!!

    59 20/12/20(日)23:18:13 No.757164750

    イチャラブじゃん…

    60 20/12/20(日)23:18:37 No.757164902

    音は入ってはいるが 攻撃は当たってはいない 大丈夫だ!

    61 20/12/20(日)23:19:35 No.757165226

    効果音は描かれているが全く攻撃はヒットはしておらず 攻撃の痕とかも描かれてはいない

    62 20/12/20(日)23:19:35 No.757165229

    俺このオッサン札幌で見たかもしれん…

    63 20/12/20(日)23:20:27 No.757165517

    >思い立っていける距離にいる人がいねぇ!!! まず北海道って時点で同じ道内だとしても気軽に行けるわけではないのとジュビロが言ってた通り交通の便がクソみたいな立地らしいからな…

    64 20/12/20(日)23:20:30 No.757165529

    吼えろは島本の日記帳

    65 20/12/20(日)23:24:56 No.757167126

    これやりに行ったのジジババ突入戦と残花剣でクソカッコいい少尉描いてた辺りだよな よくこんな暇あったね…

    66 20/12/20(日)23:24:56 No.757167129

    あんなに美味しいポジションに描かれてるのにあまり話題にならない横山裕二…

    67 20/12/20(日)23:26:16 No.757167585

    >これやりに行ったのジジババ突入戦と残花剣でクソカッコいい少尉描いてた辺りだよな >よくこんな暇あったね… アシ使いめちゃくちゃ上手いとは言えあの書き込みの週刊連載やっててよくこんなアホみたいなことやる時間作れるよね…

    68 20/12/20(日)23:26:40 No.757167738

    普段からツイッターでプロレスしてサイバラにウザがられてるからな…

    69 20/12/20(日)23:26:55 No.757167827

    >えっ吼えろペンなのこれ!?新しいやつ!? 復活読み切り

    70 20/12/20(日)23:27:29 No.757168040

    やっぱジュビロが出てくるときの吼えろペンは特に面白いな…まあこれもうジュビロってかただの藤田だけど…

    71 20/12/20(日)23:27:43 No.757168111

    こんなことやってたのか…

    72 20/12/20(日)23:27:49 No.757168149

    >普段からツイッターでプロレスしてサイバラにウザがられてるからな… 多分日本で一番プロレスの上手い漫画家だと思う 島本と藤田は

    73 20/12/20(日)23:28:09 No.757168251

    >これやりに行ったのジジババ突入戦と残花剣でクソカッコいい少尉描いてた辺りだよな >よくこんな暇あったね… あのハゲ日帰りなら連載中だろうが色んな所行くから…

    74 20/12/20(日)23:28:16 No.757168295

    >>これいきなり藤田がやりだしたときちょうど双亡亭がジジババ祭りでめちゃくちゃ盛り上がってたからいやー今週も面白かっ…あれ…?連載中だよね?何してんの…?みたいに「」が混乱してたのを覚えている >休載とか特にしてなかったんだっけ…? この時は普通に連載してた覚えがある

    75 20/12/20(日)23:28:37 No.757168416

    >まあこれもう吼えペンっていうかただのきのうの島本さんだけど…

    76 20/12/20(日)23:29:04 No.757168550

    昼のスレで社長継いだって聞いてびっくり あと次男が2浪

    77 20/12/20(日)23:29:27 No.757168677

    「交通の便の悪さ」はすべてを凌駕することがわかる画像の顛末

    78 20/12/20(日)23:29:53 No.757168846

    よく似た日帰り旅行で静岡もあったな…原画展で描いた絵に傷がついた件の奴…

    79 20/12/20(日)23:29:56 No.757168870

    前はわざわざ断り書きで「※今回だけ特別に富士鷹と炎尾が藤田と島本両名のアバターだと思ってください今回だけの特例です」とか書いてたのにもうそれすら…

    80 20/12/20(日)23:29:59 No.757168890

    ほぼ少年サンデーの聖地と化してたけど 交通の便の悪さで店がつぶれるって本当にかわいそ

    81 20/12/20(日)23:30:15 No.757168996

    あの落書きの壁すごいよねえ

    82 20/12/20(日)23:30:26 No.757169049

    >よく似た日帰り旅行で静岡もあったな…原画展で描いた絵に傷がついた件の奴… 何それ…

    83 20/12/20(日)23:30:33 No.757169099

    北海道で山奥なんだっけ?

    84 20/12/20(日)23:30:43 No.757169142

    >ほぼ少年サンデーの聖地と化してたけど >交通の便の悪さで店がつぶれるって本当にかわいそ せめて埼玉とか千葉とかだったら…

    85 20/12/20(日)23:31:51 No.757169511

    「は?行くわけないじゃん」とか言っといて翌日わざわざ飛行機で行って落書きしてプロレスして飛行機で帰るハゲ

    86 20/12/20(日)23:31:58 No.757169565

    店前のアスファルトが陥没してるところが結構あって舗装する金もないのか…ってなる 赤い大地だとよくあることらしいけど

    87 20/12/20(日)23:32:04 No.757169593

    札幌市民ですら近隣住民以外ちょっと行くのにもアクセス面倒な場所にあるから…

    88 20/12/20(日)23:32:12 No.757169640

    巨匠二人がいきなり来てこれでお客増えるぜぇ島本!!次はフヂタとかいうやつに絶対描かせろよな!してた時もそのフヂタとかいうやつがめちゃくちゃ宣伝しながら落書きしに来てくれたときも(すまん皆…来てくれた皆さん…もう畳むことは決まってるんだ…!!)してたのがひどい

    89 20/12/20(日)23:33:01 No.757169939

    >よく似た日帰り旅行で静岡もあったな…原画展で描いた絵に傷がついた件の奴… それわりとエラいことなんじゃ

    90 20/12/20(日)23:33:29 No.757170113

    >昼のスレで社長継いだって聞いてびっくり それはまあだいぶ前に >あと次男が2浪 オオオ イイイ

    91 20/12/20(日)23:33:59 No.757170282

    >>まあこれもう吼えペンっていうかただのきのうの島本さんだけど… あの同人面白いよね れんまんの時の持ってる…

    92 20/12/20(日)23:34:01 No.757170291

    >北海道で山奥なんだっけ? 住宅街のど真ん中

    93 20/12/20(日)23:34:35 No.757170504

    アスファルト整備した方が良かった su4446634.gif

    94 20/12/20(日)23:34:39 No.757170523

    >何それ… 原画展静岡会場で作品に傷がついてしまう→ジュビロ『そんなライブドローイングで描いた絵だし平謝りしなくても…そうだ!』→次の日静岡に向かう→原画展会場で直接直す→小学館の原画展だから我慢してたけどついでだし壁に黒博物館のキャラ絵も描く→ついでにゲリラトークショー始める→あー楽しかった!

    95 20/12/20(日)23:34:44 No.757170550

    >現実に東京でライブドローイングやって客殺到させた藤…富士鷹と言わずと知れた巨匠二人を使って「こいつら露出させてプロレスしてもお客が来ないうちの店ェェー!!!」とかやる島も…炎尾が炎尾すぎて耐えられない なんかアオイホノオ経てから自虐芸にターボかかってない…?

    96 20/12/20(日)23:34:52 No.757170601

    >普段からツイッターでプロレスしてサイバラにウザがられてるからな… そんでフォロー外されたってオチまでついてなかったっけ

    97 20/12/20(日)23:35:08 No.757170677

    su4446635.jpg まるで実写だ

    98 20/12/20(日)23:35:11 No.757170692

    >>何それ… >原画展静岡会場で作品に傷がついてしまう→ジュビロ『そんなライブドローイングで描いた絵だし平謝りしなくても…そうだ!』→次の日静岡に向かう→原画展会場で直接直す→小学館の原画展だから我慢してたけどついでだし壁に黒博物館のキャラ絵も描く→ついでにゲリラトークショー始める→あー楽しかった! やりたい放題すぎる…

    99 20/12/20(日)23:35:21 No.757170744

    島本先生は実家の仕事は部下がやってくれるらしい 仕事やろうとするとあんたは原稿あるでしょ!と叱られる

    100 20/12/20(日)23:35:24 No.757170753

    都内でだってどんどんTSUTAYA潰れてるし北海道ならそりゃサブスクの波に押し流される

    101 20/12/20(日)23:35:59 No.757170925

    >小学館の原画展だから我慢してたけどついでだし壁に黒博物館のキャラ絵も描く→ついでにゲリラトークショー始める→あー楽しかった! エンジョイ勢すぎる…

    102 20/12/20(日)23:36:23 No.757171078

    雪国のアスファルトは凍結とかの影響でどう足掻いてもめっちゃ割れるのだ…

    103 20/12/20(日)23:36:25 No.757171093

    島本が店畳んだ時期より今はレンタル業さらに大変なんだろうな

    104 20/12/20(日)23:36:55 No.757171291

    >su4446635.jpg >まるで実写だ なんでスムーズにマンガみたいな走り方してんだろう…

    105 20/12/20(日)23:37:06 No.757171338

    むしろ都会のほうがツタヤ減ってる印象 田舎の場合多少は文化資本として残ってもらわないと困る

    106 20/12/20(日)23:37:08 No.757171343

    逆にクソアクセスでも今までもってたのは島本のネームバリューのおかげだったのだろうか…

    107 20/12/20(日)23:37:34 No.757171501

    三コマ目が完全に一致すぎる

    108 20/12/20(日)23:37:49 No.757171578

    >>su4446635.jpg >>まるで実写だ >なんでスムーズにマンガみたいな走り方してんだろう… 上にgifがあるように一歩一歩撮ったからな…

    109 20/12/20(日)23:37:49 No.757171582

    >なんでスムーズにマンガみたいな走り方してんだろう… 来年60歳なのに…

    110 20/12/20(日)23:37:54 No.757171626

    北海道行くから店見に行くぞ!って場所調べた翌日に閉店のお知らせ出て苦笑いしちゃったな…

    111 20/12/20(日)23:37:56 No.757171633

    北海道のアスファルトはいくら直しても冬を越して雪が溶けるとなんか割れてるから…

    112 20/12/20(日)23:38:21 No.757171774

    わざわざこれやりに北海道まで行くんだからな

    113 20/12/20(日)23:38:28 No.757171815

    熱心なファンは遠方から見に行くだろうけど業態的には結局地元のリピーター増やさなきゃ意味ないだろうしな…

    114 20/12/20(日)23:38:32 No.757171833

    https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/rinokakula/entry-12448097003.html これか…

    115 20/12/20(日)23:38:35 No.757171851

    ただのレンタルビデオと本の店の蔦屋はどんどん潰れていいってるからなぁ… 近所の系列店で元気なのは中に喫茶店とか揃えのいい文房具ショップとか併設してるタイプだわ

    116 20/12/20(日)23:39:06 No.757172017

    たしか青山先生とあだち先生+おまけの人来た時も来店客小学生だけとか

    117 20/12/20(日)23:39:13 No.757172062

    >北海道のアスファルトはいくら直しても冬を越して雪が溶けるとなんか割れてるから… 水分含んで重いし踏み固められるからな…

    118 20/12/20(日)23:39:49 No.757172288

    >北海道行くから店見に行くぞ!って場所調べた翌日に閉店のお知らせ出て苦笑いしちゃったな… サンデーの農園漫画で島本先生のTAUTAYAにみんなで落書きしてきました!って内容が載ったのが閉店後だったな

    119 20/12/20(日)23:39:49 No.757172306

    近所のTSUTAYA潰れてなんかフィットネスジムになったな…

    120 20/12/20(日)23:41:04 No.757172768

    >https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/rinokakula/entry-12448097003.html >これか… 「」が盛って話してると思ったのに一語一句間違ってなくてこれは…

    121 20/12/20(日)23:41:22 No.757172875

    眼鏡かけてるからジュビロじゃなくて藤田だな

    122 20/12/20(日)23:41:29 No.757172919

    >https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/rinokakula/entry-12448097003.html >これか… 御人好しすぎる…

    123 20/12/20(日)23:41:47 No.757173021

    潰れたと言うよりは潰したに近くて 今は黒字だが将来的にキツそうだから契約更新しなかった話とか見かけた

    124 20/12/20(日)23:42:23 No.757173222

    北海道のアスファルトは割れまくるよね… 毎年やるわけにもいかんのでしょうがないのだ…

    125 20/12/20(日)23:42:40 No.757173293

    >今は黒字だが将来的にキツそうだから契約更新しなかった話とか見かけた 現状考えると経営判断としては正しいよね…

    126 20/12/20(日)23:42:57 No.757173367

    >潰れたと言うよりは潰したに近くて >今は黒字だが将来的にキツそうだから契約更新しなかった話とか見かけた 経営者としては正しい判断だろうな…ちょっとくらい待っても…と思うがこういうのってだいたい5年とかそういう単位だろうし

    127 20/12/20(日)23:42:59 No.757173374

    直筆絵破っちゃいましたって連絡受けて自分で直しに行ったのかジュビロ

    128 20/12/20(日)23:43:33 No.757173569

    自社所有の土地だったら続けてただろうけど借地だったみたいだしな

    129 20/12/20(日)23:44:05 No.757173757

    島本先生が経営する前の時点でなんかもう経営難だったと思うし 今の先生がいたから知名度が上がってなんとか行けてたんじゃないかな

    130 20/12/20(日)23:44:17 No.757173819

    >島本が店にコマ送りで向かっていくヤツが好きだった あれ躍動感ありすぎなんだけどどうなってるの… 本人は漫画より面白いよ(庵野談)が本当すぎる

    131 20/12/20(日)23:45:17 No.757174165

    これ描いたの最近?

    132 20/12/20(日)23:45:38 No.757174293

    >>現実に東京でライブドローイングやって客殺到させた藤…富士鷹と言わずと知れた巨匠二人を使って「こいつら露出させてプロレスしてもお客が来ないうちの店ェェー!!!」とかやる島も…炎尾が炎尾すぎて耐えられない >なんかアオイホノオ経てから自虐芸にターボかかってない…? なんだか珍しいレベルで面白い境遇になってしまったのが悪い

    133 20/12/20(日)23:46:42 No.757174666

    >直筆絵破っちゃいましたって連絡受けて自分で直しに行ったのかジュビロ 担当が真っ青な顔して謝って来てこっちの方が恐縮とかヒに描いてたけどジュビロはもっと自分の絵の価値を自覚して欲しい

    134 20/12/20(日)23:46:56 No.757174757

    >これ描いたの最近? 去年くらいの話

    135 20/12/20(日)23:47:30 No.757174974

    >これ描いたの最近? 昨日発売のサンデーGX ちなみに島本のTSUTAYA閉店したのは先月の出来事ってのも付け足しておく

    136 20/12/20(日)23:47:54 No.757175118

    サイン求めたの小学生1人! ちょうどいい負担!!

    137 20/12/20(日)23:48:40 No.757175415

    >島本先生が経営する前の時点でなんかもう経営難だったと思うし >今の先生がいたから知名度が上がってなんとか行けてたんじゃないかな TSUTAYAとか知名度よりも地元民の使用頻度の方が大事だから…

    138 20/12/20(日)23:49:40 No.757175803

    去年の出来事を今年漫画化!見に行こうとしても閉店済み!という twitterをフォローしてなかったファン殺しのお話

    139 20/12/20(日)23:50:41 No.757176171

    紙面50P丸々使った超豪華なTSUTAYA札幌インター店閉店のお知らせだった…

    140 20/12/20(日)23:51:31 No.757176466

    >昨日発売のサンデーGX >ちなみに島本のTSUTAYA閉店したのは先月の出来事ってのも付け足しておく ありがとう