虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/20(日)22:15:13 最初は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/20(日)22:15:13 No.757138978

最初はただの宇宙迷惑ユーチューバーぐらいに思ってたけど 終わってみれば見事なまでのクソ野郎だったな… su4446378.jpg

1 20/12/20(日)22:17:46 No.757140126

左上がマガタノオロチって体型以外完全な別物に見えてしょうがない

2 20/12/20(日)22:17:53 No.757140187

端から見たら現地の文明が暴走したようにしか見えないからウルトラマン側にも発覚しづらい

3 20/12/20(日)22:18:41 No.757140520

こういうのってだいたい一話とか劇場版一本とかの敵だから半年はって最後無茶苦茶したのすげえなって

4 20/12/20(日)22:19:35 No.757141000

寄生能力がホント便利だな 単独になると弱々だが

5 20/12/20(日)22:19:45 No.757141078

髪ボサボサの方が好きだわ 最終回で一瞬誰かわからなかった

6 20/12/20(日)22:20:17 No.757141307

むしろどうやって中に入ってるんだよ…

7 20/12/20(日)22:21:00 No.757141603

>むしろどうやって中に入ってるんだよ… 解剖して調べてみました!

8 20/12/20(日)22:21:07 No.757141661

ガチで糞野郎すぎるからユカのオモチャコースのざまあみろっぷりはいい末路だ

9 20/12/20(日)22:23:14 No.757142599

>単独になると弱々だが 最終話で誰にも寄生できずに単体行動してたのも ストレイジが事前に半径10kmの封鎖を完了してたから取り付ける人間がいなかったんだしね

10 20/12/20(日)22:23:29 No.757142680

デストルドスのソフビ買ったけど背面がほぼレッドキングでコイツ…ってなりましたよ

11 20/12/20(日)22:25:22 No.757143448

>端から見たら現地の文明が暴走したようにしか見えないからウルトラマン側にも発覚しづらい バランス取ろうと見逃したりもしたけれど 結果としてジャグラーみたいな立場で動ける奴がいないとダメだったよね

12 20/12/20(日)22:30:45 No.757145628

一つや二つじゃないだろうしなこいつのゲームで滅びた星

13 20/12/20(日)22:33:24 No.757146702

>髪ボサボサの方が好きだわ >最終回で一瞬誰かわからなかった でもカブラギ君が元気そうでほっこりしたよ てっきり浦島太郎状態のまま退場かと思ってたから

14 20/12/20(日)22:34:33 No.757147138

映画でカブラギくんとユカと一緒に仲良く解剖されて過ごしてたりするかな…

15 20/12/20(日)22:34:57 No.757147301

>むしろどうやって中に入ってるんだよ… 先輩から離れてデストルドスに寄生した描写見ると溶け込むような感じっぽいね

16 20/12/20(日)22:36:25 No.757147936

思えば最初のサメも単に怪獣ってだけじゃなくて体内に色々入ってて悪意のカプセルみたいなもんだったんだな

17 20/12/20(日)22:36:50 No.757148128

寄生先に痕跡残しちゃうと身バレしかねないから抜け出したら痕跡残さないタイプなんだろうな

18 20/12/20(日)22:36:59 No.757148203

それこそゲネガーグもグルジオライデンの文明自滅ゲームRTAの最終生産物の有効利用なんだろうしな そんなにスペック良くないライデンは埋めといて目標文明が育つための苗床に利用して 強力な強襲型兵器として完成したゲネガーグはガバプレイを実現するための乗り込みユニットとして 自分の寄生再生能力を使いながら光の国へ特攻掛ける エース兄さんのサーキュラーギロチン食らって屁でもないような機動してた理由がようやく分かった

19 20/12/20(日)22:37:34 No.757148445

1話のブルトンは偶然飲み込んでたんじゃなくて 意図的に武器として携帯してやがったなコイツ

20 20/12/20(日)22:37:45 No.757148516

光の国に殴り込みしなかったら安泰だったんじゃあ

21 20/12/20(日)22:38:10 No.757148695

そっちの界隈では有名なんだろうな ジャグジャグがファンと嘘ぶってもそういう奴いるのか程度に思われる程度には

22 20/12/20(日)22:38:22 No.757148780

光の国が兵器開発したなら自滅ゲームやりたいし…

23 20/12/20(日)22:40:01 No.757149473

よく考えるとジャグジャグが泳がせてたのと常に怪獣変身後の戦闘だったのとで ほぼ唯一映ったジャグジャグとの小競り合いの場面とか見るに 寄生してる人間状態滅茶苦茶弱いんだよねセレブロ

24 20/12/20(日)22:40:14 No.757149548

ゼット君がセレブロのことを報告することでウルトラマン達もセレブロ対策を推し進めるだろう ストレイジとジャグラーお手柄だわ

25 20/12/20(日)22:40:38 No.757149718

>光の国に殴り込みしなかったら安泰だったんじゃあ つまらないでしょう? 一人が追いかけてくるならプルトンでどうにかなるし…

26 20/12/20(日)22:42:10 No.757150320

>寄生してる人間状態滅茶苦茶弱いんだよねセレブロ それこそ寄生先に依存するだろうし…

27 20/12/20(日)22:43:18 No.757150780

カブラギくんどのくらいの期間寄生されてたんかな

28 20/12/20(日)22:43:55 No.757151041

>先輩から離れてデストルドスに寄生した描写見ると溶け込むような感じっぽいね 再生能力付与もあるみたいだから執拗にD4レイ発射ユニットに加工されたマジャバが再生したんだろうな ゲネガーグの異常な耐久性も自分が寄生してリジェネ掛けてたとすれば説明がつく

29 20/12/20(日)22:45:26 No.757151658

>光の国が兵器開発したなら自滅ゲームやりたいし… 光の国自滅ゲームとか難易度高くてやりがいありそうだな…

30 20/12/20(日)22:46:01 No.757151923

>一人が追いかけてくるならプルトンでどうにかなるし… 実際ゼロを長い間拘束したのはさすがとしか言いようがない

31 20/12/20(日)22:46:29 No.757152124

ジャグジャグが闇側でしかできない正義みたいなのやってるのがうまく噛み合ったな…

32 20/12/20(日)22:46:33 No.757152160

>光の国自滅ゲームとか難易度高くてやりがいありそうだな… ウルトラマン唆してプラズマスパーク取らせたらいいよ

33 20/12/20(日)22:46:53 No.757152292

>光の国自滅ゲームとか難易度高くてやりがいありそうだな… Z地球でのガバプレイで手持ち最強のデストルドスを作って エクストラハードモードの光の国自滅ゲームへ挑戦ぐらい考えてたかも

34 20/12/20(日)22:47:36 No.757152568

本来怪獣倒すには技術開発率足りてないところをちょっと補うウルトラマンいいよね…楽しそう…

35 20/12/20(日)22:47:53 No.757152670

>>光の国自滅ゲームとか難易度高くてやりがいありそうだな… >ウルトラマン唆してプラズマスパーク取らせたらいいよ プラズマスパークを奪って完全吸収できるデバイスを開発させるのがいい感じの目標だな… 正義暴走させる奴はかなり少ないけど前例がないわけでもないのがなかなかに陰湿

36 20/12/20(日)22:49:16 No.757153204

ベリアルメダルの悪用でき加減考えたらそりゃメダルとかの技術発展させまくって周りの奴ら恐れさせる暴走した正義の集団に出来たら宇宙全部ゲームオーバーできそうだしな…

37 20/12/20(日)22:49:45 No.757153390

ただセレブロ君は途中で挟まるアクションゲーム要素は苦手っぽいのか ジャグジャグに助けられた部分が一回二回と

38 20/12/20(日)22:50:50 No.757153839

劇場版でスレ画のライザーが使われんだろうか

39 20/12/20(日)22:51:13 No.757153975

>ただセレブロ君は途中で挟まるアクションゲーム要素は苦手っぽいのか >ジャグジャグに助けられた部分が一回二回と 調子乗りすぎるのとか割とガバプレイするからな…

40 20/12/20(日)22:52:30 No.757154450

でも光の国相手だと何が起きても誰かが立ち上がるからな…

41 20/12/20(日)22:53:05 No.757154672

>端から見たら現地の文明が暴走したようにしか見えないからウルトラマン側にも発覚しづらい こういうアプローチで滅ぼしにかかって来たのってセレブロが初めて?

42 20/12/20(日)22:53:35 No.757154861

>劇場版でスレ画のライザーが使われんだろうか アクセスカードどうすんだよ!と思ったけど長官がアクセスできてるしまぁいいか…

43 20/12/20(日)22:53:42 No.757154917

カブラギくんテンション高すぎて最終回わかんなかった モブ隊員かと思ってごめん

44 20/12/20(日)22:53:47 No.757154941

QTEで失敗しかけるタイプだけどブルトン召喚した時みたいに成功させてトイレ送りとかもやってるから ガバプレイとアドリブが基本スタイル

45 20/12/20(日)22:54:18 No.757155156

長官のアクセスカード多分めちゃくちゃ売れると思う

46 20/12/20(日)22:54:27 No.757155221

セレブロ嫌われちゃうかもって言われてて結構長い事そうかなあ...って感じだったのに気づいた頃には解剖の時間だよお~!でざまあされる位にはなってた

47 20/12/20(日)22:54:39 No.757155303

グリーザをゼットが倒してくれなかったらセレブロもあそこでゲームオーバーだった

48 20/12/20(日)22:54:49 No.757155364

ライザーとリク汁はいろんな悪用できそう

49 20/12/20(日)22:55:03 No.757155480

まあこれで特空機5号セレブロストレイジカスタムが誕生するだろう…

50 20/12/20(日)22:55:22 No.757155616

カブラギの出番はもうちょっとほしかったな

51 20/12/20(日)22:55:36 No.757155698

普通に怪獣や侵略宇宙人として退治されるより 好奇心満々に解剖されちゃうのが因果応報感高い

52 20/12/20(日)22:55:36 No.757155703

>長官のアクセスカード多分めちゃくちゃ売れると思う 撃てェ! D4レイを撃つんだぁ~! の音声を5パターン収録!

53 20/12/20(日)22:56:06 No.757155931

寄生先全員演技力高いな… 長官の前の人はわかんないけど

54 20/12/20(日)22:56:08 No.757155947

>カブラギの出番はもうちょっとほしかったな スピンオフで2話分くらい見たかったな俺

55 20/12/20(日)22:56:18 No.757156008

自分の顔をアクセスカードに出来たら楽しいだろうなあ

56 20/12/20(日)22:56:33 No.757156128

>ライザーとリク汁はいろんな悪用できそう ベッドの下から濃厚リク汁が…

57 20/12/20(日)22:56:44 No.757156204

ヨウコ先輩助けるまで特空機だけだったり セレブロの始末もオオタユカ属の二人だったり 地球の事は地球人がってのをキチンとやったのはよかったね

58 20/12/20(日)22:57:03 No.757156327

お話としてはセレブロ大暴れなんだけどカブラギくんの人の演技がいいだけに変身も出番も少なかったのはちょっと残念

59 20/12/20(日)22:57:16 No.757156421

>自分の顔をアクセスカードに出来たら楽しいだろうなあ 顔とは違うけど全国のハルキくんリクくんカブラギくん羨ましいよね…

60 20/12/20(日)22:57:39 No.757156556

>顔とは違うけど全国のハルキくんリクくんカブラギくん羨ましいよね… ヘビクラは!?

61 20/12/20(日)22:57:40 No.757156562

ヨーコ先輩in長官inも好きだけどやっぱカブラギinのままで見たかった気持ちもある 怪演が凄すぎて

62 20/12/20(日)22:57:44 No.757156591

仮面ライダーの戦極ドライバーやらソードライバーやらで 同じアイテムの認識パーツ変えて複数人の専用アイテムにするパターンは わりと定番化してたけど個人認証からなりきりスタートさせるのはなかなか 画期的だったように感じる

63 20/12/20(日)22:58:05 No.757156756

>>カブラギの出番はもうちょっとほしかったな >スピンオフで2話分くらい見たかったな俺 セレブロ(2代目)とかが平行世界だのなんだのでZ世界ではないカブラギくんの肉体使えばいい

64 20/12/20(日)22:58:09 No.757156792

セレブロのハイテンション狂気もカブラギの人がメインになって提案したり 最後のZ走りや姐さんよびも本人のアドリブだったり芸達者な感じあるよね

65 20/12/20(日)22:58:22 No.757156877

先輩とセレブロの分離に元寄生先のカブラギくんの体験からヒントが得られるとか想像したじゃん? 普通に引っこ抜いた…

66 20/12/20(日)22:58:23 No.757156895

>ゼット君がセレブロのことを報告することでウルトラマン達もセレブロ対策を推し進めるだろう >ストレイジとジャグラーお手柄だわ 民事不介入みたいな光の国の法の穴を突くようなことしてたからな

67 20/12/20(日)22:58:43 No.757157048

セレブロ君のライザーどこいったんだろう

68 20/12/20(日)22:58:48 No.757157089

正気状態でキエテカレカレタからの怪獣変身はちょっと見たい

69 20/12/20(日)22:59:04 No.757157193

>お話としてはセレブロ大暴れなんだけどカブラギくんの人の演技がいいだけに変身も出番も少なかったのはちょっと残念 最後の最後で大きな爪痕残せて本当良かったよ…

70 20/12/20(日)22:59:10 No.757157239

>こういうアプローチで滅ぼしにかかって来たのってセレブロが初めて? 古くはメフィラスやらメトロンやらからやってるよ 人間の心の善悪を問う昔ながらのやり方です 時代はもっと進んでるんですよ 迷走してた頃の隊長ですらこう言ってるぐらいの手法 ただスレ画は種は蒔くし煽りもするけど 可能な限りその星の住人が流れとして自然にやった方向性に仕向けるのが徹底してる 態度やノリはエンジョイ勢なんだけどそこはガチムーブ

71 20/12/20(日)22:59:21 No.757157301

>セレブロ君のライザーどこいったんだろう 劇場版とかで悪用されそう

72 20/12/20(日)22:59:26 No.757157334

>セレブロ君のライザーどこいったんだろう 不明だから映画で使うんじゃないかと 映画あるかわからんけど

73 20/12/20(日)22:59:28 No.757157349

いやまあコクピットごと摘出されたらあくまで操縦してたデストルドスは動かなくなるし そうなったら自発的にセレブロが抜けていったのは展開としては間違ってはいないし ハルキ達はそんなこと考えてないとしても

74 20/12/20(日)22:59:30 No.757157359

>セレブロ君のライザーどこいったんだろう 闇の違法コピーみたいに煙吹いてなかったっけ?

75 20/12/20(日)22:59:31 No.757157367

>セレブロ君のライザーどこいったんだろう 最後に使ったのが長官ファイブキングだから多分長官が持ってる

76 20/12/20(日)22:59:38 No.757157416

隊長は解剖される前に逃げた

77 20/12/20(日)22:59:56 No.757157537

最初はデビルスプリンター中心に話進めるつもりだったのかなって全く使われなかったカブラギアクセスカード見てると思う

78 20/12/20(日)22:59:59 No.757157557

カブラギ役の人ハルキ役の人と仲いいっぽい?

79 20/12/20(日)23:00:26 No.757157725

デストルドスストレイジカスタム爆誕

80 20/12/20(日)23:00:38 No.757157810

>隊長は解剖される前に逃げた トゲトゲ星人のサンプルは隊長の自宅漁ればいくらでも出てくるだろうし…

81 20/12/20(日)23:00:49 No.757157886

>>セレブロ君のライザーどこいったんだろう >最後に使ったのが長官ファイブキングだから多分長官が持ってる 最低だよ長官…

82 20/12/20(日)23:01:00 No.757157960

退屈持て余して蔓延るエイリアン がまさか直球でセレブロの事だったとは

83 20/12/20(日)23:01:03 No.757157975

>最初はデビルスプリンター中心に話進めるつもりだったのかなって全く使われなかったカブラギアクセスカード見てると思う 最終話から逆算して脚本作ったからそういう迷走はないんじゃないの?

84 20/12/20(日)23:01:06 No.757158008

一回の自滅ゲームを一世代と数えて 世代をまたぐごとにユニットステータスはリセットされるけど ユニット成長率や特殊能力付与率が上がって自滅ゲームクリア時により強力なユニットとして完成すると 今回はD4兵器とかえっぐいユニットスキル手に入れてうっきうきだったんだろうな

85 20/12/20(日)23:01:38 No.757158201

>>隊長は解剖される前に逃げた >トゲトゲ星人のサンプルは隊長の自宅漁ればいくらでも出てくるだろうし… 闇の借家住まい…

86 20/12/20(日)23:01:48 No.757158264

これ長官に寄生してた証拠ってのが出てこないと 長官はいろんな悪事を負わされることにならない?

87 20/12/20(日)23:01:53 No.757158312

>トゲトゲ星人のサンプルは隊長の自宅漁ればいくらでも出てくるだろうし… ああ…リク君のゴミ箱から純度高いベリアル因子が採集できそうな要領で…

88 20/12/20(日)23:02:16 No.757158477

>カブラギ役の人ハルキ役の人と仲いいっぽい? 昨日二人でインスタライブしてたよ 一緒にオーディション受けたからそりゃ仲良くなる

89 20/12/20(日)23:02:23 No.757158518

>これ長官に寄生してた証拠ってのが出てこないと >長官はいろんな悪事を負わされることにならない? だからこそセレブロ解体コースで大団円だな!

90 20/12/20(日)23:02:24 No.757158533

>最終話から逆算して脚本作ったからそういう迷走はないんじゃないの? 宣伝文句を真に受けちゃってピュアか

91 20/12/20(日)23:02:26 No.757158551

>これ長官に寄生してた証拠ってのが出てこないと >長官はいろんな悪事を負わされることにならない? だからこうして解剖地球人オオタユカが生きたまま解剖する

92 20/12/20(日)23:02:35 No.757158603

>トゲトゲ星人のサンプルは隊長の自宅漁ればいくらでも出てくるだろうし… ベッドの下にエロ本とかあるのかな トゲトゲ星人(メス)のヌードとか

93 20/12/20(日)23:02:47 No.757158689

デビルスプリンターが無いと なんでゼロやジードは助けに来ないの?ってなったり 最後にハルキが宇宙に行っちゃうところの 理由付けが薄くなってしまうから デビルスプリンターは要る

94 20/12/20(日)23:03:00 No.757158788

>これ長官に寄生してた証拠ってのが出てこないと >長官はいろんな悪事を負わされることにならない? ちょっとD4レイの発射を強行して市街地に大被害だして後は開発したウルトロイドゼロが各国で大暴れしたくらいだからまあ長官は罪を償ってください

95 20/12/20(日)23:03:21 No.757158941

>デビルスプリンターが無いと >なんでゼロやジードは助けに来ないの?ってなったり >最後にハルキが宇宙に行っちゃうところの >理由付けが薄くなってしまうから >デビルスプリンターは要る あととにかくベリアル出せと言われてそうだしな…黄色い偽ベリアルとかあったし

96 20/12/20(日)23:03:33 No.757159003

先輩から逃げ出すときにベリアルメダルおっことすあたり余程慌てていたと見える

97 20/12/20(日)23:03:44 No.757159088

>ゼット君がセレブロのことを報告することでウルトラマン達もセレブロ対策を推し進めるだろう >ストレイジとジャグラーお手柄だわ でもセレブロってジャグラーが知ってるぐらいには有名なんだよね 光の国がセレブロのことを全く把握してないってこともないと思うんだけど

98 20/12/20(日)23:04:28 No.757159401

>>最終話から逆算して脚本作ったからそういう迷走はないんじゃないの? >宣伝文句を真に受けちゃってピュアか 斜に構える事が大人ではないと思うよ

99 20/12/20(日)23:05:29 No.757159829

>あととにかくベリアル出せと言われてそうだしな…黄色い偽ベリアルとかあったし 話作る先におもちゃはあったっぽいからベリアロクが最終武器として出る前提が…

100 20/12/20(日)23:05:30 No.757159837

>>最終話から逆算して脚本作ったからそういう迷走はないんじゃないの? >宣伝文句を真に受けちゃってピュアか すごく悪い言い方するけど とっくに死んだ人間の脚本が 迷走するほどリアルタイムで書けるわけないじゃん

101 20/12/20(日)23:06:04 No.757160084

>でもセレブロってジャグラーが知ってるぐらいには有名なんだよね >光の国がセレブロのことを全く把握してないってこともないと思うんだけど 寄生生物だから姿見えないし基本自滅させるように暗躍してるだけだから把握しようがないわな

102 20/12/20(日)23:06:43 No.757160324

デビルスプリンターは今後ベリアル由来のなんか出す際の理由付けとして便利だし…

103 20/12/20(日)23:07:09 No.757160460

>>あととにかくベリアル出せと言われてそうだしな…黄色い偽ベリアルとかあったし >話作る先におもちゃはあったっぽいからベリアロクが最終武器として出る前提が… あとデルタライズクロー出すのも確定だろうからベリアルの力を持ったメダルをどうにか出さないといけなくて光の国がそんなもん作るわけなくて…

104 20/12/20(日)23:07:43 No.757160676

自滅ゲームとしてはコクピット摘出からあわててヨウコ先輩から抜けてデストルドスそのものに寄生した段階で失敗ってのも構図としていい

105 20/12/20(日)23:08:04 No.757160817

メダル手に入れる前にセレブロがどうやって文明崩壊させてたって話になると…ヴィランギルドとかから怪獣買ってたのかなあ そうなるとジャグラーはヴィラン寄りだからそういう情報は持ってそうな気はする

106 20/12/20(日)23:09:20 No.757161302

>メダル手に入れる前にセレブロがどうやって文明崩壊させてたって話になると…ヴィランギルドとかから怪獣買ってたのかなあ あいつ怪獣にも寄生できるしやろうと思えば色々と手段はありそう

107 20/12/20(日)23:09:24 No.757161330

グルジオライデンがO50原産なら輪っかかガイさんの動向注視して先回りした可能性もある

108 20/12/20(日)23:09:34 No.757161404

あのユカにジュースにされた姉妹とかもどっかで雇ったんじゃなかったかな…? そういう手段は色々あるんだろう

109 20/12/20(日)23:10:02 No.757161573

>自滅ゲームとしてはコクピット摘出からあわててヨウコ先輩から抜けてデストルドスそのものに寄生した段階で失敗ってのも構図としていい 遊戯としてはは人間が勝って 直接の脅威としてはウルトラマンが勝つ 最後に残ったプレイヤーは闇の中で輝く光の戦士が…

110 20/12/20(日)23:10:14 No.757161669

これからりっくんは敵から味方からりっくん汁絞られ通すんだろうか

111 20/12/20(日)23:10:15 No.757161675

光の国自滅ゲームやるだけならウルトラキーをこうちょちょいとすれば…

112 20/12/20(日)23:10:32 No.757161774

怪獣や宇宙人の細胞を採取して売り出すビジネス儲かりそうだな…

113 20/12/20(日)23:10:38 No.757161811

>光の国自滅ゲームやるだけならウルトラキーをこうちょちょいとすれば… キーなど問題ではない!

114 20/12/20(日)23:10:40 No.757161824

ライデンちゃんもあれ前回滅ぼした星に一回来訪したグルジオツルちゃんを真似て作った怪獣とかもあり得るんだよな…

115 20/12/20(日)23:11:06 No.757161994

>グルジオライデンがO50原産なら輪っかかガイさんの動向注視して先回りした可能性もある Z地球に来る前に崩壊させた星で人間をグルジオに変身させて改造したやつなんじゃないかって「」が考察してたのは成程…ってなった

116 20/12/20(日)23:11:13 No.757162036

いまひっそりと地球に居る宇宙人は見つかったら解剖されちゃうのかな

117 20/12/20(日)23:11:16 No.757162044

>怪獣や宇宙人の細胞を採取して売り出すビジネス儲かりそうだな… 光の戦士の細胞は扱いにくそうだな…

118 20/12/20(日)23:11:24 No.757162095

>最後に残ったプレイヤーは闇の中で輝く光の戦士が… フヒヒッ さあ、解剖の時間だよぉ~!!!

119 20/12/20(日)23:11:27 No.757162116

とはいえめっちゃ無様に逃げてからZさん倒してたらゲームで負けても取れ高は凄かったよね自滅ゲーム

120 20/12/20(日)23:11:46 No.757162236

>いまひっそりと地球に居る宇宙人は見つかったら解剖されちゃうのかな 少なくとも人権はなさそうだったな…

121 20/12/20(日)23:12:01 No.757162345

>怪獣や宇宙人の細胞を採取して売り出すビジネス儲かりそうだな… ジオラマ機能もあるあのソシャゲってそういう設定だったかな?

122 20/12/20(日)23:12:06 No.757162368

>とはいえめっちゃ無様に逃げてからZさん倒してたらゲームで負けても取れ高は凄かったよね自滅ゲーム 最高の最終回でした!

123 20/12/20(日)23:12:13 No.757162426

敵対しなければ髪の毛とか皮膚で済むし…

124 20/12/20(日)23:12:16 No.757162448

とりあえず法的な保護は受けてないからな宇宙人…

125 20/12/20(日)23:12:27 No.757162511

>怪獣や宇宙人の細胞を採取して売り出すビジネス儲かりそうだな… 怪獣メダルのレシピ流出したら洒落にならない ヒカリは曇る

126 20/12/20(日)23:12:56 No.757162726

>いまひっそりと地球に居る宇宙人は見つかったら解剖されちゃうのかな タイガ世界とえらい違いだ…

127 20/12/20(日)23:12:58 No.757162740

>ヒカリは曇る 曇れ

128 20/12/20(日)23:13:13 No.757162855

カプセルでも流出したら大変危険だったろうけど以外とベリアル様そこは自分の計画にしか使わんのね

129 20/12/20(日)23:13:16 No.757162876

でもストレイジなら宇宙人でも材料の提出と引き換えにそれなりの待遇はしてもられそう

130 20/12/20(日)23:13:43 No.757163064

メダルのメモはジャグラーが握りつぶしてたから大丈夫さ

131 20/12/20(日)23:13:53 No.757163139

>>怪獣や宇宙人の細胞を採取して売り出すビジネス儲かりそうだな… >怪獣メダルのレシピ流出したら洒落にならない >ヒカリは曇る まぁ次のウルトラマンのアイテム出ればそっちに移るから… 次のウルトラマンのアイテムもヒカリ産だったら >曇る

132 20/12/20(日)23:14:00 No.757163185

>1話のブルトンは偶然飲み込んでたんじゃなくて >意図的に武器として携帯してやがったなコイツ まあそのプルトンのせいでゲームオーバーになりかけるんだから本当に綱渡りだよなコイツの計画

↑Top