20/12/20(日)21:56:05 トヨタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/20(日)21:56:05 No.757129370
トヨタ車は「スピードが出せて、故障せず、荷台に重火器を載せられる頑丈な車両の価値は極めて大きい」と海外で高評価を得ています
1 20/12/20(日)21:57:38 No.757130140
他の製造業みたいに海外メーカーに取って変わられてそう
2 20/12/20(日)21:58:12 No.757130413
他の車にもTOYOTAってマークつけるぐらい信頼性あるからな
3 20/12/20(日)21:58:54 No.757130769
トヨタ戦争ってとんでもないとばっちりだな
4 20/12/20(日)22:01:12 No.757132033
>トヨタ戦争ってとんでもないとばっちりだな ニンテンドウ・ウォーとかも言われるしとりあえず日本製品は雑に名付けていい感じはある
5 20/12/20(日)22:01:57 No.757132392
>他の製造業みたいに海外メーカーに取って変わられてそう 何故か分からないがトヨタ製と互換のある部品がそこら中にあるから 素人でも直せちまうんだ!! そもそも故障しにくい!!最高!!!
6 20/12/20(日)22:05:31 No.757134155
トヨタ戦争(トヨタは全く関係ない)
7 20/12/20(日)22:06:59 No.757134938
化石燃料車は日本車のシェア侮れないけど電気自動車やハイブリッドとなると この10年日欧がグダグダやってる間に米中が既に地歩を固めてるのが怖い
8 20/12/20(日)22:09:36 No.757136232
軍に横流ししてるんじゃねえのか?!と調べられたら よその国が横流ししていたというオチまである
9 20/12/20(日)22:10:35 No.757136687
荷台は便利だからな…
10 20/12/20(日)22:13:35 No.757138191
>化石燃料車は日本車のシェア侮れないけど電気自動車やハイブリッドとなると >この10年日欧がグダグダやってる間に米中が既に地歩を固めてるのが怖い なんかもう諦めてる感じある 他の産業に行くわって
11 20/12/20(日)22:13:39 No.757138227
後からTOYOTAって書かれてる車もあったような
12 20/12/20(日)22:15:50 No.757139222
武装装甲車をTOYOTAっていうところもあるんだっけ
13 20/12/20(日)22:23:06 No.757142531
>この10年日欧がグダグダやってる間に米中が既に地歩を固めてるのが怖い 既存メーカーと新興メーカーの取り組みの差と考えた方がいいかもだ 米もいわゆるデトロイト3が復権出来るかと言うと厳しかろう
14 20/12/20(日)22:36:21 No.757147901
>後からTOYOTAって書かれてる車もあったような 漢字とかカタカナひらがなが書かれてると日本製!って思われるから人気らしい なので日本の商用車落ちが凄い走ってる
15 20/12/20(日)22:38:11 No.757148706
期待だけであそこまで実態と乖離した株価になるから資本主義は歪じゃ
16 20/12/20(日)22:53:00 No.757154642
インスタント麺が原因で起こった戦争なら日清戦争になるのか 海外シェア考えるとマルチャン戦争かもしれんが